【絵王】HUION 液晶ペンタブレット - Kamvas Pro 12 (242レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 73da-pyN6 [58.94.54.25]) 07/03(木)17:27 ID:hDn77kqK0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
HUIONの液晶タブレットや板タブレットについて語りましょう
HUION日本公式
https://www.huion.com/jp/pen_tablet/
https://www.huion.com/jp/pen_display/
【ご注意】 iPadやraytrektabなどのタブレットPCおよびワコム製品全般はスレ違いです
このスレには書かずそれぞれの適切なスレに書き込んでください
前スレ
【絵王】HUION 液晶ペンタブレット - Kamvas Pro 11
2chスレ:cg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
143: (ワッチョイ 167c-3+3Z [2001:f77:a260:0:*]) 08/16(土)21:28 ID:3OmF66kk0(4/4)調 AAS
ペンがなぁ
悪くはないけどあと一押しなんだよなぁ
144: (ワッチョイ a6a2-KzeX [2400:4051:3fe1:a200:*]) 08/16(土)21:38 ID:jneSv3HT0(1)調 AAS
傾き補正の甘さでpentech4に難色示してる人がいるなら、16Gen3からサイレント修正されてまったくずれなくなってるからそこは期待していいと思う
145: (ワッチョイ 1389-/JuN [2001:268:7308:4c26:*]) 08/16(土)23:13 ID:uud4iRfl0(1)調 AAS
PW600でまだ不満な奴こんなにいたのかと思ったら一人で何度も書いてるだけか
146: (ワッチョイ 4781-zidL [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 08/16(土)23:32 ID:+OlrD6PV0(2/2)調 AAS
まだまだPro16(2.5K)、RD220、Pro24(4K)で買ったPW517〜PW550ユーザーが現役多数と思うんだけどどうだろう
PW517からだとPW600でほぼ不満無くなるんじゃないかな
ワコムから乗り換えてきた人にはまだ足りないかもしれないけど
147: (ワッチョイ 336d-rehk [2400:4152:50a0:6a00:*]) 08/16(土)23:56 ID:UnwRey980(2/2)調 AAS
517、PA系から600、X3は表現の幅がぐんと広がって感動する
少なくとも前の機種に戻せと言われたらちょっともう無理や
148(1): (ワッチョイ efba-S5ru [2001:268:9884:cf53:*]) 08/17(日)00:06 ID:t9ShvLtk0(1)調 AAS
517は筆圧最大までが柔らかすぎて厳しい
550という逃げ道はあるが
149(1): (ワッチョイ eba7-uNzz [2400:4052:1b20:2600:*]) 08/17(日)13:12 ID:5k9q/7tH0(1)調 AAS
ペン寝かせて持つタイプだからPW600でもまだ不満はあるな
他の部分は満足してるから後は耐久度次第でHUIONに完全乗り換えだわ
150(1): (ワッチョイ 3e64-BtQf [2001:268:989d:19b:*]) 08/17(日)13:26 ID:x/nvo0bh0(1)調 AAS
>>148
550って517より上限あるん?
151: (ワッチョイ 7789-Agud [2001:268:7308:4c26:*]) 08/17(日)14:53 ID:gFnO8W6e0(1)調 AAS
PW600になってからでも初期と最新だとかなり傾き検知・補正が改善されてるんよな
機械的かドライバかはよくわからんけど
それとも単に個体差の当たり外れなのかもしれんけど
152: (ワッチョイ 3aae-S5ru [2001:268:9884:7c8b:*]) 08/17(日)15:27 ID:PtdOVdxp0(1/4)調 AAS
>>150
517はちょっと力をかけるとすぐ100%になるし、デフォだと普段の筆圧で8割以上入ってしまって難しい
550はX3や600ほどじゃないけどまだ許容できる範囲になっている
あとガワが600とほとんど一緒になってるな
153(1): (ワッチョイ 2ad2-Onyz [2404:7a82:2ce0:5600:*]) 08/17(日)15:39 ID:NVgNPCV90(1/2)調 AAS
初心者なのでどのくらいの筆圧で描くのかわからないけど、600の筆圧上限まで押し付けることはある?
