Blender ニュース速報 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (249レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221: 2017/03/09(木)10:05 ID:lyqxX9S8(1/2)調 AAS
★[Bf-interface] Blender 101, Templates
https://lists.blender.org/pipermail/bf-interface/2017-March/000223.html
-----
『 Blender 101, テンプレート 』
やぁ、Blender に導入するテンプレートに関する Mike Pan 氏との話し合いをノートにまとめました。
これは Blender 101 プロジェクト用でありながらも、あらゆる種類のテンプレートが作成できるような
汎用性あるシステム構築を目指しており、Blender 2.8 との一部重複する部分もございます。
テンプレートの第一目的は Blender 101 と通常の Blender が同じアプリケーションとして
インタフェースやキーマップ、アドオンの強力な変更、切り替えを可能にすることです。
どう作業を進めていくか初期計画がこちらになります。フィードバック歓迎です :)
https://wiki.blender.org/index.php/User:Ideasman42/Blender101Design
--
- Campbell
--
>>219-220 との連携はどうなのか気になります
222: 2017/03/09(木)15:28 ID:lyqxX9S8(2/2)調 AAS
★User:Ideasman42/Blender101Design - BlenderWiki
https://wiki.blender.org/index.php/User:Ideasman42/Blender101Design
-----
『 Blender テンプレート 』
IRC の対談記録としてミーティングノートをここに残します、あとで他の企画書に移行するかも。
このページは Blender のテンプレートを固める狙いがあります、それらの実装が始められるように。
2017年3月6,7日
Campbell Barton 氏& Mike Pan 氏のミーティング
Blender 101, ユーザー把握
ユーザーはシンプルなソフトウェアを避けるとされながら、一部のケースにおいてアプリケーションのシンプル版が主導権を握るようになった事例もあります。
(Mozilla -> Phoenix -> Firebird -> Firefox)のように。
そうやって、シンプル Blender がポピュラーになる可能性もありますので、まずは小さなステップから始めつつも、
このシンプル Blender が必ずしも機能を削ったアプリケーション(しばしば機能制限としてのシェアウェアとか教育版とか)である必要はないことは心に留めておくべきでしょう。
・「Blender 101」はシンプルな名前ではありますが「子ども向け初めての3Dプログラム」のように聞こえて相手にされない可能性がある
・提案する別の名前: Blender Fundamentals, Blender Core.
一方で 2.8x 向けに Blender 標準のキーマップや UI をシンプルにする計画もあります。
なので 「Blender 101」はワークタイトルとしては良いですし、今すぐどうこうする必要はありません。
- テンプレートは別でダウンロード?- テンプレートとワークスペースの連携は?- 2.7x か 2.8x でテンプレートを開発?- 誰がテンプレートを作成するの?- テンプレートは UI スクリプトを共有するもの?
- テンプレートでキーマップを共有する?- '非表示'オプションのやり方は?- テンプレートはアセットを含むの?- テンプレートはディスクにどう記録させるの?- テンプレートをどうやって走らせる?
- Blender 標準設定にどう影響する?- テンプレートの管理方法は?- テンプレート用のユーザー設定はどう分ける?- テンプレートはテーマも含む?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s