APS-Cとフルサイズの画質は同じ? Part4 (144レス)
上下前次1-新
1(2): 06/20(金)22:51 ID:LlfLAfkC0(1)調 AAS
APS-Cとフルサイズの画質は同じ? Part3
2chスレ:dcamera
APS-Cとフルサイズの画質は同じ? Part2
2chスレ:dcamera
APS-Cとフルサイズの画質は同じ?
2chスレ:dcamera
45: 06/21(土)17:28 ID:/Xr4ongV0(22/24)調 AAS
えと何だっけ
ちん皮って応用物理の修士様設定だっけか
その割には色々ボコ殴りされてる通りで
論理矛盾と破綻が目につくんだよな
46: 06/21(土)19:07 ID:CMFR2gXc0(2/2)調 AAS
チン皮ってリュブリャナに出張して相手企業と英語でやり取りしながら
一緒に行ったボスを差し置いて契約をまとめた上、
ボスにハンコだけ押させる大物エリートビジネスマンだ
しかもリュブリャナで海外企業との契約がサインじゃなくてハンコ・・・プッ
47: 06/21(土)19:50 ID:+MEIRYK10(2/2)調 AAS
>>14
>どこを都合よくつまみ食いするかな?
お前のおつむの想定外だったっぽいな
>>15-19
でつまみ食いどころかマルっと論破されてて草
48: 06/21(土)19:59 ID:xl1D5gvt0(1)調 AAS
どうも色々みてると誰からも反応がないことをもって勝利宣言って思い込んじゃうオツムの悪さがみて取れるので
誰もいない深夜早朝に書き込んで勝利宣言も微レ存だな
知らんけど
49: 今日のチンカワ負けビンゴ 06/21(土)20:11 ID:/Xr4ongV0(23/24)調 AAS
現時点でのチンカワ行動ビンゴだよ
┌────────────┬────────────┬────────────┬────────────┬────────────┐
│ フルサイズは1段上画質 │ A6400撫でてろ発言 │ 「受光量が正義」 │ FREE │ 中判にはレンズがない │
├────────────┼────────────┼────────────┼────────────┼────────────┤
│ 坂崎擁護IDを単発扱い │ DPREVIEW引用リンク│ 機材オタ発言 │ APS-Cを暗いと断定 │ SIGMAを無力化 │
├────────────┼────────────┼────────────┼────────────┼────────────┤
│ 「発達障害」罵倒 │ SNR数式貼り │ 1973年JIS引用 │ ノイズ比較画像 │ 「APS-Cは幻想」断言 │
├────────────┼────────────┼────────────┼────────────┼────────────┤
│ FF換算を無理矢理展開 │ 被写界深度で詰める │ 中判で論破 │ 「通じない学べ」 │ 段数(1段)連呼 │
├────────────┼────────────┼────────────┼────────────┼────────────┤
│ 「事の発端は坂崎」 │ 連投4レス以上 │ 「ID付きRAWあげた」 │ 「初心者ムーブ」嘲笑│ こちんかわ召喚 │
└────────────┴────────────┴────────────┴────────────┴────────────┘
50(1): ティム皮惨めビンゴだよ 06/21(土)20:20 ID:/Xr4ongV0(24/24)調 AAS
AA難しいw
┏━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 無限に再説明┃ 中判は言い訳 ┃ 擁護が単発 ┃ 論点ずらし ┃ 受光量しか言えん ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
┃ DPレビュー貼る┃ フルサイズ自慢 ┃ 言葉の意味不明 ┃ A6400撫で撫で ┃ ガチ病人設定 ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