筆圧グラフ見ながら描いてみると相当強く押し付けないと上限いかない
154: (ワッチョイ 0312-/pBM [2001:268:9a74:d205:*]) 08/17(日)16:31 ID:XM+s8q5Y0(1)調 AAS
筆圧はまだWacomの方が上だな
傾きはhuionのが感触が良い
155: (ワッチョイ dbde-HqMa [2001:268:980d:9a6f:*]) 08/17(日)17:50 ID:XIW7jaxZ0(1)調 AAS
>>149
最新の16gen3からだとギリギリまで寝かせてもズレないよ
3店舗で試用して同じ感じだから個体差じゃなくてハード側で改善されてるんだと思う 同じペンでpro19とかで寝かせたらズレたし
これから出てくるPW600機は同じように傾き補正まともになってると思われる
156: (ワッチョイ db81-wJZx [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 08/17(日)19:39 ID:WxG9M6US0(1)調 AAS
おー、やっぱハード側が良くなってんのか
refeiaセンセのレビューでも16Gen3がPro19より良さげな事書いてたけど、単体の評価だと個体差か改良かが判断つかんかったんよね
157: (ワッチョイ 3aae-S5ru [2001:268:9884:7c8b:*]) 08/17(日)20:37 ID:PtdOVdxp0(2/4)調 AAS
Pro24(Gen3)は明日からHUION秋葉原店に移設して展示されるようだ
158(1): (ワッチョイ 3aae-S5ru [2001:268:9884:7c8b:*]) 08/17(日)20:38 ID:PtdOVdxp0(3/4)調 AAS
>>153
ワコム、PW600、XPPenのX3系は壊れるか不安になるくらい押しつけないと100%ふりきれない
159: (ワッチョイ 2afd-pLAa [2001:268:c215:be25:*]) 08/17(日)20:49 ID:v8EknUL70(1)調 AAS
huion秋葉原店なんて出来てたんだ、今週近く通るから寄ってみよ
160: (ワッチョイ 2a29-Iw6s [240d:1e:4e9:a300:*]) 08/17(日)21:05 ID:pQVn50V30(1/2)調 AAS
何年か前からある神田とは別?
神田も秋葉原辺りだからそう呼んでるだけ?
161(1): (ワッチョイ 3aae-S5ru [2001:268:9884:7c8b:*]) 08/17(日)21:09 ID:PtdOVdxp0(4/4)調 AAS
神田店がヨドバシAkibaの近くに移転したのが秋葉原店
神田店はもうない
162: (ワッチョイ ee41-yyAl [2001:f77:a260:0:*]) 08/17(日)21:54 ID:Njt9dtTv0(1/2)調 AAS
pro24gen3幾らになるのかな?
15万位なら買ってもいいけど
20万越えてくるとWacomの24インチ買えるしなぁ
163(1): (JP 0He2-6jm+ [103.140.113.202]) 08/17(日)22:10 ID:o8I0RdD4H(1/2)調 AAS
ワコムさんの24は線ガビガビのWQHDですよ
割引込みで20万円ぐらいになると思うな
164: (ワッチョイ 2ae2-Iw6s [240d:1e:4e9:a300:*]) 08/17(日)22:10 ID:pQVn50V30(2/2)調 AAS
>>161
ohあそこ移転してたのか
情報が古くて申し訳ない
165: (ワッチョイ 9784-FkhG [210.197.179.31]) 08/17(日)22:23 ID:q9MElQ1E0(1)調 AAS
pro19が16万だったのに10万台なわけない
27の値段も加味したら23万前後ってとこじゃないか?
