2025年横浜専用ドラフトスレ 8巡目 (738レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 9328-+ozJ [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 09/16(火)12:01 ID:unIjPUxX0(1/4)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
次スレは>>970踏んだ人がお願いします。
前スレ
2025年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 2巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 3巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 4巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 5巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 6巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 7巡目
2chスレ:base VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
639(2): (ワッチョイ 45fd-E8jX [202.222.32.169]) 09/23(火)07:26 ID:KigrvyOE0(1)調 AAS
ヤクスレ覗いたら早大伊藤に八馬が張り付いてるらしいがマジなのか⋯
さすがに一位は無いと思いたい
640: (ワッチョイ 12c8-ib7b [240a:61:3257:d6a6:*]) 09/23(火)07:28 ID:LhNSwscE0(1/4)調 AAS
>>632
佐野はもう既にもってないぞ
641(1): (ワッチョイ 69f7-kv3/ [240f:32:d52c:1:*]) 09/23(火)07:30 ID:tWR+z5+l0(2/2)調 AAS
横浜ファンって結構バカなやつ多いからな
ここ3年でWAR7.0ぐらい稼いでるオースティンを叩いて
ここ3年でWAR-1.0の佐野をめちゃくちゃ褒め称えたりする
優勝出来ない理由はオースティンよりどう考えても佐野なのに
もういい加減佐野の代わりなんてドラフトで簡単に取れることを分かって欲しい
642: (ワッチョイ 0d4c-lG8I [2404:7a81:1c00:b200:*]) 09/23(火)07:39 ID:Vq5MxVwI0(1)調 AAS
昨日志望届出した仙台育英の吉川がいい
地元横浜で三振奪取率がかなり高くて安定感もある
早くから注目されてる早熟型ではなくて血統もあるから実力も身長も伸びしろありそう
643: (ワッチョイ d155-kbTC [14.193.188.112]) 09/23(火)07:41 ID:mz8roxyQ0(1)調 AAS
どうしても佐野を否定したい奴らが多いな
644: (ワッチョイ 12bb-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)07:44 ID:UjT9S3ub0(1/9)調 AAS
>>639
もう少し調べたらどう
645: (ワッチョイ a558-wBym [128.28.62.43]) 09/23(火)08:56 ID:Rztl/xRV0(1/3)調 AAS
横浜の左で投げる人たち
石田(33) ケイ(31) 東(30) 坂本(28) 岩田(27) 庄司(24) 松本隆(23) 森下(21) 武田(20)
646: (ワッチョイ 12bb-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)09:33 ID:UjT9S3ub0(2/9)調 AAS
どう考えても野手に集まるであろう今年のドラフト
ベイスターズは投手単独狙いで2位3位を内野手外野手とかやりそう
647: (ワッチョイ 3515-QCby [58.138.22.105]) 09/23(火)09:38 ID:cuuEZiS50(1/2)調 AAS
石垣は直接メジャーかもな
こんな逸材を取れないのは非常に残念やな
648: (ワッチョイ f5ca-/I2f [240a:61:5007:b177:*]) 09/23(火)09:51 ID:n7U/rbST0(1/2)調 AAS
今年は2位で獲れたら儲けものな投手は多いけど1位レベルがいない
649: (ワッチョイ 12bb-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)09:53 ID:UjT9S3ub0(3/9)調 AAS
中西とか単独で取れたらかなり謝謝ライン
650(1): (ワッチョイ a558-wBym [128.28.62.43]) 09/23(火)10:12 ID:Rztl/xRV0(2/3)調 AAS
久野とかも5位とかでとれたらおいしい
651(1): (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)10:14 ID:i7wUmm2h0(1/8)調 AAS
>>650
球速戻らないの本人も気にしてるレベルだしそのくらいだろうね
流石に130キロ台は上位割けない
652(1): (ワッチョイ 12bb-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)10:23 ID:UjT9S3ub0(4/9)調 AAS
ワンチャン枠は育成でいいと思う
