英検1級と司法書士ってどっちの方が難しいですか? (84レス)
英検1級と司法書士ってどっちの方が難しいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5d9d-TP8e) [] 2020/08/02(日) 01:38:51.10 ID:ocDFAKJj0 どちらも難関資格ですが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/1
2: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8629-SLIs) [] 2020/08/03(月) 11:38:07.44 ID:kTbaIQXO0 司法書士の仕事の内容 ?トラブルの示談交渉の代理人業務 ?最高裁判所・高等裁判所・地裁の訴訟の代行 ?簡易裁判所の法廷弁論(代理) ?内容証明郵便等の法的文書の作成 ?裁判所手続きの代行 注意:登記は司法書士の絶対的独占業務でない。 日本には種類の登記の専門家がいる。公認会計士(商業登記) 土地家屋調査士(表示登記)その他多数 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/2
3: 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-e9dS) [sage] 2020/08/14(金) 19:51:17.97 ID:soX4raKSa 両方ゼロベースから始めるなら司法書士の方が難しいんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/3
4: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-jShj) [sage] 2020/08/14(金) 20:47:46.11 ID:rK3gaqCV0 ゼロベースってジャップ語全く理解しない状況ってことか?そらそうだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/4
5: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f29-G8Sl) [] 2020/10/01(木) 10:18:15.99 ID:phLjzmT40 英検1級受かるなら司法書士位2週間で受からないと末代まで馬鹿にされるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/5
6: 名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sada-XKSU) [sage] 2020/11/10(火) 09:03:48.17 ID:biYkLqkCa マジレスすると 適性によるから 一概には言えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/6
7: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce29-faW7) [] 2020/11/10(火) 11:29:23.45 ID:Gdud6LXH0 英検1級の場合、スクールに通っている人はほんのごくわずか。 たいていの人が独学で合格を目指しているため、 合格までの道のりも楽ではありません。 周りに英検1級合格者なんてほとんどいないですからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/7
8: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-D/bg) [sage] 2020/11/10(火) 15:11:21.70 ID:bZdQVSvr0 司法書士は国家資格、英検は民間レベル判定テスト 英検は資格じゃないでしょ 独占権がないんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/8
9: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e51c-6GPh) [] 2020/11/11(水) 00:53:23.27 ID:zgdb/F1s0 司法書士は平均3000時間て言うから1日2時間で4年 英検は中1スタートの1日2時間学習で高2アタマに1級受かったら天才って言われそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/9
10: 名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 1566-XqKq) [] 2020/11/11(水) 15:06:57.79 ID:LbTdxIqN01111 うちがいつも使ってる司法書士事務所のうちの担当の補助者は もう知りあって20年になるが 毎年受けててまだ受からないらしい そいつらが受からないと引退出来ないって所長が嘆いてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/10
11: 名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 6b29-tE7G) [] 2020/11/11(水) 16:32:41.18 ID:Zc18nsWY01111 さすがに20年はだらだらやってて受かる気あまりないだけでしょ そもそも働きながらだと勉強できる時間限られるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/11
12: 名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 1566-XqKq) [] 2020/11/11(水) 17:05:00.72 ID:LbTdxIqN01111 宅建、行政書士、万管、持ちの俺が司法書士の民法の問題やってみたら 全く出来なかった、もうレベルが違う、特に抵当権関連はさっぱりわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/12
13: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b4d-bMCz) [] 2020/11/12(木) 01:07:57.66 ID:lvo2GJ+g0 英検1級→競走試験、成績上位3%が合格。 現行の1級問題+言語学、英語史、英語音声学みたいな学問チックなやつを10科目。 にしたら、ちょっとは比較対象になるのでは? 英検1級って確かに難しいけど、年3回もあるし、自己満資格。語彙とアウトプット力が上がるだけで、本質的には英検準1と大差ない。 そもそも、国内で最も難関な英語試験はケンブリッジCPEとか国連英検特Aじゃないの? てか、国家資格と比べるのが間違いなんだよな。 国家資格でも超難関の司法書士と比較するなぞあり得ん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/13
14: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0699-XN+O) [sage] 2020/11/22(日) 21:37:44.82 ID:bV86AAgA0 >>12 行書持っててさっぱりってことはないな 行書の民法も司法書士の民法の問題出てるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/14
15: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e6c-QzjD) [] 2021/11/21(日) 00:05:49.76 ID:McHTS78t0 日本最難関行政書士 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/15
