2025年中日専用ドラフトスレ24位 (331レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 67dc-pTIW) 09/21(日)08:52 ID:Mj7+OGw30(1/2)調 AAS
※前スレ
2025年中日専用ドラフトスレ21位
2chスレ:base
2025年中日専用ドラフトスレ22位
2chスレ:base
2025年中日専用ドラフトスレ23位
2chスレ:base VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
232: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)08:23 ID:8Q3jyih5M(1/9)調 AAS
気づいたら4位になってたけど広島がヤクルト戦ばかり残してるから、5位の15番目の方が近そうだな
233: (ワッチョイ 46e3-dW12) 09/22(月)08:31 ID:S7NDHGfj0(1/3)調 AAS
土田を出してスラッガー獲りたいならトレードで狙えよ、守備のいいショートだから需要はあるから現ドラは勿体ないよ
現ドラの市場にスラッガーがいるかもわからんしな
234(1): (ワッチョイ 46e3-dW12) 09/22(月)08:34 ID:S7NDHGfj0(2/3)調 AAS
センター守れる選手ってのが守備のいいセンターで守備固め要員狙いなら、それこそトレード、現ドラ、戦力外とかで拾えばええだけ
235: (ワッチョイ ff03-010X) 09/22(月)08:34 ID:CG/yBPqB0(1/5)調 AAS
濱は残しといても守備固めに使えそうって訳でもないのがな
236: (ワッチョイ 46e3-dW12) 09/22(月)08:36 ID:S7NDHGfj0(3/3)調 AAS
守備固めなんか別に誰でもいいよ
尾田やブライトのようなやらかし癖のあるタイプにやらせなきゃいいだけ
237: (ワッチョイ a798-29Xf) 09/22(月)08:36 ID:MRIN5gA00(2/3)調 AAS
>>234
コンタクト率こそ低いがセンター守れてパワーあるエドポロがいるぞ。人間扇風機で終わりそうだが下位でどや
238: (ワッチョイ a798-29Xf) 09/22(月)08:43 ID:MRIN5gA00(3/3)調 AAS
大塚は打撃は意外としっかり振るけど選球眼が良いと言うわけでは無いからブンブン丸の弱肩チビショートになるぞ
239: (ワッチョイ 6a7a-dW12) 09/22(月)08:59 ID:xX0TXADW0(6/8)調 AAS
>>229
土田以上の守備力あるショートがいないのにどういう頭してるんだ?
240: (ワッチョイ 8686-4Hda) 09/22(月)09:00 ID:y7jtzBA20(1/4)調 AAS
なんか中西から漂う常廣臭
241(1): (ワッチョイ 2bc6-dW12) 09/22(月)09:10 ID:XhN81E3k0(1/5)調 AAS
井上はYouTubeで選手を見つけたりしないと思うから立浪みたいにはならないと思うな
その分スカウトの力量が試される
中西以上のピッチャーも発掘してくれるといいんだけど
個人的に中央大の三奈木とか気になるな
242: (ワッチョイ ff03-010X) 09/22(月)09:20 ID:CG/yBPqB0(2/5)調 AAS
中西で入札したくねぇな正直
言うほど1軍先発ローテ確定ってレベルな訳でもないし不作年だから下手したら競合しないとも言い切れないし
243: (ワッチョイ 0ac2-wBym) 09/22(月)09:22 ID:E1Rce1c70(1/6)調 AAS
石橋…捕手編成見ると出しにくい
味谷… 以下同文
この辺りを現ドラ想定してても今年の捕手市場は薄い薄いでまともなの取れそうないんだよな。
となると今シーズン2人捕手を切れるかと言われると厳しいでしょ
244: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)09:25 ID:8Q3jyih5M(2/9)調 AAS
センターは岡林が壊れたらブライトと尾田で何とかするんだろう
どっちにしろ岡林より年下はほしい。高卒でもいい
245: (ワッチョイ a785-3LZR) 09/22(月)09:26 ID:u/QP/mXj0(1)調 AAS
抜群の制球力があるわけでもないのに いまどき最高152 平均145,6の右腕イラね 仲地草加でお腹いっぱい
246(1): (ワッチョイ d3a6-huSI) 09/22(月)09:28 ID:JcTWMez90(1)調 AAS
佐藤龍月って5位以下で残りそう?
