AI動画生成スレ10 (483レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395: (ワッチョイ a354-fS9Y) 09/29(月)00:17 ID:lTozxcGX0(1/9)調 AAS
>>392
中国のことだから5年と言わず来年くらいには色々やってほしいわ
あと、Huawei、Googleから追放で倒産すると思ってたけど、5年経過した今ではiOSを抜いて(同じくらいだけど)独自OSで第2位の地位にまで勃興してる
GPUも初期は互換オーバーヘッドでNVIDIAと同等でも安ければ多くの人が手にする
手にしていれば、あとは、とりあえずCUDA互換で動かして、重たい処理はそのGPUに最適化したライブラリが作られそれで動かす
こんな事を繰り返してたらいずれはCUDA並の周辺環境が揃うとかないかな
399: (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)02:28 ID:lTozxcGX0(2/9)調 AAS
トランプが許さなかったから中国では既にHuawei独自のOSがiOSを上回わってしまってる
検索エンジンだってGoogleではなくBaiduだしAIだって中国製の品質はかなり高い コスパだとアメリカ企業以上
Huaweiのスマホを昔何世代か使ってたんだけど最後の世代は今だにサブとして使ってる
あと、セミSSDはAI専用にしてるけど大容量で速度も早く安定して動いてる
中国メーカーのまともなところは、安いのに恐ろしく性能がいい 多分、大昔の日本なんやろなぁー

中国人の富裕層はもう既に日本の人口よりも多いしGPUのお客さんもそれなりに多そうでソフト開発も進みそうだし
何よりAIが好きな人と技術を持ってる人がかなり多そう 更に、政府もNVIDIAの市場が取れるなら多分力貸す
GPUの品質が良く半額くらいで周辺含めて性能がNVIDIA並なら個人輸入して使う人も増えると思う
DJIとか業務用だと当たり前のように日本で飛んでるし、日本の人が勝手に輸入する分までは米国も規制できないだろ

懸念すべきは本当は米国やそれに近い国から何かしらの製品を買っていて中国ではどうしても内製が出来てない場合
それ止められると製造ができなくなるしどこまで中国で作られてるのかは気になるな
あと、そもそも性能が本当に伴ってるのかどうかも

>>398
半年でキャッチアップするわけでむしろ伸びしろがありすぎる気がする
昔先行者というのがあって、多くの人がバカにしてたけど、今の中国のロボットを笑う人なんてもう居ないしな
401: (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)04:41 ID:lTozxcGX0(3/9)調 AAS
普通に見れるぞ
446: (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)16:02 ID:lTozxcGX0(4/9)調 AAS
>>428
香港の安ホテルの受付では無理だったけどな
シンセンでも同じ
でも、何が凄いって、それでも多言語対応(英語日本語含む)対応表記してること
行ったら英語でスマホに話しかけてくれって言われた
仕方がないから自分のスマホで日本語中国語で話しかけたわ
ただ、お金持ちは既に日本の人口よりも多いとか幅すげー

>>438
Panasonic(松下電器)が昔なんと呼ばれていたのか知らないのかな真似した電気だよ
車にしても元祖は米国みたいになってるし
中国は日本を物凄く研究してるわ 途上国で使いやすい方策はどんどん使ってる
447: (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)16:04 ID:lTozxcGX0(5/9)調 AAS
>>445
米国は怒られたら、賠償金を払ってでも自社が成り上がるじゃね?
あと0から1を作る技術すげー
448: (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)16:07 ID:lTozxcGX0(6/9)調 AAS
>>438
Google検索とかも日本での開発はNGとか、そんな事言ってたから技術が発展しないんだわ
AIでは逆にかなりゆるい法律で頑張ってたけど時すでに遅しだし
企業も訴訟を恐れてやらないレベルだし
※日の丸半導体除く
451: (ワッチョイ a354-fS9Y) 09/29(月)16:44 ID:lTozxcGX0(7/9)調 AAS
>>449
その昔はコピーされることを歓迎(シェア拡大)してた時代もあるし商魂たくましいと思う

中国も最近は権利を主張するようになってきてるし、守るものが増えたんだろうなとは思う
ただこれが利益を生むと分かったのか海外の権利にまでを付け初めてる印象
裁判したら莫大な時間とお金がかかるからとりあえず権利化してしまえば勝てるみたいな法律の穴をつくような方法まで紹介されてた
452
(1): (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)16:49 ID:lTozxcGX0(8/9)調 AAS
>>449
AIさんに聞いたら以下返信が来た。

ファミコンのCPUが違法なデッドコピーだった、という事実はありません。
任天堂のファミコン用CPU「RP2A03」は、リコーがMOS Technology社の6502をベースに、
任天堂の注文を受けて製造したカスタムチップです。
これは、当時の業界で一般的な慣習であり、違法なデッドコピー(海賊版)とは異なるものです。
468: (ワッチョイ a3f6-fS9Y) 09/29(月)22:58 ID:lTozxcGX0(9/9)調 AAS
>>467
結構前だけど一応Style-Bertとかは合った気がするけど
それはどの生成AIの話?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s