西武専用 ドラフトスレ (338レス)
西武専用 ドラフトスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/15(月) 12:25:09.43 ID:xKcNOU2C 2025年のプロ野球ドラフト会議 10月23日(木)16時50分開始 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/1
237: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:23:28.43 ID:MKnJ+20B ドラ1候補大学生野手の代表国際大会の成績 小島 打率.422 出塁率.469 長打率.578 OPS1.047 松下 打率.327 出塁率 .389 長打率 .571 OPS.960 立石 打率.189 出塁率.302 長打率.243 OPS.545 上2人に比べて立石がゴミすぎる 素質と将来性はともかく打撃面では地雷に見える プロに入ったら数年間は木村や愛斗みたいな成績で苦労しそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/237
238: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:26:19.84 ID:uqGPDfU3 国際大会だけかい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/238
239: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:32:18.58 ID:MKnJ+20B >>235 じゃあ大学代表でもしっかり打ってる松下一本釣りで 就活セカンドの立石と違い松下は高校時代はショートだった守備も良い内野手だからね 松下が1年目からセカンド守れれば山村はサード起用で守備の負担を減らして、 武器の長打力と打撃を伸ばして近い将来の4番候補に育てられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/239
240: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:37:14.95 ID:qpcUvo7P 立石当たりだな 野手バカが推すのはハズレばかりだからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/240
241: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 07:40:55.84 ID:9G6lwFOQ 松下の1本釣りは現実的で西武にとってはベストの選択に見えるが 縁故でもない限りは松下みたいなタイプは1位指名しないのがスケール大きいのが大好きな西武ライオンズ 何度失敗しても上位指名はスケールの大きさにこだわる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/241
242: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:45:25.90 ID:AWAmYfJK 松下そんなに打つかな? 確かに数字上は打ってるけど。 六大学見てる感じだと小島の打力が別格に感じる。 俺が見てる試合で松下が打たないだけかもしれないが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/242
243: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:53:10.57 ID:MKnJ+20B >>242 小島は近藤健介、 松下は牧、 立石は大きく化けたらホークス松田の全盛期くらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/243
244: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:07:20.37 ID:MKnJ+20B >>241 野手はスケールの大きさにこだわりすぎて、 ドラフト1位で山田潤や渡部健みたいな万年二軍の帝王の素材型の地雷を取り外してるんだなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/244
245: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:15:41.94 ID:MKnJ+20B ホークス松田は即戦力になれなくてプロ入り2年は二軍暮らしで一軍定着は3年目、 レギュラー定着で25本塁打が6年目、 キャリアハイの35本塁打が10年目と成長が遅い典型的な大器晩成型の選手 時間が掛かる大器晩成型の素材をFA流出が激しい西武が取ったって何の得もないでしょ 西武が育成に苦労してやっと育った所をFAで他球団に刈り取られて全盛期の活躍をされるだけ 立石が時間が掛かる大器晩成型で松田になって松下が即戦力タイプで牧になれるなら、 当然松下取る方が常に即戦力を求めてる西武の得になるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/245
246: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:23:48.29 ID:cvJW2HtF 蔵建て男 櫻井ユウヤ(昌平)三塁手は、ハズレ1位があっても不思議ではないと思いますね。私ならば、1位の12名に入れると思います。 https://x.com/tateokura/status/1968134716265320930?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w 櫻井ユウヤ1位でいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/246
247: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:23:48.99 ID:MKnJ+20B ホークス松田の大学時代の東都一部での通算成績は15本塁打は凄いけど打率はたった.225 やはり素材評価で1位指名された時間が掛かる荒い打者だったんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/247
248: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:23:49.51 ID:AWAmYfJK 牧って100キロくらいあるでしょ。 腹出てるし。 松下が牧になるかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/248
249: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:26:54.49 ID:MKnJ+20B >>248 体でかくしたのはプロに入って中軸打つようになってから 大学時代は体重83キロしかない小柄で線の細い打者だっただろ だから牧の評価はこのスレでも打率を稼ぐアベレージ打者のアへ単で、 プロに入ってホームランを打つパワーは無いって低評価されてたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/249