てか20万で買えるwacomの24インチって2.5kじゃん
あっちは4k22インチが40万、型落ちの4k24が30万すんだから超良心的よ
166: (JP 0He2-6jm+ [103.140.113.202]) 08/17(日)22:28 ID:o8I0RdD4H(2/2)調 AAS
強いて言えばCintiq24のはペゼルが極細でコンパクトなぐらいか
他社の4k24インチほどではないけれど今度の新型もペゼルはそれなりにあるね
167: (ワッチョイ ee5a-yyAl [2001:f77:a260:0:*]) 08/17(日)22:35 ID:Njt9dtTv0(2/2)調 AAS
4k大型ほしい人はWacom買うより
このpro24gen3買って2、3年後にその時出てる大型4kの新型買うほうがいいかもな
168: (ワッチョイ 266d-3D4y [240b:13:2a20:ae00:*]) 08/17(日)22:36 ID:9edSNXiN0(1)調 AAS
xppenの同等機種が20万だからこの付近でしょ
169: (オッペケ Sr13-pLAa [126.167.105.128]) 08/17(日)22:40 ID:5UZOrib8r(1)調 AAS
>>163
ヨドバシで触ってみたけどなんであんなガビガビなんだろうな、RDS220と大してサイズも変わらないのに
170: (ワッチョイ eb6d-0Dqw [2001:268:9aa4:a013:*]) 08/17(日)22:41 ID:sEsxrKWZ0(1)調 AAS
イベントのみじゃなく直営店でも展示するって事は開発中とはいえ物としては完成してるって事なのか?
タッチ機能の有無とか製品情報早く公開されないかな
171(1): (ワッチョイ 2ad2-Onyz [2404:7a82:2ce0:5600:*]) 08/17(日)23:26 ID:NVgNPCV90(2/2)調 AAS
>>158
上限気にしないで良いように余裕持ってるってだけか
172: (ワッチョイ 2a37-S5ru [2001:268:98ab:317b:*]) 08/18(月)12:02 ID:xgClCnu/0(1)調 AAS
>>171
そうそう、そういうこと
上限を設定で下げることはできても上げるのは絶対無理だから
上限が低いと困るんで、普通に使ってて100%行かない余裕があるに越したことない
173: (ワッチョイ 3a86-Agud [2001:268:72ce:8ce3:*]) 08/18(月)13:57 ID:pwnHyrlx0(1)調 AAS
誰かコミケで24Gen3触ってないかな?|・ω・*)チラ
秋葉原店に見に行ってないかな?|・ω・*)チラ
174: (ワッチョイ eb03-6jm+ [240b:253:f820:e7e0:*]) 08/18(月)14:26 ID:b/w57UyX0(1)調 AAS
秋葉原店は14:00OPENだゾ|ω・)チラ
175: (ワッチョイ ee5c-S5ru [2001:268:98ab:a557:*]) 08/19(火)15:31 ID:mQKJD7OE0(1)調 AAS
HUIONの公式サイトのトラブルシューティング読んでて思うけど
サイト内の至る所でバージョンをバンジョーと書いてるのそろそろ直してくれないかな
176: (ワッチョイ ee84-F9qx [240d:1a:115:6500:*]) 08/19(火)16:51 ID:aFdI05L70(1)調 AAS
初期スチムーかよ
177(1): (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.114.161.233]) 08/20(水)18:44 ID:vJ3Gs7DN0(1)調 AAS
Kamvas 16 (Gen 3)ドット抜け発生して新品交換してもらってるけど
新しいの来るまで絵描けね
HUIONの製品初めてだけど不良多いの?それと運が悪かっただけ?
178: (ワッチョイ f701-GR1O [114.49.147.29]) 08/20(水)19:28 ID:iLJwFHtn0(1)調 AAS
ドット抜けは液晶の問題だしhuionは仕入れてるだけ
179(1): (ワッチョイ 173f-0Dqw [2001:268:9a2e:c775:*]) 08/20(水)20:30 ID:d1A+J3cG0(1)調 AAS
16gen3から良くなったペン性能って傾き補正だけですか?
寝かせて描かないタイプなら19や27を買ってもペン性能に違いはないのでしょうか?
