【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part218 (329レス)
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part218 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2025/09/15(月) 20:59:53.87 ID:NjRa1Kj80 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1 ↑次スレッドを立てる時に2行以上重ねてコピペしてください 「ドラゴンクエストVII(DQ7) エデンの戦士たち」について語り合うスレッドです 発売日:PS1版2000年08月26日、3DS版2013年02月07日、スマホ版2015年09月17日 ドラゴンクエストVII Reimagined』2026年2月5日 公式サイト https://www.dragonquest.jp/dq7r/ 「人は誰かになれる。」「希望のかけらをもとめて」 次スレッドは >>980 が立てること。規制などで無理な場合は早めに相談 板の仕様で「12時間書き込みがないとdat落ちする」ので要注意 ※前スレッド 【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part216 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1755271024/ 【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part217 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757760568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/1
230: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/18(木) 17:32:49.35 ID:mpebMhhm0 Switchでリメイク発売されるの見て、ストーリー削られるという事で先に3DSの方を中古で買ってどこが削られるのか知るために遊んでるけど、 画面に対してキャラがデカすぎで見づらい…カメラワークも近かったりで遊びづらい。リメイクはあの綺麗な遠目のキャラ移動とかPS版に近くて出て正解だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/230
231: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/18(木) 19:15:42.05 ID:/AGTLQPO0 はぁ、やっと人間職全部マスターした これでダーマから先に進める・・・ >>230 スマホ版やってるから画面については大差ないが3DS版だともう配信石板無いのが痛すぎないか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/231
232: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] [sage] 2025/09/18(木) 20:35:25.62 ID:60TPWHkK0 PS2版5みたいなのでいいのに まあそもそも今のスクエニにあれが作れないのかもしれないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/232
233: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10] [] 2025/09/18(木) 21:55:34.04 ID:5lnP/nm90 まずはやってみないことにはな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/233
234: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/09/18(木) 22:47:02.96 ID:g/Ze3XlK0 PS版のポーカーの乱数調整ツールがあったみたいなんだけど持ってる人いる?ラッキーパネル用のと同じ人が制作したらしいんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/234
235: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2025/09/18(木) 23:17:00.49 ID:U5rpczrp0 1から7あたりのリメイクって 8のエンジンでやってくれれば十分なんだがなぁ HD-2Dなんて誰も望んでないのに・・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/235
236: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/09/18(木) 23:17:04.10 ID:mpebMhhm0 >>231 スマホ版も買って遊んだけど、縦長なのとタッチパネル操作にストレス溜まって3DSも買った。やっぱりゲーム機の方が遊びやすい 石板は配信もうダウンロードできないのは知ってるけど、あくまでリメイク前に通常のストーリー内の履修目的だからやり込んでまでは遊ばない前提だから大丈夫 キャラでかいのは慣れてきたからクリアまでいけそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/236
237: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] [sage] 2025/09/19(金) 00:31:38.49 ID:iB4Xn1q20 >>235 開発がレベルファイブだからなぁ スクエニの自社w開発陣じゃ無理だろうな あるいはレベルファイブに作らせるか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/237
238: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] [sage] 2025/09/19(金) 00:51:25.46 ID:Xf+aRHzk0 石版案内人消し去るmod出して http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/238
239: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3] [sage] 2025/09/19(金) 00:59:18.58 ID:ym5QZSqc0 ファミ通で新しい情報出てる ストーリーの取捨選択は気になるけどビジュアル最高だよ モンスターの魅力溢れまくってる ドラクエはモンスターも主役なんだって7リメイクで思い出したよ しかもモンスター召喚出来る新職業とか7の待遇良すぎだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/239
240: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3] [sage] 2025/09/19(金) 01:04:00.22 ID:ym5QZSqc0 >>239 自己レス 新職業って魔物使いの事か! 3リメイクしょぼかったから魔物使いとは別の職業かと思ったわ 実際にモンスター召喚してる画像あるけどまじで良いグラフィックだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/240
241: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10] [sage] 2025/09/19(金) 01:04:50.01 ID:1E3QLTf50 >>237 言っても今のレベル5のグラそんなにいいか? イナイレの新しいやつとかこんなもんかって感じだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/241
242: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/09/19(金) 01:11:46.60 ID:Pk3ZuuKS0 モンスター職なくなるのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/242