250: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 08:32:18.37 ID:aQ5uSdUv 1位は野手指名本命にみてる人多いけど、去年野手ドラフト敢行してるから今年はバランスとって投手にいくと思うけどな。 三塁は外人補強で即戦力はなんとかできる部分だし、守備さえなんとかできれば山村でいいし、野村大も手術から復帰してからは順調だし来年期待したい 先発投手は武内が怪我してから怪しい投球続けて計算できない方に入ってるし、ポスティングFAで主力がごそっと抜けるから今年は強い部分だったのがドラフトで怠ると再来年には一気に弱い部分になるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/250
251: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:55:01.20 ID:mN/9gTid 野村や山村にセカンドを守らせたがるところを見ると全体的にセカンドが不安材料だと思ってるのは間違いないと思う 最初の指名はセカンド守れるのは立石松下のどちらかでは 小島を捕手としてみてるならそこもあるかもしれんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/251
252: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:25:35.30 ID:Az2Vctjb 来年指名権取れるか分からない渡部の為に回避はしないと思う小島は コンバートなんてプロでは良くあるし 足や打撃活かす為に捕手からも多くいるから社長の明大繋がりで指名してもおかしくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/252
253: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:31:15.90 ID:4FPNLOak >>246 お母さんのXフォローしろ 母の息子愛なんてみんなどの母親もすごいだろうと思うけどSNSでオープンになると賞賛か叩かれるかの2択やね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/253
254: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 09:41:29.68 ID:4WsEaSnb 明治で4年間正捕手やった選手をドラ1で指名して捕手諦めてサードやってねって言えるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/254
255: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:41:39.70 ID:4FPNLOak 立石競合避けて小島を一本釣り そんなフレーズが複数のドラフトスレで見られるけど本当に一本釣りなの小島 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/255
256: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:46:28.88 ID:MKnJ+20B >>252 過去にも高木大成逆指名獲得した翌年に社会人ナンバー1捕手だった和田さんを4位で獲ったしな 2人とも後に打撃を生かしてコンバートだし捕手は怪我で常に枯渇するポジションだし、 何人獲っても足りる事はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/256
257: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:47:54.33 ID:4FPNLOak 立石避けて小島指名して重複して外したら悔いが残る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/257
258: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:48:08.84 ID:MKnJ+20B 小島は高校時代はセカンドの控えだった選手だし器用でセンスがあるし、 コンバートしても内野や外野でレギュラー獲れるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/258
259: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 09:52:15.23 ID:xBD3vid/ 打撃型の選手指名して打撃も守備も駄目ってパターンが多すぎるからな それならある程度計算できる立石行っときたいだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/259
260: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:01:17.34 ID:MKnJ+20B >>259 打撃荒くて守備も下手な立石が一番計算できんわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/260
261: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:12:06.22 ID:XMgOTrYW 小島の内野コンバートは計算できるもんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/261
262: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:23:54.20 ID:qhKwqpY8 サードもセカンドも立石小島松下3人ともいける 3人とも外野もたぶんできる ただ立石松下は捕手はできない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/262
263: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 10:41:46.57 ID:9G6lwFOQ あのね ひとつだけ断言しておくと 西武が小島を1位指名するなら捕手として評価して1位指名だよ 最初は間違いなく捕手で使う コンバートはその後の話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/263
264: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:45:38.18 ID:MKnJ+20B >>263 捕手として使い物にならなくてもあの打撃には魅力を感じる 松下立石は努力型の叩き上げって感じがするけど小島は間違いなく天才 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/264
265: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:50:38.04 ID:qhKwqpY8 高木大成ルートならそれはそれでいい 1年後にはコンバート早よ論で線スレ埋まりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/265
266: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 10:56:05.35 ID:4Pb0zwbi キャッチャーが欲しいかサードが欲しいか 今年のドラ1はそこがポイントだけど まぁ9割方1位は小島大河だよ 今年のドラ1予想はかなり簡単な方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/266