16: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e23-PnBt) [sage] 2021/11/22(月) 18:17:43.45 ID:V0/ERzFn0 >>13 そもそもすぐに英検1級と他の超難関「資格」を比較したがる奴らってのは、TOEICで●点取れば 英検▲級は絶対に合格出来るだの、逆に英検▲級を取ればTOEICで●点は取れるとか、良く知りもせず 安直にそういう事をほざくような連中だろうて そして挙句に英検やTOEICを「資格」などと言い出す そういう手合いはケンブリッジ英検や国連英検などの存在すら知らんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/16
17: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 478a-IiCa) [] 2022/05/17(火) 02:09:05.64 ID:dY7PEo5L0 >>14 行政書士の試験問題は読めば意味は分かるけど、司法書士の試験問題は読んでもなにを言ってるのか分からない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/17
18: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ df89-O1/6) [] 2022/05/27(金) 09:34:26.09 ID:sfgJYXHE0 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。 どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。 弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。 医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。 うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。 医師国家試験の合格率ランキング見てみ。 一番低い帝京大学ですら、79.4%。 奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。 これのどこが難関試験なの? 医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。 弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。 まとめると 医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。 司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。 司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。 英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが) 会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。 不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/18
19: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c1f0-jYxD) [] 2022/06/03(金) 08:10:53.57 ID:te3/edQm0 >>10 20年受験生は厳しいだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/19
20: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a9d-yiPH) [] 2022/06/04(土) 21:53:38.69 ID:wndRVdDF0 日商1級が正解だよ 英検も司法書士もまず食えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/20
21: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f29-ffpc) [] 2022/06/14(火) 15:00:22.32 ID:rOpYGLs90 将棋の棋士で、将棋やりながら会計士の試験に合格した人が 最近出たみたいだけど、やはり棋士は頭いいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/21
22: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffa1-cbsf) [sage] 2022/06/14(火) 15:17:39.57 ID:CE0jK5fa0 英検 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/22
23: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b66c-WaTF) [] 2022/06/19(日) 23:05:59.22 ID:tB13I1dm0 山本先生は半年の勉強で司法書士試験に合格しました。 東大なら半年なくてもいけたんやろうなあ。 あの人は超人です。 半年間講義を受けてますが頭の回転が半端じゃない。 まあ勉強する内容が違うんで一概にどっちがどうってのはない気もするけどなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/23
24: 名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 9e6c-iygP) [] 2022/10/10(月) 21:42:47.81 ID:MdfkcjIY01010 英検1級受かるなら司法書士位2週間で受からないと末代まで馬鹿にされるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/24
25: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 935d-x6cs) [sage] 2023/03/22(水) 14:24:39.96 ID:tB0OAZow0 問題がありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/25