博打だが、再生できたら今年のどの高校生よりも強いはず
247: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)09:37 ID:8Q3jyih5M(3/9)調 AAS
>>246
5位遅いからギリギリかな
高卒左腕は毎年入れてるから今年も取りそうだけどね
佐藤吉川江藤鈴木ぐらいから
248(1): (ワッチョイ 0ae6-P6+q) 09/22(月)09:45 ID:x/KmzJF90(1)調 AAS
中西なら石垣のがリターン大きいと思うけど
249: (ワッチョイ 7f89-u4H5) 09/22(月)09:50 ID:huoUP16A0(1)調 AAS
まあドラフトと解雇しだいで、現役だれかわかるんじゃね
250(1): (ワッチョイ 0a83-wBym) 09/22(月)09:59 ID:E1Rce1c70(2/6)調 AAS
今年はこんな所
・野手上位3人が外れ時全員消えていたら野手指名はしょっぱい
・初回入札で9割決まる
・1位は最悪投手連打でもまあいい
・最初籤外したら爆誕枠指名しない限り文句は言えない。
251: (ワッチョイ 8686-4Hda) 09/22(月)10:07 ID:y7jtzBA20(2/4)調 AAS
投手は常時150キロ台投げてフォークがありインローアウトローに投げきれる投手なら1位指名ありや
遅球派で軟投派の投手はいらない
中継ぎにも前者を求めたい
252(1): (ワッチョイ 6a7a-dW12) 09/22(月)10:16 ID:xX0TXADW0(7/8)調 AAS
>>241
最終的には高校生の育成が勝負なんだよ。
山本由や戸郷のような選手を発掘できるかだよな。早瀬なんて中西より面白いと思うけどな
253: (ワッチョイ 469f-dW12) 09/22(月)10:24 ID:HzQ7dOLj0(1/3)調 AAS
>>248
それはそうなんだけど、高卒投手いくんなら来年だよねってとこと石垣はリリーフ感が強いからね
高校生だからどうにでも変わる可能性はあるがわざわざ今獲る必要ないと思うね、高卒投手の来年との比較もそうだし今年は野手の1位候補が良すぎるってのもあるし石垣入札もいらんなって思うわ
254: (ワッチョイ 0658-dW12) 09/22(月)10:25 ID:WLamTjW30(1)調 AAS
>>252
早瀬より藤川欲しいな
255: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)10:29 ID:8Q3jyih5M(4/9)調 AAS
>>250
ハズレに竹丸いたら万歳のイメージだね
くじ外したら斉藤でも競合しそうな感じだし
256: (ワッチョイ a3ce-ST21) 09/22(月)10:36 ID:M8t5D4gp0(1/3)調 AAS
今年上位で大学投手を当てて来年高卒投手にいくのが理想である
257: (ワッチョイ 4675-Xlr5) 09/22(月)10:43 ID:aQdLpP4b0(1)調 AAS
中西の特徴考えたら余程じゃないが入札なんてしたくない
2位なら指名したいけど
258: (ワッチョイ 8e37-ZTvA) 09/22(月)10:45 ID:DAYCbNPI0(1/3)調 AAS
今年は投手多めで即戦力ショートと打撃型セカンドと右中間守れる中距離を狙っている
259(1): (ワッチョイ ffd2-QQ/s) 09/22(月)10:49 ID:uvjm9WLg0(1)調 AAS
いや立石の特徴と六大学野手のプロでのショボさをみたら1位で取っておく野手はいない
260: (ワッチョイ 8e37-ZTvA) 09/22(月)10:52 ID:DAYCbNPI0(2/3)調 AAS
打つだけなら東都の小田が1番信用できるけど守備を考慮すると野手は大塚秋山谷端とスカウトお熱に落ち着く
261: (ワッチョイ 8acd-nzTD) 09/22(月)10:52 ID:S2phNUWg0(1/3)調 AAS
1位中西 青山学院 投手
2位大塚 遊撃手
3位奥村 横浜高校 投手
4位藤川敦也 延岡学園 投手
5位大栄 学法石川 捕手
262(1): (ワッチョイ 0ad1-hzl3) 09/22(月)10:56 ID:/y26NyWF0(1/2)調 AAS
【中日予想】
1中西→〇〇(不明)
2谷端
3森陽(早瀬)
なんだかんだの無難ドラフト
263: (ワッチョイ ff03-010X) 09/22(月)10:59 ID:CG/yBPqB0(3/5)調 AAS
小田も秋山も中日の2位じゃ高掴みやろ
264(1): (ワッチョイ deb7-aG9N) 09/22(月)11:04 ID:Q6TaW5Fn0(1)調 AAS
>>120
温いな
高木はなんだかんだ終わってみたら擁護されそう
ファン全員をキレさせる自信ある想定
選手には罪はないので悪しからず