267: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 11:05:37.98 ID:cokJiKR5 小島1位はネットの声はでかいけどないよ 六大学のリーグレベルが相当落ちてるし、無双して打ちまくってた競合目玉の宗山が2割6分の本塁打3本。 宗山はショートは10年安泰といわれて守備が高く評価されて、実際プロでもやれてるからいいけど 小島は守備も評価厳しい、足もない、4番大砲タイプでもないのは1位に値しない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/267
268: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 11:15:45.60 ID:qhKwqpY8 ロクダイのレベル低下は仰せの通り リーグのレベルありきなら小田が入札競合?なわけないよな では東都にそれなりの選手がいるか? まさか新東京レベルスゲーとは言わんよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/268
269: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 11:21:56.65 ID:MKnJ+20B プロ入り前現時点での打撃の完成度と実力は小島>松下>立石だと見る 大失敗の渡部健人と同じく低レベル無名リーグでぬるく育った大器晩成素材タイプの立石は、 FA流出球団の西武が一番手出しちゃいけない代物だと思うぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/269
270: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 11:25:59.61 ID:qhKwqpY8 ワイは立石でも小島でも絶頂する自信がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/270
271: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 12:01:16.80 ID:UErkLBso 高校生捕手を指名しても、現状で育成できる体制じゃないからなあ バッテリーコーチが中多と野田、一軍マスクの経験が乏しい面々で何を教えられるのかとは思う 大社の捕手を推すファンがいる理由はその辺にもあるわけで 高卒捕手を叩き上げて大黒柱に、というのはロマンがあるし可能なら大いにやって欲しい派だけどな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/271
272: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 12:31:13.68 ID:Cdp3R2Gh 大社の捕手が西武で成功してる例が少ないから大社が良いとかあんまり思わんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/272
273: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 12:34:51.31 ID:qhKwqpY8 古賀は成功の分類だと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/273
274: 代打名無し@実況は野球ch板で [!donguri] 2025/09/21(日) 12:37:31.91 ID:cI8eaFJs 小島は打撃面で修正できないからスカウトは怖がるよね 日本代表での活躍もDHでだし守備つきながらあの打撃できるのかと でも一位の器はあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/274
275: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 12:56:48.37 ID:cokJiKR5 >>272 >>273 この二つのレスに西武ファンの捕手補強希望論が集約されてる 古賀の打撃守備に物足りなさを感じる人が失敗だとみている一方、成功してるとみてる人もいる。 データ的にも編成的にも客観的には十分やれていて成功しているはずなのにこういう意見が出るのは、森友の打撃に幻想を追いかけてる人がいるからだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/275
276: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 13:06:05.89 ID:uwkaNBnK 昨年のハーレムでは小島も捕手として守備付きながらも打ててたしあまり変わらないと思うけどね 打撃だけなら昨年の2番西川3番渡部より評価されてたから最後は4番小島になったわけだし打撃だけなら天才的だと思う 逆に立石は代表戦で微妙だったから打撃面で少し不安だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/276
277: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 13:23:00.89 ID:MKnJ+20B 立石は典型的な当たれば飛ぶのロマン砲だろ プロの壁に跳ね返されたらベッケンコース辿ってしまう危険性もありうる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/277
278: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 13:30:48.00 ID:UErkLBso 捕手補強希望論って、単純に「一軍で戦える捕手」の層が薄いから書かれてるんじゃないの 古賀が試行錯誤して成長してるにしても、2番手が超ベテランの炭谷という現状はヤバいよ まあ、高校生を指名して育てるというなら、先に野田龍山をモノにする努力をすべきでは?とも思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/278
279: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 13:40:02.26 ID:qhKwqpY8 立石は今日もベンチスタート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/279
280: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 13:42:22.42 ID:LmcjYekc 古賀は福岡の子だから あと4年もすればFA移籍するよ 成長すればする程に移籍する 細川、炭谷、森 みんな国内移籍した だから小島大河1位なんでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/280
281: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 13:42:30.48 ID:Omlrx6sg 1位 立石→ハズレ1位→秋山 ハズレ1位は外野手だけど渡部同様に三塁経験も有り 2位 藤原 今井 髙橋の抜ける穴の為に2位は投手に行く必要もあるのが理由 3位 藤井 正直櫻井は外国人親早熟のハズレ枠と不安(タイやベトナムとか更に) それなら同じ埼玉浦学の藤井でも 4位 池田 最初の捕手枠 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/281