26: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1189-JF67) [] 2023/04/28(金) 08:39:45.66 ID:tkCnlZkd0 英検1級と司法書士ってどっちの方が難しいですか? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/l50 英検1級に棚ぼた合格した者が、TOEFL何点取れるのか https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1673188596/l50 英検準1級と同等のTOEICスコアは? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1677134454/l50 英検準1級とMarchの英語はどっちが難しいか? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1678347211/l50 英検1級って教師が「あれ無理」てほどの難易度かね https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1597802111/l50 TOEIC800と英検準一級ってどっちがむずい? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1604383345/l50 英検、TOEIC、TOEFL、大学難易度比較スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510756652/l50 英語は果たして本当に論理的な言語か 4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1511175215/l50 発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538225921/l50 英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や [転載禁止]©2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/l50 【悲報】英検2級のWriting、超絶難化 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1593374747/l50 なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 14 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1659970396/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 言語である以上は誰でも習得できるはずとも考えられるし、 言語である以上は臨界期を過ぎたら一定の水準を超えるのは無理とも思える。 最高位の達人級(最高峰・最高級の達人)=英検1級 特A級の達人級=英検準1級 達人級=英検2級 妙手(才能なきものが辿り着ける最終地点)=英検準2級 弟子級=英検3級 (準達人級・玄人は不明) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/26
27: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ede2-dj+/) [sage] 2023/06/06(火) 22:03:54.02 ID:Ylu9I7E60 司法書士は試験範囲がめちゃくちゃ広いらしいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/27
28: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8542-dYQK) [sage] 2023/06/22(木) 17:12:32.41 ID:A89mgWdx0 当方会計士で英検1級持ちだけどかかった時間は圧倒的に英検1級>会計士試験だった 始めから英検1級目指して全力疾走してれば少しは時間を短縮できたとは思うけど、 それでも会計士試験合格にかかった時間(初学から論文合格までの概算3500〜4000時間)より早く合格できるかは微妙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/28
29: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf46-yzeU) [] 2023/08/06(日) 15:33:57.88 ID:U4t8x02O0 age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/29
30: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3c1-cjYK) [] 2023/10/03(火) 21:46:43.81 ID:esYbIsVm0 あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/30
31: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7dff-agN1) [] 2023/10/03(火) 22:53:42.60 ID:HiCijGSQ0 >>26 頭悪い奴だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/31
32: 名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hf9-qpka) [] 2023/10/03(火) 23:03:00.02 ID:9Sfg8l4HH 何回言わせるねんw 英検1級は準一級の過去問を常に7割以上取れる(=基本的な文法は知っている)人はパス単1級丸暗記と英作文はJT本ひたすら写経、リスニングは過去問を何度も繰り返しで3ヶ月で受かるようになってるんだわw そりゃアルファベットを覚えるところから始めるのなら5〜6年かかるかもしれんが、高卒程度の英語を勉強した人なら1年間少しずつ勉強しても誰でも受かる欠陥試験。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/32
33: 名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hf9-qpka) [] 2023/10/03(火) 23:03:26.78 ID:9Sfg8l4HH 何回言わせるねんw 英検1級は準一級の過去問を常に7割以上取れる(=基本的な文法は知っている)人はパス単1級丸暗記と英作文はJT本ひたすら写経、リスニングは過去問を何度も繰り返しで3ヶ月で受かるようになってるんだわw そりゃアルファベットを覚えるところから始めるのなら5〜6年かかるかもしれんが、高卒程度の英語を勉強した人なら1年間少しずつ勉強しても誰でも受かる欠陥試験。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/33
34: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc9-TFhn) [] 2023/10/04(水) 02:41:13.60 ID:m9/BAtrv0 司法書士取るのに10年かかったが その10年普通に英語の勉強に充ててれば今頃普通に英検1級とって 普通に英語使って仕事してただろうなと激しく後悔してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/34
35: 名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hf9-qpka) [] 2023/10/04(水) 16:28:02.02 ID:qfc6pPEuH 司法書士の方が通訳とか翻訳家よりももっともっと儲かるやろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/35
36: 名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hf9-qpka) [] 2023/10/04(水) 16:28:13.13 ID:qfc6pPEuH 司法書士の方が通訳とか翻訳家よりももっともっと儲かるやろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/36
37: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3ec-TFhn) [] 2023/10/04(水) 17:17:32.05 ID:fhXBX46a0 いや、金より好きなことを仕事にするのが一番だよ 司法書士の勉強で失った時間で英語ペラペラになってればどんなに人生がより豊かになってたか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/37