653: (ワッチョイ 12c8-ib7b [240a:61:3257:d6a6:*]) 09/23(火)10:23 ID:LhNSwscE0(2/4)調 AAS
>>651
東みたいに球速戻らない場合もあるからな
654: (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)10:26 ID:i7wUmm2h0(2/8)調 AAS
中日が秋山上位で狙ってるみたいだけどありがたいな
左のセンター守れるか微妙な打つだけの外野は補強ポイントとは1番遠いしそこに上位使ってくれるのはラッキー
655: (ワッチョイ 2967-GsVn [60.106.118.91]) 09/23(火)10:29 ID:ZaYZKIRE0(1/6)調 AAS
東 平均球速
2018 144.0
2023 144.6
2024 143.0
2025 142.7
656(1): (オイコラミネオ MM5d-+oiR [58.188.234.251]) 09/23(火)10:31 ID:jytYbF5NM(1/2)調 AAS
>>652
明治は育成NGらしいっていうけど
どうなんだろう。
657(1): (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)10:37 ID:i7wUmm2h0(3/8)調 AAS
>>656
巨人に柴田って選手が育成3位指名されてんね
658: (オイコラミネオ MM5d-+oiR [58.188.234.251]) 09/23(火)11:00 ID:jytYbF5NM(2/2)調 AAS
>>657
教えてくれてありがとうございます
659(1): (ワッチョイ f5ca-/I2f [240a:61:5007:b177:*]) 09/23(火)11:16 ID:n7U/rbST0(2/2)調 AAS
2位で岩城5位で久野いけんかな
660: (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)11:18 ID:i7wUmm2h0(4/8)調 AAS
>>659
2位岩城がネックかなぁ
2位は21番目だから岩城は残らない可能性の方が高そう
661: (ワッチョイ 12bb-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)11:20 ID:UjT9S3ub0(5/9)調 AAS
正直2位中盤以降は行けるとも言えるし行けないとも言えるシュレディンガーの猫だからいけるかな?って言われたらわからん
取れたらいいなぁってんならわかる
662: (ワッチョイ d9db-CxJ9 [2405:6581:ac20:1c00:*]) 09/23(火)11:29 ID:s2B+lDSU0(1/3)調 AAS
>>641
主語がデカいだけで君はまったく批判できてない
日本語不自由なんだろうが
663: (ワッチョイ a558-wBym [128.28.62.43]) 09/23(火)11:46 ID:Rztl/xRV0(3/3)調 AAS
誰に入札するかわからないけどハズレで松下も残ってなかったら横浜は竹丸に行く気はする
664: (ワッチョイ 3515-QCby [58.138.22.105]) 09/23(火)12:11 ID:cuuEZiS50(2/2)調 AAS
外れ候補は竹丸か岩城か毛利か島田だろ
残らないかも知れないがよ
665: (ワッチョイ f533-ZW/Z [240b:c010:634:4918:*]) 09/23(火)12:15 ID:o4Hgq1lc0(1)調 AAS
竹丸はまだ細いから身体作ったら球速上がりそうだよな、今も145ぐらいは出てるけど
大卒社会人だけど素材でもあると思う
Deのスカウトはめっちゃ好みそう
666: (ワッチョイ 2967-GsVn [60.106.118.91]) 09/23(火)12:21 ID:ZaYZKIRE0(2/6)調 AAS
まぁドラ1級のサード候補外したら大人しく投手パターンだろうね
667: (スッップ Sdb2-S3RJ [49.98.141.92]) 09/23(火)12:39 ID:ypdN1UyPd(1/2)調 AAS
>>639
ヤバいパターンだな
668: (ワッチョイ 0d30-ZW/Z [2001:ce8:120:751:*]) 09/23(火)12:42 ID:Gxk86chi0(1)調 AAS
去年は金丸から竹田と左右に拘らず柔軟に対応したけど
今年は左に拘るかな
左腕は二位だと去年みたいに根こそぎ持っていかれて多分残っていないだろうし
右は石田竹田と有望株が出て来ているので今年は決め打ちで左も有りかなと
669(1): (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) 09/23(火)12:42 ID:P9fHx2+S0(1/2)調 AAS
>>621
ドラフト下位からのレギュラーって美談になるけど、結局そういうところよな。宮?アしかり。
野手を下位指名してそこから打つだけマンをレギュラー化するのは優勝するチームのやり方ではないんだよ。
複数ツール揃ってる野手は上位指名でないと獲得は出来ない。
670: (ワッチョイ e515-+0BW) 09/23(火)12:51 ID:DOrG4kdM0(2/2)調 AAS
ベイスターズのCF守備指標
※左:UZR/1200 右:イニング
桑原 -10.6 757
梶原 -2.4 314
蝦名 +9.9 94
神里 +10.2 56
671(1): (ワッチョイ 92f2-+SNN [219.100.155.91]) 09/23(火)12:53 ID:oP0c7Ts30(2/5)調 AAS
>>669
蝦名や山本は?