1位 中西(立石)✕→竹丸✕→大塚
2位 奥村(投手)
3位 大矢
4位 有馬
5位 大橋(オイスカ)
中日の2〜3位は何があってもおかしくないから覚悟しておくように
265: (ワッチョイ 8ec1-gZCt) 09/22(月)11:05 ID:Ki4UjW0l0(1)調 AAS
1位 中西
2位 高木
3位 谷端いなければ繁永
266: (ワッチョイ 8acd-nzTD) 09/22(月)11:08 ID:S2phNUWg0(2/3)調 AAS
秋山も小田も4位の選手だぞ
小島もサードとしての評価になるから2位でも微妙
267: (ワッチョイ 8acd-nzTD) 09/22(月)11:11 ID:S2phNUWg0(3/3)調 AAS
東芝の萩原義輝 捕手が欲しいな
4位で行ければ
268: (ワッチョイ a3ce-ST21) 09/22(月)11:13 ID:M8t5D4gp0(2/3)調 AAS
1位中西→竹丸
2位高木
3位以降で小田秋山がとれるなら万々歳だぞ
269: (ワッチョイ 0ad1-hzl3) 09/22(月)11:14 ID:/y26NyWF0(2/2)調 AAS
萩原は都市対抗出てないんだよな…と言うことはまあ察し。で有馬もあんまりだし欲しい捕手全くいないぞ。
270: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)11:15 ID:8Q3jyih5M(5/9)調 AAS
>>262
投手入札かハズレ投手で行くならそれかな
3位に藤川までは混ざると思うけど
野手入札だと1位と2位が入れ替わるだけで済むし
271(1): (ワッチョイ 8686-4Hda) 09/22(月)11:17 ID:y7jtzBA20(3/4)調 AAS
小島は阪神あたりが狙ってそうだよな
あそこ若手の捕手いないし
もし小島まで当てたらすざまじい打線になりそう
ドラゴンズはしょぼい投手指名で永遠と弱いチームのままでいます
個人的には常勝軍団を作り上げたいという思いがあるのだがなそれも全て元の木阿弥や
272: (ワッチョイ a7b6-QeVP) 09/22(月)11:18 ID:g77XLtKL0(1/2)調 AAS
上位で谷端になったら下位で社会人捕手とショートを獲るはず。東芝萩原エネオス松浦とか
273: (ワッチョイ a7b6-QeVP) 09/22(月)11:21 ID:g77XLtKL0(2/2)調 AAS
>>271
小島は中日にきたら村松になるだけだからどうぞどうぞ
274: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)11:25 ID:8Q3jyih5M(6/9)調 AAS
捕手は4位で大栄ぐらいが丸いと思うけどね
いなかったら諦められるぐらいの選手だし
取れなかったらクビにしなければすむ話だから
275(1): (ワッチョイ a3ce-ST21) 09/22(月)11:27 ID:M8t5D4gp0(3/3)調 AAS
小島はプロの先輩にお手本がいるから想像しやすい
村松以上で上田以下という感じ
276: (ワッチョイ 0a87-huSI) 09/22(月)11:29 ID:oCBUMvl90(1/6)調 AAS
>>264
どんだけショートに拘りがあるんだ笑
277(3): (ワッチョイ 8e37-ZTvA) 09/22(月)11:30 ID:DAYCbNPI0(3/3)調 AAS
今年の代表野手は全員2位~クラスで宗山西川クラスはいない
278: (ワッチョイ 2b47-dW12) 09/22(月)11:33 ID:T4IhhhCZ0(1)調 AAS
>>277
1人だけ代表で中学生のようにクルクルしていたのがいたけど競合クラスらしい
279(1): (ワッチョイ 0a87-huSI) 09/22(月)11:34 ID:oCBUMvl90(2/6)調 AAS
>>277
ただし投手もそんないない…
中西を一部の人が常廣より評価してるが
田中正、森下暢、早川レベルはおらんから
金丸はもしかしたらそれらより1ランク上かもしれんが
280: (ワッチョイ 0a87-huSI) 09/22(月)11:35 ID:oCBUMvl90(3/6)調 AAS
こうしてみると牧2位がいかに狂ってるかがわかる
281(1): (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)11:45 ID:8Q3jyih5M(7/9)調 AAS
>>279
来年だと石垣中西竹丸が外れで並んでるぐらいだろうな
取れたからエースとかは期待しないわ
282: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)11:49 ID:beB0pvN90(1/14)調 AAS
>>277
逆ボジョレーヌーボかな?