282: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 13:53:00.78 ID:cokJiKR5 >>278 二番手捕手にドラ1使うとか正気か?って思うが 炭谷も大ベテランだけど、身体が頑丈なおかげか老け込んだ感じはしないし来年もまだ元気に試合出れる 野田龍山が再来年からぼちぼち一軍登録できるようになればOKだし、三軍制しいてるから捕手の数は必要だけど、それってドラフト下位から育成ドラフトでやることよね 古賀のFAはチーム状況と契約提示次第だと思うけど、FAありきでやってるようにはみえない 森は元々西武は踏み台にする気満々だったと思うが、細川炭谷はそれぞれ玉突きのように出場機会奪われたから出ていった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/282
283: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 13:54:16.83 ID:srwYQ2/B 「ドジャース関係者も…」独立・徳島の157キロ右腕が3回3失点、阪神、ソフトなど熱視線 (スポニチアネックス) 独立・四国の年間優勝チームを決める「トリドール杯チャンピオンシップ2025」が20日に徳島市のむつみスタジアムで開幕した。 今秋ドラフト候補に挙がる徳島の最速157キロ右腕・篠崎国忠が先発し、3回を被安打4、3失点。 最速154キロを計測したものの、5与四死球と制球は安定しなかった。 修徳(東京)出身で、椎葉剛、工藤泰成と阪神に2年連続で剛腕を送り込む徳島に現れた高卒2年目右腕。 身長1メートル93、体重100キロの大型投手が入団2年目の今年に急成長して注目を集めている。 球場では阪神などNPB7球団のスカウトが視察。 4人体制を敷いたソフトバンクの永井智浩スカウト部長は「いい素材。高卒2年目なので大学のリーグ戦で投げていると仮定すれば相当目立っているはず」と高評価した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/283
284: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:07:58.78 ID:6pSEDh4B 中塚等で失敗したこと考えると 2位で四球多い速球派に行くの反対なんだよなあ(堀越、藤原、山城、島田、工藤辺り) 堀越は地元だから入れたいのはわかるが…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/284
285: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:13:23.22 ID:MKnJ+20B FA流出球団で層スカスカで常に即戦力を求める西武としては、 育成に時間掛かるような大器晩成型の怪物よりも既に完成されてるプロ対応力が高い天才選手が欲しいんだよ 典型的な天才早熟型で、 高卒2年目でもう一軍レギュラー定着で2桁本塁打打って西武で全盛期の活躍をし、 オリックスにFA移籍してからは故障続きでもう劣化引退コースを辿り始めてる森友なんか、 西武が求める1位指名野手としては理想的なチョイスだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/285
286: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 14:16:32.44 ID:Cdp3R2Gh >>275 自分は今すぐ補強して欲しいなんて思ってないぞ 取るなら来年渡部で現有戦力なら龍山に期待してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/286
287: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:18:52.92 ID:cmAkli34 今のところ古賀って捕手としては頭打ち気味で過去の流出捕手ほど痛い感じではないな バッティングは思ったより成長しているかな ドラ3、4あたりで大社の捕手を取っていきたいところではあるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/287
288: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:31:51.46 ID:yu4IlWdk >>287 だからそんな候補が今年はいないんだって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/288
289: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 14:46:35.60 ID:UErkLBso >>282 補強って常に「最悪の状況を想定する」必要があるものじゃないか? ○○は出て行かない、じゃなくて出て行くかもしれない、で考えるものじゃないのかなって 古賀が出て行かない可能性は否定しないが、出て行く可能性も否定はできないよ 細川は別に出場機会は奪われてないし、残る気もあったがFA残留は認めない時代だった 森にしても中村浅村がいて岡田も指名されて、やりやすい環境だったのが入団の決め手だよ FA移籍にしても手順を踏んでファンに挨拶もして、後足で砂をかけるような退団はしなかっただろうに 「踏み台にする気満々」とか、また随分悪意まみれの解釈だなあって それと、「2番手捕手を指名しろ」とは自分を含めて誰も一言も書いてないんだけどな 捕手指名をして欲しい人は、古賀の競争相手を求めてるんであってリザーバーを求めてるのではないよ なんか思い込みでレスしてない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/289
290: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:52:49.42 ID:MKnJ+20B 古賀と競争する二番手新人捕手が次の正捕手になるのよ 古賀が出てってそいつが正捕手になったらまた次の正捕手候補の二番手をドラフトで補強 そうやって世代の異なる捕手の2人併用性で正捕手のFA流出対策を永久に続けていくしかないのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/290
291: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:57:48.32 ID:MKnJ+20B 他の野手と違って捕手だけは補強にも育成にも時間が掛かり面倒くさいポジション もし古賀のFA移籍を想定するなら抜ける時になってからでなく、 猶予のある今から手を打っていかなきゃならないのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/291
292: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 15:01:54.44 ID:cmAkli34 >>288 古和田とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/292
