昭和のカメラ機材を語ろう 3 (521レス)
昭和のカメラ機材を語ろう 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
137: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/18(月) 07:57:53.93 ID:HDq5FJoA プラでも熱いけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/137
252: 理三志望以外幼小中高維持必要無反反共エロ同人尊皇攘右愛国本格保守 [] 2025/08/28(木) 21:26:43.93 ID:9cefydfy そのキャラが好きな奴でもヌケるレベルだと実質課金制だし ちゃんと完璧に万人がヌケるエロ同人を描くと成ると凄い重労働で超技術職 「疲れる」とか「リミット」とか言って 実父が実子に公然と遊ぶ金を渡す国籍では何故か存在せずにそもそも理解出来無いらしい 何が楽しいんだろうね?????????????????????????? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/252
278: 理三志望以外幼小中高維持必要無反反共エロ同人尊皇攘右愛国本格保守 [] 2025/08/29(金) 09:58:36.93 ID:nCQccGVq 二つ合わせると大卒に異常異質異次元なコンプレックスを持つ知能高卒の土地成金ニートって事だよな 一体何だよそれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) それの何処が美しい国の自称国民性何だよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) アンタらに何か俺達がお願いした案件でも在ったっけ?? 履行出来無くて申し訳ないとでも!???? (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/278
301: 理三志望以外幼小中高維持必要無反反共エロ同人尊皇攘右愛国本格保守 [] 2025/08/29(金) 13:11:39.93 ID:nCQccGVq 俺の大学の師匠の 超巨匠大先生が タチハラバイテンに戦前の超々広角にTXPで 巨大タンカーの難破船を撮ったのとそっくりだな 典型的二匹目の泥鰌コンセプト 要するにパクリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/301
334: 理三志望以外幼小中高維持必要無反反共エロ同人尊皇攘右愛国本格保守 [] 2025/08/29(金) 19:03:13.93 ID:nCQccGVq >>333 偽地震超頑張れ〜!!!靖国超々頑張れ〜〜!!!!コロコロ超々々頑張れ〜〜〜!!!! ガンバ(はあと)ガンバ(はあと)!!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/334
440: 名無しさん脚 [sage] 2025/09/21(日) 00:20:16.93 ID:PUEXU3UT 35-70はタムロンの17A使ってた でもデジだとスポットフレアが目立つんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/440
473: 名無しさん脚 [sage] 2025/09/28(日) 00:08:11.93 ID:N3Z+2sjR MFのシグマは意外と当たりがある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/473
484: 名無しさん脚 [] 2025/10/01(水) 18:24:39.93 ID:uCGqmhg5 昔はズームは写りにおいて単焦点に劣るという評価だったが、それは覆ったのだろうか? 便利さをとるか画質をとるかの命題は解決されたのか?サービス版という大きさの印画紙 でしか利用しないのでは違いなんか分からないというのが本音だが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/484
518: 名無しさん脚 [sage] 2025/10/03(金) 17:19:48.93 ID:x55MSJKM >>497 テンバが売られてた当時、各モデル各ポケットのサイズに合わせた灰色のクッションインナーもアクセサリとして揃っていて、 それをインストールするとクタクタのテンバがカタログ写真みたいにシャキッとするやつなんだけど、使い始めた当初は インナーを入れると見えなくなる内側の縫い目のホツレについては気にすることも無かったなあ。 暫く使っていくと本体を吊る真鍮Dリングと擦れたショルダーベルト部分が摩耗していくので時々ケアしてた程度で、 穴が開いたらダクトテープ貼っとけみたいな感じ。 やがて内側の防水樹脂が劣化していくことなんか知る由も無く、今となってはああいうスタイルのバッグは 復活しそうにないだろうね。最後まで使ってたのはサブノートやA4ファイルが入るメッセンジャー型のP221だった。 >>516 テンバ使いは慣れて麻痺してるけど、一般人にとってあれはウンコ臭だったのか? 確かに10年ほどほぼ毎日使ってるUSAグレゴリーも、数年前から内部に黒いカスみたいなのがやたら出るようになり、 バリスティックナイロン生地の裏側が劣化して懐かしのテンバ臭が漂ってきてるよ。 重い機材に耐えてきたグレゴリーなのでまだまだ使いたいんだけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/518
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s