283: (ワッチョイ 0a87-huSI) 09/22(月)11:50 ID:oCBUMvl90(4/6)調 AAS
>>281
鈴木泰成は競合するんかな?
制球は試合毎に良くなってきてるし
来年157くらい出しそうなんだよな
284: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)11:51 ID:beB0pvN90(2/14)調 AAS
立石はサトテル以来の逸材
飛距離・打球速度はプロのプロスペクトクラス
足も肩も強いし、来年再来年にも居ない存在
285: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)11:54 ID:beB0pvN90(3/14)調 AAS
鈴木泰成見たら中西の「つまらなさ」がよく分かる
見てれば分かるけど、中西は「つまらない」のよね
まとまりと粘り強さは大学野球代表してるから2位までは分かるけど、1位に推すスペック伸びしろがない
プロ来ても球速150キロはそう超えてこないピッチャーだよ
286: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)11:55 ID:beB0pvN90(4/14)調 AAS
>>275
技術的アプローチが全くないし、的外れ
まずスイング軌道が全く違う
287: (ワッチョイ 0abe-wBym) 09/22(月)11:57 ID:E1Rce1c70(3/6)調 AAS
来年の候補や前年の候補と比較するのでなくて同一年度で比較しないと。
そうでないと不作で評価上がることあるのにそこ分からないと前年の○○はこの順位だったのにと言うことになる。
288: (ワッチョイ ff03-010X) 09/22(月)11:58 ID:CG/yBPqB0(4/5)調 AAS
1巡目入札で中西行くぐらいなら立石ガチャ引いてからハズレで毛利齊藤のが全然いい
289(1): (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:03 ID:beB0pvN90(5/14)調 AAS
別に今年の候補と比較しても同じだよ
中西と比較して櫻井伊藤樹三奈木もコマンド・制球力は全く劣っていないどころか、下手したらこの3人のが中西より良い
実績による順位相場の違いしかない
290: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:04 ID:beB0pvN90(6/14)調 AAS
球速帯は若干落ちるけどね
291: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:05 ID:beB0pvN90(7/14)調 AAS
あと亜細亜の齋藤も中西よりもポテンシャル高い
春のGタウンの投げ合い見てたら分かるけど、ボールの威力は明らかに良い時の齋藤が上
292: (ワッチョイ 0a87-huSI) 09/22(月)12:06 ID:oCBUMvl90(5/6)調 AAS
中西のスペックだと四球率2を切ってないときついんだよなあ
石垣よりちょっとコントロール良い程度では石垣で良くなっちゃう
293: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:06 ID:beB0pvN90(8/14)調 AAS
コスパがとにかく中西は悪すぎる
ドラ1の称号与えたら先々扱いが苦しくなるわ
294: (ワッチョイ 0a87-huSI) 09/22(月)12:08 ID:oCBUMvl90(6/6)調 AAS
>>289
櫻井頼は多分身長があれば競合してる気がする
295: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:09 ID:beB0pvN90(9/14)調 AAS
翌日の鈴木泰成の完投ピッチング
フォーム良し、ストレートの球質良し、体型(細身で筋肉付く場所がある)も伸びしろあり
こんなん見せられたら絶対中西で行きたくなくなる
296: (ワッチョイ 0a68-wBym) 09/22(月)12:16 ID:E1Rce1c70(4/6)調 AAS
毛利スカウト評
(巨人)「全ての球種を120%腕を振って投げられるところが、毛利くんの一番の魅力だと思います。特にチェンジアップの精度は高いです」
(ヤク)「左バッターのインサイドにもしっかりと投げ込める。ボールの質も良く、投球内容もまとまっていた」
(某球)「左投手としてはアマチュア屈指。上位24人に間違いなく入ってくる
思ったより低いなぁという感じやな。
297: (ワッチョイ 8686-4Hda) 09/22(月)12:16 ID:y7jtzBA20(4/4)調 AAS
今年
立石
小島
来年
有馬末吉
猪俣
これ行けたら最高だよな!
