中日の中日による中日の為の情報と補強★1127 (403レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/21(日)12:03 ID:I5f7z0jA(1)調 AAS
前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強★1126
2chスレ:base
304: 09/22(月)11:29 ID:18mPwdbV(1/2)調 AAS
祖父江は弱いチームの時に入団して弱いチームのまま引退
今後はこういう選手が増えるだろね
305: 09/22(月)12:07 ID:1MJZkpaL(1/2)調 AAS
>>301
何を言ってるんだタワケが
優勝争いでセーブしたのは岩瀬の力ではないし、最下位争いでセーブしたのはガンギのせいじゃない
306(1): 09/22(月)12:10 ID:fgmYGI7R(1)調 AAS
借金15で4位ってすごいな。こういう他がもたついてくれたときにCSいけないと、向こう何年も無理なんだろうけど
307: 09/22(月)12:14 ID:l4ru+52P(1/6)調 AAS
>>301
元々謙虚ではないよな
弱いのにこんなに入ってくれてるのに声援足りんと言ったり
巨人戦で負けたからセーブ王獲れんし自業自得の部分はある
308: 09/22(月)12:16 ID:tYYQQflq(1)調 AAS
盛り上げるためのリップサービスを真に受けてて草
309: 09/22(月)12:17 ID:bVOddkPP(2/4)調 AAS
一部の超大金持ちのおかげで実際の標準的な財力を反映しない平均貯蓄額になる
ようなもんか。
310: 09/22(月)12:18 ID:bVOddkPP(3/4)調 AAS
しかし勝ち星の少ない弱いチームでトップレベルのセーブを稼ぐ松山は大したもんだ。
311(1): 09/22(月)12:19 ID:xfShtCvn(1)調 AAS
阪神暗黒時代 1987〜2002 (2位1回以外はBクラス) 16年
横浜暗黒時代 2002〜2015 (3位1回以外はBクラス) 13年
中日暗黒時代 2013〜2025 (3位1回以外はBクラス) 13年継続中
312: 09/22(月)12:25 ID:5k3U8f6G(1/5)調 AAS
最下位の回数が全然違うしね
広島も98年から2013年くらいまでずっと暗黒だった気がするわ
全く調べず書いてるけど
313: 09/22(月)12:26 ID:lMo+VIKI(1/2)調 AAS
落合時代からして若手一人もいなくて先行き暗かったしな
案の定の結果
314: 09/22(月)12:28 ID:18mPwdbV(2/2)調 AAS
>>306
井上は運だけはあるな
立石いけば取れそう
315(1): 09/22(月)12:29 ID:doflRnzj(1/2)調 AAS
脱浪亡命したジャリエルまでプレーオフ進出で
中日では味わえなかったシャンパンファイトしてハッピーになってるなw
自ら脱浪や666に追い出された奴らが
皆成績上げて恵まれた環境でハッピーになるのは笑えるな
316: 09/22(月)12:30 ID:2TIKv4DE(1)調 AAS
暗黒時代の原因
阪神87年バースと掛布消える
横浜02年谷繁消える
中日は星野遺産が消える
317: 09/22(月)12:33 ID:1MJZkpaL(2/2)調 AAS
>>315
あれ?ジャリロッドって死んだんじゃなかった?
318: 09/22(月)12:34 ID:TRR3SJMJ(1/2)調 AAS
2013年以降入団は、全員優勝争いやCSを知らないまま引退するんだな 地獄だな
319: 09/22(月)12:35 ID:M0eRm/1H(3/10)調 AAS
落合監督は就任1年目も7-8年目も優勝したから、よくいる2-3年任期の監督だと3代分くらい強豪チーム維持した
320: 09/22(月)12:46 ID:l4ru+52P(2/6)調 AAS
谷繁まで最下位なかったからな
321: 09/22(月)12:52 ID:X3xPI2V+(1/5)調 AAS
京田や郡司、ビシエド、ライマルは優勝やCS経験してるから...