293: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 15:37:14.54 ID:yu4IlWdk >>292 創価大の古和田? 立石と山崎がプロ志望届提出したのに古和田はまだだから今年のプロ志望はなさそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/293
294: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 15:49:45.83 ID:cokJiKR5 >>289 最悪を想定するなら今は古賀の競争相手よりもこの数年で高橋光成、今井、平良がいなくなる投手陣の方 編成は捕手については古賀のFAにあわせて最悪を想定して野田、龍山を高卒で指名しているはず。来年再来年の成長度合いをみてから動くのでも遅くない 今年の上位は投手中心、ドラ1は中西指名派なので。異端なのは認める http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/294
295: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 16:13:04.23 ID:Az2Vctjb 今年は大学生野手が割といるから 西武がヤバいのは内野だから3位までに2人指名するかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/295
296: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 16:13:12.74 ID:AWAmYfJK 1位で右のオーソドックス取るならストレート平均150超えてるか、超える可能性のある投手にして欲しい。 投手は来年のほうが有望な選手多いから、今年無理して取る必要はないと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/296
297: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 16:24:16.46 ID:CuaHm6Lx >>296 鈴木佐藤のどっちか狙いでよくなるかね 中西はオタの評価が高くないみたいだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/297
298: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 16:27:26.24 ID:vSALjw9d >>294 外れ1位で堀越に突っ込んでしまうよりなら 中西、櫻井辺りを無難に指名してくれとはなるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/298
299: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 16:53:39.12 ID:NqV9QaPt 松下か小島(野手として)だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/299
300: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 17:05:49.11 ID:/TaV4x9S 松下はないな~ ソース法政 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/300
301: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 17:06:40.67 ID:/TaV4x9S 桜井なら5位くらいで取れるんじゃ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/301
302: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 17:44:49.76 ID:uwkaNBnK 投手は3位以下で取ってくれればいいかな やはり緊急性高いのは二遊間で、層が薄いのは捕手 ここを1位2位でいきたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/302
303: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 17:49:39.57 ID:4FPNLOak >>300 12球団共通ソース http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/303
304: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 17:51:00.81 ID:4FPNLOak 櫻井は福祉の櫻井? 今日プロ注ゼロ相手に4失点で負けてる 堀越登板なし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/304
305: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 19:46:07.82 ID:bK/brhLW >>294 投手バカの見本だな。捕手は下位指名で育てろ、上位指名は投手優先w 古賀は全試合スタメンマスクではないので、二番手捕手は必要 伊東、細川、炭谷、森とドラ1で正捕手を獲って追い出す伝統だったけど、森は 「獲るとFAで出て行く…」と泣き言のような声があって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/305
306: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 19:53:10.58 ID:V4ggMeNt 伊東を追い出す…? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/306
307: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 20:20:27.42 ID:MKnJ+20B 捕手は下位指名で育てろというが過去の西武の生え抜き正捕手は古賀を除いて全てドラ1入団 やっぱり捕手は素質と才能が物を言う育成が難しいポジションなんだよ どれだけ努力をしたって下位入団の無名の捕手じゃ永久に控えのブルペン捕手で終わるのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/307
308: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 20:24:15.39 ID:uC+hSouA 古賀で不満を言う人は小島じゃとても耐えられないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/308
309: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/21(日) 20:43:49.67 ID:uU34B3kV ドラ1級の捕手を獲るなら来年の渡部(青学大) 今年捕手補充するなら中位下位で池田(関根学園)でいいんじゃないかな 小島だと捕手としては古賀以下だろうし、一塁三塁DHなどにコンバートするには少なくとも既存選手(外国人含む)を覆す即効性は無さそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/309