298: (ワッチョイ ff0b-CxJ9) 09/22(月)12:19 ID:T+labfDl0(1)調 AAS
来年の候補見たらうーんってなるよな
299: (ワッチョイ 2bc6-dW12) 09/22(月)12:21 ID:XhN81E3k0(2/5)調 AAS
中西入札したらガッカリするわ
他にもいいピッチャーがいて来年の方が豊作なのにそんなことをしたら
入札は立石か小島にしてほしい
300: (ワッチョイ 6a70-ucJs) 09/22(月)12:24 ID:M0eRm/1H0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/yZ0zjgD.png
301: (ワッチョイ 2bc6-dW12) 09/22(月)12:25 ID:XhN81E3k0(3/5)調 AAS
と言うか松永のコメント見たけどそこまで取りそうに見えないんだよな
全球種でストライクが取れるって言っても当たり障り無いし評価していない気がするな
金丸のコメント見たけどこんなんじゃなかったもん
力は分かっているので、あとはうちが行くかどうかですって言うコメントに比べたら弱いんだよな
多分指名しないよ
302(2): (ワッチョイ 0a68-wBym) 09/22(月)12:26 ID:E1Rce1c70(5/6)調 AAS
初手入札野手派の人のこそハズレ1位の入札誰にするか聞きたいわ。そこ野手ならええ…と思うけど。
303: (ワッチョイ 6a7a-dW12) 09/22(月)12:36 ID:xX0TXADW0(8/8)調 AAS
>>302
小島→櫻井ユーヤ→小田
入札は立石小島で最後まで議論したらいいさ
304: (ワッチョイ 469f-dW12) 09/22(月)12:43 ID:HzQ7dOLj0(2/3)調 AAS
佐々木を除いて考える意見が大多数なので一旦佐々木を除いて考えると、立石松下小島の3人のうちの誰かが欲しい
立石にいくとクジなので単独狙いも有り、ハズレで松下小島がいないとか更に外すとかなると最悪だわね
305(1): (ワッチョイ 6ab3-0aFZ) 09/22(月)12:43 ID:pCwx/9BQ0(1)調 AAS
新人でローテ入りするような本当の即戦力はみんな競合クラスだからな
広島森下やハム伊藤なんかは競合こそしてないけどそのくらいのレベルではあった
来年投手足りないからと言って今年の市場で即戦力を期待するのは厳しい
306: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:50 ID:beB0pvN90(10/14)調 AAS
>>302
逆に外れならピッチャーでも仕方がなくない?
野手ならなんでも良いわけではないし
307: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:51 ID:beB0pvN90(11/14)調 AAS
松下よりは小島
308: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:54 ID:beB0pvN90(12/14)調 AAS
>>305
それも少し違うと思う
ローテ云々より1軍顔出しレベルでもいいから先発できそうな投手頭数単純に揃えたい人もたくさんいるよ
中西に惚れてる奴は相当やばいけど、、、
309: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)12:57 ID:beB0pvN90(13/14)調 AAS
1軍顔出しレベルでも藁にもすがる思いで欲しい方に中西はやめとけと伝えたいだけ
310: (ワッチョイ 0a68-wBym) 09/22(月)12:58 ID:E1Rce1c70(6/6)調 AAS
残っている中で主なハズレ候補の投手でいうと
・毛利 ・櫻井
・斎藤 ・藤原
・山城 ・堀越 この六選手ぐらいだとは思うが。竹丸はどこかが持っていきそう。
311: (ワッチョイ ff24-aQ1b) 09/22(月)12:59 ID:fgmYGI7R0(1/2)調 AAS
1位 立石 外れ竹丸
2位 秋山
3位 早瀬
4位 奥村
5位 西川
どうせ井上任期中は優勝無理だから、将来性に全振りしよう
312: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)13:00 ID:8Q3jyih5M(8/9)調 AAS
狭くなってもあの5歳児用マウンドが変わるわけじゃないんだよね
そう考えると斉藤島田竹丸はフィットしそうな気はする
特に竹丸はとりあえずカットだった去年の伊原と比べてもだいぶ本格派
313: (ワッチョイ 2bc6-dW12) 09/22(月)13:03 ID:XhN81E3k0(4/5)調 AAS
松下って見てみたけどスラッガーと言うよりはアベレージヒッターだな
一発があるというよりはコツコツヒットを積み重ねるタイプ
だからサードとしては少し物足りない気がする
外野に転向するのならまだ分かるけど
314: (ワッチョイ 0ad5-huSI) 09/22(月)13:34 ID:Bfr3rFba0(1)調 AAS
外野も平川、秋山を無理に取りにいかなくても尾瀬が残ってるし
投手も三奈木は残ってる可能性高いしで、想定より上の順位でいくべき選手いない気はする
斎藤、櫻井頼、毛利辺りは運良く2位にいたら取ればよろし
315: (ワッチョイ 861b-CxJ9) 09/22(月)13:35 ID:4VvOEwXC0(1)調 AAS
高校生の櫻井ってそんな上位か?