322: 09/22(月)12:55 ID:l4ru+52P(3/6)調 AAS
ここ2,30年で最下位は立浪と谷繁だけ
井上でさえ最下位回避できそう
323(1): 09/22(月)12:57 ID:5k3U8f6G(2/5)調 AAS
昔と違って補強ができなくなったしね
巨人も同じでソフトバンクに8タテされたわ
324: 09/22(月)13:02 ID:X3xPI2V+(2/5)調 AAS
自前で良い選手育てる時代だからね、MLBみたく自動FA制度有れば選手の移籍活発になるけど
325(1): 09/22(月)13:19 ID:WXxVFWVB(1/2)調 AAS
逆指名ドラフトのときは格差あったけどな
326(1): 09/22(月)13:22 ID:YFV9htFA(1)調 AAS
>>323
昔みたいに札束叩いてFAや外国人での補強が出来ない
いい選手はFAじゃなくてメジャー行くし、円安で優秀な外国人も来てくれない
つまりいい選手を目利き(ドラフト)して自前で育成するしかない時代
327: 09/22(月)13:26 ID:fsmsphlD(1/2)調 AAS
2部制以降の中日で名球会・殿堂入り選手を育成なり抜擢なりしたのは
天知・農人・水原・星野・落合の5人で
全員優勝実績がある
逆に言えばそういう監督の指揮の下でしか出てきてない
中日がなんとなくやってるだけじゃ出てきてない
328(1): 09/22(月)13:28 ID:l4ru+52P(4/6)調 AAS
星野でも落合
落合でもウッズ
まともな補強してたよな
立浪はオワコンの中田w
329: 09/22(月)13:39 ID:dn4SqBoH(1)調 AAS
某掲示板で試合見ながら実況してるのおもろい
330(3): 09/22(月)13:41 ID:U4TWrQm7(1)調 AAS
伊東は落合が金を使い過ぎたせいで後の監督は苦労したと言っていたな
落合は自分さえ良ければ良いという考えで後先など全く考えていなかった
331(1): 09/22(月)13:44 ID:6oo396S5(1/15)調 AAS
>>328
こんだけずっと弱いチームに選手が行こうと思わないよ
ナゴヤドームに打者が行くのは成績落とせと言ってるようなものだから
332: 09/22(月)13:48 ID:xQ2rtf/q(1/3)調 AAS
>>331
そこを取るか取らないかでしょ
誰を補強するのかなんてめちゃくちゃ大事な事だし
333: 09/22(月)13:50 ID:xQ2rtf/q(2/3)調 AAS
>>326
札束叩いて補強は出来るよ
ドラフトだけでなんとかしろとか言ってる君がアホなだけで
どんだけドラフト抽選、当てて来てると思ってるんだよ
334(1): 09/22(月)13:51 ID:xQ2rtf/q(3/3)調 AAS
>>311
ヤバすぎでしょ
まあ来年巻き返すしかないわな
とりあえず金は使うべきだし
335(1): 09/22(月)13:52 ID:M0eRm/1H(4/10)調 AAS
>>330
外国人選手はカリステ、ドラフト上位は社会人大卒中心で鵜飼仲地津田ら高値掴み、トレードは郡司→宇佐見などと交換されていた以後の監督がもっと困るぞ
336: 09/22(月)13:56 ID:FmpsIc6R(5/7)調 AAS
Gとソフバンの「発掘能力」「育成能力」は
やっぱり、認めざるを得んわ
だめドラよ、真似出来そうなことは、盗め
337: 09/22(月)14:01 ID:ze14D4QB(1)調 AAS
>>330
いまだに落合言うてるバカ
彼のおかげで中日は強かったよ
それを切ったのが中日新聞社
338: 09/22(月)14:01 ID:2FUpW70I(1)調 AAS
>>335
それはGMが大減俸をしてアマ球界から中日拒否が相次いだ影響だね
更に資金難でウッズのような補強が出来なくったのも相当大きい
339: 09/22(月)14:01 ID:RTXIwOT4(1)調 AAS
真面目にプレーしたり活躍すると指揮官に公の場で「うんこ」「ゆうれい」「まぐれ」「あいつ」呼ばわりされる弱小球団に誰が来たがるのか
