【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part126 (847レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ 0a28-/wuG) 06/20(金)18:24 ID:7VbRcY5Z0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい
関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
2chスレ:cg
【セルシス】CLIP/クリップ 25
2chスレ:cg
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
2chスレ:cg
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part13
2chスレ:cg
※AIイラスト・AI漫画の話題は荒らし行為になりますので御遠慮ください
次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part125
2chスレ:cg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
745(1): (ワッチョイ ab02-stNm) 09/21(日)02:44 ID:c3638dDD0(1)調 AAS
お絵かきソフトじゃなくてレタッチソフトでも使いなよ
746(1): (ワッチョイ 4635-Buk4) 09/21(日)04:10 ID:nCPsbiiV0(1)調 AAS
>>744
Photoshopに搭載されてる
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/roc/products/photoshop/content-aware-fill-dog.html
747(1): (ワッチョイ ff14-pAUx) 09/21(日)07:42 ID:LsfG2DnW0(1/2)調 AAS
>>745
>>746
フォトショにあるのは知ってる。
もしかしてクリスタについてないかなと質問した。ないのか…
748: (ワッチョイ 07b1-WrDa) 09/21(日)07:53 ID:IHWNQ2vL0(1/2)調 AAS
ペイントソフト使うならなら自分の手で描いて消しなされ
749: (ワッチョイ 2fac-lG8I) 09/21(日)08:24 ID:+KV5RlsM0(1)調 AAS
wacomのウォーターマーク付与みたいなサービスいまいち話題にならんかったな
使ってる人いるんかな
750: (ワッチョイ 0745-lG8I) 09/21(日)09:03 ID:2fz/5qf30(1)調 AAS
>>747
セルシスにその辺を期待してもしゃーないし、どうしても必要ならフォトショか何かを使えばいい
Kritaにも搭載されてるから無料でもなんとかなる
https://docs.krita.org/ja/reference_manual/tools/smart_patch.html
ひとつのソフトですべて完結する必要はないんで複数のソフトから必要な部分だけを賢く使い分けようぜ
751(1): (ワッチョイ 0aad-wBym) 09/21(日)09:55 ID:70nosY4y0(1)調 AAS
フォトショにもKritaにもあったらそりゃクリスタにも有ると思うのは自然
ひとつのソフトで出来るに越したこと無いしなんならクリスタってそういう方向性だしな
752: (ワッチョイ 8aba-LiD9) 09/21(日)12:12 ID:tyitN+710(1)調 AAS
>>744
フォトショの代わりならaffinity photo2が回きりで安くて便利よ
イラレの代わりはaffinity designer2もある
セールのときは1980円になる
>Affinity Photoのセールは不定期でブラックフライデーなどに開催され、直近では2024年11月にソースネクスト経由で1,980円の特別価格になったことがありました。
https://www.sourcenext.com/product/0000014510/
753(1): (ワッチョイ 1e10-VfWQ) 09/21(日)14:10 ID:XQcEKA7L0(1)調 AAS
複数のソフト使うのってPSDに落としてファイルのやり取りするの?
面倒くさくない?
754: (ワッチョイ 0af7-lG8I) 09/21(日)14:53 ID:dTxRNYs50(1)調 AAS
出力した画像ファイルを最後の仕上げに別のソフトで編集してもいいんだぞ
755: (ワッチョイ 07b1-WrDa) 09/21(日)14:58 ID:IHWNQ2vL0(2/2)調 AAS
背景を写真から取り込みするんで目障りな要素を削除したいってニーズがあるのかもだけど
それは背景を取り込む前にレタッチソフトで削除しておいた方がやりやすいと思うんだけどな
756: (ワッチョイ ffb7-pAUx) 09/21(日)19:11 ID:LsfG2DnW0(2/2)調 AAS
>>751
kritaにあるのか知らんかった!!
ありがと!!