┃ 被写界深度失念┃ 定義で殴り合い ┃ FREE ┃ 物理で逃げる ┃ 坂崎ストーキング ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
┃ ID複数使い ┃ レスバの亡霊 ┃ 撮影経験ゼロ ┃ いつもの貼り画像 ┃ 撮影意図読めない ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
┃ フィルター論法┃ 妙に長い数式文┃ 画像連打で煙に巻く┃ 独り実況 ┃ 「当然」で締める ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┛
51: 06/22(日)05:31 ID:xMbx/DK/0(1)調 AAS
ちん皮ここでもやり口解析され大炎上で遁走草
52: 06/22(日)08:11 ID:dSJuJ/Md0(1)調 AAS
>>14
> 謎の単発ID
みたら単一idにボコ殴りされてて草wwww
53: 06/22(日)12:41 ID:/sowJjb70(1)調 AAS
>>50
https://i.imgur.com/iz0gd8h.jpg
54: 06/22(日)20:52 ID:9T3UuxTK0(1)調 AAS
マイクロフォーサーズとフルサイズの画質は同じ
55(2): 06/25(水)09:43 ID:HZPJUZBd0(1)調 AAS
まぁ坂崎がいう画質は1画素の性能のことだからそうなるんだよねw
56(1): ちん皮バスター 06/25(水)12:52 ID:lsERxghm0(1/3)調 AAS
>>55 この発言は論理的な逃避である。
「1画素の性能」に論点を矮小化し、画質全体の議論を意図的にすり替えている。
過去の議論では具体的根拠を求められても応じず、揶揄や断定で論点を逸らし続けてきた。
今回も同様に、反論できない焦りから感情的な文体に頼っている。
追い込まれている証拠であり、論破ではなく自己防衛の一環に過ぎない。
57(1): 06/25(水)15:44 ID:qK54r0OR0(1)調 AAS
>>56の文章は
逃避だ
すり替えだ
感情的だ
自己防衛にすぎない
58: しゃばいこちんかわ 06/25(水)15:57 ID:lsERxghm0(2/3)調 AAS
>>55 が敗走www >>57 でこちん皮召喚かww
文章の語調や批判の内容が、HZPJUZBd0の過去の発言パターン(感情的な反論を揶揄し、論点のすり替えや逃避を指摘する傾向)と酷似
59: 06/25(水)15:58 ID:lsERxghm0(3/3)調 AAS
apsスレでこちんかわwww
60(1): 07/01(火)15:40 ID:ZWjZ2fmo0(1)調 AAS
仮に画質同じならフルサイズここまで売れてないよね
61(1): 07/01(火)15:45 ID:RVBatA6e0(1/10)調 AAS
たかが民生機のポートレイトと風景写真ごときで画質の違いがどうこう言うのが恥ずかしいわ
62: 07/01(火)15:47 ID:RVBatA6e0(2/10)調 AAS
世の中にはフェーズワンより巨大なセンサーを使う学術用・産業用カメラもあるけどそれらと比べれば自称プロ機なんて画質の面では雑魚以下じゃねぇのか
63: 07/01(火)15:48 ID:RVBatA6e0(3/10)調 AAS
何がプロフェッショナル用だよw民生機風情が
64: 07/01(火)18:33 ID:xWgBU71C0(1)調 AAS
フルサイズの良さは画質だけじゃないからね
小学生でも分かるよ
65(1): 07/01(火)20:45 ID:unU8d+gx0(1)調 AAS
>>61
画質じゃなくてレンズ類の選択肢と妥協点
つまり本人の意識の高さなんだけど、フルサイズルサンチマンはそこが分かってないんだよね
66(2): 07/01(火)21:36 ID:mfx+AIfE0(1)調 AAS
センサーサイズ至上主義ってなんで中判買わないの?