上林がホームランウイングを肯定してる記事が中日スポーツに出てるけど、ヤフオクドームは2015年にホームランテラスを付けてて、
ドラゴンズだけ頑なに2026年までテラスを拒絶していたのかビジョンが無いし
340: 09/22(月)14:02 ID:6oo396S5(2/15)調 AAS
>>334
このあとよくなるとも思えんなあ
阪神は98-2002に岡田で若手育ててたからな二軍で
てか気になってるけど阪神て星野がこずに岡田が2003から監督やってたらどうなってたんだろうな
341: 09/22(月)14:02 ID:GeqIW6aM(1)調 AAS
まだオチシンは消えていなかったのか
GM時代に絶滅したかと
342: 09/22(月)14:03 ID:6oo396S5(3/15)調 AAS
まだまだオチシンは腐るほどいるだろ
落合からAクラス入れたなんて書き込みはここ数年めちゃ見るし
343: 09/22(月)14:05 ID:bVOddkPP(4/4)調 AAS
弱いチームでも課金次第では優秀な戦力を迎え入れる事ができる。
しかし弱くても観戦に出向くファン達がそれをさせない。
344: 09/22(月)14:05 ID:5k3U8f6G(3/5)調 AAS
ユーチューバーになってから落合が好きになった人もいそう
345: 09/22(月)14:08 ID:6oo396S5(4/15)調 AAS
補強でなく育成で強くなったことがあるヤクルト広島に比べたら深刻さはすごいと思うわ
補強で多少強くなっても層が薄っぺらすぎて長く続かないだろうし
346: 09/22(月)14:09 ID:nkOId0Xs(1)調 AAS
落合は黄金期をもたらすと同士に大赤字を垂れ流し暗黒にした
落合は他の監督がやっている中日の資金集めの施策のほぼ全てに協力せず現場仕事のみに注力した
347: 09/22(月)14:17 ID:X3xPI2V+(3/5)調 AAS
ドラフトは選手の補充であって補強ではないからな
348: 09/22(月)14:18 ID:M0eRm/1H(5/10)調 AAS
3連続最下位を崇めるタツシンが、監督8年で優勝4回、全てAクラスの落合をどう腐すのがよいものかと四苦八苦して編み出した屁理屈は余りに滑稽で笑えるわ
349: 09/22(月)14:19 ID:X3xPI2V+(4/5)調 AAS
立浪より集客した井上の方が優秀なんだよな、立浪擁護論当てはめると
350: 09/22(月)14:23 ID:m7MhTLOh(1)調 AAS
阪神球団社長の書籍に星野が来る前までは弱くても観客動員はあるので補強費増大する優勝争いのチームより弱くて補強費減少が好まれていたとあった。
星野以降は阪急阪神グループになり資本力も増加して強い阪神の方が阪急阪神グループにメリットがあると球団が舵をきった
暗黒期の阪神フロントと今の中日フロントの思考が似ている
351: 09/22(月)14:25 ID:r5Zd8rlP(1)調 AAS
落合は自分でコーチや選手の年俸も決めてたからなあ
ちょっと活躍したら1億とかポンポン上がってたし高額の複数年のお陰で流出も極端に少なかった
352: 09/22(月)14:26 ID:M0eRm/1H(6/10)調 AAS
推しの監督が3連続最下位くらった瞬間に取り巻きも殉ずるのが普通なのに。タツシンも戦時中に戦地に人を送り込んで被害拡大させておいて責任回避する無能軍人並の神経している
353: 09/22(月)14:27 ID:6oo396S5(5/15)調 AAS
落合が叩かれたら立浪信者がやってると思い込んでしまうやつらってかわいそうやな
立浪が監督になる前から同じように叩かれてるのに
354: 09/22(月)14:29 ID:M0eRm/1H(7/10)調 AAS
確かに立浪が監督になる前からタツシンや星野一派は立浪から森野に乗り換えた落合を恨んで中日が常勝していてもおもしろくなさそうにしていたな
355: 09/22(月)14:31 ID:5k3U8f6G(4/5)調 AAS