243: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/19(金) 01:52:41.35 ID:lv1BLD2R0 グラを綺麗にしてシナリオが削られる それに伴って街やダンジョンの数も減るであろう これってJRPG衰退をそのまま体現してるよねっていう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/243
244: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][芽] [] 2025/09/19(金) 01:54:41.20 ID:OD77zGAF0 何の話してるんですかキミは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/244
245: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/19(金) 01:58:04.56 ID:lv1BLD2R0 この話聞いて何の話か分からんって最近のゲーム全然やってなさそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/245
246: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/09/19(金) 05:23:41.64 ID:+3pgNgT80 俺も何言ってるのか全然分からない 最近のJRPGはかなり人気高まってると思うし暗黒期って15年くらい前だと思うけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/246
247: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/09/19(金) 07:51:56.05 ID:e/0QIXMZ0 まだ暗黒期は終わっていないのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/247
248: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.39] [sage] 2025/09/19(金) 07:56:17.11 ID:EHwJMj8w0 人が考えた説をそれっぽいと単純に鵜呑みするまではまあいいとして その後の行動があわれなんよなあ 創○の親を思い出すよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/248
249: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.24] [] 2025/09/19(金) 08:41:37.03 ID:fkXlL7LV0 リメイクはリベサガは良かったな まぁ皇帝の声無いけど 削られてるとこはなかったな PS2以降のはグラだけリマスターでええけど物足りんが削られるよりましか ボリュームとグラのバランスってその頃が丁度いいかねぇ 今だと何かを犠牲にしてるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/249
250: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][芽] [sage] 2025/09/19(金) 08:57:06.25 ID:U4uASq3N0 ファミ通の記事に新しいスクショとか出てるけど、ラッキーパネルが4x4になってる? あとキーファがマリベルとアルス抱えてスライムから逃げてるシーンあるみたいだけど、ウッドパルナ行った直後の展開がちょっと変わってるのかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/250
251: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [sage] 2025/09/19(金) 09:12:22.87 ID:U4uASq3N0 >新職業の“魔物使い”の職業とくせいである“ツワモノ呼び”を発動すれば、強力なモンスターが敵を襲撃する!? 魔物ハンターはどうなるんだろうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/251
252: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/09/19(金) 09:18:02.24 ID:tRiBBxKC0 キーファの恋愛描画が少なすぎたからABCまで詳細にボイス付きでノイズ演出してください http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/252
253: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] [sage] 2025/09/19(金) 10:33:28.83 ID:lv1BLD2R0 >>246 飛行機ビュンビュンやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/253
254: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/19(金) 11:03:24.90 ID:Id75dNLL0 逃げてて草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/254
255: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新] [] 2025/09/19(金) 11:46:28.38 ID:qGwiXN+10 シナリオ短縮したらドラクエ7とは呼べぬ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/255
256: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8] [] 2025/09/19(金) 11:52:11.00 ID:OD77zGAF0 短縮というか無駄を削ぎ落とすってことでしょ 意味のないおつかいイベントで時間食ってただけなんだから不要なボリュームだったろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/256
257: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/19(金) 11:56:49.20 ID:d1iBNxmn0 石板探すのとか熟練度稼ぎにも結構時間取られてたしなぁPS版… ニートじゃないともう無理 DS版やってないから楽しみだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/257
258: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/19(金) 11:56:59.07 ID:mb8DEQsO0 意味のないシナリオなんてなかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/258
259: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/19(金) 12:08:35.96 ID:t4efrHVa0 でも何回も同じとこ行ったり来たりさせるのはちょっとムダに感じた 素でプレイ時間長めなんだから時間稼ぎしなくても良かったろうに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/259
260: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/09/19(金) 12:21:31.46 ID:STUlVPr70 そういった無駄の話してないし シナリオの取捨選択だもんな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/260