フルサイズ!フルサイズ!じゃねーんだよハッセル買えよ
67: 07/01(火)21:52 ID:P/lNXEBx0(1)調 AAS
富士の中判も持ってるが
68: 07/01(火)21:55 ID:RVBatA6e0(4/10)調 AAS
>>66
フェーズワンのような強者を憎みながら媚びへつらい、apscなど自分より下だとみなしたものには横柄な態度に出る
フルサイズ信者はまぁスネ夫みたいなもんよ
69: 07/01(火)21:56 ID:RVBatA6e0(5/10)調 AAS
センサーサイズ至上主義☓
フルサイズ(35mm)至上主義◯
70: 07/01(火)21:58 ID:RVBatA6e0(6/10)調 AAS
最近は安いエントリーフルサイズがいくつも出てるので今度はフルサイズのフラッグシップという新たな尺度でマウントに出てるようだけどね
71(1): 07/01(火)22:06 ID:RVBatA6e0(7/10)調 AAS
>>65
価格と画質の兼合いの最適解がフルサイズと口を揃えて言ってたのは
Z5スレの連中だけどな
つまり高画質wを求めて手を出すグループがいるのは間違いない
72: 07/01(火)22:10 ID:RVBatA6e0(8/10)調 AAS
たかが民生機風情が何偉そうにプロフェッショナル機だのとほざいてんだ、井の中の蛙をしれ
73: 07/01(火)23:17 ID:Rg2LfjgU0(1/3)調 AAS
>>66
>>12で論破してるんだから同じ話しすんなよ
ここで坂崎を擁護する単発IDは「ほれみろセンサーよりレンズだ」とはしゃぐわけですが
・APSCにはそもそもFFに相当する大口径レンズがない
・たとえ被写界深度を揃えるように絞っても十分なSSが確保できる明るい環境ではISOをより下げられるFFが1段2倍高画質
と論破され、ならなんで中判センサーじゃないんだというわけだけど
・中判にはフルサイズのようなレンズラインナップがない
・それでもどうしても中判が必要な人は普通に中判選んでる
といわれて意気消沈して50万円のA7R5に相当するはずのA6400を撫で回すはめになる、というわけですね
74: 07/01(火)23:19 ID:Rg2LfjgU0(2/3)調 AAS
>>71
坂崎を擁護する謎の単発IDのように機材をマウントのための道具だとしか理解できない無能はどこにでもいるよ
というか大抵がそのレベルだよ
それにフルサイズの画質がよいのは単純に事実で現実だから、Z5などフルサイズを買ってるやつが高画質を求めて買ってるぞ
というは別におかしな話でもなんでもない
でも、仮にフルサイズのシステムが中判のように貧弱だったら、多くの人は例え画質が良くても選ばないだろう
75: 07/01(火)23:24 ID:RVBatA6e0(9/10)調 AAS
大口径レンズってクソ曖昧だよな、何を持って大口径なんだよ
有効口径〜cm以上は大口径みたいに定義をはっきりしてくれないかな
「ミラーレンズと」やらもそう、一体なんのミラーだよw、シュミットカセグレン式レンズとでも言えや
カメラ界隈って全体的に光学の知識が欠如しててアホすぎるんだよね、レンズの味とかいうアホなオカルトにハマってしまうわけだw
76: 07/01(火)23:27 ID:RVBatA6e0(10/10)調 AAS
民生機風情がカス
77: 07/01(火)23:49 ID:Rg2LfjgU0(3/3)調 AAS
機材をマウントの道具と思ってる無能は、業務用の機材のほうが「ランクが上」とか本気で思ってるんだよなぁ
実際は単に目的に合わせて機材の形が違うだけなのにね
78: 07/02(水)17:42 ID:XAUNxnpn0(1)調 AAS
たかが民生機の消費者としての立場でしか無いカメラ小僧が
フラッグシップだ?フォトグラファーだ?プロカメラマンだ?バカも休み休み言っておけや
79: 07/02(水)18:16 ID:vzHDmTDr0(1)調 AAS
坂崎くん言い負かされて今度は機材マウントで攻撃か、いい加減諦めろよ
80: 07/02(水)19:00 ID:QVKaE/w+0(1)調 AAS
逆でしょ?機材でマウントされて悔しいんでしょ なんせAPSCだし
81: 07/09(水)20:33 ID:/x7QZoPf0(1)調 AAS
ラブコール来てるぞ、早く相手してやれよ
https://x.com/kyousuke_5555/status/1941788764315205670
82: 07/09(水)20:51 ID:TFOAF3RP0(1)調 AAS
自分の発言の正しさを、自分の言葉で語れない段階で、彼はもう内心で間違いを認めてるんだよね
そして自分の間違いを指摘されるのが怖くて仕方がないのでソニサポの言葉遊びでごまかしたり、訴訟をちらつかせてる
けどそれでも結局のところ、坂崎が間違っている事実はミリも変わらわないので、やっぱり気になって定期的にウォッチしてるんだね
哀れなもんだ
83: 07/10(木)19:32 ID:dyTWu/kx0(1)調 AAS
フルサイズとて周辺は落ちるからハッセルのレンズを使えば中央の美味しい所だけ使うCサイズと同じ現象。1000万画素でも驚く程高精細。画素ピッチが小さくなる程黒潰れの絵になりポートレには向かない(個人的見解)
84: 07/11(金)11:19 ID:7w1xKx+R0(1)調 AAS
中央の美味しい部分を引き伸ばして使ってるんだってなんでわからないんだろね
85: 07/12(土)07:58 ID:YYsLoffw0(1)調 AAS
坂崎ここで登場したら「来てるじゃんwww」て笑われるから歯軋りしながら見てるんだろうなw
86: 07/12(土)08:45 ID:SxFQ+0cb0(1)調 AAS
さんざん暴れまわっておいて何いってんだという
87: 07/13(日)20:41 ID:41YravPl0(1)調 AAS
>なんか自分に反論した相手を次々に私だと判定して暴れてる
なんか誤魔化そうとしてるけど結局本人の書き込みだったってこと?