落合が好き嫌いはあるけど立浪が好きはほとんどいなさそうw
まあ若手は結構出てきた感じもするけど
356: 09/22(月)14:32 ID:FmpsIc6R(6/7)調 AAS
>>325 逆指名なんて、トンデモねえ時代があったが
無論、御大巨人様用に作られた制度だが、
Wikiで見たら以外にもドラが、恩恵に
預かってて、福留と岩瀬同時取り
ナンテのもあった。大巨人様は、勿論
当たりもあるが、ハズレもてんこ盛り・・・
だから、ヤメたのかな
357: 09/22(月)14:35 ID:6oo396S5(6/15)調 AAS
問題なのは落合が先を全く考えないチーム作りしてたのに
こんなに低迷してるのは
オチシンは俺らは関係ないとしていることだな
落合が若手とベテランが同じ実力ならベテランを使うという主張をいつまでも押したことによって
若手を使っていく流れすらなくなってしまった
まあ全ての問題は実力者に全てを振ってしまう球団だろうけどな。星野と高木もいなくなって落合GMも終わって
誰もいなくなった
358: 09/22(月)14:35 ID:X3xPI2V+(5/5)調 AAS
単純に裏金問題等で廃止された
359(1): 09/22(月)14:37 ID:M0eRm/1H(8/10)調 AAS
タツシンが立浪の連続最下位をどうにか擁護して落合のせいにできないかと画策した結果、他球団ファンから見りゃ何これ的なトンデモ理論は生み出されると
360: 09/22(月)14:38 ID:6oo396S5(7/15)調 AAS
落合の実績は認めるが落合の30台全盛期というやり方では先が全く見えない
ドラフトもどうしていくのか。若手の使い方もわからない
一軍でだんだんと使われて若手が伸びていくのに
落合のやり方だといつまでもベテランが残る
オチシンも全く言及しないし、というか分かってないし
361: 09/22(月)14:39 ID:g7DE9sPZ(1)調 AAS
>>330
博満の何が批判されてるかって自分の任期中の自分の部署だけ結果を出せば良いという独善性が批判されているのよね
中日新聞全体とか後任の事をまるで考えていなかったからこうして中日も低迷しているし叩かれている
362: 09/22(月)14:41 ID:6oo396S5(8/15)調 AAS
>>359
いってみろよ
落合のやり方で長く強くなる方法を
363(1): 09/22(月)14:42 ID:M0eRm/1H(9/10)調 AAS
他球団ファンに監督は自身が在任中のチーム成績を放置してでも、辞めて十数年後の戦力がどうなっているかを第一に気にするべきなのか聞いてみるといいよ
もっとも立浪にそれができているわけでもないのはまたひどい
364: 09/22(月)14:43 ID:6oo396S5(9/15)調 AAS
>>363
そもそも落合が30.台の選手たちでチーム作りたいと言ってるのは知ってるよね
だから社会人ばかりドラフトしたんですよ?
365: 09/22(月)14:45 ID:6oo396S5(10/15)調 AAS
普通に考えたら2013-2015社会人ばかり指名するのはあり得ない
そのときいた中堅選手に被りまくる
与田の時に中堅がいなくなるのも当然の話
366(1): 09/22(月)14:48 ID:M0eRm/1H(10/10)調 AAS
社会人の失敗ドラフトは10年程前の2014年のことだし、ここ数年もドラフト上位は社会人大卒中心。しかもそのうち鵜飼仲地津田辺りは高値掴み
現在、中日が弱い根本原因は十年以上前にあるのか、ここ数年の補強にあるのか、阪神など他球団の戦力がいつ頃に入ったかを見ても明らかなんだよ
367: 09/22(月)14:49 ID:l4ru+52P(5/6)調 AAS
今年金丸阪神に獲られなくて良かったな
森下と中野は本来中日がまともなら取れてる選手だし
368(1): 09/22(月)14:52 ID:Q/Jqg1Km(1)調 AAS
落合は補強資金を出せ出せと要求するばかりでタニマチに挨拶周り1つしなかった
それでシーチケの購入を断られ客は減り中日新聞に落合は客を呼べないと批判された
