将棋系YouTuberを語るスレ 60 (290レス)
将棋系YouTuberを語るスレ 60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1758291851/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
211: 名無し名人 (ワッチョイ) [sage] 2025/09/24(水) 18:28:10.61 ID:sKBVapU+0 ウォーズのソフト指し1万級ってのは機神使いに圧勝連発したってのならわかりやすいが 無名が県代表に3,4局勝ったぐらいの程度だったら、判定がよくわからない 人それぞれ事情あって、プロだったりアマトップでも無名(匿名アカ)で 本来の棋力とはかけ離れた四,五段とかで指してる人もいるだろう ひょっとしたら、なるるはそんな感じで県代表レベルながら 過少申告的なレートで遊んでたんじゃないかな レート調整で故意切断やリードしてるのに不自然な投了とか高段に上がらないよう ちょいちょい負けるように。 ユーチューバーとしやるなら高段者として振るまうより低段のほうが親しまれるからね ソフト指しはしてない自負はあるから、ネット大会は一応、無差別級だし せっかくの機会と県代表の強いのに全力でぶつかってみただけで >>164 (σ・∀・)σ ソレナ!! 実命出してる高段者と関わるとロクなことにならないというか ネットで負けたら、リアルで棋力を証明せよ!、って常套句を言い出して なんで匿名のネット将棋でそれ求めるのか?って不思議で仕方ないわ 元奨や元学生強豪とかで名前も出したくないからリアル大会とは距離を置いて 匿名でネット将棋だけやってるやつ人なんて一杯いるでしょって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1758291851/211
228: 名無し名人 (ワッチョイ) [sage] 2025/09/24(水) 20:26:54.01 ID:sKBVapU+0 >>212 なるるのプライベートはそういう設定ぐらいにしか思ってないんで 実像は置いとくとして、ネット将棋から離れる以上もうクロとしか言いようはないのは同じ 開き直ってユーチューブしてりゃファンはついてくのにな〜 そういや、しーくんはX上ではアレだったが 古田実写だと敬語を完璧に使いこなす好青年でビックリしたわ >>213 とりま優勝直後のBanってのが腑に落ちないのよ ちゃんと普段から検知システムや元奨三段達の目が機能してるなら 大会参加前のどこかでラインを超えた時点でアカウント消えてないとおかしい まあ、今大会でマイナス1500点レベルの局面何度かあったようだけど そこからの逆転や二転三転の指し回しがソフトっぽくて 最後の決定的なタイミングに、って偶々なったのかもしれんが・・・ >214 将棋講師の件は配信でも喋ってた古田がこわひー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1758291851/228
231: 名無し名人 (ワッチョイ) [sage] 2025/09/24(水) 23:55:30.71 ID:sKBVapU+0 >>229 なんてこったーー 上のほうのレスでも通報多けりゃその時ようやく順番的に調べられる的なこと書いてあったが いくらなんでもそんなご都合はないと思ってたが 確かに普段から能動的にアカ消すとなると費用がすごいわ (ウォーズ側にビッグデータがあってシステム的に簡単にやれるものだと思ってた) 大会後にBanが続出する要因もわかったし、スッキリしました もし真面目にネット大会やるとなると参加者は事前に自己負担でウォーズ側にお金を払って ソフト指しじゃない証明(調査)書みたいの貰ってから、参加するルールぐらいしか思いつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1758291851/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s