180(1): (ワッチョイ db40-Rr0o [2001:268:9aa4:c643:*]) 08/21(木)02:37 ID:Vp0Gi/OP0(1)調 AAS
ドット抜け対応してくれるのか
気にならんけど一箇所あるわ
181(2): (ワッチョイ 77b8-FkhG [2001:f70:2d20:4e00:*]) 08/21(木)14:08 ID:7ZF0GCS10(1)調 AAS
>>177
cintiq proでもドット抜けあるからディスプレイ商品の宿命
自分は今まで4台持ってたけど1台もドット抜けなし
それより交換してくれるのはだいぶ有情ね
ドット抜けは大体仕様扱いだったりwacomでも複数箇所ないと対応不可なのに
>>179
自分が実感できたのは傾きだけだね
寝かさない人なら現行のPW600はどれ買ってもいいと思う
182(1): (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.114.161.233]) 08/21(木)18:18 ID:SyligXWG0(1)調 AAS
>>180
あっさり対応してくたよ
抜けてる場所が中心部で描きづらいからかも
はじっこなら話は変わるかもしれない
>>181
4台も使って無いなら今回は不運って事だな
自分もドット抜けで対応あるのかは疑問だったけど
指示通りの動画送ったらすぐ新品交換などの提案が来た
サポートいいねHOION
もう発送連絡きたし
183: (ワッチョイ 8a3e-pLAa [2001:268:c216:85d0:*]) 08/21(木)19:16 ID:lgOVaolX0(1/2)調 AAS
日本のストアだと対応も丁寧なんだな
前に交換してもらった時は相手中国人で返事遅いし変な日本語だしでメールのやり取りだけで3日かかった、交換を返品返金と勘違いしてとぼけて誤魔化そうとしてた感じもある
184(2): (ワッチョイ 8a3e-pLAa [2001:268:c216:85d0:*]) 08/21(木)19:22 ID:lgOVaolX0(2/2)調 AAS
新24は年末か年明け発売予定で20万くらいらしいよ
タッチは有り
185(1): (ワッチョイ ee63-yyAl [2001:f77:a260:0:*]) 08/21(木)21:57 ID:OysH0BFu0(1/2)調 AAS
>>184
何処情報?
186(1): (ワッチョイ efd1-z1t4 [2001:268:9a6a:aebe:*]) 08/21(木)21:57 ID:69QFR3CF0(1)調 AAS
>>181
寝かさなければ初期型でも差は特に感じないのか、ペン情報助かります。
>>184
24gen3やっぱり年末年始頃かーー情報共有ありがとう、直営店からの情報ですか?
タッチ有り4k20万は魅力だけど今欲しいのでそこまで待つのもなぁ……
傾き以外にペン性能に差がないのであれば27買っちゃおうかな
187: (ワッチョイ 2ac6-Iw6s [240d:1e:4e9:a300:*]) 08/21(木)22:07 ID:/YhvH+iS0(1)調 AAS
Kamvas Pro19と27の発売が24年の1月だったのでPW600の全サイズラインナップ揃い踏みまで丸2年か
PW517シリーズもそんくらいだったかな
次世代ペンシリーズの情報公開は早くて来年の夏くらいかな?
188(2): (ワッチョイ eeec-pLAa [2001:268:c202:bd00:*]) 08/21(木)22:18 ID:1ACs5OL00(1)調 AAS
>>185
>>186
秋葉原のお店の人に聞いた、すごい親切な店員さんだったから言える範囲のことなら聞けば丁寧に説明してくれるよ
189: (ワッチョイ ee63-yyAl [2001:f77:a260:0:*]) 08/21(木)22:36 ID:OysH0BFu0(2/2)調 AAS
>>188
情報tskr
190: (ワッチョイ 1b02-z1t4 [60.56.162.82]) 08/21(木)23:46 ID:IZ0I91ML0(1)調 AAS
>>188
地方民なので情報助かります。ありがとうございます
191: (ワッチョイ 2a99-OJcw [2001:268:9891:987a:*]) 08/22(金)00:11 ID:64TfHJpv0(1)調 AAS
HUIONのサポートはXPPenより日本語やや下手だよな バンジョーだし
でもどっちも親切だし返事は早いしこっちが言ったことは的確に通じる
192: (ワッチョイ 3abf-NIMe [2400:4052:44:3c00:*]) 08/22(金)01:30 ID:HO4IVoya0(1)調 AAS
HuionStoreはJPでも中国運営だからな、日本法人は秋葉原に日本人いたし買うサイトでサポート体制自体が違うらしい
193(1): (ワッチョイ dbfe-wJZx [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 08/22(金)07:27 ID:jhsuLr120(1)調 AAS
この認識であってるかな?