672(2): (ワッチョイ 313c-xUi6 [180.15.140.209]) 09/23(火)12:55 ID:1g/AdJa30(2/2)調 AAS
2位は横浜の順番でも「あれっ、この選手がなぜ残っているの?」が必ず発生する
673: (ワッチョイ 2967-GsVn [60.106.118.91]) 09/23(火)13:01 ID:ZaYZKIRE0(3/6)調 AAS
実際は各球団ごとの補強ポイントの中から他球団評価含めて計算してこの順位でないと獲れない選手を指名して行くからね
674(1): (ワッチョイ 690b-0i40 [240b:c010:4b3:dbf:*]) 09/23(火)13:07 ID:cSl9+32J0(1)調 AAS
>>672
2位はどこの球団も何故2位?○○残ってるのに、って指名があるからねぇ
675: (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)13:25 ID:i7wUmm2h0(5/8)調 AAS
東北学院大すごいな
東北福祉大と仙台大から勝ち点とっちゃったよ
堀越と渡邉が居ないのが効いてるわ
676(1): (ドコグロ MM46-uosg [125.193.160.124]) 09/23(火)13:47 ID:ZdNfQlBYM(1)調 AAS
堀越とか意外と横浜の2位まで残りそうだよな
松本みたいになる可能性も高いけど大勢になる可能性もワンチャンはある
677: (ワッチョイ 6ea8-wBym [240b:10:ce60:a600:*]) 09/23(火)13:54 ID:+A2rnhL+0(1)調 AAS
堀越はもうサイドスローじゃなくて普通に上から投げてるぞ
678: (ワッチョイ d9db-CxJ9 [2405:6581:ac20:1c00:*]) 09/23(火)13:58 ID:s2B+lDSU0(2/3)調 AAS
めっちゃ上からね
679(1): (ワッチョイ f19d-6ovo [240d:1a:35b:b00:*]) [!donguri] 09/23(火)14:02 ID:2fpnLwfw0(2/2)調 AAS
堀越はネットスカウトからは狂気のサイドスロークローザーやって欲しいのに
本人は先発でオーバースローやりたがる
でもスピードガンは毎回要チェックしちゃうメンタル面
方向性がよくわからない
680: (ワッチョイ 8d08-hYEj [210.254.118.161]) 09/23(火)14:30 ID:dudobgyf0(1)調 AAS
>>679
球の質(回転軸、回転数、回転効率など)を確認するとかではなく球速にこだわってそうなのはあまり良くないわね
681: (ワッチョイ 1206-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)15:00 ID:UjT9S3ub0(6/9)調 AAS
>>674
1位指名からのバランスとプロ評価が単純に低いパターンがあるからなぁ
682(1): (ワッチョイ ad92-+h+a [2405:6580:3ac0:2300:*]) 09/23(火)15:08 ID:mFcYlIvK0(1)調 AAS
アマ詳しくないんだけど、バッティングだけなら立石より小島の方が上だったりするの?