88(1): 07/14(月)09:56 ID:RPbgK/r50(1)調 AAS
彼の脳内では
俺様に嫉妬した凡愚が5chで喚いてる
俺様はただそれをみて笑ってるだけ
って設定になってるけど、坂崎画質は誰も認めないのでバレバレだってことを理解してないんだよね彼
89: 07/14(月)23:02 ID:1AikI4DN0(1)調 AAS
>>88
実社会でも疎まれてるんだろうなと思うよ
あの調子で根拠も実績も無く偉そうにされたら
下手したら職場で総スカンもあり得る、働いていればの話だけど
90: 07/19(土)15:16 ID:bRh21XO40(1)調 AAS
ここIP見れたら笑うだろうな
腹話術で糞藁
91: 07/22(火)10:45 ID:UQ+yfUf60(1/2)調 AAS
まぁ自分に逆らう人間はごく少数だとおもいたというのはわかるけど、APSCとフルサイズで画質一緒といって理解してくれる人
だれもいなかったでしょ?
92: 07/22(火)11:43 ID:7hyIUYJ90(1)調 AAS
突然どうした?定期的に巡回して勝ち宣言上げないとしぬ類の病気の発作か?
93: 07/22(火)15:44 ID:DFBXoTou0(1)調 AAS
定期的に巡回して何か言われていないか確認しないと死ぬ病気の発作出てんぞ阪崎
94: 07/22(火)18:15 ID:UQ+yfUf60(2/2)調 AAS
ただのカマカケにすぎない91に対して、92即レスして答え合わせしちゃったり
阪崎を擁護する謎の単発IDと書いただけの当てこすりに対して、SNSで俺様認定された!って答え合わせしちゃったりと
そういうこと何度もやるから色々バレバレになるんだよ
95: 07/22(火)18:18 ID:oxAWolNJ0(1)調 AAS
チン皮暇なんやな
96: 07/29(火)08:30 ID:1fL50aQp0(1)調 AAS
AI全盛の時代に撮って出しを楽しむならともかく、RAWデーターで加工前提の写真撮るならAPS-Cもフルサイズも画質は変わらなくなるんじゃないの?
97: 07/29(火)10:44 ID:ppGRT40+0(1)調 AAS
スマホとフルサイズの画質は一緒だからな
98: 07/29(火)11:52 ID:eHjwPizD0(1)調 AAS
一般人の焦点距離感覚ってこの左右ほぼ同じに撮影したものであると感じてて草
https://www.tend.jp/wp-content/uploads/2025/07/e9318e673f2d9366a975a5000f350f8f.jpg
99: 07/31(木)20:37 ID:ElFsA2st0(1)調 AAS
>>60
そ
フルサイズ70-300みたいな廉価レンズでもAPSCのキットの望遠よりは明らかに高画質だと
素人が見ても常識的に分かる
100: 07/31(木)20:42 ID:HafPLeT/0(1)調 AAS
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-140mm Lens VS Canon EF 24-105mm Lens
Brainy Buyer 3 days ago
比較して動画あげるほどにある程度拮抗してるんだな
倍率全然違うけど
101: 07/31(木)21:39 ID:MjO/Q7dt0(1)調 AAS
馬鹿だからわからないのだろうが、99が書いていることは「この世すべてのフルサイズレンズは、APSCレンズより必ず画質が良い」ということではないんだよ
だから、APSCにもFFと拮抗してるレンズがあるぞ、と言われれば誰もが
「あたりまえだろ」「でもまぁFFのが画質いいよね」
と答えるんだ。 どっかの発達障害まるだしの自称カメラマン以外は
102(1): 08/01(金)01:46 ID:ICoghLFF0(1/3)調 AAS
バカだな
同じレンズでセンサーのドットピッチの条件を同じにすれば