>>753
そこは外部ソフトをクリスタのフィルターのように呼び出してシームレスに戻れる用に
すればいいよ
proだけどできそう
757: (ワッチョイ dedb-lHBs) 09/22(月)09:38 ID:gYlhMG/H0(1)調 AAS
まぁでもアップデートに期待する権利はあるよな
サブスクにした以上は何かやってもらわんと
758(2): (ワッチョイ ab02-stNm) 09/22(月)09:52 ID:MYZETajp0(1)調 AAS
期待する権利じゃなくて期待する自由だろ
サブスクはアプリを一定期間使用する権利ってだけでそれ以上でも以下でもないよ
759: (ワッチョイ 0aad-wBym) 09/22(月)09:57 ID:zFBD8VIf0(1)調 AAS
>>758
それは筋の話と契約のはなしごっちゃにしとる
760(1): (ワッチョイ 8f02-lG8I) 09/22(月)13:10 ID:gt1oVwIE0(1)調 AAS
>>758
「今後色々やるよ!」ってセルシスが始めたんだが
当時のセルシスはやったらXの反応気にしてたしな
AI搭載して秒で引っ込めたのはワロタ
761: (ワッチョイ ff23-pAUx) 09/22(月)13:43 ID:d9/KRnD90(1)調 AAS
プログラミング自体今は
結構AI使って作ってるのに
ソフト自体を使ってる人が
AIアレルギーってのも変な話だな
762: (ワッチョイ 2b46-gbte) 09/22(月)13:51 ID:DCCAnCio0(1/2)調 AAS
別に変じゃねぇよ
バーカ
763: (ワッチョイ ffe2-S2oG) 09/22(月)13:55 ID:9yaCnngd0(1)調 AAS
風潮と個人とかの都合のいい所を故意に混ぜて打率上げようとしてるだけだぞ
764: (ワッチョイ 2fac-lG8I) 09/22(月)13:59 ID:VheDcwrI0(1)調 AAS
AIを使うなじゃなくてただ食いやめろだったり権利問題クリアしろって話
AI全部だめみたいに言ってるのはロビー活動かマジでなんもわかってないやつかどっちか
765: (ワッチョイ 2b46-gbte) 09/22(月)14:11 ID:DCCAnCio0(2/2)調 AAS
権利関係はクリア出来てないし
あいつかはただ食い止めないので
今のところ実質生成AI全部駄目
766: (ワッチョイ 46fd-ZW/Z) 09/22(月)14:27 ID:KtNpdC9R0(1)調 AAS
権利は元から法改正してクリア済み
アウトなのは手描きでもaiでも関係ない
こういうカルト化して方々に迷惑かけてる反AIを批判もせず飼ってるセルシスはevil
767(1): (ワッチョイ 8e3f-S7Pc) 09/22(月)14:46 ID:Zu0ZdeF00(1)調 AAS
AIコーディングは学習元がオープンソース資産がほとんどだろうし
コードは丸写しではなくAIが推論した上で生成されるから
著作物を剽窃してるような捉え方に至らない
そもそも全部AIで書くわけじゃないから心情的なものが全然違う
768: (ワッチョイ 6ae8-GXdc) 09/22(月)15:24 ID:DUZ+kLcC0(1/2)調 AAS
適法言っても大型データセットくらいしか認められないのをloraとかまで拡大解釈して利用してるしなぁ
769: (ワッチョイ 6ae8-GXdc) 09/22(月)15:24 ID:DUZ+kLcC0(2/2)調 AAS
適法言っても大型データセットくらいしか認められないのをloraとかまで拡大解釈して利用してるしなぁ
770: (ワッチョイ e300-6auM) 09/22(月)15:40 ID:lrbnmkVe0(1)調 AAS
>>760
当時は𝕏でなくTwitterです
771: (ワッチョイ 8ef5-wBym) 09/23(火)05:36 ID:CyPdIL9b0(1)調 AAS
反AIには見えないニュース
miHoYoが生成AI技術者の求人を開始
https://x.com/chibi0108/status/1970052063590785325
772(1): (ワッチョイ 6b01-VfWQ) 09/23(火)13:00 ID:iv78JazF0(1)調 AAS
>>660です
教えてくれてありがとう。自分で操作しないと自動更新されるけど
今すぐに更新停止しても1年間は使えるんですね
クリスタの手ブレ補正の効果もよく分からないレベルなのでどうするか悩むところ
あと、SKETCHのライブ配信が終了したみたいだけど。他にタダでライブ配信が見れるサイトは作られるんだろうか
動画配信は大量にあるけど新しくライブ配信してくれるサイトが良かったんだけど
有料お絵描き口座動画とかあるけどちょっと自分で見てみたいとは思わない
773: (ワッチョイ ab02-stNm) 09/23(火)14:46 ID:Fanpcmq10(1)調 AAS
>>772
手ぶれ補正の効果が分からないならペンタブがちゃんと動作してない可能性あるけど
筆圧でペンの太さちゃんと変わる?
