フジカST801 (752レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
652(1): 2012/06/23(土)01:45 ID:ugItJ2j6(1/2)調 AAS
>>651
アダプタは取れるっしょ。以前、必要以上に回して外れなくなって焦ったけど
抜ける場所から抜ける構造にはなってるわけで。
MZ-3/5はカタログスペックは良いのだが触ってても撮ってても
手ごたえというか良い感触がないんだよなぁ。
剛性感のないボディ、「ペツ」みたいなシャッター音、色々軽いって印象。
ペンタのAF機で遊ぶならZ-1/5のがいいわ。それでも801のファインダーにはとうてい敵わんがw
654: 2012/06/23(土)09:34 ID:ugItJ2j6(2/2)調 AAS
>>653
主にピンの出しやすさで俺は良いと思うからそう書いただけだよ。
これまで自分が使ってきたカメラ・視力・愛着・美意識などなど・・・
どれの何が良いかなんて個々で変わってくるだろう。ただ、801はほんとに悪くないと思うよ。
ちなみにファインダーが暗い=ダメみたいな風潮があるけど
屋外晴天なんかだとSPとかの古くて暗いのが妙に合わせやすかったりするもんだ。
ピントがマット面から「ボコンッ」と飛び出して来る感じはなかなか快感だ。
MFレンズで遊ぶならスプリットやマイクロプリズムが有ったほうが良いという人はいる。
そうでなくてもスクリーンのマット面は重要だから、その点でヌケ重視のAF機は不向きといえる。
その中でもZ-1/5は悪くないほうだと思う。MZ-3/5は見えは同等だが視度調整がついてないので減点。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s