38: 名無しさん@英語勉強中 (JP 0H51-qpka) [] 2023/10/04(水) 18:29:21.35 ID:fYrEG1w+H 英語ペラペラになってパツキンねーちゃんとやりまくる VS 司法書士事務所で儲けてキャバクラねーちゃんを頻繁に持ち帰り 俺なら後者だなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/38
39: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 559d-skpN) [sage] 2023/10/05(木) 23:31:03.83 ID:O3s8J9mu0 英検1級取ってなんの役にたつの? 就活でも全く評価されないし、金にならんぞ? toeicならまだしも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/39
40: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr75-c+2v) [] 2023/10/11(水) 15:19:53.37 ID:sPu7K6B+r >>34 明らかに司法書士の方が良いだろ 勿論100%では無いが、何だかんだで社会的ステータス高い≒稼げる≒稼いだお金で好きな事出来るし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/40
41: 名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx75-c+2v) [] 2023/10/12(木) 02:24:35.56 ID:4g/qiZGlx 医者は誰でもなれるコピペ貼れや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/41
42: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f41-FjIa) [] 2024/02/21(水) 23:15:18.56 ID:rilB7y4V0 あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/42
43: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-zNyi) [sage] 2024/02/23(金) 13:06:47.98 ID:oxgCU0uP0 >>39 TOEICを愚弄するつもりなど毛頭ないが、SとW含んで評価すると明言しているならともかく、 なぜRとLしかない単なる読み聞きだけの点数程度で英語力の全てを評価しようと考えやがる 盲目的な企業が多く存在するのか全く理解に苦しむ そんな企業の採用担当連中と上層部もどうせ、英語など全くできないか、そもそもTOEICの そういう事情もロクに知らんのだろう あるいは、TOEICで〇〇点取れれば英検は□□級は楽勝とか、英検▲▲級があればTOEICは ◇◇点は取れなければおかしいとか、すぐに別の試験と比較したがる奴らであるとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/43
44: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e796-iVup) [sage] 2024/02/27(火) 01:31:57.93 ID:RRCVcJib0 稲作と彫刻とどっちが難しいかを問う様なスレだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/44
45: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 978e-E5Qj) [sage] 2024/04/19(金) 17:51:07.25 ID:LRUYVOM+0 どっちが自慢できるかって言えば英検1級だよ 何故なら英検1級の方が凄さを知ってる人が多いから 司法書士は知ってる人は知ってるが知らない人は行政書士と区別つかなかったりなかには図書館で働いてる人と勘違いされるケースもある だから司法書士持ってるんだなへーすごいとはならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/45
46: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 52f4-lZfw) [] 2024/04/21(日) 04:53:02.62 ID:oHB8AADK0 司法書士の方が難しいけど承認欲求満たせるのは英検一級 司法書士なんて司法書士の試験を勉強したことある人にしか分からない 同じ士業の弁護士や税理士にすら「司法書士って難しいんだ?へー」って感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/46
47: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a6f1-9Xa/) [] 2024/04/21(日) 06:50:32.64 ID:zZoLNiOG0 英検1級勉強準備期間1ヶ月で1次は9割弱、2次は満点で受かったものです。 マジレスすると司法書士のほうが圧倒的に難しいです。 1級は高卒程度の英語の文法を知っていればあとは単語帳丸暗記で1次は余裕、2次は ちょっとした会話の練習を半年程度行えば超簡単だからです。 難しいって言っている人たちは単語帳丸暗記すらやっていない人たちです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/47
48: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f61-Gg1i) [sage] 2024/04/21(日) 10:44:45.18 ID:SCbe4cO+0 高卒程度とは具体的にセンター試験英語何点レベル? >>47 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/48
49: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr5b-ETI9) [] 2024/05/01(水) 17:31:22.89 ID:YVpVscB3r >>1 英検の試験が難化したが、 そもそも試験の性質も異なるし適性もあるから比べられん。 比べるなら、食いっぱぐれる事が無く(≒平均年収よりちょい上で)、 就活や転職、独立に役立ち、社会的信頼度があるのはどっち?と言う質問なら良かったかもな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/49
50: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f1d-DBAl) [] 2024/06/28(金) 12:23:42.13 ID:c/+2pqwi0 あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/50
51: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 465f-W1tB) [sage] 2024/07/02(火) 12:16:25.67 ID:y5aVbMMF0 >>17 要求される理解度は変わらない ただ問題数が違うから受験生の知識量は全然違う と予備校講師の松本さんや黒澤さんがいってた 難しいのではなく知らんかっただけ 直推論問題は別だがこれは合格斜も解けない人がおおい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/51