310: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 21:05:16.47 ID:9fm3fRfH 最優先は完全内野手だろうなあ 源田がもうトップレベルでなくなりつつあり、デービスの去就も微妙と考えれば、立石か松下が最適解 山村がサードとセカンド、滝澤がセカンドとサードで運用可能だから強化の上で上手く回る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/310
311: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 21:55:42.71 ID:uC+hSouA >>310 同感 本当に他球団が立石に集中するようなら松下に行くのがいい 内野手確保が上手くいったら2位で大学生投手 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/311
312: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 00:02:40.50 ID:PHUu699M 1~3位のうち、2つは野手だと思う。 流出選手の代わりは、何年か前に用意していると思うんですけど。 まだ育っていなくて、大卒、社会人に即戦力がいれば狙うくらい。 高橋は来年行くかも知れないけど、今井の流出に備えて、昨年、篠原、狩生を取ったんでは? 来年、WBCだし、呼ばれそうな、今井、平良がその年にメジャー行くとは思えないし、2027年では? 2026年は、篠原が菅井のような感じで7、8番手として投げ、2027年に5、6番手で投げられるように。狩生は條原の1年遅れで。 次の正捕手候補は、大卒で、龍山の1歳前後の年を狙って、獲得して競わせると思います。 もし、今年、上位の捕手を取るならコンバート。4位以下~の高校生は、再来年の上位失敗の保険だと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/312
313: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 00:39:27.62 ID:eqawn2YB >>310 松下獲ってセカンドコンバート、 山村は守備が楽なサードでもっと体大きくさせて左の大砲に育成するのが正解だよな 松下は大きく育ったら牧や外崎全盛期くらいの中距離スラッガー、 小さく育っても辻や片岡くらいの職人タイプの巧打者には育つだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/313
314: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 07:32:44.19 ID:HA4z1oNt 立石外しの松下だと両方獲り逃す可能性も高いだろうなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/314
315: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 07:35:40.77 ID:YvKr4MU1 西武は1位指名小島大河だから立石も松下も関係ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/315
316: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 08:04:19.77 ID:HCuw7FE9 立石回避して松下1本釣りに行く球団もあるだろうから外れたらおそらく残っていない。 小島も広島便器が行く予想が結構多いから残っていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/316
317: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 09:14:10.51 ID:eqawn2YB 守備下手糞な山村が打撃で来年以降はサードのレギュラー定着しそうだから、 西武としては内野を取るならサードではなくセカンドでレギュラーを張れる選手を獲りに行きたい 大学時代の守備の動画を見たけど、 立石は肩はいいけど守備は腰高で動きもっさりしててあれはプロレベルではサードやるのが精一杯だな 逆に松下は元ショートだけあって守備もスローイングも安定、 軽快な動きで三塁線抜けそうな長打性のゴロにも飛び付いて捕球して体勢立て直して遠投で刺すなど、 プロでもGG賞を狙えそうなセンスのある華麗な守備を見せている プロ入り後にセカンドにコンバートしても1年目から問題なくこなせるんじゃないか? セカンドを守れる強打の内野手狙いに行くのならやはり守備に難ある立石ではなく守備も上手い松下を取りに行くべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/317
318: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 09:36:12.24 ID:eqawn2YB という訳で立石を避けて松下を1位指名一本釣りに行くのが、 今年の西武のドラフト補強戦略に合致する最適解に思える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/318
319: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 09:36:24.66 ID:reDtqbd3 松下ハズレだな。 野手バカが推したのはドラフト指名すらされなかった酷い年もあるからね。 富士大、山城などなど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/319
320: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 12:04:01.17 ID:LwJhWHNs 打撃だけなら立石か小島かなと 渡部狙っててもコンバートとかもあるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/320
321: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 12:19:33.90 ID:eqawn2YB >>320 打撃だけなら天才バッター小島が堅いよ 立石は大学ジャパンの国際試合でまったく打てていないので対応力に不安だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/321
322: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 12:40:54.28 ID:eqawn2YB https://full-count.jp/2025/09/22/post1831788/ 六大開幕戦の明治大の試合を球団幹部の広池と秋元が視察したらしいね こりゃポスト古賀の強打の次期正捕手と光成メジャー行き後の先発ローテ左腕を1位2位で両獲りかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/322
323: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 12:41:09.97 ID:i8YvZieA 投手1位はないのかな?山村とか若手台頭してきたし名前出てる1位候補がスタメンに割り込んでこれるとは思えないし… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/323