261: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] [sage] 2025/09/19(金) 12:34:33.79 ID:ym5QZSqc0 とりあえずTGSを待とう 少しもストーリー変えてほしくないという人はPS版でもやってればいいんじゃないかな 自分はキーファ周辺のストーリーに厚みを持たせてくれたら少しストーリーが削除されるぐらいだったら許容出来る 何を消すかにもよるけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/261
262: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/09/19(金) 12:40:54.82 ID:irCy0B890 >>261 今出ている情報だと少しの度量を超えているから結局原作の大陸の扱いの情報が出てこない事にはストーリーについては賛否は出るものかと 追加ストーリーの情報何も無いし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/262
263: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/09/19(金) 12:48:35.82 ID:irCy0B890 それにドラクエ7の魔王は他の魔王と違い世界の封印、分断を目的としているからそれだけ魔王の影響や目的にも関わってくるからボリューム下げたら下げたで魔王の恐ろしさは伝わらなくなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/263
264: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/19(金) 12:52:56.40 ID:h9la7N/S0 一度世に出したRPGのメインストーリーに消していい部分なんて基本ないしな 取捨選択とはどういう意味なのかは見もの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/264
265: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] [sage] 2025/09/19(金) 12:55:01.50 ID:ym5QZSqc0 >>262 今出てる情報だと何が消えてるか分からんよ? ストーリーの順番を変えてるのは確定だけど 恐らく細かなストーリーはサブクエ扱いになってる可能性はある すでにダイアラックやレブレサック消えてる!って騒いでるのがいるけど早とちりだろ 消えてる事が確定したら批判も分かるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/265
266: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/19(金) 12:58:52.30 ID:8ZyTDvxX0 3DSでわざわざ追加したキーファのシナリオでも キーファのカス行動が追加されただけだったし 期待できないよなもう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/266
267: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] [] 2025/09/19(金) 12:59:46.06 ID:OFPzTLYG0 削除確定と騒がれてたルーメンがあるのが判明したのにまだ懲りずに騒いでるのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/267
268: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [] 2025/09/19(金) 13:00:30.27 ID:irCy0B890 >>265 石版の数は減っているのだからストーリーの圧縮はどこかでされている PS版、3DS版のDQ7をどちらかやったなら分かると思うけど各国の代表がクリスタルパレスに最後集まり偽神に唆されるくだりもあるから訪れていない場所ではこの人誰?って事にもなるんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/268
269: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [sage] 2025/09/19(金) 13:30:32.56 ID:ym5QZSqc0 >>268 わざわざ再構築と言ってる位だからその部分も含めて変えてくるんだと思う アイラの加入の順番とかも変わってそうだしね オリジナルそのままが良い人は過去に出たものを遊んだ方が良いよ 令和版の新しいドラクエ7って事なんだよ スクエニだから少なからず不安があるのは分かる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/269
270: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新] [] 2025/09/19(金) 13:37:38.72 ID:XTgVpThC0 色付き台座11 白台座4 大陸統合のパターンもあるから元の街は全部出すのでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/270
271: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新] [] 2025/09/19(金) 13:44:52.74 ID:XTgVpThC0 記事 www.famitsu.com/article/202509/52778 game.watch.impress.co.jp/docs/news/2048423.html http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/271
272: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/09/19(金) 13:54:56.52 ID:8X5RoFjZ0 いいねぇ i.imgur.com/Gg2flCi.jpeg i.imgur.com/pXHQIHs.jpeg i.imgur.com/OvPSRyL.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/272
273: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/09/19(金) 14:11:05.87 ID:Di0L4EjA0 丸々カットしても何の文句も言われなかった最初の謎解き要素 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/273
274: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/09/19(金) 14:20:53.95 ID:t4efrHVa0 色々予想したり推測したりするのはいいんだけど声張り上げすぎんなよっていう 確定もしてないのにさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/274
275: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8] [] 2025/09/19(金) 15:12:14.01 ID:KXPfqnyw0 >>272 デスマシーンの迫力すげえ これが出来るのになぜドラクエ3はあの惨事に http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/275
276: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][新] [] 2025/09/19(金) 15:19:06.30 ID:01OuWjXK0 時代に合わせて遊びやすくてするって、長期シリーズの継続に必要不可欠な考え方や売り方だと思ってるから、 まとめサイトとかYouTubeのネガキャンっておっさんおばさん層が昔のまま脳死で自分たちさえ遊べたらいいみたいな考え方なのかな 昔のままがよかったら買わずに昔のを脳死で遊べばいいだけなのに、今の時代にコマンド式RPGで100時間もの長編ゲームをそのまま出す方こそ意味がない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/276