HUION本社の日本担当
ホームページ https://www.huion.com/jp/
公式ストア https://store.huion.com/jp/
X https://x.com/HuionLeon_JP
アマゾンにある公式も本社の担当
https://www.amazon.co.jp/stores/page/1CBEBFA1-1AA8-4AC8-A62D-62471D60635E
HUION日本法人
ホームページhttps://www.huion.co.jp/
公式ストア https://huionjp.base.shop/
X https://x.com/HuionJapan
秋葉原店は日本法人の直営
X https://x.com/HUIONAKIHABARA
194(1): (ワッチョイ eef1-F9qx [240d:1a:115:6500:*]) 08/22(金)08:42 ID:nMpJblBU0(1)調 AAS
>>182
俺は端っこのドット抜けで駄目もとで交換申し込んだら、そのくらいで交換するの?交換後はもっと嫌な位置が抜けてるかもしれないよ?何度も交換するの?こっちは付き合うけど結局使えない期間が延びて困るのそっちじゃない?とか正論パンチ食らった
195: (ワッチョイ 1710-NIMe [2001:268:7223:8818:*]) 08/22(金)10:10 ID:NUuHeTw80(1)調 AAS
>>193
秋葉原で聞いた感じその認識で合ってる
後は日本の家電量販店は全部日本法人が卸してるから、そこで買ったやつも国内保証できるって言ってた
ちなみに秋葉原で買った時、もし良ければ開けてもいいか?って聞かれてドット抜けとペンの不具合無いかその場で確認してくれたよ、すぐ分かる初期不良は持って帰る前に対応してくれるらしい
俺も昔ドット抜けは対象外って他のとこで言われたことあるからこれはマジで助かる
196: (ワッチョイ ebdb-2DDK [2001:268:98a4:3f0c:*]) 08/22(金)11:11 ID:kclLFMzi0(1)調 AAS
買うなら秋葉原のほうがいいのかね
197: (ワッチョイ 8e17-mJPM [1.21.51.150]) 08/22(金)13:05 ID:ozw3QvjR0(1)調 AAS
秋葉原一択
全部ちゃんとやってくれる
本社で買ったら不幸になるだけ
ちなみに自分は仕組み知らずに本社購入
後に秋葉原行って愕然
店員にお察しされた
198: (ワッチョイ eeae-pLAa [2001:268:c202:bd00:*]) 08/22(金)13:32 ID:OHA2e14I0(1)調 AAS
自分も本社で買ったから交換対応ややこしくなったんだろうな
液晶に大きい傷があったから交換お願いしますと画像貼り付けてサポートからメールして、こんなん1ターンで済むやり取りなのに3日かかったからな
最後イラっとして他所で買うので返品手続きお願いしますと送ったら即返事来てこっちが不良品を送り返す前にその翌日に交換品が届いたのにはちょっと笑った
199: (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.114.161.233]) 08/22(金)13:32 ID:5dYqxBDq0(1)調 AAS
>>194
やっぱ真ん中だったからこの対応だったのかね
でもその対応なら趣味使いなら納得するまで交換するな
どうせ着払いで送料もあっち持ちだし
200: (ワッチョイ 1735-nBu/ [2400:4152:50a0:6a00:*]) 08/22(金)14:32 ID:FOBQkwEY0(1)調 AAS
でも本社の方も当時24 4kのsRGBモードを無償ファームアップデートしてくれるという神対応見せたから…
201(1): (ワッチョイ 8a18-OJcw [2001:268:9891:8457:*]) 08/22(金)20:22 ID:rjKjQ2Cc0(1)調 AAS
過去スレに書いたが、1年くらい前に、尼購入のPro16(2.5k)の液晶の黄ばみの修理できるか聞いたら
神田店が窓口のためそちらにご連絡くださいって言われてた
今、尼で買って管轄が本社の個体って修理対応どうなってんだろう
202(1): (ワッチョイ 3acc-NIMe [2400:4052:44:3c00:*]) 08/23(土)02:42 ID:ny5S9xLr0(1)調 AAS
>>201
修理して貰えた?有償であれば修理できるけど、保証の対応は日本法人の管轄だけって聞いたけどどうなんだろう
203(1): (ワッチョイ db49-OJcw [2001:268:9891:5f52:*]) 08/23(土)18:49 ID:t+Fuj5Rq0(1)調 AAS