面積の違いで画角が変わるだけで写りは同じだろが
騙されるなよ
こんな簡単な話しでいつまで殺ってるのさ
103: 08/01(金)01:53 ID:gJRyLD1H0(1/4)調 AAS
おまいらバカだからJPEGとsRGB詐欺に何度でも引っ掛かる🤣
104: 08/01(金)02:01 ID:gJRyLD1H0(2/4)調 AAS
言い替えると
インチキのコロワクを何度でも射たせるほどバカだから
小池百合子の手引で中共資本のWHO本部が
知恵遅れのシナ人5000人を引き連れて
東京を占領しに押し寄せて来る
105: 08/01(金)02:02 ID:gJRyLD1H0(3/4)調 AAS
5000万人だぞバーカ
106: 08/01(金)02:09 ID:JGh0ZXSE0(1)調 AAS
並の神経を持ったアフォならば
原爆を作って向けた先にわざわざノコノコと出向いて来たりはしないぞ🤣
来るのは中共に見切られた知恵遅れのマジバカ共が5000万人
今日本に居る支那人も相当な知恵遅れ
107: 08/01(金)02:24 ID:Z0GuKUR90(1/9)調 AAS
>>102
>同じレンズでセンサーのドットピッチの条件を同じにすれば
>面積の違いで画角が変わるだけで写りは同じだろが
違うんだよね 普通は鑑賞サイズを揃えるからね いままで何億回も論破したとおりだね
108: 08/01(金)02:33 ID:uzrHM5Ay0(1/4)調 AAS
同サイズにトリミングってことだろ?
同じ被写界深度まで引いて撮れば同じじゃね
109: 08/01(金)02:59 ID:Z0GuKUR90(2/9)調 AAS
データのサイズがどうだろうと、普通は見たいサイズで観るんだよね
110: 08/01(金)03:02 ID:uzrHM5Ay0(2/4)調 AAS
そりゃ要らないワクチンを売りたいそっちの都合でしょ?🤣
111: 08/01(金)03:06 ID:uzrHM5Ay0(3/4)調 AAS
まあ、500歩譲ってオレがadobeRGB再現率98%以上で、モニターキャリブレーションしてある環境の相手でないと、写真を撮らないし渡さないと言ってるのと変わらんわ。
112: 08/01(金)03:12 ID:Z0GuKUR90(3/9)調 AAS
フルサイズのMTFは10本30本
https://i.imgur.com/EsGUfWy.png
m43レンズだとMTFは20本60本
https://i.imgur.com/Z6ePcON.png
画角の違いだけじゃないことがよくわかりますね
113: 08/01(金)03:16 ID:uzrHM5Ay0(4/4)調 AAS
数字の話しはどうでも良いが、こっちは「絵」じゃなくて「写真」が撮れなくちゃ全くお話にならん世界だよ🤣🤣🤣🤣🤣
114: 08/01(金)12:26 ID:Z0GuKUR90(4/9)調 AAS
写真が撮れなくちゃ全く話にならないから、数字や知識が大事なんだよ。シャッターチャンスは二度とこないからね
115: 08/01(金)12:29 ID:Z0GuKUR90(5/9)調 AAS
次の撮影は こういう条件でこういう絵が必要だろう となればそれを撮れる カメラ・レンズ・灯具を準備する必要がある
カメラレンズ灯具はその機能性能で選ばれる そして機能も性能もその多くは数字で記述される
「まともなカメラマンなら」 それらの数字と絵や運用と紐づけて把握している 「まともなカメラマンなら」
なので数字の把握は当然にして当たり前に大事だし その数字を扱う教養・知識・知性も大事 それらをしっかり把握している方がより精緻に適切に無駄なく機材や運用を選択できる だから大事 「まともなカメラマンなら」 ね
116: 08/01(金)12:30 ID:Z0GuKUR90(6/9)調 AAS
また自称カメラマン君を正論でボコってしまった…
117: 08/01(金)12:34 ID:JcNvIHy30(1/2)調 AAS
キモ...
