阪急電鉄を模型で楽しむスレ40 (292レス)
阪急電鉄を模型で楽しむスレ40 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/05/17(土) 00:14:43.24 ID:Q33JmAqk ※前スレ 【8000】阪急電鉄を模型で楽しむスレ39【8004】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1675164636/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/1
193: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/22(火) 08:15:32.74 ID:N7eshcDw >>191 一応蟻既存品の金型で出来そうな。2305の台車は京阪の似たようなの流用して。あと2800電動車の床下スカスカを再現する位? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/193
194: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/24(木) 23:35:47.76 ID:l9xZfFWh 須磨浦公園のあれ。小窓ありで売るんかい…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/194
195: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/25(金) 11:23:28.36 ID:BFYTjvCh 32091、32092の阪急6000旧塗装の話? たしかにwebページの実写写真は小窓ありの新社紋だが… こりゃ小窓無しのHマーク待ちだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/195
196: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/25(金) 13:42:49.50 ID:ljyAUmO0 須磨浦特急6000系は小窓なしも出ると思うよ 日中は普通だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/196
197: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/25(金) 14:07:40.98 ID:a7z0OYCc また小窓部分が金型兼用でコマ接合部の凸があったりしないだろうな 幅広前作の小窓ありも分れば残念レベルだが小窓なし車の凸はけっこう醜かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/197
198: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/25(金) 14:09:34.90 ID:BFYTjvCh 窓の有無で6000と7000を見分けてたから窓無しが欲しいわ 現行品みたいに窓埋め跡が残ってないようにお願いしたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/198
199: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/26(土) 00:56:54.82 ID:qMs5kaCE マイクロってもういつ以来出してないっけ 2300か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/199
200: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/26(土) 08:16:04.21 ID:LXMYpfoG にひゃく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/200
201: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/26(土) 08:16:04.42 ID:LXMYpfoG にひゃく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/201
202: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/26(土) 09:49:21.07 ID:tk/tzevx >>199 2022年2月の A6821 2300系晩年7両と、A8489 嵐山線4両 が最後っぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/202
203: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/26(土) 19:32:51.46 ID:Meledf7C 昨今の蟻は新規金型作らず既存のバリ展ばかりだけど2300の金型弄って作れそうな他形式ってあるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/203
204: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/29(火) 00:27:21.57 ID:iaosiBiH マイクロの三扉のボロって2300しか出てなかったのな トミーは一応現役のボロはコンプしてんのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/204
205: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/29(火) 00:30:34.37 ID:/oX+hlfo 妻板と中間車の屋根板を作らないとだけど。3000系くらいかねぇ…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/205
206: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/29(火) 13:35:13.42 ID:204sq4wR 幕改造3000もスイープと非スイープでは側面幕の位置が違うからややこしい… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/206
207: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/30(水) 08:06:34.31 ID:W6ueMNvb たしか旧2300は幕化の際に側面幕位置を変更したね。3000も非冷房で残ってたのを冷房化の際に同じ場所に移設したはず。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/207
208: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/30(水) 18:29:50.88 ID:kZowCetu 幕が8010形に譲る前提でサイズが違うから穴が大きい表示灯を埋めて右に8000系と同じ大きさの穴を空けた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/208
209: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/07/30(水) 23:53:04.95 ID:W6ueMNvb すまん。3000側面幕で位置変更したのは初期冷房化の内5編成に施工の時だったね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/209
210: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/07/31(木) 23:56:57.95 ID:8uJ7KrvF 同様の形態差は3100でも見られるね 初期冷房改造のクーラー間隔の広いのに電動幕を追加したのは右側の6000系サイズ 冷房搭載時に構体補強したため横長の電動表示幕が付かず表示窓を開け直したらしい GMの1300出荷お知らせの画像、前面表示器のシールが種別と行先が逆に貼られてるな 誰か社内に指摘できる人おらんのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/210
211: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/02(土) 00:26:18.74 ID:8glq5M9M むっちゃ違和感だな…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/211
212: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/02(土) 13:06:37.08 ID:2FLKmGX3 毎年恒例なんだけど、無理にキャラクターラッピングする必要はないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/212
213: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/02(土) 22:25:44.69 ID:rugZLCfP そして出てくるボッタクリ先頭車 あんなのいちいち相手してたら先頭車だらけになるし転売ヤーウマーなだけね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/213
214: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/03(日) 04:27:53.15 ID:eLLhFvPS 先頭車、ライトユニットも入ってねーんだよね。 それであの値段? ぼったぼったぼった。。。だね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/214
215: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/03(日) 13:03:13.17 ID:FzH5gZj6 何かキャラクターはないのか? とりあえず星のカービィにしとけばいいみたいな感じだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/215
216: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/03(日) 13:03:57.24 ID:FzH5gZj6 SDGsラッピングの方がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/216