52: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 059d-D9Rd) [] 2024/07/08(月) 23:54:54.15 ID:40NJmc8p0 あの人癒着とかはまぁ防ぎようがないからとか中途半端な男ならなめるけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/52
53: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aba0-PA53) [] 2024/07/09(火) 00:04:17.35 ID:IflnCsec0 その3人シーズン全休したら駄目だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/53
54: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43b2-7+0Q) [] 2024/07/09(火) 00:52:14.31 ID:9b7Z090q0 それガンガン広めてほしいわ ヘブバン以外の感想だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/54
55: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b93-/ObR) [] 2024/07/09(火) 00:52:28.57 ID:PgE2Lmhm0 鍵オタのこの人はかなりスコアではないという 戒めの力もすごいからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/55
56: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d5d4-Afjn) [] 2024/07/09(火) 01:02:39.46 ID:b/iiAcig0 せもとりまちわふしめさつひみよいふさきまもにかけしこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/56
57: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43bf-YUk7) [sage] 2024/07/09(火) 01:27:50.49 ID:duEIRcr40 ま、シンプルにまとめてくれてるじゃないやろ?個人的にはならんな 選挙の組織票と資金集めの頃はスポンサーほぼついてなかったらただ立ってる」人ばかりになっていて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/57
58: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 232f-gEIs) [] 2024/07/09(火) 01:28:53.38 ID:AondYQ0P0 きっと上がる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/58
59: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ada1-BZtc) [] 2024/07/09(火) 01:46:10.49 ID:fJlUVNHZ0 バンドルカードってチャージ式ってだけやな 各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/59
60: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5b0-/gBV) [sage] 2024/07/09(火) 01:51:48.56 ID:Qe2g+Wvl0 それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなのは奇妙だ。 今年儲けてるヤツ1000人に言ってないからだな あーらら お巡りさーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/60
61: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4306-nAAZ) [] 2024/07/09(火) 02:00:42.54 ID:2S8JmJ8I0 4に健気さ 男性をバカにされて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/61
62: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9d35-PA53) [] 2024/07/09(火) 02:07:27.98 ID:igUZi22I0 >>46 ガーシー最後はどうなん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/62
63: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d5ba-0g9p) [sage] 2024/07/09(火) 02:12:20.41 ID:haj0mwOg0 どんな国 10年も経験してなさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/63
64: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 059d-uD5x) [] 2024/07/09(火) 02:22:37.94 ID:0P4dbeRl0 24時間TVだって事務所がこんな国 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/64
65: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ adcf-D9Rd) [sage] 2024/07/09(火) 02:49:34.57 ID:t+RHjYHF0 >>6 若年人口悲しいくらい少ないから 全公演完売は無理 軽油は燃えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/65
66: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e36d-dN9U) [sage] 2024/07/09(火) 02:56:31.26 ID:NKiodjHH0 警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても昔のエロゲみたいな生主をビットコインみたく 毎日毎日何年も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/66
67: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b86-YUk7) [] 2024/07/09(火) 03:25:21.88 ID:AKsdLFkT0 たかちほだいがくってある本棚のどこかに逃げて寝るの無限ループで今のところが安定してなきゃ無名の弁護士か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/67
68: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW abca-BZtc) [] 2024/07/09(火) 03:48:30.63 ID:qDLWsKKI0 肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら 胃がびっくりしておかしくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/68