>>202
黄ばみじゃなくて紫がかってるんだった
これは過去スレ9に書いたんだが、Pro16(2.5k)はいずれ経年でこうなるらしく、対応としては一部返金になった
2chスレ:cg
HUION内で確認してそういう結論になったのと、確かに神田店行ってきたら展示品もそうなってて
持病であり交換で解決する問題じゃないんだなと悟った
16に2.5kを採用したのは革新的だったけどここに関してはあまりよくなかったな
204: (ワッチョイ cfda-LQGD [121.112.139.66]) 08/24(日)18:28 ID:MTUq23Yp0(1)調 AAS
あれはフルラミ(ダイレクトボンディング)の接着剤の経年変化なんじゃないかって話が出てて
確かにHUIONのちょっと昔のでも22Plusとか24Plusとかのフルラミ機で報告例が多くて
ワコムでも一部で出てたり、あとよくあるのがiPadProだったり
205: (ワッチョイ 6fdb-Rhuc [2001:268:98b8:d084:*]) 08/24(日)22:08 ID:D+NxCd9q0(1)調 AAS
>>203に補足
この件神田店に問い合わせてなくて、機械翻訳サポートで話は完結した
206: (ワッチョイ ffd4-sj1r [131.213.154.165]) 08/24(日)23:24 ID:Px1zJ2G80(1)調 AAS
Kamvas Pro19を使って1年半くらいだが
画面を白く映したら端が紫になっているのが判明
悲しいぜ
Pro16 2.5kの時も同じ事起きたんだがhuion製品はこういうもので諦めるしかないのかな
207: (ワッチョイ 8ff1-kQ/L [240d:1a:115:6500:*]) 08/25(月)00:25 ID:HM88LBsI0(1)調 AAS
1年半ならまだ保証期間内なんじゃないの
208: (オッペケ Sre7-nHYJ [126.156.179.42]) 08/25(月)00:39 ID:WRBwgoXhr(1)調 AAS
もうすぐ3年だけどまだ大丈夫、かなり酷使してる方だけどこまめに電源落としてるからかな?
209(1): (ワッチョイ a302-sYWY [60.56.162.82]) 09/04(木)13:15 ID:J5kucqAc0(1/2)調 AAS
xで24gen3が10月に出ると店員が言ってたって人いるね、年末〜年始じゃなくて明確な発売時期が決まったのかな
210(2): (ワッチョイ 4395-99O4 [2001:268:9816:6fc3:*]) 09/04(木)14:44 ID:9eui3UHF0(1)調 AAS
>>209
追加で情報出すと
付属品でショートカットデバイスの新しいやつとキャリブレーターがつく
おまけでスタンドも日本公式だと付くような事も言ってた
あと早期購入割とか乗り換え割りみたいなのもあって最大10%引きになりますよーって言ってた
211: (ワッチョイ a302-sYWY [60.56.162.82]) 09/04(木)15:08 ID:J5kucqAc0(2/2)調 AAS
>>210
追加情報ありがたい。
新左手デバイスに加えてキャリブレーターはすごいな。キャリブレーターついてくるって強すぎる。
今の乗り換え割引って9/30までって書いてるけど10月発売なのに乗り換え割引あるんだ?発売待ち遠しい
212(1): (ワッチョイ 8363-OI7n [180.58.205.173]) 09/04(木)15:30 ID:C8q0enXW0(1)調 AAS
自分の時はスタンドは付かないって言ってたわ
あと今使ってるhuion製品引き取りで20%引きだとも
213: (ワッチョイ 8fd0-99O4 [2409:11:55a0:5f00:*]) 09/04(木)15:43 ID:GgLiQL8b0(1)調 AAS
>>212
うちの場合ワコム使ってるって伝えてあったからかもしれないけど
その20%の話は出てこなかった
214: (ワッチョイ cf5e-5qaT [2001:268:98e7:3e4:*]) 09/04(木)18:22 ID:lgrWn5BB0(1)調 AAS
マジかよ
めっちゃ楽しみだわ
24plusからやっと乗り換えられる
215: (ワッチョイ 3f38-L4Ml [2400:2410:aee0:7100:*]) 09/05(金)08:59 ID:eBz3SDBf0(1)調 AAS
HUIONのサポート、酷かった
216: (ワッチョイ e33f-iGf0 [2400:2410:38a0:ea00:* [上級国民]]) 09/05(金)23:06 ID:HxTAgCJ50(1)調 AAS
何があった?