217: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/03(日) 13:22:38.08 ID:lmcvHk9Y 3300 5300の完成品まだですか(白目) パチモンNゲージもどきは要らないです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/217
218: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/03(日) 14:16:19.78 ID:FzH5gZj6 >>217 マイクロエース営業担当者に鉄道模型のイベントで要望を伝えてみましょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/218
219: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/03(日) 15:32:29.43 ID:OpQ4JA2l ポポに嘆願した方がよくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/219
220: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/03(日) 19:03:53.82 ID:cS4grrtI 関西のボロまだ手出してないだろポポ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/220
221: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/04(月) 13:35:07.26 ID:VqCQ+cDT >>218 まずマイクロエース担当者には今後新規金型作れるのか聞いてからの方が良いのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/221
222: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/04(月) 15:29:44.89 ID:uF133Yoe 堺筋線内でマルーン単色の5300や3300系が来ると嬉しいよね 今は7両に減車されているのがほとんどでメトロにはほぼ乗り入れないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/222
223: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/04(月) 20:17:14.95 ID:npaD+3Lu 3300は無くなるからそれほどやけど 5300はマイクロ出せばいいのにな まあ現行でも3種類形態あるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/223
224: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/04(月) 22:32:42.24 ID:qdzCTQ1y >>220 こうや とか 泉北 はまだ新しかなぁ…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/224
225: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/04(月) 22:34:10.79 ID:qdzCTQ1y コンベンションで、 GM製品と阪急電車 ゲスト:阪急電鉄株式会社 藤田様 らしい。 動きあるんかね…。 2000系取られたが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/225
226: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/05(火) 12:06:23.92 ID:K+T8kt99 空気読まずに鉄コレの一般販売は許諾出さないんですかって聞いてみてよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/226
227: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/05(火) 15:34:33.70 ID:9oC7NHEU キャラクターラッピング、フル編成の神宝京都線3種類をコンプリートセットにして、送料無料にしてもらいたいわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/227
228: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/05(火) 19:18:23.01 ID:R6Tz/w0q 5128くらい再販しろよな 能勢完全版も一緒に出せるだろうに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/228
229: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/06(水) 01:13:33.29 ID:zIqY7A+o 能勢の箱、ヘッドライト損壊仕様だったのは…残念だったよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/229
230: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/06(水) 08:51:11.51 ID:A5rhExeM 能勢5100 ヘッドライト枠キレイな個体ってあるの? ほとんどライトレンズにバリ残ったまま無理やりはめ込んでるやつばっかりな気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/230
231: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/06(水) 22:26:07.67 ID:zIqY7A+o 一応あるにはあるよ。 本社で即売会に行ったけど。 何あんな無造作に積み上げられてんのって思ったら。 すぐ検品して損壊だったのを交換させてたんだろうなぁ。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/231
232: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/08(金) 01:11:59.23 ID:Fa8vkzyr 珍しく今月発表なんもなかったんだよなGM 最近ずっと出してる感じだったが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/232
233: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/12(火) 00:46:24.27 ID:8dOZGIKY 2000の日生あるみたいだし、能勢5100完全版出せよ 一緒に遊べる商品限定品しか無いやんw あーだから塚8000買えと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/233
234: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/12(火) 01:12:57.64 ID:lDzTDhl8 2000と一緒に遊べるトミー製品って 7000 8000 1000 5100 能勢5100 能勢7200か 宝塚線は結構優遇してたんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/234
235: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 00:42:24.40 ID:RdIXn6Tu 1700引退に一般で出すなら5100の可能性 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/235
236: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/13(水) 01:23:35.04 ID:HIhOF+9o しかし、特価販売を最も嫌う、阪急が。 公式で割引販売するとは…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/236
237: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/13(水) 09:31:52.15 ID:XG5o3911 能勢1700って鉄コレで作れんの? ツイッターとかでも作例見たことない気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/237
238: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/13(水) 15:08:55.71 ID:Eso03u6c ヤフオクで出てるな。めっちゃ高いけど見るだけなら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/238
239: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/14(木) 20:39:16.77 ID:iQghMLXz 53177両にされんのかよ もう堺筋に入れるの5313だけか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/239
240: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/15(金) 23:51:09.89 ID:O3I4PUjQ 9300はいつ入るんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/240
241: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/16(土) 09:10:35.66 ID:ekvkFeuj もう入ってるんじゃなかったっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/241
242: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/16(土) 10:16:20.44 ID:3sXrZNsa 9300Fは2300系同様、走行中側面LEDが消えるんやな 過渡9300系前回品は側面LEDが黒のエラーだったが、 まさか実車が過度に合わせてくるとは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/242
