展開が遅くてイライラする漫画 (226レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133(1): 2024/11/16(土)00:09 ID:??? AAS
>>125
コナン読んでないから分からないんだけど
それって引き延ばしてなかったら盛り上がってそうな展開なの?
名前しか出てないようなキャラなんだよな?
136: 2024/11/16(土)22:48 ID:??? AAS
>>133
物凄いザックリ言うと
1巻で主人公を殺そうとした犯罪組織が居て
そのボスが長年ずっと組織内の描写で「あの方」と呼ばれ露骨に正体を伏せられてたせいで主人公の身近に居るキャラのどいつかであろうとファンの間では考察されたりネタにされたりで散々コスられて来たのが前提
んで相当前の方でちょっとだけ印象に残るエピソードで既に死亡している犯罪者の大富豪老人として名前が出たキャラがそいつだったと判明した
20年以上も無駄な引き伸ばしして読者大半が惰性勢となったせいで「そんな昔の話覚えてないし」「あっそーそれで?」なリアクションが大半になったが
真っ当に進めてさえいれば主人公にとって宿命の相手と言える存在がとっくに死んでるはずの犯罪者だと判明したらファンの間で盛り上がってたであろうとは言えるんじゃないの
全てはクソみてェな不要のエピソードで10年単位の引き伸ばしをしたせいで何が起きても「あっそ」としか言えない土壌を作り上げた作者のせい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s