217: (ワッチョイ 2563-3j/C [180.58.193.156]) 09/15(月)09:07 ID:zBwYSaw90(1/2)調 AAS
新27は60hz、新24は144hzで合ってる?
218: (ワッチョイ 2563-3j/C [180.58.193.156]) 09/15(月)09:10 ID:zBwYSaw90(2/2)調 AAS
ちな、これ見た
https://youtu.be/FjMTzIFY7A0
219: (ワッチョイ 437b-bSSB [240b:253:f820:e7b0:*]) 09/15(月)10:22 ID:B/jtR4lv0(1)調 AAS
27が144Hzで24がリフレッシュレートが異なります、つまり下がります
翻訳ではこう聞こえる
220: (ワッチョイ b592-dc2S [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 09/15(月)13:23 ID:fnG77vIs0(1/2)調 AAS
27のとこで「リフレッシュレートが144になりました。3Dデザイナーとかに良いです」つってて
24のとこで「27と同じくタッチ機能なんかはついてますけど、こっち(27)は144Hzだけどこっち(24)は落ちるんです」て言ってるね
221: (ワッチョイ 6df2-aV3W [2400:4152:50a0:6a00:*]) 09/15(月)13:51 ID:Cn4zs35O0(1)調 AAS
This is a 24 size, the generation 3, and it also has a found touch function same to the 27, but differently. This one is 144 Hz.
字幕起こしさせたらこうだけど、This one is~の件で27を指差して言ってるから「27は144Hz出ます(24は違う)」だと思うよ
222: (ワッチョイ b592-dc2S [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 09/15(月)13:59 ID:fnG77vIs0(2/2)調 AAS
あと動画見てて思ったんだけど、>>210で出てるキャリブレーターってキャリブレーターじゃなくてショトカデバイスの設定アプリのことが伝言ゲームで化けて伝わってたりしないかな?
223: (ワッチョイ 6bc3-n+00 [240f:3f:20c:1:*]) 09/19(金)14:24 ID:BVzJw/vC0(1)調 AAS
HUIONさん 消しゴム専用のデバイス作ってくれw
224: (ワッチョイ 8520-STIJ [240b:c010:670:91d4:*]) 09/19(金)23:19 ID:mav85hMJ0(1)調 AAS
ペンは一緒っぽいな
225: (ワッチョイ 6b53-TQi5 [2001:f77:a260:0:*]) 09/19(金)23:22 ID:75oe0pBF0(1)調 AAS
kamvas pro 19のペンと一緒?
19からペンがアップグレードしてたら24欲しい
226: (ワッチョイ 5b1f-Ujng [2001:268:98ab:1947:*]) 09/20(土)01:08 ID:+TLagLt90(1/2)調 AAS
原文を元に確認したけど27が144Hzになったものが
24と一緒に10月に出るっぽいな
PenTech(Gen4)もといPenTech 4.0はPW600の世代だからペンは同じだと思う
227: (ワッチョイ 9db4-Y5JI [2001:268:9a2d:55a0:*]) 09/20(土)01:27 ID:6/yux4Uo0(1)調 AAS
PenTech4.0内でも現行はカーソルズレが完全に消え失せた別物だから
ペンは同じでも買い換える価値があるユーザはいる
228: (ワッチョイ 8520-STIJ [240b:c010:670:91d4:*]) 09/20(土)01:48 ID:Szs6wik50(1)調 AAS
良いよね
iPadとかxppenとかwacomとか買っては売ってを繰り返して全部試したけど圧倒的にpw600シリーズの出来が凄い
書き心地が本当にアナログそのもの
229: (ワッチョイ 6b53-TQi5 [2001:f77:a260:0:*]) 09/20(土)02:45 ID:RO1Mngt40(1)調 AAS
大分良くなってきてるがまだWacomのpropen2にも追いついてないと思う
230: (ワッチョイ dbba-8a7R [2001:268:c210:efb:*]) 09/20(土)06:27 ID:WKEWO2Pc0(1/4)調 AAS
新24ちょっとガラスの厚みが気になったんだよね、今使ってるRDS220よりペン先と描画までの距離があった
4Kだとガラスは厚くなるもんなの?