変わらないならペンタブのドライバをアンインスコ&再インスコする、ドライバのバージョン落としてみるとかしてみたほうがいいよ
774: (ワッチョイ 6b01-ynmU) 09/24(水)00:56 ID:WdEpx3Ct0(1)調 AAS
>>722
日本も著作権法で無断学習が許容されるのは研究目的のみ。商用目的の無断学習は改正された著作権法で違法となる可能性が大と文化庁が認識。
日本の新聞社らも>626被害を受けて裁判を行う。
出力がどうとかの問題ではない。訴えられた際に依拠性が無いことを立証できるかどうかで変わってくる。
これは手書きの人も自己防衛のため、成果物に対してログを求められる可能性があることを意味する。
775: (ワッチョイ ff40-pAUx) 09/24(水)05:26 ID:aPoYa6Dw0(1)調 AAS
>>767
「AIでクリスタのプラグイン作ってます」って
SNSで書いたらAI反対派の絵師にブロックされそう
776(1): (ワッチョイ 46d5-VfWQ) 09/25(木)18:13 ID:KXbxp2w/0(1)調 AAS
優待ほしいだけのに40万円必要になりそう
どうすんのこれ
777: (ワッチョイ e388-6auM) 09/25(木)18:17 ID:Etn9qEhn0(1)調 AAS
>>776
ちょっと考えれば優待欲しいだけなら40万も必要ないけど、どうすんのこれ
778: (ワッチョイ 2bd5-Qy+B) 09/25(木)18:23 ID:9kWz9gbe0(1)調 AAS
優待必死に勧めてくるマンはなんなの
というかそんな株に金回すより他の優待受けたほうが遥かに良いでしょ
779: (ワッチョイ e3a4-lG8I) 09/25(木)22:10 ID:RsLYTIya0(1)調 AAS
ずっとずっと株ネタを擦ってる昔からいる粘着荒らしだから…
780: (ワッチョイ 0aad-wBym) 09/25(木)22:20 ID:zwoTVgld0(1)調 AAS
というよりはたいてい「優待もらうのに○万かかる」ってレスがあって
それにツッコミたい株厨が湧く
781: (ワッチョイ ab02-stNm) 09/25(木)23:40 ID:sVX/sXzr0(1)調 AAS
優待の話ふる時点で株厨だろ
782: (ワッチョイ 6abe-WrDa) 09/25(木)23:45 ID:v1mXG1uY0(1)調 AAS
割安だった時ならともかく今は時期が悪い
783: (ワッチョイ 3be9-ZW/Z) 09/26(金)08:49 ID:G7mH9ztD0(1)調 AAS
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/663a806a234e6a5e8760b21da0298d5052a496d3
新居浜市の消防PRポスター、学生のデザインを無断でAIに?SNSで批判 市は反論、学生側の了承・同意を強調
一般人の反AIへのコメント
"憶測で燃やしている人たちは本当に悪質"
"当事者が全員納得してる話を外野が憶測で燃やすとか最悪やな。"
"また反AIか。もう反社みたいなもんやんけ"
"またアンチAIの魔女狩りか……"
"生成AIを使うと炎上しやすいから人力に頼ることを良しとする、という日本的な悪習が生まれないことを望む"
"当方プロのデザイナー・ディレクターですが、一般的にイラストレーターに発注したイラストはデザイナーによる加工を経て成果物になりますからね。通常制作プロセスなので、よくお見知り置きを。"
はてブのコメントがまともだな
反AI絵師は反社と同じ世の中に要らない人達
784: (ワッチョイ a367-pAUx) 09/26(金)08:54 ID:89UG58Uy0(1)調 AAS
プラグイン的なモノを作りたいんだけど、自作してもEXでしか動かないの?