683: (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)15:12 ID:i7wUmm2h0(6/8)調 AAS
>>682
技術面で言えばそうだろうね
ただ立石は技術では絶対に覆せない長打力を評価されてる
684: (ワッチョイ 1206-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)15:37 ID:UjT9S3ub0(7/9)調 AAS
長打力が才能っていうかフルスイングでミートさせるのが才能なんじゃねぇかなぁと思ったりする
685: (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)16:18 ID:i7wUmm2h0(7/8)調 AAS
梶原が迷走してるね
弱点そのままで持ち味も無くなって
打撃を1から新しく作り上げるでもしないと埋もれちゃうかも
686: (ワッチョイ 12c8-ib7b [240a:61:3257:d6a6:*]) 09/23(火)17:27 ID:LhNSwscE0(3/4)調 AAS
梶原は低打率でも20-20狙えそうだったのに迷走しとるよな
687: (ワッチョイ 1206-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)17:30 ID:UjT9S3ub0(8/9)調 AAS
弱点克服のために試行錯誤した結果だし同じままで同じ結果が出るほどプロ野球は甘くないだろう
688(1): (ワッチョイ 12c8-ib7b [240a:61:3257:d6a6:*]) 09/23(火)18:03 ID:LhNSwscE0(4/4)調 AAS
考えすぎやと思うけど脚が速いというだけで巧打型に修正させられてそうの気がする
689(1): (ワッチョイ a28e-BmMR [133.82.251.187]) 09/23(火)18:39 ID:Ui87+NnY0(1/2)調 AAS
>>672
ただうちがそういうのを臨機応変に拾うイメージがあんまりないな
690(2): (ワッチョイ 92f2-+SNN [219.100.155.91]) 09/23(火)18:59 ID:oP0c7Ts30(3/5)調 AAS
>>689
牧とか篠木とかそれに近いんじゃね
どちらも1位有力と言われてたしあそこまで残ってるとは思ってなかったろ、特に牧は
691: (ワッチョイ 1206-lHBs [2400:4050:9283:400:*]) 09/23(火)18:59 ID:UjT9S3ub0(9/9)調 AAS
>>688
考えすぎっていうか足りんて感じ
高校生じゃないんだから
692: (スッップ Sdb2-S3RJ [49.98.141.92]) 09/23(火)19:02 ID:ypdN1UyPd(2/2)調 AAS
三浦ジェスを下位で指名して欲しい 合わせただけの外野フライかと思ったのがホームランになる
DHに居たら怖いよ
693(1): (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) 09/23(火)19:14 ID:P9fHx2+S0(2/2)調 AAS
>>690
2020年のドラフトは西武が桐蔭横浜大学の渡部に行ったのがターニングポイントよな。
(単に西武球団の評価が高かった可能性も。特にホームラン打者を育てるのが上手い西武だし。)
牧は当時中距離打者の触れ込みだったし、渡部は西武好みの打者だったのだろう。
2024年ドラフトも似たような感じで、牧と同じような理由だろう。
シンプルに各球団左投手が欲しかった。当然DeNAも左投手を二位で指名する予定だった。
けど、名前を見ると指名予定の投手はこぞって消えてて
その時点までコールされてなかった右の篠木を指名した。
仮に伊原吉田徳山佐藤あたりが残ってたらそっちを選んだはず。藤田は残ってたが高卒だったからスルー。
日体大の寺西が残ってたらどっちを選んでたかは分からない。ま、何をいってもたら・ればだな。
694: (ワッチョイ 92f2-+SNN [219.100.155.91]) 09/23(火)19:19 ID:oP0c7Ts30(4/5)調 AAS
>>693
寺西って上でもそこそこ投げてるけど、投げてる球見てもどこが良いのか正直分からん
篠木が残ってて良かったと思うわ、もちろんまだ上でどうなるかは分からないけど
695: (ワッチョイ 1216-dW12 [59.171.237.23]) 09/23(火)19:36 ID:4YYSYiTq0(1)調 AAS
>>671
山本は肩は強かったけど捕手歴浅かったし
蝦名は外野手で北東北リーグってのがあの順位まで残ってたんじゃないか
広島の野間とかも高掴みの印象だったし
実際出て来るまで時間かかったしね
696: (スッップ Sdb2-+UIt [49.98.150.16]) 09/23(火)19:44 ID:dHWKEKapd(1/2)調 AAS
蝦名は指標お化けだったような記憶がある
697: (ワッチョイ d9db-CxJ9 [2405:6581:ac20:1c00:*]) 09/23(火)19:47 ID:s2B+lDSU0(3/3)調 AAS
蝦名て内野手出身だよな
698(1): (ワッチョイ 92f2-+SNN [219.100.155.91]) 09/23(火)19:55 ID:oP0c7Ts30(5/5)調 AAS