277: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/19(金) 15:29:25.51 ID:9xrze4lK0 HD2Dより全然いいじゃん いやまじでふざけんな もったいないよ123 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/277
278: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/09/19(金) 15:29:35.08 ID:A7UN4syH0 遊びやすくするとシナリオ削るは別問題 気に入ってるシナリオを過去にやった層から懸念が出るのは当然でしょ まあそのうち情報出すと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/278
279: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.55] [sage] 2025/09/19(金) 16:08:51.96 ID:zrtYuS240 リメイクが嫌なら昔の機種で遊べって簡単に言うけど 故障等で昔の機種でいつまでも遊べる訳じゃないから その辺リメイクにおまけで付けて欲しいなと言うのはある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/279
280: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/09/19(金) 16:16:32.30 ID:xM4KT6VY0 >>243 JRPGって元々蔑称だったわけだが そんな蔑称に勘違いの誇り持つよりちゃんと足元から見直すほうが正しいわ >>264 あると堀井もスタッフも多くのユーザーも思ってたから削るんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/280
281: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/09/19(金) 16:18:00.44 ID:xM4KT6VY0 >>273 ボタン押すだけなのに仲間の反応だけは元と同じでオーバーリアクションなので馬鹿にしとるんかコイツラ……って気分にはなった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/281
282: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] [] 2025/09/19(金) 16:19:29.05 ID:8ZyTDvxX0 7なんて別にどこも削れないマスターピースでもなんでもないだろ いいよいじくっちゃって http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/282
283: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/19(金) 17:40:22.01 ID:Bu18s0X70 どうでもいいセリフはいらないし 話しかけるのがすごく面倒だから 町人は3人ずつぐらいにして 町に入ると自動的に会話が始まる用にして欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/283
284: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/09/19(金) 18:12:53.34 ID:NucNNKdS0 カット候補No.1だと思われてたルーメン確定やん これほとんどカットされてないだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/284
285: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8] [sage] 2025/09/19(金) 18:17:43.84 ID:ym5QZSqc0 削るとは公式は一言も言ってないんよね ストーリーの取捨選択はメインとサブで編成する仕分けという意味かもしれんし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/285
286: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/19(金) 18:44:50.18 ID:AavPUg0D0 「取捨選択(しゅしゃせんたく)」とは、多くのものの中から、必要・良いものだけを選び取り、不要・悪いものや不必要なものを捨てることを意味します。単に「選ぶ」だけでなく、吟味した上で「要るものと要らないものをしっかり区別して判断する」というニュアンスが含まれる表現です。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/286
287: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新] [] 2025/09/19(金) 19:47:37.00 ID:8X5RoFjZ0 1回目のイベント削ってるかもね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/287
288: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] [sage] 2025/09/19(金) 20:09:52.14 ID:Xf+aRHzk0 フィッシュベルの洞窟って入江だよな PVだとオリジナル版opの遺跡の地下から這い出てくる時のシーンと重ねてたけどあれ何? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/288
289: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/09/19(金) 20:23:09.94 ID:Lt2nkNTz0 1&2リメイクとの連動特典ってどんなだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/289
290: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新] [] 2025/09/19(金) 21:28:53.45 ID:m49xZVjv0 飛ばしたら世界が完成しないじゃないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/290
291: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/09/19(金) 21:55:40.57 ID:i49zw6cT0 この辺、ゲームバランスに関わってきそうだけど、 どうなるんだろ。 ・過去ダーマ旅の宿カジノ(吹き溜まりの街に落とされる前に装備強化) ・キーファ離脱前に行けるエリアでのレアドロップ(特に鉄の斧) ・移民の町(有無、最終段階にできる時期など) ・上級職を別の職業に変えた場合(3DS/スマホ版ではその職業の特技呪文使えなくなった) ・DLC以外の追加コンテンツ(3DS/スマホ版のwifi連携やモンスター石版) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/291
292: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] [] 2025/09/20(土) 00:15:26.67 ID:OYqmZH8W0 https://i.imgur.com/NGekVnH.jpeg まさかのラッキーパネル続投かぁ 5×5から4×4に変更なのは覚えやすくて嬉しいけど、そもそもバランスブレイカーだから個人的には削除してくれたほうがよかったな やらなきゃいいじゃんて言う人いるだろうけど、手持ちのカードを全部切った上でギリギリの戦闘がしたいんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/292
293: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 00:49:58.20 ID:dnM0Gt1f0 結局カジノ、モンスターパーク、移民の町などほとんどのコンテンツ残ってたりして http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/293