118: 08/01(金)12:34 ID:Z0GuKUR90(7/9)調 AAS
5chと文通してる自称カメラマン君 元気してるー?
119: 08/01(金)12:51 ID:JqYd+p3p0(1/4)調 AAS
眼鏡厨ガイジ相手では+0.5EV〜じゃないと納まらない世界だって知ってての寝言かよ?🤣🤣🤣🤣🤣
120: 08/01(金)12:52 ID:Z0GuKUR90(8/9)調 AAS
撮像面で10本/mmの光学分解能を持つレンズXがあるとします
Aセンサが10mmx10mmの正方形のとき、レンズXで撮影するとセンサーが記録できるのは 10mm x 10本/mmで 100本
Bセンサが20mmx20mmの正方形のとき、レンズXで撮影するとセンサーが記録できるのは 20mm x 10本/mmで 200本
この撮影結果を10cmx10cmの紙・ディスプレイに表示したら
Aの撮影結果は100本の縞模様が表示される
Bの撮影結果は200本の縞模様が表示される
つまり同じレンズの性能ならば大きいセンサーであるBのほうがディティール豊富な絵が得られる、というわけですね
これが商業撮影で中判や大判が使われる大きな理由の一つです
121: 08/01(金)12:55 ID:JqYd+p3p0(2/4)調 AAS
目が悪くて数字でしか判断できないポンコツが
学歴詐称都知事にWHO本部を東京に呼び込まれて
オマケにシナ人の知恵遅れが5000万人付いて来るってもうね、、、
おまいら目ん玉の中に血栓が出来る注射を射たせまくって
タダならまだ実験台になっていくらでも射たせるぞって
どんだけバカなんだよ?🤣🤣🤣🤣🤣
122: 08/01(金)12:57 ID:JqYd+p3p0(3/4)調 AAS
参院選のドサクサに紛れてパンデミック条例が可決されて通っちゃってるのー
123: 08/01(金)13:01 ID:ICoghLFF0(2/3)調 AAS
フジとかゲイツの傘下でアフリカで散々エボラをバラ撒いて人体実験やってた会社だろ?
そりゃしっぺ返しが必ず来るわなー
124: 08/01(金)13:06 ID:Z0GuKUR90(9/9)調 AAS
と思ったら、本物の糖質か こわいので退散
125: 08/01(金)13:08 ID:gJRyLD1H0(4/4)調 AAS
オマエが自閉症の統失だバーカ
126: 08/01(金)13:14 ID:pJ0KUStx0(1)調 AAS
さすが精神病棟
魑魅魍魎が跳梁跋扈
127: 08/01(金)13:18 ID:ICoghLFF0(3/3)調 AAS
普通の神経ならいくら発展途上国の原始人でも国に原爆なんか作らせねえし
作って向けた先なんかにノコノコやって来て
奈良公園の鹿に八つ当たりでビンタしたり蹴ったりなんて
自分たちが白痴な民族であるという宣伝なんか世界に向けて出来ねーわ🤣
そりゃ相当だって判ってる?😂👍
128: 08/01(金)13:36 ID:5yomzzNo0(1)調 AAS
必ず銃をブッ放さないと収まり着かないアメリカ映画だって、どうみてもアタマオカシイだろ?
先進国である道理が無いぞ!
見て真似するなよ知恵遅れ共が!😂
129: 08/01(金)13:46 ID:DIkvf69O0(1)調 AAS
何で呼吸する空気でさえ無い「月」へ行たいのか?
鉄砲の弾が飛んで来ない安全な場所が欲しいから―
鉄砲の弾に乗っかって行ってるのも忘れてな―😂
130(1): 08/01(金)16:11 ID:JcNvIHy30(2/2)調 AAS
毒をもって毒を制す、か
131: 08/01(金)16:47 ID:ksF8Zp8J0(1)調 AAS
なんで突然動き出してんだこのスレ、バカ崎君戻ってきた?