蝦名とか中日松山みたいな地方の掘り出し物がまたあればね
でも東都でも野球太郎ですらまともに取り扱ってなかった石田裕や石上も期待以上に戦力になってるし、ドラフトは奥深いね
699: (スッップ Sdb2-+UIt [49.98.150.16]) 09/23(火)20:00 ID:dHWKEKapd(2/2)調 AAS
西武の外崎になれるとか言われてたよな
700: (ワッチョイ 1272-p2ny [240f:76:8d96:1:*]) 09/23(火)20:26 ID:H+LMYzSK0(1/2)調 AAS
別に隠し玉ってわけでもないが、下位で取って欲しい自分のイチオシは筑波大の岡城だな。身体能力だけじゃなく考えて野球できるし、プロ向きだと思う
701: (ワッチョイ 691b-QQ9o [2400:2200:9fc:26f5:*]) 09/23(火)21:06 ID:FlyO7Baa0(1)調 AAS
まあ指標良い奴とガタイいいやつだけ集めてりゃなんとかなる
今年なんて投打の即戦力、中西・立石がいるし超豊作ドラフト
ハズレでもいい選手残ってるからどっちか特攻だな
702(1): (ワッチョイ 89a5-+oiR [220.215.168.133]) 09/23(火)21:26 ID:V1J8aoDf0(1)調 AAS
>>698
今年も雑誌に全然載ってない、あってもc評価ぐらい選手の指名ありそうだよね
田内とか加藤。若松みたいな
703(1): (ワッチョイ d97c-K0qY [240f:3b:53fc:1:*]) 09/23(火)21:27 ID:kdb8tvtD0(1/2)調 AAS
岡城はいい選手だよな
守備走塁がいいから早めに1軍に出てこれるタイプ
704(1): (ワッチョイ a28e-BmMR [133.82.251.187]) 09/23(火)21:27 ID:Ui87+NnY0(2/2)調 AAS
>>690
たしかに牧篠木はそうかも
ただ牧の年2位松本隆の予定だったって話や徳山松本凌の指名を見ると、事前の想定通りにいくと2位はなぜそこに?っていう指名になりそうだな
705: (ワッチョイ f501-bwxF [240a:61:31c2:d6f5:*]) 09/23(火)21:32 ID:3TmMuAa50(1)調 AAS
蝦名はアマチュア時代にこれといった大穴がリーグレベル以外なかった印象なので、牧と同じラッキー枠という認識。
706: (ワッチョイ d2ac-p6RH [221.252.10.242]) 09/23(火)21:35 ID:mXVwDX1a0(1/2)調 AAS
徳山の時と松本凌の時はなんでそっち?って思ったのがそのままそれ見たことかって結果だからな
吉野は当時の評価だと別におかしな指名とは思わなかったな
707(1): (ワッチョイ 2967-GsVn [60.106.118.91]) 09/23(火)21:42 ID:ZaYZKIRE0(4/6)調 AAS
>>704
2位松本隆予定はガセ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025090800004-spnavi
3位で指名したのが横浜高の松本隆之介。188センチの大型左腕で、去年やっと一軍で投げることができました。スケールは大きいし投げ方も悪くない。ここから伸びるかどうかは育成にかかっていますね。今年が高卒5年目、まだまだ期待しているピッチャーです。4位では履正社の四番・小深田大地を獲りました。左打ちの内野手で良いスイングをしていてミート力があった。もうちょっとやれると思っていたけど、昨年限りで切られてしまいました。この高校生2人を含めて、ここまでの指名は事前のシミュレーション通り。上位が誰になろうと、3位、4位でこの2人の高校生は指名しようと思っていました。
708(2): (ワッチョイ 2967-RIuR [60.109.89.254]) 09/23(火)21:47 ID:UFi+ovVw0(1)調 AAS
>>703
代表に選ばれた杉山のがいいぞ
709: (ワッチョイ 2967-GsVn [60.106.118.91]) 09/23(火)21:49 ID:ZaYZKIRE0(5/6)調 AAS
>>702
加藤はB評価だったな
https://i.imgur.com/VapHjRk.jpeg
710(1): (ワッチョイ f6de-RGP8 [2001:268:986a:48c1:*]) 09/23(火)21:51 ID:K0yrz4tB0(1)調 AAS
ほぼ2位で決まったから1位→21位→28位→45位→52位→69位の指名順になるね
大塚とか秋の出来だとDeの2位3位でも残ってるかもしれんが投手とどっち優先だろう
711: (ワッチョイ 69c4-dW12 [2001:268:98d9:9c08:*]) 09/23(火)21:56 ID:AbflrJ1G0(1)調 AAS
>>710
ショートが林石上で勝ててる現状2位は投手優先で良いのかなと
来年林石上加藤の競争&森けのラストチャンス
ダメなら再来年田内に参戦してもらえたら嬉しい
一応今年下位高卒で田内のケツ叩き兼ライバルのショート確保しときたいかな
712(1): (ワッチョイ d2ac-p6RH [221.252.10.242]) 09/23(火)22:03 ID:mXVwDX1a0(2/2)調 AAS
有名どころの秋の成績結構やばない?