785(1): (ワッチョイ de55-lHBs) 09/26(金)11:33 ID:+cZq2DxM0(1/2)調 AAS
セルシスの運転資金が増えたと考えよう
その割には機能改善しないけどな
786(1): (ワッチョイ 0ae0-ynmU) 09/26(金)12:02 ID:Z0c6Gga00(1/2)調 AAS
ASSETS進化してんな DLした素材からのみ検索できるの要望してたからウレチイ
787: (ワッチョイ 0aad-wBym) 09/26(金)12:25 ID:+Ip2hixI0(1)調 AAS
>>785
>運転資金
そういやそこが上場の本懐なのに運用してるとついつい忘れるわ
788(1): (ワッチョイ ab02-stNm) 09/26(金)13:23 ID:w/aCVF4A0(1/2)調 AAS
>>786
どっからできる??
789(1): (ワッチョイ bf02-3LZR) 09/26(金)17:54 ID:3/KpTgYd0(1)調 AAS
教えてください!
マザボ ASRock z890 NOVA wifi
メモリddr5 8400MT/s 24gb の場合、
2枚差し48gbでデュアル運用するのと、
4枚差し96gbで運用するのと、
クリスタペイントの場合は、
どちらが高速でしょうか?
お詳しい方、
よろしくお願いいたします!
790: (ワッチョイ 2fac-lG8I) 09/26(金)18:35 ID:7pj2CsSh0(1/2)調 AAS
これは4枚96でデュアル動作しない理由はあるんだろうか
24×2を二組作ればデュアル2ペアできるはずだけど
791: (ワッチョイ de33-lHBs) 09/26(金)19:10 ID:+cZq2DxM0(2/2)調 AAS
32G積んでるがフィルターやレイヤーをフォルダにまとめて変形とかするとどの道遅いよ
根本的にメモリを有効活用するよう設計されてるのは
後付した3Dいじる機能とかだけではないかと
基礎設計が古代の遺物
792: (ワッチョイ 0a19-lG8I) 09/26(金)19:25 ID:kjhkiJVB0(1)調 AAS
intelって4枚差しで速度遅くならんの?
どっちみち48gの時点で過剰で恩恵無いけど
793: (ワッチョイ 2fac-lG8I) 09/26(金)19:57 ID:7pj2CsSh0(2/2)調 AAS
理解した
>>789
マザボの仕様表書いてあるけど4枚はクロック数下がるね
794: (ワッチョイ bbdf-lG8I) 09/26(金)20:03 ID:7b8caoDh0(1)調 AAS
クリスタの場合はメモリの速度は実感できるほどではないからね
メモリの量が多いにこしたことはないと思うよ
795(1): (ワッチョイ 0ae0-ynmU) 09/26(金)22:49 ID:Z0c6Gga00(2/2)調 AAS
>>788
今見たらなんかUI戻ってるな 検索欄の下の[ポーズ]とか[3D]のボタンが色付きのアイコンとかになってたのに
796: (ワッチョイ e3e9-lG8I) 09/26(金)23:06 ID:CoEI0vAu0(1)調 AAS
その話題とは違うけどちょっと前にも少しだけ表示が変わったりしてたし
ようやく放置されまくってるAssetsに手を入れてくれるのかな
せめてブロックなりユーザーミュートをさせてくれと要望だして何年経ったことか
797(1): (ワッチョイ ab02-stNm) 09/26(金)23:19 ID:w/aCVF4A0(2/2)調 AAS
>>795
戻る前に見たけど、マイダウンロードに表示されてる検索バーで検索しても普通の全体検索の検索結果だったんだよ
ダウンロード済みだけの検索は出来なかった
798: (ワッチョイ d3a1-lUDf) 09/27(土)00:33 ID:T/RKnxhc0(1)調 AAS
何か変わったのかといじってるうちに検索条件保存の機能を見つけたが前からあったのかわからない
ページのボタン選択状態が判別しにくいからついでに見やすくしてくれないかな
799: (ワッチョイ ab02-stNm) 09/27(土)00:39 ID:EhUM7gqX0(1)調 AAS
検索条件の保存は少なくとも4年前からあるらしい
https://ask.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=56644
800: (アウアウウー Sacf-AFRq) 09/27(土)05:34 ID:Pzmu1siea(1)調 AAS
知らなんだ…
801(2): 789 (ワッチョイ bf02-3LZR) 09/27(土)07:07 ID:yCEfDss/0(1)調 AAS
みなさん、ありがとう
クリスタペイントの場合には、
メモリ数が多いほど速いのかな?