243: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/16(土) 11:08:02.13 ID:ZxDaFLGg 9300Fロングシート現行車、マイクロエースの出番ですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/243
244: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/16(土) 22:10:52.46 ID:EU+yjshc >>241 堺筋にだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/244
245: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/17(日) 14:18:56.36 ID:IjNoUl+8 京阪8000系みたいに今の9300系中間車を順次PRIVACEの車両に改造できないものなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/245
246: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/18(月) 00:36:12.96 ID:zAEyx4Tv アルミ大型押し出し材とアルミニウム合金を用いたダブルスキン構造では たぶんだいぶ違うと思うが…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/246
247: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/22(金) 08:24:26.66 ID:9vcJBNp8 最近やけに鉄コレ5300の出品が多いんだが、完成品出るんか? 単に阪急ユーザーが飽きてきたから? 天と地がひっくり返っても完成品出る事は無いと思うんだが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/247
248: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/23(土) 21:45:10.94 ID:Pzq/A9sM 能勢6002クーラー変えられとるw また出せるね(ニッコリ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/248
249: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/23(土) 22:53:55.58 ID:bxP3jHbe クーラー取替え後の6002Fも能勢電の会社から出るかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/249
250: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/24(日) 01:11:38.79 ID:nSuBt+t6 正しい幅で出せるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/250
251: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/24(日) 05:01:12.54 ID:t4GGtN4t 今回の6000系はC#7300の図で作ってるね。 C#7013は同車の図だが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/251
252: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/24(日) 16:01:12.72 ID:ZnxHlBA2 原型クーラーってもう8300一編成しかないのか 能勢はまだあるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/252
253: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/08/24(日) 17:40:00.08 ID:t4GGtN4t >>252 8333Fと1757Fの12両だけ。 前者は嵐山線のワンマンに対応した4+4=8になるから時間の問題だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/253
254: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/25(月) 02:50:42.22 ID:+xZzNJBH 8300初期のクーラー交換はまだ出してないのか なんか今年出てたけどそのまんまというね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/254
255: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/26(火) 02:03:44.27 ID:vJO7CwK3 くの字でクーラー交換出てないのって8303と8315か はたして7300の運転台撤去出るかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/255
256: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/08/28(木) 14:55:54.48 ID:LYP2fJfU 一時的な色物よりSDGsラッピングの方がいいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/256
257: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/03(水) 00:35:25.34 ID:nUJbEz5u 8303また出るのにクーラーそのままで草 これで買う層かなり限られるよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/257
258: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/04(木) 01:34:02.15 ID:pjno0sKm 阪急の今後のホットなネタは2000だけか GMは相変わらず刷り続けてるだけだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/258
259: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/04(木) 03:42:04.76 ID:BKcf2uKS 今後のGMが出すのほぼ確定的なのって 6000.6003.6011、60004両、能勢6002クーラー 8300初期クーラー、8303.8315クーラーくらいか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/259
260: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/04(木) 08:20:41.79 ID:fbil3Muo 8300の正面だけ金型掘って空気抵抗試験出してほしい ライト周り出っ張ったやつ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/260
261: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/04(木) 22:55:13.13 ID:o4ubD0Ov そろそろGMも中間化先頭車に手を出しても良いのでは? マンネリラインナップ解消にどうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/261
262: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/04(木) 23:08:17.16 ID:pjno0sKm 7000にはいないから7300リニューアル作る必要あるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/262
263: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/05(金) 00:11:20.73 ID:6qYEPIq4 さすがに7956が無いと8304が無駄になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/263
264: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/05(金) 21:29:20.69 ID:qxF8g4or 7300ってなんだかんだで途切れず出してるしリニューアル出すやろ(適当) 中間改造車は増結車として考えたら型作れる余裕ある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/264
265: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/05(金) 23:57:48.83 ID:ViLckytM 中間化改造って形態差はないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/265
266: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/06(土) 01:32:43.74 ID:xxUkHFzX 7324の7890がパンタ撤去やろ パンタ無しの型とパンタ撤去の型2ついる あとは7000リニューアルと同じ要領 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/266
267: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/06(土) 23:57:03.66 ID:gwtjDgtr 京阪はがっつり作り分けたし7300.8000もさすがにやるやろと思いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/267
268: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/10(水) 12:46:56.38 ID:06BuSjCs 今月はなんもなかった 珍しいな もはやGMしか無くて草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/268