294: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/20(土) 01:03:56.03 ID:KXfG18f20 >>292 俺もそれ派 まぁどうしてもだったらなかったことにしてすすめる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/294
295: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14][苗] [] 2025/09/20(土) 01:21:43.84 ID:wHI52w0a0 わざわざ不評のドラクエ7よ要らん要素省いて出すって事は今回のドラクエ7こそが本物で前回までのはプロトタイプみたいなもんか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/295
296: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.18] [sage] 2025/09/20(土) 02:48:37.36 ID:co1G6j110 まあそもそもカットした分だけマップを作る数も減らせるから ストーリーを再構成ってのは口実でしか無くて単に工数を減らしたいだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/296
297: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 03:03:08.61 ID:uyRIQ9f60 そもそも7自体いらないもんだしな、ナンバリングの中では http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/297
298: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.14] [] 2025/09/20(土) 03:10:49.34 ID:OYqmZH8W0 👈🤡それいいすぎ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/298
299: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/20(土) 09:35:23.52 ID:vQn8+Qx+0 それどころかファンの期待が大きく売上も見込めるから 毎回力の入ったリメイクを作るのさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/299
300: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/09/20(土) 09:59:17.77 ID:f00rGQ1F0 >>292 他の方法でギリギリの戦闘を楽しめたりしないのかな? 低レベルとか無職縛りとか。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/300
301: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 10:19:05.60 ID:qda95ACy0 レベル上げのついでにからくり兵の鉄のオノドロップ頑張ったけどユバールにボスいないからあんまりありがたみがないな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/301
302: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 10:45:45.53 ID:DabtI1hR0 本筋に関係ないだろうと色んな世界省きまくって神殿から最初に飛んだ先がいきなり魔空間の神殿で頼むわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/302
303: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 10:49:08.89 ID:DabtI1hR0 なんかもうオルゴ・デミーラのキャラ変されて多重人格っぽいところとかもなくなってたら悲しいよな ビジュアル系ってなんやねんっていきなり目が覚めることもあるだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/303
304: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/09/20(土) 11:19:44.66 ID:yYe+rLyi0 魔物使いみたいな職業があると誰かにはそれを付けとかなきゃみたいな感じで選択肢が少し制限されるの困るよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/304
305: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/20(土) 12:00:44.25 ID:qJh2YXOJ0 シナリオカットするぐらいだからモンスターの種類も減ってるだろう グラが綺麗になる代わりに色んなものを削るのって進化と言えるのかね 退化してね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/305
306: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3] [] 2025/09/20(土) 13:11:11.18 ID:0nCHXc1L0 269 ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0f01-xxKh) 2025/09/20(土) 13:00:02.55 ID:CdTmj2Yn0 ドラクエ7やってた頃は今より時間あったから大ボリュームもむしろ歓迎だったし、石板探しも隅々まで探してたから、行き詰まった経験もしなかった。鬱展開も大人向けのシナリオに感じて楽しめた。でもキーファが戻ってこなくなるのはなんでだろと思ってた なのでキーファ=オルゴデミーラ説は辻褄が合うならアリかと思ったけど、堀井氏が否定したなら可能性はないのかな ただ番組中に急に振られた時もしも説をがそうだとしても、肯定したら最大級のネタバレになっちゃうから、とりあえず否定はするかともちょっと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/306
307: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/09/20(土) 15:41:23.27 ID:6HrJFFc90 >>302 そして死ぬ そしていつの間にか救出されている FF2の序盤を思い起こさせる展開になるわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/307
308: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.29] [] 2025/09/20(土) 15:50:38.51 ID:xVjh2qpQ0 追加パーティーキャラいるかな。と思ったけどめぼしいキャラいなかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/308
309: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 17:04:02.21 ID:6/lXK6kY0 いつの間にかPS版のアルティメットヒッツの中古が高騰してるんだな ブックオフで500円くらいで売ってるイメージだったのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/309
310: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 17:09:50.38 ID:DMxeD1PO0 >>292 元は5*4ね PS版は記号マスが多くてメモりやすかった 3DS版はツール使えば楽だけどアイテムそれぞれを 識別する必要があって面倒くさかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/310
311: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 17:14:43.85 ID:3M9EzBMQ0 フォズとザジとハディートサイードと船長と 名前無いけどメザレのニセ勇者と あとは思い浮かばなかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/311