802: (ワッチョイ ff72-XROs) 09/27(土)07:49 ID:dGSid5l+0(1)調 AAS
素材のタブをクリックした時のデフォルトが人気順になって使いづらい
新着からチェックしたい
803: (ワッチョイ e3fb-6auM) 09/27(土)07:53 ID:MunVgPhE0(1/2)調 AAS
>>801
限界はあるだろうがその認識で良いだろう
804: (ワッチョイ 8b55-VfWQ) 09/27(土)10:18 ID:YUT4toEr0(1)調 AAS
メモリが多いほど速くなるのではなく遅くなりにくいだけなのだ
805: (ワッチョイ 0ae0-ynmU) 09/27(土)11:20 ID:vcB4ZFcR0(1)調 AAS
>>797
マジか?正直一瞬のチラッとしか見てなくてチェックマーク付きがずらっと並んでた(と思う)から出来てると思ったが…
早とちりだったかもしれん
806: (ワッチョイ deba-LiD9) 09/27(土)13:18 ID:df17sSlx0(1)調 AAS
>>801
レイヤーをたくさん使う書き方だとメモリーも大量に消費する
紙に慣れていて1枚レイヤーで書ける人はそこまでメモリーはいらない
807: (ワッチョイ ff20-Qy+B) 09/27(土)15:48 ID:vL9XMklk0(1)調 AAS
今64GBだけど起動時に15GBくらいOSが消費してるから32GBだと微妙な場面増えてくるのかもね
クリスタと全然関係ない話だけど、64に増設したきっかけはモンハンワイルズやった時にカクカクすぎて調べてたらワイルズくんがメモリ10GB以上も消費しててこれはあかんwとなったこと
クロームもメモリドカ食いするし快適を目指すなら64GBかなあと
808: (ワッチョイ 0730-lG8I) 09/27(土)16:21 ID:2jP2FSAV0(1)調 AAS
メモリ64GBとかすごいな
10年前のPCを未だに使っててメモリも32GBしか積んでないけど
3Dソフトでレンダリングしてるときでも溢れたこと無いわ
まあ、フォトショとかTwinmotionとか起動しただけで
1/3~半分近く食うやつもあるんで多いに越したことはないんだろうけど
809: (ワッチョイ 46d5-VfWQ) 09/27(土)17:22 ID:Hz/Y8mPq0(1)調 AAS
無駄に電力消費するだけって事にもなるからね
32GBで十分だよ
810: (スッップ Sdaa-d2qd) 09/27(土)17:48 ID:Lj3FHgXMd(1)調 AAS
Vの素体とか作るなら64GBあってもいいかもしれん
811: (ワッチョイ 0a6f-lG8I) 09/27(土)18:16 ID:hTY0laLx0(1)調 AAS
chromeで散々言われてるけどメモリの容量はあればあるだけソフト側が使ってくるだけだから単純なアクセス量見て心配する必要は全く無い
32gの2枚組が手頃な価格になってるから64gにしたけど
812: (ワッチョイ e32f-lG8I) 09/27(土)21:28 ID:H6+J4WKW0(1)調 AAS
大昔からメモリ容量は作業台の大きさと言われてるけど実際その通りだね
あるのはコスパ的な金の問題だけで溢れて良いこと一個も無いから基本あればあるだけ良いよ
813: (ワッチョイ e30e-6auM) 09/27(土)23:18 ID:MunVgPhE0(2/2)調 AAS
メモリ多いとCPU負荷も減るから速度面だけでなく買い替え頻度減でコスパも良いんだよね
814(1): (ワッチョイ 2d20-2TPj) 09/28(日)00:34 ID:PdlWmsl50(1)調 AAS
メモリが足らなくなるとOSが自動で使ってないメモリ領域をスワップに退避し始めるからね