316: (ワッチョイ d3bf-Xlr5) 09/22(月)13:37 ID:beB0pvN90(14/14)調 AAS
櫻井ユウヤは2〜3位だと思うけど、入れ込んでるチームいたら12人目の入札としてはあり得る
317: (オイコラミネオ MM7f-hzl3) 09/22(月)13:41 ID:8Q3jyih5M(9/9)調 AAS
スラッガーを獲得したいなら立石櫻井、打球上げられる選手までなら松下で3人だからな
318: (ワッチョイ 8613-eZYA) 09/22(月)13:46 ID:rDECtT9x0(1)調 AAS
まぁチュニドラは立石小島くらいしか1位で行くべき野手はいないな。そこ取りに行って外すなら大人しく即戦力投手1位で取って、2位で良さげな野手取るのが基本線やろ
319: (ワッチョイ 8e32-ELI/) 09/22(月)14:00 ID:j9OH1Wzf0(1)調 AAS
立石キチガイが必死すぎて哀れでみてられない
320: (ワッチョイ 0a81-dW12) 09/22(月)14:05 ID:d/Glb+mE0(1)調 AAS
まあ順当に
1位中西で2位で大塚か谷端で85点
321: (ワッチョイ 6b67-iO5j) 09/22(月)14:08 ID:oXn1vItE0(1)調 AAS
>>259
それな
2位で秋山松川と補強ポイント潰すドラフトにした方がいい
322: (ワッチョイ ff04-010X) 09/22(月)14:13 ID:CG/yBPqB0(5/5)調 AAS
今の1軍ローテが左に偏ってるから右Pが必要って人も多いんだろうけど、大野も松葉も年齢考えたら別にそこに拘らなくてもいいかなとは思う
最悪マラーの代わりに右P連れてきたっていいし
323: (スプッッ Sd4a-2su6) 09/22(月)14:15 ID:Vw/F/M7Sd(1)調 AAS
東北福祉大堀越ってこの秋未だ1回もベンチ入りもせずってぶっ壊れたのかな
324(1): (ワッチョイ 1a32-2nHc) 09/22(月)14:19 ID:Ew8znzyh0(1)調 AAS
1位中西
2位高木
3位藤原
右腕ドラフトで仲地は現ドラへ
325(1): (ワッチョイ 3b02-/fNQ) 09/22(月)14:27 ID:8gLBMzTo0(1)調 AAS
今年は右の中西高木の大学代表エースをW獲得してからの高卒スラッガー3位という流れかな
326: (ワッチョイ 1af1-zjjX) 09/22(月)14:34 ID:Pijdkie10(1)調 AAS
バランス重視で
1位中西
2位松川
3位増居
4位大栄
327(1): (ワッチョイ ff24-aQ1b) 09/22(月)14:43 ID:fgmYGI7R0(2/2)調 AAS
高卒スラッガーなら藤井一択だわ
328: (ワッチョイ 2bc6-dW12) 09/22(月)14:54 ID:XhN81E3k0(5/5)調 AAS
>>327
櫻井じゃなくて?
329: (ワッチョイ ff46-ZTvA) 09/22(月)14:58 ID:BtdafE1u0(1)調 AAS
>>324
それでいいよ
3位で取れる野手は勝田ぐらいしかいないから
330: (ワッチョイ 1af0-Ylei) 09/22(月)15:04 ID:UTcW1iGt0(1)調 AAS
>>325
中西
高木
奥村今岡西川大栄
331: (ワッチョイ 469f-dW12) 09/22(月)15:08 ID:HzQ7dOLj0(3/3)調 AAS
1位投手が一番人気にいったとしても例年のハズレ1位クラスしかいない、テラスとDHができるんだから打線の底上げを狙うほうがどう考えても効率的
今年の投手は立石のような特大のリターンの可能性の選手もいないし、小島松下のような指標的に成功率が高いと言える選手もいない時点でかなり差があるので投手に1位入札の枠を使うのは勿体ないだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s