その結果中日新聞の金庫は空になり落合はその責任を取らされクビになった
プロ野球界にいようと社会人であることに変わりは無いし助け合わなければならない
落合はその最も重要な部分を未だに理解出来ていないのだろう
369: 09/22(月)14:53 ID:fvqSKlNB(1)調 AAS
13年連続CS進出すらできないのは監督がどうのこうの以前の問題よ
暗黒阪神も暗黒ベイスも無能といわれる監督はいるが長期の暗黒自体を監督のせいには誰もせんわ
370: 09/22(月)14:55 ID:l4ru+52P(6/6)調 AAS
勝てる監督とコーチがまず第一の補強だろ
次はドラフト戦略の見直し
優秀な外人見つけるスカウト
これだけで補強はあまり必要ない
371(1): 09/22(月)14:56 ID:oLW1xj9x(2/3)調 AAS
落合ドラフト
大当たり 柳、小笠原、木下
中当たり 又吉、祖父江、阿部、京田、藤嶋
小当たり 笠原、佐藤優
普通 桂、加藤匠馬、遠藤、井領
外れ その他
372: 09/22(月)14:58 ID:fsmsphlD(2/2)調 AAS
そもそもフロントが大したことない
しかしこれという人物を呼んで上手くいった例が今までは多かった
でも今になってカリスマ監督に丸投げのツケが来た
立浪ぐらいじゃかわりにならない
今後はフロント中心でやっていこうとしてるけど猶更そこの改革が求められるってことなんよな
373: 09/22(月)15:01 ID:6oo396S5(11/15)調 AAS
>>366
このチームの二軍が全然機能してないのが明らかなんだよ
入団して一軍に上がるにはほとんどの選手が二軍通らないといけないがそこが全然機能してない
一軍でスタメンになるメンバーも外からが多すぎる
374(1): 09/22(月)15:02 ID:6oo396S5(12/15)調 AAS
木下大当たりってw
375: 09/22(月)15:03 ID:oLW1xj9x(3/3)調 AAS
>>374
んじゃ中当たりか
376: 09/22(月)15:06 ID:6oo396S5(13/15)調 AAS
後から見た時に福永がどこに当てはまるのか楽しみ
377: 09/22(月)15:17 ID:doflRnzj(2/2)調 AAS
>>371
柳はドラフト直前に森繁がひっくり返して指名だから落合関係ない
森繁が代行から正式に監督就任して落合はGMクビが決まっていたタイミング
だから森繁要望に落合はイエスもノーもない
同様に同年指名した下位の地元高卒藤嶋なんて落合が大嫌いな属性で全く関係ないなw
378: 09/22(月)15:21 ID:6oo396S5(14/15)調 AAS
与田の時の二軍の若手と
立浪でとったドラフトと外様とで今が成り立ってるけど
そら選手スカスカになるやろって
379: 09/22(月)15:22 ID:sVOEAv2K(1)調 AAS
【出場選手登録抹消】
清水達也
石橋康太
C.ロドリゲス
大島洋平
川越誠司
380: 09/22(月)15:31 ID:MV312L1A(1)調 AAS
井上も抹消しとけ
381: 09/22(月)15:33 ID:cT9uNihU(1)調 AAS
いよいよ土田、濱、村松が見れるのかな
382: 09/22(月)15:35 ID:lMo+VIKI(2/2)調 AAS
一番抹消しないといけないのは藤嶋だろ
まだ投げさせるのか?
383: 09/22(月)15:35 ID:7jKkgYYX(1)調 AAS
一番抹消しないといけないのは井上
384: 09/22(月)15:54 ID:5k3U8f6G(5/5)調 AAS
小泉進次郎が中日の監督になってほしいわ
385: 09/22(月)16:01 ID:FmpsIc6R(7/7)調 AAS
そうなったら、落合ババみたいに
球場で、滝川クリトリスが、M字開脚で
父ちゃん頑張れ〜やるかな?
386: 09/22(月)16:08 ID:XiqQEiRV(1)調 AAS
上がるのは
木下、尾田、高橋周平、濱、ウォルターズあたりじゃないか?
