雑談スレッドinパン板 (227レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: 2013/12/11(水)08:44 ID:fum1oqZL(1/2)調 AAS
歳がばれるが小学校低学年の頃、給食のパンに四角い銀紙で包んだマーガリンがついてきた。
その包み紙には鯨の線画が印刷されていて、鯨油由来のマーガリンと知れた。
当時はまだ、油脂会社が水素添加した植物油で作ったマーガリンを大々的に売り出し、
一部の学者が警鐘を鳴らした時代よりかなり早かった。
だからなんとなくその時の鯨油マーガリンは安全だったと信じていた。本当はあれも水素添加マーガリンだったの?
158: 2013/12/11(水)09:45 ID:fum1oqZL(2/2)調 AAS
ところで、俺は米国式のふわふわ食パンは嫌いだ。
ヨーロッパ式の皮の硬い、白いところもコシのあるパンが好きだ。
何をつけて食うかという話だが、バターに限る。
固いバターをこすりつけてパンがちぎれてバターについてくるようなパンはだから落第。
オイルサーディンをはさんで食ったあと残った油を塗ったり、
オリーブオイルを塗ってみたりもしたが、香りはあっても味がしないから好かない。
皮の固いヨーロッパ式のパンにバターを塗りつけて、
その上に大瓶から偽キャビアを贅沢に端から端まで塗りつけて食うのが一番美味しかった。
そら金持ちだったらモノホンのキャビアでそれをやればもっとうまいかもしれんが、
飛び魚か何かの卵を漬けたもんで十二分にうまい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s