【熊坂】クマーの末席引退棋士卒業を祝福するド素人たち117【学】 (880レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
819(2): 07/12(土)21:32 ID:25eMVUR+(1)調 AAS
【筆頭四段の変遷(46代以降~)】
46.藤森哲也(285):2016/11/17~2017/03/23 (父・保はアマ準名人2回、母・奈津子は女流棋士。新人王戦では第43・44期と連続準優勝)
47.上村 亘(288):2017/03/23~2019/10/10 (将棋界初の慶応ボーイ。初段~三段に6年近くかかったが三段リーグは4期で通過。聡太を研究で潰した努力家。最近は王位リーグ入りの快挙も。)
48.星野良生(295):2019/10/10~2020/08/13 (三段時代に「超速▲3七銀戦法」で升田幸三賞。コロナ前は棋士室のぬしだった名誉検討プロ。シルバースタージャパン社員。)
49.井出隼平(305):2020/08/13~2021/02/25 (2016年度青流。負けて田丸門下などと言いながら、桐山九段の今年度勝率10割を許す。CDレコードも絶賛発売中?!)
50.杉本和陽(310):2021/02/25~2021/07/08 ( 「かずお」が難読。亡き能さんからブラック理事をへて今は天国にいる米長が師匠扱い)
51.斎藤明日斗(311):2021/07/08~2022/1/14 (横歩取りが得意。トトロの愛弟子でホンダケは兄弟子。なべ一家のフットサル仲間)
52.長谷部浩平(313):2022/1/14~2022/10/13(大平門下で栃木唯一のプロ。升田をリスペクトし力戦が得意)
53.山本博志(316):2022/10/13~2023/4/17(パスタ君に絡まれTwitterでバトって勝利。ヒロシを独占(他はもっち、山男、デカコバなど)
54.谷合廣紀(323):2023/04/17~2025/07/10(初年度降級点を無事回避。行方とは酒仲間で日本酒呑み。座右の銘は「二兎を追う」の大学院生。)
55.横山友紀(329):2025/07/10~(順位戦でのシーザーとの宿命の対決に見事勝利。投山と揶揄されるも粘って勝利をつかむこともあり)
【筆頭四段候補たち(数字は現時点での通算勝利数と勝率・横山友紀は現在50勝・0.4273)】
とりあえずデータだけ 文面は改めてだれか考えていただけると...
・齊藤裕也(334)41勝0.4555
・小山怜央(335)42勝0.6461
・小山直希(336)47勝0.5529
・森本才跳(337)44勝0.5365
・柵木幹太(338)38勝0.5937
・宮嶋健太(339)37勝0.6271
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s