387: 09/22(月)16:13 ID:WXxVFWVB(2/2)調 AAS
楽天戦力外のマスター呼び戻して
中日で引退試合して欲しい
388(1): 09/22(月)16:16 ID:GywL7nOV(1)調 AAS
>>368
落合が責任取らされた事実なんてひとつもないぞ
オチアンは落合を叩くためなら平気で嘘を吐く
389: ottosei7 09/22(月)16:25 ID:qXD9yaK1(1)調 AAS
頭脳明晰な落合さん・・・監督になってドラゴンズを助けて下さい・・・
390(2): 09/22(月)16:25 ID:TRR3SJMJ(2/2)調 AAS
落合があのまま2012年以降も指揮を取っていたとして、浅尾も岩瀬もすでにポンコツ化してたので、
少なくとも2012年は優勝してただろうけどそれ以降はどういう舵取りをしてたのか気になることは気になるな
391: 09/22(月)16:27 ID:FRqjoZSx(4/6)調 AAS
出場選手登録
阪神タイガース 外野手 58 前川 右京
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 阪口 皓亮
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 27 伊藤 将司
広島東洋カープ 投手 21 中?ア 翔太
広島東洋カープ 捕手 31 坂倉 将吾
広島東洋カープ 内野手 33 菊池 涼介
広島東洋カープ 内野手 99 二俣 翔一
広島東洋カープ 外野手 9 秋山 翔吾
広島東洋カープ 外野手 37 野間 峻祥
中日ドラゴンズ 投手 50 清水 達也
中日ドラゴンズ 捕手 58 石橋 康太
中日ドラゴンズ 内野手 95 C.ロドリゲス
中日ドラゴンズ 外野手 8 大島 洋平
中日ドラゴンズ 外野手 44 川越 誠司
392: 09/22(月)16:48 ID:6oo396S5(15/15)調 AAS
>>390
どうせその後やらせても老人ホームを使ってたんだろうよ
落合が救われたのは谷繁がずっとマスクかぶれてたことだな
393: 09/22(月)17:30 ID:ZY6M87RW(2/3)調 AAS
清水抹消ってFAを遅らせる嫌がらせだな
あと123日で国内FA取得
去年は1年一軍だったのにこんなん腐るわ
394: 09/22(月)17:38 ID:XXr6H9bq(1)調 AAS
>>390
恐らく首脳陣の高年俸は据え置きだろうし中日の金庫は空
複数年の終わった選手からFA流出を余儀なくされ弱体化
Bクラスの常連に転落し首脳陣はまとめてクビかな
395: 09/22(月)17:43 ID:A7INxWOy(1/2)調 AAS
1軍合流はブライト、濱、味谷
396: 09/22(月)17:45 ID:roU4KMAG(1)調 AAS
落合は金が無いと何も出来ないからな
GM時代なんて金が無いから選手から吸い上げて落合一派に分配していてまるで日本の腐った縮図のようだった
397: 09/22(月)17:48 ID:sS5w/Lv+(1)調 AAS
洋平は来季大減俸の上にコーチ兼任→来季オフに引退の王道コースやろw
398: 09/22(月)17:49 ID:A7INxWOy(2/2)調 AAS
明日はマラーの残留か解雇かのテストか、ヤクルトは下川とかいうようわからん奴だな
399: 09/22(月)17:51 ID:p1LeEsew(1)調 AAS
>>388
事実だろ
オチシン(=虚カス)はホントやることが卑劣だな
400: 09/22(月)17:52 ID:+dk/U0vJ(1)調 AAS
まだ残留の可能性もあるのかw
余裕だなw
401: 09/22(月)17:54 ID:FRqjoZSx(5/6)調 AAS
ヤクルト阪神スタメン
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029869/top
402: 09/22(月)17:56 ID:ZY6M87RW(3/3)調 AAS
試そうにも若手のみ先発候補がおらんって大変なことやと思うよ
403: 09/22(月)17:57 ID:FRqjoZSx(6/6)調 AAS
23日の予告先発
ヤクルト・下川―中日・マラー(神宮)
DeNA・ケイ―阪神・ネルソン(横浜)
広島・玉村―巨人・戸郷(マツダスタジアム)
DeNA戦はデーゲーム、ヤクルト戦と広島戦はナイター
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s