西武専用 ドラフトスレ (341レス)
西武専用 ドラフトスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
227: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 05:01:04.13 ID:MKnJ+20B 要は選手層激薄なのに育成に何年も掛かるような素材型選手を上位で取るなという事 高卒だったら理解できるけど大社で素材型は意味わからない 育成に何年も掛かってやっと育ったと思ったら 呉と川越みたいにアラサーになっててすぐにピークアウトするだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/227
228: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 05:20:52.95 ID:MKnJ+20B 立石競合回避して小島を一本釣りして内野コンバートが打線強化の最高の策な気がする とにかく昨日の貧打線のように他球団のお下がりポンコツの平沼元山が同時スタメンするような、 非力な打撃の内野の層の薄さは早く解消しなきゃならぬ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/228
234: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:13:27.25 ID:MKnJ+20B >>231 小島はスピードはともかくパワーはあるだろ 大学代表の国際大会でファーシームゴリ押しの外人投手相手に打ちまくってるのは小島 打率だけでなく長打率も高い 立石はパワーあるって言っても大学代表の成績は散々じゃん いくら当てれば飛ぶ圧倒的パワーが有ったって当たらなきゃ意味はないんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/234
237: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:23:28.43 ID:MKnJ+20B ドラ1候補大学生野手の代表国際大会の成績 小島 打率.422 出塁率.469 長打率.578 OPS1.047 松下 打率.327 出塁率 .389 長打率 .571 OPS.960 立石 打率.189 出塁率.302 長打率.243 OPS.545 上2人に比べて立石がゴミすぎる 素質と将来性はともかく打撃面では地雷に見える プロに入ったら数年間は木村や愛斗みたいな成績で苦労しそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/237
239: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:32:18.58 ID:MKnJ+20B >>235 じゃあ大学代表でもしっかり打ってる松下一本釣りで 就活セカンドの立石と違い松下は高校時代はショートだった守備も良い内野手だからね 松下が1年目からセカンド守れれば山村はサード起用で守備の負担を減らして、 武器の長打力と打撃を伸ばして近い将来の4番候補に育てられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/239
243: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 07:53:10.57 ID:MKnJ+20B >>242 小島は近藤健介、 松下は牧、 立石は大きく化けたらホークス松田の全盛期くらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/243
244: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:07:20.37 ID:MKnJ+20B >>241 野手はスケールの大きさにこだわりすぎて、 ドラフト1位で山田潤や渡部健みたいな万年二軍の帝王の素材型の地雷を取り外してるんだなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/244
245: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:15:41.94 ID:MKnJ+20B ホークス松田は即戦力になれなくてプロ入り2年は二軍暮らしで一軍定着は3年目、 レギュラー定着で25本塁打が6年目、 キャリアハイの35本塁打が10年目と成長が遅い典型的な大器晩成型の選手 時間が掛かる大器晩成型の素材をFA流出が激しい西武が取ったって何の得もないでしょ 西武が育成に苦労してやっと育った所をFAで他球団に刈り取られて全盛期の活躍をされるだけ 立石が時間が掛かる大器晩成型で松田になって松下が即戦力タイプで牧になれるなら、 当然松下取る方が常に即戦力を求めてる西武の得になるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/245
247: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:23:48.99 ID:MKnJ+20B ホークス松田の大学時代の東都一部での通算成績は15本塁打は凄いけど打率はたった.225 やはり素材評価で1位指名された時間が掛かる荒い打者だったんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/247
249: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 08:26:54.49 ID:MKnJ+20B >>248 体でかくしたのはプロに入って中軸打つようになってから 大学時代は体重83キロしかない小柄で線の細い打者だっただろ だから牧の評価はこのスレでも打率を稼ぐアベレージ打者のアへ単で、 プロに入ってホームランを打つパワーは無いって低評価されてたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/249
256: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:46:28.88 ID:MKnJ+20B >>252 過去にも高木大成逆指名獲得した翌年に社会人ナンバー1捕手だった和田さんを4位で獲ったしな 2人とも後に打撃を生かしてコンバートだし捕手は怪我で常に枯渇するポジションだし、 何人獲っても足りる事はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/256
258: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 09:48:08.84 ID:MKnJ+20B 小島は高校時代はセカンドの控えだった選手だし器用でセンスがあるし、 コンバートしても内野や外野でレギュラー獲れるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/258
260: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:01:17.34 ID:MKnJ+20B >>259 打撃荒くて守備も下手な立石が一番計算できんわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/260
264: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 10:45:38.18 ID:MKnJ+20B >>263 捕手として使い物にならなくてもあの打撃には魅力を感じる 松下立石は努力型の叩き上げって感じがするけど小島は間違いなく天才 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/264
269: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 11:21:56.65 ID:MKnJ+20B プロ入り前現時点での打撃の完成度と実力は小島>松下>立石だと見る 大失敗の渡部健人と同じく低レベル無名リーグでぬるく育った大器晩成素材タイプの立石は、 FA流出球団の西武が一番手出しちゃいけない代物だと思うぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/269
277: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 13:23:00.89 ID:MKnJ+20B 立石は典型的な当たれば飛ぶのロマン砲だろ プロの壁に跳ね返されたらベッケンコース辿ってしまう危険性もありうる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/277
285: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:13:23.22 ID:MKnJ+20B FA流出球団で層スカスカで常に即戦力を求める西武としては、 育成に時間掛かるような大器晩成型の怪物よりも既に完成されてるプロ対応力が高い天才選手が欲しいんだよ 典型的な天才早熟型で、 高卒2年目でもう一軍レギュラー定着で2桁本塁打打って西武で全盛期の活躍をし、 オリックスにFA移籍してからは故障続きでもう劣化引退コースを辿り始めてる森友なんか、 西武が求める1位指名野手としては理想的なチョイスだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/285
290: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:52:49.42 ID:MKnJ+20B 古賀と競争する二番手新人捕手が次の正捕手になるのよ 古賀が出てってそいつが正捕手になったらまた次の正捕手候補の二番手をドラフトで補強 そうやって世代の異なる捕手の2人併用性で正捕手のFA流出対策を永久に続けていくしかないのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/290
291: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 14:57:48.32 ID:MKnJ+20B 他の野手と違って捕手だけは補強にも育成にも時間が掛かり面倒くさいポジション もし古賀のFA移籍を想定するなら抜ける時になってからでなく、 猶予のある今から手を打っていかなきゃならないのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/291
307: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2025/09/21(日) 20:20:27.42 ID:MKnJ+20B 捕手は下位指名で育てろというが過去の西武の生え抜き正捕手は古賀を除いて全てドラ1入団 やっぱり捕手は素質と才能が物を言う育成が難しいポジションなんだよ どれだけ努力をしたって下位入団の無名の捕手じゃ永久に控えのブルペン捕手で終わるのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1757906709/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s