使用率80%あたりからそれをしだすから、長い時間何か作業したあとに別のバックグラウンドにある何かに戻ると重くなる症状が出始める
スワップなのでSSDやHDDに無駄なアクセスとダメージ与えてることになる
余裕はあったほうがいいよね
815: (ワッチョイ 23e0-fvhJ) 09/28(日)00:53 ID:7VAIRPF40(1)調 AAS
>>814
メモリ少ない頃80%でまだ余裕あんのになんでこんなガリガリすんの…?って思ってたけどそういう事だったんや…
816: (ワッチョイ 0502-Mo+q) 09/28(日)08:52 ID:HR/qEsI00(1/3)調 AAS
メモリもだけどSSDも早いやつのほうがファイルや素材の読み込みや保存が早くなるから
でかめのファイル扱うなら気にしたほうがストレスが少ない
817: (ワッチョイ 755b-k8YN) 09/28(日)09:30 ID:mtNAUwzQ0(1)調 AAS
SSDは何の予兆もなくいきなり壊れるから無理だわ…しかもデータ復旧も全然ダメだし
アプリ、OS周りの起動とかならありだけどデータ保存はHDDのが良いなぁ
818: (ワッチョイ 0502-Mo+q) 09/28(日)10:08 ID:HR/qEsI00(2/3)調 AAS
何に保存してようがどのみちバックアップ取るだろ?
819: 596 (ワッチョイ 3d93-fS9Y) 09/28(日)12:55 ID:Wi9WAjjw0(1)調 AAS
懐かしいな、猫のマークのメモリー監視ソフトいれてたんだ、昔。
820: (ワッチョイ 8dac-fS9Y) 09/28(日)13:41 ID:Mt9Eea+f0(1)調 AAS
メモリの掃除屋さんか、ブラウザゲーがメモリ食いまくる時期にお世話になった
821: (ワッチョイ 1bd5-vrAF) 09/28(日)16:26 ID:u37cBcsW0(1/2)調 AAS
こち亀でメモリ250MBがメガハイスペックと描かれてたのを読んでた
822: (ワッチョイ 4b67-ybKG) 09/28(日)18:18 ID:CpA52EcK0(1)調 AAS
メモリの無い時代に生まれたメモリ活用を視野に入れなかったソフトだからな
CLIP STUDIO PAINTは
ムーアの法則もイマイチ正確さを欠く移ろう時代だったとはいえ直せる人がいねーんだろうな
823(1): 789 (ワッチョイ ad02-MpsR) 09/28(日)18:23 ID:udLUabKE0(1)調 AAS
セルシスに問い合わせてみたが
四本差しと
二本差し
どちらかはやいか
セルシスのひとにもわからないってさ
824: (ワッチョイ 1bd5-vrAF) 09/28(日)20:29 ID:u37cBcsW0(2/2)調 AAS
問い合わせるべきはグラボとのシステム連携機能はまだかだよ
825: (ワッチョイ 0502-Mo+q) 09/28(日)22:56 ID:HR/qEsI00(3/3)調 AAS
そもそも4枚だと動作クロックが低下するから2枚がいいみたいな話もゴロゴロしてるからな
DDR5だと〜Ryzenだと〜クアッドチャンネルに対応してるマザボじゃないと〜みたいにいろいろ相性部分が大きいらしい
一概に「2枚/4枚のほうがクリスタ動かすのにイイ!」とは言えないだろうな
826: 789 (ワッチョイ ad02-MpsR) 09/29(月)08:02 ID:FfgklEXK0(1)調 AAS
動作クロックて
クリスタにも関係あるわけ??
827(1): (ワッチョイ 25e3-Duv+) 09/29(月)10:12 ID:Tbn+jIu20(1)調 AAS
>>823
いやらしい!!
二本差しの方がいいに決まってるでしょ!!