順調なの小島と中西くらいでは
713: (ワッチョイ 81ff-QQ9o [2400:2200:91d:8a02:*]) 09/23(火)22:04 ID:HmpecsLf0(1)調 AAS
>>712
だからどっちか取ればいいよ
それだけの話
714: (ワッチョイ d97c-K0qY [240f:3b:53fc:1:*]) 09/23(火)22:07 ID:kdb8tvtD0(2/2)調 AAS
>>708
愛知リーグでISO.035のアヘ単は厳しいね
715: (ワッチョイ 1229-p2ny [240f:76:8d96:1:*]) 09/23(火)22:18 ID:H+LMYzSK0(2/2)調 AAS
>>708
左の外野で長打がないタイプが指名までこぎつけるのは本当に厳しい。育成であるかないかくらい。知念とか指名されて欲しいけどね
716: (ワッチョイ 2967-hRA0 [60.106.118.91]) 09/23(火)23:10 ID:ZaYZKIRE0(6/6)調 AAS
順調なのは良いんだけど中西は来年1年休ませた方が良さそう
717: (ワッチョイ 6934-dW12 [2001:268:c201:7e57:*]) 09/23(火)23:40 ID:i7wUmm2h0(8/8)調 AAS
中西はトミージョン済みだからね
今年酷使されてるし慎重に扱う必要はある
718: (ワッチョイ a28e-BmMR [133.82.251.187]) 09/24(水)00:42 ID:wuiJ5Ttj0(1)調 AAS
>>707
情弱やったわありがとう
719: (ワッチョイ 8d08-hYEj [210.254.118.161]) 09/24(水)01:14 ID:QzEwG46b0(1)調 AAS
中西も来年使えないなら別に全然欲しくはないよな、それなら深沢篠木あたりに本格化してもらった方がいい
720: (ドコグロ MM46-uosg [125.193.162.139]) 09/24(水)01:24 ID:pOmgWY94M(1)調 AAS
中西はまず候補に上がらんだろ
欲しいのは左なんだから
普通に考えたらサード確保に動くし
投手行くなら竹丸の方がまだある
721: (ワッチョイ 92f2-+SNN [219.100.155.91]) 09/24(水)01:33 ID:HtdQ7WuM0(1)調 AAS
別に再来年以降でも活躍してくれれば全然構わないけど、中西や斎藤は竹田、石田ゆ、篠木、小園とかとタイプ(右の制球やキレを武器にした準本格派)がかなりかぶるのがね、深沢もどちらかと言えばそっちだし
それ考えると石垣入札か、外れで竹丸や毛利の方が良いと思うわ
722: (ワッチョイ f600-huSI [2001:268:9997:261d:*]) 09/24(水)01:39 ID:Sx3aNlh/0(1)調 AAS
>>676
2~3位に残ってても無理に行かなくてもいい気はしてる
普通に篠木を育てたら良い
723: (ワッチョイ 0167-6CIx [126.117.96.41]) 09/24(水)02:13 ID:bRAINN3q0(1)調 AAS
学生野球で無双してない奴に初回入札は無いだろうなとは薄々思い始めたので松下一本釣りじゃなくて無難に立石からのハズレ竹丸が濃厚な気がしてきた
724: (ドコグロ MM9a-uosg [119.238.196.72]) 09/24(水)02:48 ID:jq+BK+XTM(1)調 AAS
ハズレ竹丸の可能性はめちゃくちゃ高い気がする
竹田で味しめてそうだし
725: 警備員[Lv.227][林] (ワッチョイ f5d3-WRD4 [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 09/24(水)06:30 ID:M5C7RLHA0(1/2)調 AAS
大阪ガス・本間の快投に4球団熱視線 今秋ドラフト候補左腕 DeNAスカウト「ベース上でのボールも強い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c817380917c436e70912d37f4e1fcf629571c4f
DeNA・藤田スカウトは「ベース上でのボールも強い。フォークも空振りが奪えて精度が高い」と評価した。
726: (ワッチョイ 12c8-ib7b [240a:61:3257:d6a6:*]) 09/24(水)07:12 ID:bUKsiiZ80(1/2)調 AAS