324: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 12:49:57.02 ID:eqawn2YB 1位小島 2位毛利 明大黄金バッテリーをダブルゲットで決まりか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/324
325: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 13:10:27.91 ID:dwifw/16 だから言ってるじゃん 今年は小島1位だって こんなに分かりやすい年もない 昨年散々バカにされながらも宗山1位を当てたわしを信じなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/325
326: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 13:17:09.02 ID:eqawn2YB 守備はともかく打撃だけなら小島が今年の野手候補の中で一番ハイレベルで即戦力として一番堅いよな 打率本塁打だけでなく出塁率、長打率、OPS、四球率、三振率などの打撃指標はどれも突出して優秀、 六大学のリーグ戦だけでなくあらゆる大会で常に結果を出し好成績を残す 将来性はともかく即戦力打者評価なら小島>>>>>立石だって確信を持って言えるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/326
327: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 13:21:35.21 ID:dwifw/16 あのね 今年はこのままいけば100%小島1位だから 別に捕手は小島と古賀の併用でいいからね 小島の打撃がプロでも抜群なら古賀スタメンのときは 小島を指名打者で使えばいいのよ 小島と古賀の併用しておけば古賀がもしFA移籍しても その頃には捕手として経験積んだ小島がいるから大丈夫でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/327
328: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 13:28:37.56 ID:eqawn2YB 小島の守備うんぬんを懸念されてるけど、 確かに肩はプロの一流捕手に比べて弱めだが、 クイックスローができるので送球の精度はなかなか正確、 そして元が内野手出身で下半身が柔らかく足使って動けるからか、 変化球のワンバウンドへの動きと反応が良くブロッキングが絶妙なのよ 古賀が光成のフォークをポロポロ後逸して嫌われてるのと逆に、 落ちる球武器の変化球投手には信頼されてバッテリー組ませてもらえそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/328
329: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 13:29:36.51 ID:VBbMlrNx 散々バカにされたのは小島だからとか宗山だからとかではなく、他の可能性を考えていないのが愚かしいからなのを気付いた方がいい 現場のスカウト達もドラフト前日のスカウト会議でどっちいくかギリギリまで悩んで決めているのが普通なのに 大事なのは予想を当てることじゃなくて、予想は楽しむけど指名された選手たちをファンとして応援することなんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/329
330: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 13:46:20.07 ID:dwifw/16 1位は小島で決まりなんだからクジを外したときのことを考えた方がいいよ 外れ1位を当てるのはなかなか難しい 残っている選手にもよるが外れ1位は投手の可能性出てくるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/330
331: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 13:52:19.73 ID:Uh3FwjRI >>329 それ言い出したら愚かなのおまえにも当てはまるからやめとけ 昨年宗山の可能性を考えないで外野手1位を騒いでいただろ 自分に都合良く書くな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/331
332: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 14:16:22.48 ID:VBbMlrNx >>331 すごい思い込み激しいからこれで相手するの最後にするけど、俺は去年石塚一本釣り希望だったよ まさか石塚外した後に齊藤いくのはノーマークだったから意外だったけど結果的に2位でせいやんも獲得できたし最高のドラフトだった もちろん宗山特攻も否定はしないし、結果的に源田がこんだけ不調に陥ると想像できなかいし宗山獲得できてたら正解だけど、せいやんが2位で獲得できてたかはわからないし、それ以上はたらればだね 西川、せいやんが一位指名でも去年は外野レギュラー全白紙だから納得できるけどね 個人的には今年は投手予想だけど、立石、小島、佐々木麟太郎、どこいっても納得はできるし否定はしないよ。 松下、小田あたりの一本釣りなら山村の育成に自信ないのかとがっかりはするが 今年は投手の補強は必要だし、野手のスラッガーも補強ポイントだし、誰いってもおかしくない今年はすごく難しいドラフトだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/332
333: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 14:26:05.75 ID:yJr9eX1X なんやあの某地域密着掲示板の自由すぎる野球実況スレ、マジで笑った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/333
334: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 14:34:05.14 ID:dwifw/16 >>331 わいは宗山1位と書いたら脳に障害があるとまで言われたよ このスレには他人の意見は絶対に許せない怪物がおる どんな意見や書き方でもスルーすればいいだけなのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/334
335: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2025/09/22(月) 14:38:44.34 ID:Uh3FwjRI 長文書く奴って本当に馬鹿だよな 馬鹿なのに他人に絡もうとするから性質が悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/335
336: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/22(月) 14:41:21.16 ID:YvKr4MU1 >>335 これは真実w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s