828: (ワッチョイ 4b14-lDU2) 09/29(月)10:57 ID:2nqqL+v40(1)調 AAS
学習阻害機能()ってすっかり反AIに尻尾振るソフトに堕ちたか
銃が出てきて刀振り回してる侍が消えたように手描きデジタルが消える流れは確定してるのにな
829: (ワッチョイ 3d63-fS9Y) 09/29(月)11:21 ID:5F1HJzMe0(1)調 AAS
>>827
なるほど、打刀と脇差か(すっとぼけ
830: (ワッチョイ 2d20-2TPj) 09/29(月)11:44 ID:QpAKi2bO0(1)調 AAS
4枚挿しはPC起動しない確率が跳ね上がるのがおすすめされない理由だと思う
長年使ってないスロットに挿すから髪の毛やゴミついてて認識しない、あとは型番違うの挿して相性問題起こしたり
あと接触不良なしに4枚接続するのって慣れてても難しいんだよね
831: (ワッチョイ 5574-4ywZ) 09/29(月)13:09 ID:OtdQRtUb0(1)調 AAS
でもメモリなんか多ければ多いほど良いから…
832: (ワッチョイ 75ac-k8YN) 09/29(月)13:57 ID:hCZtDzj20(1/2)調 AAS
IntelのCPUはどうですか?
833: (ワッチョイ 4b49-jUIU) 09/29(月)18:08 ID:3nCjzsUm0(1)調 AAS
Intelはやめとけとしか
834(1): (ワッチョイ 1bd5-vrAF) 09/29(月)18:45 ID:iXu7Up080(1)調 AAS
なんで合法的に手描きでエロ同人出さないんだろ
1年ほど継続すれば月20万円くらいはほぼ確実に稼げるのに謎だ
【悲報】AIで作ったエロ画像をヤフオクで売った大学生が逮捕されてしまう。基準不明。
835: (ワッチョイ 9bf7-YdcR) 09/29(月)18:57 ID:zxGn/kYy0(1)調 AAS
>>834
それはマグロ漁船に乗れば稼げるのに、と同義なわけだが
大抵の奴は「楽して」金が欲しい
836: (ワッチョイ 8dac-fS9Y) 09/29(月)19:05 ID:Sj4+8wrr0(1)調 AAS
ダメなプラットフォームで目をつけられたか加工とかせずに無修正売ったんだろうな
賭博でも捕まってて収支マイナス20万ってばらされてるの草
837: (ワッチョイ 2d24-RgCo) 09/29(月)19:33 ID:R+sXsjuY0(1)調 AAS
賭博とわいせつ物云々で捕まってるからまず無修正だろうね
838: (ワッチョイ 75a9-k8YN) 09/29(月)22:07 ID:hCZtDzj20(2/2)調 AAS
無修正AIで儲けた金で賭博で赤は草
楽して手に入れた金は簡単に消える1人インフレの良い例だな
839(1): (ワッチョイ c58c-2TPj) 09/29(月)22:37 ID:4sDeE0yL0(1)調 AAS
普段反AIガー言ってる奴らいわく生成したのは別の人だからAIは関係ないらしい
どのみちAIが関わってるのに苦し紛れすぎだろ
840: (ワッチョイ 2d33-R3xl) 09/30(火)00:19 ID:tZToLotK0(1/2)調 AAS
コミスタAssetの規約等読んだら
人んちの建物写真はダメみたいな事書いてあったけど
一般的な住宅街の写真配布しとるやつおるよな???
あれいいん?
841(1): (ワッチョイ 75a9-k8YN) 09/30(火)00:52 ID:KbwUqHw90(1/2)調 AAS
写ってる住宅街全て賃貸でその全ての不動産オーナーです
みたいなパターンもクラファンオーナーだと賃貸収入分配益だけでなく家の写真沢山撮れたりするみたいな事もありそうだな
842: (ワッチョイ 8dac-fS9Y) 09/30(火)05:57 ID:+pPV42pQ0(1)調 AAS
>>839
それは逮捕理由でそうやろって話をお前が流し読みかなんかして読めてないだけだろうね
843(1): (ワッチョイ 2d33-R3xl) 09/30(火)07:06 ID:tZToLotK0(2/2)調 AAS
>>841
1枚だけだったらギリありそうだけど
そんな事ないなぁ
844: (ワッチョイ 7566-k8YN) 09/30(火)07:41 ID:KbwUqHw90(2/2)調 AAS
>>843
その住宅街の地主、不動産屋、オーナー、管理会社、借用者等を全て調べあげて紐付きがなくアセット公開者が撮影許可を得ていない事を確認して指摘してみては?頑張ってね👍
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s