[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7661 (670レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: (ワッチョイ f596-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)21:29 ID:QeoXui7l0(1/7)調 AAS
>>431
馬鹿じゃね?
金かけて調べればわかることだろ。
445: (ワッチョイ f5a5-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)22:31 ID:QeoXui7l0(2/7)調 AAS
>>440
これに危機感感じない低能あほ達
これはソースもなく勝手な想像なんだけど
NHK、MLB捨てるんじゃね。根と受理が買ってくれれば万々歳だろ。
裏ではWBCと共にMLBもネトフリに買わせるつもりなんじゃと疑う
446: (ワッチョイ f5a5-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)22:37 ID:QeoXui7l0(3/7)調 AAS
根と受理→ネトフリ
454
(1): (ワッチョイ f5a5-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)23:25 ID:QeoXui7l0(4/7)調 AAS
>>452
でもWBCは若い世代でも視聴していたんだよな
同じ若年層だと
無職基地外=野球ファン=金にならない
学生、社会人=アンチ野球ファン=金にならないだけでなくスポンサーになったら企業イメージ大幅ダウン
結局スポンサーになる企業の調査の大半がこれなんだろ。
危機とスポンサーになったのが車を維持できない底辺や免許返納して車が不要になった高齢者を狙ったカーネクスト
WBCも地上波卒業のネクストステージに進んでよかったな。
455
(1): (ワッチョイ f5a5-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)23:32 ID:QeoXui7l0(5/7)調 AAS
そういえば東京ラウンドのメインスポンサーが派遣?なんだっけ。
若年層の野球ファンがちゃんと無職というのを知っているな。
地上波ではなくネット放送じゃスポンサー効果もないな(笑)
459: (ワッチョイ f5a5-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)23:37 ID:QeoXui7l0(6/7)調 AAS
>>456
あれ?
ビデオリサーチだとコアが20くらいなかったか?
460: (ワッチョイ f5a5-U7nd [240b:251:8160:7200:*]) 09/22(月)23:44 ID:QeoXui7l0(7/7)調 AAS
どっちにしても野球ファンは老人と無職が中心で
学生や社会人が視ても野球ファンとして見る奴いないだろ。
WBC見る奴とか一応スポーツに興味ある奴でそいつらはスポーツ観戦関連に金を使う
そして当然観戦する前にネット等で他国の選手やアスリートとしての能力を自分で調べる。
結果アンチになって馬鹿にするようになるな。
渋谷のお前ら―の動画も知識も知能もない焼き豚陰キャがウキウキして渋谷に突撃を知り
WBC、野球の真実を調べてアンチが馬鹿にして拡散だろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s