ふるさと納税質問雑談総合スレ18 (268レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231
(2): 09/23(火)20:13 ID:9ejdb2Vm(1)調 AAS
>>229
きみは>>195で「カード会社が20%還元するのは問題ない」と書きつつ、何の根拠も示さずに「それが対象外となるのは総務省とポータルサイト等企業のプロレス」と主張してるだろ。

まず、プロレスであるという根拠を示しなよ。
どこに反例と理屈が示されているんだよ。

あと、Amazonペイはカード会社じゃないだろ
Amazon.comが運営しているんだから。
事実上仲介業者がポイント付与しているようなもので、反論としては適当じゃないね。

>>229の2段目は、「常識」を述べているんだから根拠はないよ。
確かに、ふるさと納税のカード決済に国が仲介業者を規制したり、カード会社がポイントを付与することはあるかもしれない。

でも、いまポイント付与で問題となっているのは、地方自治体が仲介業者に支払う手数料の一部が、寄付者に還流しているということでしょ。

そういう構造において、一義的には仲介業者を規制すべきであって、立替払いするだけのカード会社は関係ないし、カード決済部分を規制するのは筋違い。
それが常識的な考え方だと思うけどね。

そこを規制されてないからと言って「プロレス」と考えてしまうのは発想が飛躍しすぎている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s