231: (ワッチョイ b53c-dc2S [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 09/20(土)12:19 ID:N7t+15eQ0(1/2)調 AAS
解像度は関係無くて画面の大きさ
単純に丈夫に作らないといけないから
232: (ワッチョイ db29-8a7R [2001:268:c210:efb:*]) 09/20(土)12:30 ID:WKEWO2Pc0(2/4)調 AAS
Wacomの24QHDのガラスが薄かったから解像度なのかと思った
じゃあ技術的には薄くすることも可能だったんだな、ペンと線との距離が大きいと描き味も変わるからもうちょっと頑張って欲しかった
233: (ワッチョイ 6b40-TQi5 [240b:c020:4e1:2df0:*]) 09/20(土)12:34 ID:ykQtk4E20(1)調 AAS
あとで高リフレッシュレート版出す予定で差別化目的のダウングレードだったりして
234: (ワッチョイ b53c-dc2S [2404:7a84:91e0:2f00:*]) 09/20(土)12:38 ID:N7t+15eQ0(2/2)調 AAS
書いてから気付いたんだけど
ガラスの丈夫さって割れる割れないだけじゃなくて、たわみによる干渉縞の発生を抑える意味もあったわ
ワコムがmovinkの時に言ってた
もしかしたら解像度によって干渉縞が気にならないたわみ限度があって厚みがかわることはあるかもしれない
235: (ワッチョイ db29-8a7R [2001:268:c210:efb:*]) 09/20(土)12:49 ID:WKEWO2Pc0(3/4)調 AAS
なるほど、解像度による厚さの可能性もあるんだね、ありがと
236: (ワッチョイ 5b1f-Ujng [2001:268:98ab:1947:*]) 09/20(土)13:52 ID:+TLagLt90(2/2)調 AAS
古い機種だけどワコムもPro24がダイレクトボンディングといいつつガラス厚かったから
1番の要因は大きさだと思う
237: (ワッチョイ dbef-4ur2 [223.135.181.226]) 09/20(土)22:54 ID:qacfh/yg0(1)調 AAS
秋葉原の店で触った時Pro27と比べてPro24(Gen3)のガラス厚い気がして聞いたけど、まだ開発段階で秋葉原のスタッフさんも同じこと感じて開発部に伝えたって言ってたからもしかしたら発売する時には薄くなるかもね
238: (ワッチョイ db90-8a7R [2001:268:c210:efb:*]) 09/20(土)23:16 ID:WKEWO2Pc0(4/4)調 AAS
薄くなるかもしれないんだ、それは良い情報
huionの店舗で自分も気になった厚さのこと聞こうかと思ったけど、凄い親切に説明してくれてたから申し訳なくて言えなかった
239: (ワッチョイ 81ce-CxJ9 [2001:268:986f:5429:*]) 09/23(火)15:43 ID:RRega1qd0(1)調 AAS
10億色高リフレッシュレートタッチなし24型だったらノータイムで買いなんだけどなー
240: (ワッチョイ 2901-VfWQ [60.114.161.233]) 09/24(水)20:44 ID:x77WJPv30(1)調 AAS
16(gen3)買ったばかりなのに24も欲しい
悩むなぁ
241: (ワッチョイ b633-VcIM [2404:7a80:ef26:c700:*]) 09/25(木)01:02 ID:Lm5ORjCA0(1)調 AAS
Kamvas 16 gen3と13 gen 3、19 proで
PenTech4.0になってますが、
intuos4並みにON荷重は改善してますか?
xp-penのartist pro 16というX3 elite plusペン技術は全くintuos4にオン荷重で歯が立たなかったです。(フェザータッチは取りこぼす)
https://i.imgur.com/rNrkPkd.jpeg
242: (ワッチョイ d9b6-S7Pc [2001:268:9806:738b:*]) 09/25(木)01:19 ID:BQYrkxuA0(1)調 AAS
フェザータッチは全然取れるよ
X3 Elite Plusも本来はフェザータッチ全然とれるが、ペンの個体差でとれないものもある(実際にあった)
その場合、初期不良としてサポートに言えばペンを交換してもらえる
まぁIntuos4はON荷重1gと言ってたような気がするが、
HUIONは2g、X3系は3gなので数字としては同等ではない
でもX3のON荷重3gでも フェザータッチととれるし実測では2g台だったりもする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s