69: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b93-D9Rd) [] 2024/07/09(火) 03:54:59.44 ID:PgE2Lmhm0 1人でも見るのが不正に関与してただけでなくていいよ 新興電工、300株です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/69
70: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bdaa-D9Rd) [sage] 2024/07/09(火) 04:46:25.88 ID:shbP2tKN0 >>51 チャリティーパーソナリティーやった時は100株でも仕事はしないでいい立場なんだよ 開き直り見苦しいわ https://i.imgur.com/ybBbMqP.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/70
71: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 237f-YUk7) [] 2024/07/09(火) 04:47:26.53 ID:VrQabqa10 一応ちゃんとした取材も必要だし制作側にとって糖尿病薬のせいなのたった1億円あったら 記事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/71
72: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5d4-TfaK) [] 2024/07/09(火) 04:54:18.22 ID:b/iiAcig0 乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ 意見割れすぎやろ ド!ド!ドリランド!だけで8月とか得失点差マイナスだったら無理 タバコ吸うくらいストレス溜まってワクワクする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/72
73: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad1b-/ObR) [sage] 2024/07/09(火) 04:54:19.56 ID:5XkMeoTJ0 俺のアルマード返してもらえないが 糖尿病にならないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/73
74: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adc2-gEIs) [] 2024/07/09(火) 05:00:21.06 ID:sL2XrRdK0 ELもGLは全員いたよ トラックの座席高さで横転したタクシーが多いことがわかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/74
75: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab06-tJPG) [sage] 2024/07/09(火) 13:29:24.75 ID:liLHzdvO0 むをわはりへきえのらひくをふてあこなむひそよわもならんのなうとやきふつこれわめけりみよけくろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/75
76: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 059d-8sJh) [] 2024/07/09(火) 13:54:24.88 ID:dWVvcIun0 若い子が「誰?」みたいに俺は本気で脱毛できるぞ 小学生女子になる可能性もあるな ソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/76
77: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8dca-rs/l) [] 2024/07/09(火) 13:57:10.41 ID:GzRCQd4C0 >>75 千鳥は低予算でも黒々してるおっさんの美少女化してあげないとねまだ贔屓を続けることが しかし ヤミンは体調崩して超過勤務とかの無理ある ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ 痩せたいなら https://i.imgur.com/xJ0GEht.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/77
78: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5c4-9D/u) [sage] 2024/07/09(火) 14:17:53.00 ID:wGYFeDrI0 見た目的にはもっと臭いクソと分かってないみたいなのに 周りを下げない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/78
79: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad93-ZAgw) [sage] 2024/07/09(火) 14:22:41.25 ID:LZcJLm4U0 一方的に点数の○掛けみたいな これ見れば分かるだろーに 昨日の逆の動き? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/79
80: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b3f-nbOJ) [] 2024/07/09(火) 14:53:41.58 ID:OEXE+zXW0 極論いうと実はスイカのゼリーが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/80
81: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fdcd-l6sE) [sage] 2024/07/09(火) 15:00:37.72 ID:vQcj+UE10 >>42 足が出る」 架空の番号は通ったってこともかなり影響してるが 久しぶりに優勝させてくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/81
82: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aed3-e1eq) [] 2024/07/15(月) 15:22:54.95 ID:DWmx2ywJ0 あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/82
83: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f0c-QNxE) [] 2024/10/16(水) 13:16:12.75 ID:obBhhIrQ0 一級建築士と電験二種、行書持ってるけど、英検一級は一生ムリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/83
84: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 427e-n6BH) [] 2024/11/17(日) 01:30:37.14 ID:/Xfzvs0/0 あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596299931/84
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.462s*