ほっかほっか亭のお弁当 Part1 (806レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
736: 04/02(水)09:22 ID:fPFdm67X(1)調 AAS
からあげが小さくなったの、みんな気づいてないのか?意外とわからないのか?
たぶん4月からの改正だろうから気づくのまだこれからか・・・・
作ってる側として「うわ、これはちょっと・・・申し訳ないわ」ってくらい。
鶏肉を工場で加工(切断?)する段階である程度は大きさのバラツキ出るやん?
まぁ仕方ないけどさ。
オーダー受けてフライヤーに5個放り込むやん?タイマー鳴って取り出すやん?
んでその5個がバラツキの中の「小さい目のやつ」だったりしたら悲惨だよ。
「からあげ、ちょっと小さかったんで1個多めに入れてます^^」って6個に
してあげたいわ。
もちろんフライヤー入れる前に「できるだけ大きめのを・・・・」っていつもやってる。
しかしどれもこれも小さくて配慮にも限界ある。

私がバイト始めた15年くらい前かなぁ、のり弁当は290円だったんだよなぁ。
普段レジではタッチしかしてないからそれぞれの金額はあんまり頭に入ってないんだよ。
で、ふと気づいたら「490円」ってなっててビックリしたわwww
もちろん少しづつ値上がりしてるのはわかってたけど、400円を超えてる体感が
なかった。っていうか今年中に500円になるわ、絶対。
んでコピーが「1コインで買える○○」とか安直なやつ。間違いないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s