269: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/10(水) 14:30:17.65 ID:jzBDlre5 KATO→ 京都線の花形特急車両のみ(関水社長の意向か) TOMIX→阪急に参戦 マイクロエース→近年はやる気なし GM→既製品の焼き増しや既製品のみで組成できる編成 こんな感じですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/269
270: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/11(木) 01:19:53.79 ID:3DLABfHj なにわ筋線はトミックスから出たりな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/270
271: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/11(木) 07:57:11.63 ID:1Ygaw9HK 置いてきぼりのフルマルーン車… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/271
272: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/11(木) 11:55:35.85 ID:N6Ink4wm フルマルーンは小窓有りの6000が出るじゃない 6000は小窓無し派なのでスルーしたが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/272
273: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/11(木) 16:41:39.47 ID:3DLABfHj テックのほうは案の定2000と遊べる5128も無し 8000買ってねというメッセージなのか(適当) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/273
274: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/13(土) 18:30:14.56 ID:Hlc+emEm 最近の鉄コレ相場見てると正常な市場が完全に崩壊してるな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/274
275: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/15(月) 00:13:42.61 ID:Smh+U6KY 近鉄はとうとう限定あきらめたんかな?w やめたら、06年から19年間阪急から続けてきた大手限定終了か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/275
276: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/19(金) 18:37:26.43 ID:LUGUWsD+ OWACON http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/276
277: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/20(土) 01:35:37.26 ID:wN3W0MEK 近鉄のまつり11月だからまだわからんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/277
278: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/21(日) 16:13:47.26 ID:LmkC+PXF 近鉄はA更新出すなら本気出す(幌的に無理) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/278
279: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/24(水) 19:28:56.40 ID:XPeXT3lu なんで爺も過渡も屋根はライトグレーなんだ? 違和感半端ない 富はダークグレーで出してくるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/279
280: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/25(木) 18:58:16.17 ID:FKHf5eYf 能勢電って特注品じゃないと完成品として売れない? マイクロエースすらも手を出さない 1700や5100の完成品なんて夢のまた夢? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/280
281: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/26(金) 07:03:33.91 ID:G7xshUhq マイクロエースは最早既存品のテコ入れしかできない末期レベル。選択肢から除外すべし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/281
282: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/26(金) 13:25:30.99 ID:K8oI7J8Y >>281 マイクロは廃業して撤退ですかね? それとも細々と既存品出し続けて延命する? 社長も高齢ですよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/282
283: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/26(金) 13:29:01.92 ID:K8oI7J8Y 鉄コレ買うのは一部の出来の良い製品以外(マイクロより出来がいい製品も極一部ある) 買うのはアホだと思う プロポーションや塗装も質が高いとは言えないし パンタグラフや連結器やスカートや台車、車輪の部品が外れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/283
284: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/26(金) 13:50:37.53 ID:G7xshUhq >>282 昨今のリリース見ても痛々しいですよね>マイクロエース ポポがどれくらい頑張ってくれるかに期待したいところです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/284
285: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/28(日) 01:40:46.46 ID:t+8aPAam 関西系スレどこも萎れてて草 どこもかしこも鉄コレBトレ限定やってた頃が嘘のよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/285
286: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/28(日) 02:58:08.19 ID:AoOVUcHh これからは鉄コレポケット限定が来るだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/286
287: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/28(日) 23:13:27.67 ID:NQKLrZbZ >>285 発売日当日の早朝からサービスセンターやらに出向いて入手した頃が懐かしいわ 各駅での在庫状況で一喜一憂して http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/287
288: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/09/30(火) 01:17:14.20 ID:nvruxea1 そうだねぇ。 阪急の三宮駅に自転車で行って東口において、買いに行ったなぁ…。 920の2両 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/288
289: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/30(火) 05:14:20.54 ID:JlmXfspo 近鉄ってお台場1週間前に発表してるから、ちょうど来週まで分からんな さぁ大手私鉄20年目突入なるか(白目) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/289
290: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/09/30(火) 13:14:35.98 ID:PA3aswlx >>288 阪急の旧型タイプなんて今まで手頃なのなかったし、一箱2,000円ってのもあって複数買いしたわ。 1箱は保存してもう一箱は更新改造(出来ず)用に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/290
291: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/10/01(水) 17:48:32.30 ID:w3o1q1Lq 10/1(水)~「星のカービィ×阪急電車」鉄道模型・バスコレクション受注販売開始! https://www.hankyu.co.jp/railfan/news_event/2025/013930.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/291
292: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/10/01(水) 23:02:02.06 ID:Jf1qxQKf いつまで色物で引っ張るんだろう SDGsの方がいいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1747408483/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s