312: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/09/20(土) 18:19:40.64 ID:PcVz6Q+40 フォズを仲間にしたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/312
313: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 18:27:19.48 ID:4TwvFcJj0 PS5でクラシックタイトルとしてPS版をリメイク売り切った後に配信してくれんかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/313
314: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.39][苗] [sage] 2025/09/20(土) 18:37:13.95 ID:QxpRX6sC0 石板無いけどシナリオは削ってないとか言い出してきたな・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/314
315: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 18:44:14.40 ID:4TwvFcJj0 ルーメンもレブレサック地方も出てきたからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/315
316: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 19:24:44.05 ID:9ySZV+560 >>291 >上級職を別の職業に変えた場合(3DS/スマホ版ではその職業の特技呪文使えなくなった) これマジで鬱陶しかったわ 別に楽したくないやつが使わなくていいだけなのに「使えない」とか縛ってくんなや 転職しない方が強いとかアホか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/316
317: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 20:16:59.62 ID:58ngk4hb0 個性なくなるとかいう批判に応えた結果でしょ 両方の意見を聞くことはできない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/317
318: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/09/20(土) 21:21:22.37 ID:Pd6s0hXm0 キャラによって同じ職業でも覚える特技を変えるって手もあるけどね アイディアとは2つの問題を同時に解決する事を指す これは宮本茂の言葉だが、スクエニのゲームは片方成立させようとするともう片方台無しになる案ばかり採用するのよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/318
319: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.29] [] 2025/09/20(土) 21:38:36.41 ID:xVjh2qpQ0 ドラクエ3と6は転職しても全て引き継ぐから、7だけ特殊な仕様にしてるのが転職システムで統一とれてないのがな 結局強い職で組んだパーティーになるんだから、引き継げないとかの制約はあんまり意味がないんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/319
320: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/09/20(土) 21:41:55.04 ID:u4qvQSjR0 モンスター職削ってんだからゴッドハンド超える更なる上級職追加しといてくれんとな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/320
321: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 21:57:32.22 ID:6HrJFFc90 >>320 それってゴッドハンドと天地雷鳴士の両方の職歴を極めることで更なる上級職として覚えられるようになるって意味? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/321
322: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 22:15:03.53 ID:co1G6j110 7も元は全部引き継ぐからw 3DS版で何故かナーフされただけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/322
323: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新] [sage] 2025/09/20(土) 22:54:37.37 ID:OPQ2lmeF0 7だけ特殊ではないでしょ 9、10から職ごと違うシステムが始まってるからもう全部引き継ぐのは古臭いシステム扱い 6も次リメイクされれば変わりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/323
324: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11] [] 2025/09/20(土) 22:56:58.66 ID:W8bAMVEJ0 万能キャラは作れなくなるか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/324
325: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] [] 2025/09/20(土) 23:22:58.08 ID:o4wXNJfr0 対人ゲーでもないのにナーフするの馬鹿みたい 引き継げないことが何か面白さに繋がってるのかって考えると特に何もないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/325
326: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] [sage] 2025/09/20(土) 23:37:42.30 ID:1zpcxafd0 >個性なくなるとかいう批判 そんなん裏ボス初撃破の頃でさえ到達してるかどうか怪しい状態で 無個性化するまで育成するのはそれが好きでやってる人だけだから別にいいじゃねーかと 昔から思ってた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/326
327: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/21(日) 01:00:11.04 ID:PKNxMPkZ0 個性とかそもそも要らないし有害だし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/327
328: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/09/21(日) 01:53:24.06 ID:cs6a17tz0 結局受けた11とかも個性重視のキャラゲーじゃん 個性がいらないとか完全に時代に取り残されてるし、もはやマイナー意見よ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/328
329: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] [] 2025/09/21(日) 02:35:35.77 ID:QWTPyjrA0 初期職業に戻すと習得した術技全部使えるがバースト無しとか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1757937593/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s