6月にも藤田がコントロール安定しているといってるけど四球結構出してるんだよなあ。
球も速くないし中位以降でしょ
https://hochi.news/articles/20250607-OHT1T51258.html?page=1
727: (ワッチョイ b60e-QQ9o [2400:2200:8ed:ca0c:*]) 09/24(水)07:13 ID:olKThCpw0(1)調 AAS
本間も物凄く悪いとは言わないけど流石に見劣りするな
本間よりかは増居の方が確実にいいしヤマハの沢山の方が角度ある分、本間よりは評価は高い
728(1): (ワッチョイ 313c-xUi6 [180.15.140.209]) 09/24(水)08:24 ID:NYHarkLC0(1)調 AAS
都市対抗でも目立ってなかった投手が急にドラフト戦線に加わってくるのは妙だな
中位下位レベルの大社左腕が少ないからか
729: (ワッチョイ 12c8-ib7b [240a:61:3257:d6a6:*]) 09/24(水)08:44 ID:bUKsiiZ80(2/2)調 AAS
去年は竹田よりも高尾上位リストアップの記事でこのスレに戦慄が走ったよな
730: (スップー Sd12-dW12 [1.73.23.232]) 09/24(水)08:51 ID:v9KlQMYkd(1)調 AAS
>>728
上位候補の富士後藤らの都市対抗未登板投手大学秋のリーグ戦堀越渡辺とか各球団編成も頭悩ましそうやな
731: (ドコグロ MM9a-uosg [119.238.197.125]) 09/24(水)08:59 ID:8evSxJ0cM(1)調 AAS
左はコントロールさえ良ければなんとかなる
インコース付けるのとスライダーかチェンジアップで空振り取れるかが全て
コントロール悪い左腕はそれだけで厳しい
732: (ワッチョイ f53e-dW12 [2001:268:c20f:6c7c:*]) 09/24(水)09:19 ID:NLDRs+1q0(1/2)調 AAS
普通に記者からどうです?みたいに聞かれたから答えただけかと
リストアップすらまだしてないっしょ
733: (オッペケ Srf9-XQs9 [126.254.129.141]) 09/24(水)10:20 ID:GvKp2KX9r(1)調 AAS
巨人は立石→平川毛利
阪神は立石→松下→小田秋山
734: (ワッチョイ f53e-dW12 [2001:268:c20f:6c7c:*]) 09/24(水)10:23 ID:NLDRs+1q0(2/2)調 AAS
亜細亜大の齊藤って球種少ないよね
ストレートと落ちる系ばっかりでなんか某フィリピンハーフの様にプロだとリリーフやってそう
735: (JP 0H55-Jh+2 [210.157.221.92]) 09/24(水)11:55 ID:+u5EuQ+tH(1)調 AAS
ここはここでいいけど、もっとディープな話は別でしてる
736: (アークセー Sxf9-dW12 [126.185.123.219]) 09/24(水)11:59 ID:6iLd/3N6x(1)調 AAS
齊藤は序盤こそ150キロ前後出てたけど終盤には140前半になってたな
リリーフタイプなのかもしれん
もうちょい抜くところは抜くメリハリの効いた投球に出来れば先発も行けるのかな
抑えたけど力投タイプの悪い面が出てる感じがした
737: 警備員[Lv.227][林] (ワッチョイ f5ed-WRD4 [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 09/24(水)13:34 ID:M5C7RLHA0(2/2)調 AAS
ドラフト上位候補 亜大・斉藤汰直が自己最速タイの152キロを記録 143球で2失点完投/東都大学野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db0c6f01aa682d423e1606ef7e44d677e632994
738: (ワッチョイ 6912-/I2f [240a:61:5151:6ce4:*]) 09/24(水)13:41 ID:lgHDb+rL0(1)調 AAS
斎藤はちょっと魅力薄いな
平内タイプでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s