【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ38 (124レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 09/30(火)00:35 ID:ZeDNjPgT(1/7)調 AAS
>>74
質問の仕方がヘタすぎるだろ
Stable Diffusion WebUI Forge, Stable Diffusion WebUI Forge - Classic, Stable Diffusion WebUI reForge, ComfyUI, Fooocus, Ruined Fooocus, Fooocus - mashb1t's 1-Up Edition, SwarmUI, SD.Next の中から好きなのを選べばいいよ
95: 09/30(火)08:42 ID:ZeDNjPgT(2/7)調 AAS
>>88
高速化Loraで4Step生成しててSamplerやSchedulerも珍しいものを使った攻めた設定だなあと思ったらEasyReforgeのデフォルト設定ほぼそのままだったのね。EasyReforgeは一応インストールして残してあるけど使ってなかったから忘れてたわ。
高速化Lora(NoobV065sHyperDmd)は品質を少し犠牲にして省Step化するものなので、モデル本来の絵とは異なってしまうことが多いよ。特に色の濃さとか。
他の人もアドバイスしているようにいったん高速化Loraは外して、しばらくモデルの推奨設定(モデルのダウンロードページに書いてある)で使ってそのモデルの特性を掴んでから高速化Loraも試してみるようにしたほうがいいよ。
EasyReforgeは機能モリモリで尖った使い方を紹介してるけど、自力であそこまで行くには数か月はかかるものばかりなので、仕組みを理解しないまま使うと思わぬところでハマるかもしれない。
97: 09/30(火)08:50 ID:ZeDNjPgT(3/7)調 AAS
>>93
手書きの絵師の絵柄に近づけたいというなら理解できるけど、AI絵師の絵柄の再現方法(パクリ方)を赤の他人に聞くのはちょっと理解できんわ。
>>17 みたいなユニークな作風だったら面白いけど。
101: 09/30(火)09:06 ID:ZeDNjPgT(4/7)調 AAS
>>98
それな。プロンプトやLoraでいくらでも変わるし、パクられたくないなら自分だけのLoraやマージモデルを作ってるかもしれないし。
107: 09/30(火)10:59 ID:ZeDNjPgT(5/7)調 AAS
アドバイスはしているが何も教えてない >>102 は偉い
110: 09/30(火)11:22 ID:ZeDNjPgT(6/7)調 AAS
>>106
キレイなイラストを出すだけなら最近のIllustriousやNoobAIを使えばよいだけなのでゼロから環境構築しても2~3日でできるでしょ。EasyReforgeなら1日でできる。
「狙った」ポーズ、構図、画風を出せるようになるにはモデル、プロンプト、カスタムノード、Extensionsなどいろんなことを調べて自分で試行錯誤を繰り返すしかない。EasyReforgeはある程度環境が揃っているので、どんなものがあるのかを調べたり環境構築するための時間は短縮できるけど自分で使ってみないことには上達しないよ。
自分の好みの絵ばかり生成していたら1か月経っても上達しないし、ストイックにひたすら新しいことを試していたら1か月でできるようになるかも。
俺は最初の1か月以上は触手絵ばっかり生成してたから絡みとか体位とかはど素人のままだったw
115: 09/30(火)11:51 ID:ZeDNjPgT(7/7)調 AAS
>>113
それはそう
でも102は要すら教えてない、いろいろ試してみろ!がんばれ!って無責任な先生っぽいのが笑えるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s