132: 08/01(金)17:03 ID:oWlYd/1l0(1)調 AAS
画質だけにとらわれてる馬鹿になにをいっても無駄
133: 08/01(金)18:40 ID:d7PQX6Vn0(1)調 AAS
数字でしか判断できない盲に何を言ってもムダ
134: 08/01(金)19:24 ID:JqYd+p3p0(4/4)調 AAS
>>130
バカが毒を以て毒を制せると勘違い甚だしいから
アフォが空へ向けて唾を吐き捲った結果、燃料切れの人工衛星が落下して来て
ランパスルームがあるのにも関わらず
更にその下にムダな分厚いコンクリートの地下シェルターを作り
食料を貯め込んで週末はそこでないと安心して寛げない社会になってる🤣
チョト高い物干し台レベルのISSステーションなんかでさえ
最早スペースデブリが酷すぎて
オチオチ寝泊まりしていられない程のオオマヌケ振りー🤣👍✨
どうも地球の磁場圏内のアノ程度の高さで宇宙っていうらしいぞ ? 🤣👍✨
135: 08/02(土)11:09 ID:KXkEOIUv0(1)調 AAS
Nikonから16-50 F2.8が出る予定
136: 08/02(土)11:35 ID:1BXXOmBB0(1)調 AAS
フルサイズは、APS-Cよりも色が豊かです。
これは、どこのメイカーも同じです。
137: 08/02(土)11:36 ID:0RI0A2wY0(1/2)調 AAS
画質で俺様理論を論破されたら 画質だけにとらわれてる馬鹿になにをいっても無駄
数字で俺様理論を論破されたら 数字でしか判断できない盲に何を言ってもムダ
138(1): 08/02(土)12:23 ID:gdazcUdK0(1)調 AAS
毒をもって毒を制す
チン皮にはキチガイ
139: 08/02(土)12:48 ID:8Z/hx6Ps0(1/2)調 AAS
メガネを掛けてまで電子映像なんかやるもんじゃない
グラフと数字で納得しとけって話しだろが
AIに投げてもオレの写真は非の打ち所がないと
Gemini,Copilot,Grok3の3つのクラウドベースのAI神たちに既にお墨付きを貰っとるわ
大概のアフォはAIに投げても改善点を箇条書きにされて返されて終わりだぞw
悔しかったら3柱でお墨付きを貰ってみろや
sRGBやJPEGは奴等バカにし始めてるぞ w w w
140: 08/02(土)12:50 ID:8Z/hx6Ps0(2/2)調 AAS
スチル画像に関して
AI神が現在もしくは将来的に見て
どの様な素材を重要視しているかよく聴いてみろバカ共が
とっとと森へ帰れよw
141: 08/02(土)12:51 ID:0RI0A2wY0(2/2)調 AAS
>>138
無視するだけだぞ?普段のお前のように
142: 08/02(土)13:10 ID:qjpPr8hx0(1)調 AAS
アメリカはフェンタニルの件もタダの自作自演で、
現在12人に1人が銃を所持しているマインド後進国なので、
酒と薬物で漬けておかないと、直ぐに隣家同士で打ち合いが始まる。
だから外に目を向けさせるために架空のテロ組織や宇宙人が必要。
武器屋が世界に武器を作って売り続けるためにもなー。
9.11なんか飛んでる飛行機はCG合成で、
実際はジャンボジェットなんか飛んですら居ない。
ワールドトレードにぶつかる瞬間の映像を、
繰り返しよーく見てみれば簡単に判るぞ w w w
実際の建築物が、あんなに簡単に、まるで豆腐であるかのように、
質量のある飛行機を、スンナリと受け入れる道理がない!🤣🤣🤣🤣🤣
ただの老朽化したビルの爆破解体工事現場をテロに見せかけて、
ビル屋が保険金をせしめているだけに過ぎん。
それをテロ騒ぎに捏ち上げることによって、
多くの田舎者の若い青年たちを騙して、
所帯持ちに左翼が増えるのを抑えて、右寄りと中道思想を作り出している。
143: 08/02(土)13:13 ID:mF7QbBQN0(1)調 AAS
メガネを掛けた数字&グラフバカは
こんなことでさえ理解できんのよな w w w
とっとと森へ帰ろうなー W
144: 08/02(土)13:36 ID:kBHzZOC10(1)調 AAS
猿の愛した方程式
森に帰りな
きっとバナナんもあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*