家庭のガス離れ P35 (812レス)
上下前次1-新
1(10): 2006/07/26(水)20:18 ID:sA3rw8G7(1/2)調 AAS
パロマ工業(名古屋市)製のガス湯沸かし器事故で、ガス業界が
イメージの低下による業績への影響を懸念している。
ガス業界は、家庭の調理や給湯を電気で賄う電力会社の
「オール電化」と激しい競争を繰り広げているさなか。
消費者が敏感に反応する安全性にかかわる問題だけに、
ガス会社やガス器具会社は「一般家庭のガス離れにつながり
かねない」と危機感を強めている。
家庭向けエネルギーはここ数年、オール電化が攻勢を強めている。
電力会社は経済性だけでなく、火を使わず衣服に引火しないなど
電磁調理器の安全性をPRしてきた。
民間調査会社の富士経済(東京)によると、新築住宅のオール電化
比率は、2004年度は約14%だったが、06年度は約21%に上昇
する見通し。
半面、ガス器具市場は縮小傾向にあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000144-kyodo-bus_all
713(1): 2009/06/21(日)22:54 ID:QUwjArr/(1)調 AAS
>両方使うのがスマートだよ。
pgr (笑 www
714: 2009/06/22(月)08:00 ID:fZtJwdJP(1)調 AAS
>>713減らせる物を減らした方がスマートに決まってるだろ、バ〜カW
んで、オールガス住宅てのは不可能。
だから、オール電化住宅にする。
極、自然の流れだ。
ガスコンロは、夏場は熱地獄でエアコンをガンガンかけないと調理出来ないしねW
ホント、ガスは不経済極まりないW
715: 2009/06/23(火)12:56 ID:Jre5JTWQ(1)調 AAS
>両方使うのがスマートだよ。
>減らせる物を減らした方がスマートに決まってるだろ、バ〜カW
頭が変だよね♪
716(1): 2009/06/23(火)14:51 ID:ixb+FVeN(1/2)調 AAS
オール電化にすると、電気ガス両方払ってるより、確実に光熱費が安くなる。
減らせる物を減らした方が間違いなくスマート。
それが判らないなんて、ほんとバカだよなW
717(1): 2009/06/23(火)15:07 ID:TNw5sayT(1)調 AAS
とりあえず人をバカ呼ばわりする奴の話は信用しない。
718: 2009/06/23(火)22:33 ID:ixb+FVeN(2/2)調 AAS
>>717じゃあ、いつまでもバカのままだなW
719: 2009/06/26(金)00:44 ID:n9mAsggh(1)調 AAS
俺一人暮らしで、ガスは風呂しか使ってないのに
月4000円超える。冬は7000円くらいになった。
どんだけ粗利稼いでるんだ糞プロパン屋。
720: 2009/06/26(金)04:07 ID:zVWX6OqZ(1)調 AAS
危険なガスは無くなる方向で良いと思われる
721: 2009/06/26(金)04:49 ID:xKpKPw4a(1)調 AAS
ガスコンロや瞬間湯沸かし器みたいに直火を使う器具の設置には国の許可が、
それを使うには実技試験のある免許が必要ってことでいいんじゃね。
一般家庭にはバランス型風呂釜やFF式暖房機のように室内に直火が出ない構造の器具のみ設置可、
ただし学科のみの略式免許が必要ってことで。
あ、調理師免許で直火使用は可にしとくか。
722: 2009/06/26(金)22:43 ID:zIRA0rp7(1)調 AAS
>>716
都市ガスの方が圧倒的に安いじゃん
723: 2009/06/26(金)23:44 ID:UvwCzSRh(1)調 AAS
88 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/06/26(金) 20:05:10
>>1
エコキュート車なんか0台じゃん。www
724: 電気屋 2009/07/03(金)10:41 ID:q/GTjDnj(1)調 AAS
電柱が折れたって〜
安全点検なんてめんどくさくてやってられない。
折れた時は運が悪かったで済ませてしまえ。
これ電気屋の常識♪♪
725: 2009/07/03(金)15:04 ID:hZ0g12I+(1)調 AAS
パロマ、リンナイはかなり苦戦強いられてるな。
726: 2009/07/25(土)08:36 ID:mCGUwoO6(1)調 AAS
「揚げ物などの調理のときガスコンロの火を消し忘れて火事になるケースは、毎年全国で5000件前後あり、
経済産業省は、去年10月、ガスコンロに一定の温度を超えると自動的にコンロの火を消す安全装置を付けることを義務づけました。
しかし、安全装置の付いたコンロで火災になったケースが少なくとも3件報告されたことから、
製品事故の調査を行うNITE・製品評価技術基盤機構が再現実験を行って原因を調べました」
http://www.nhk.or.jp/news/k10014437151000.html
NHK(7月23日 5時22分) 動画あり↑
なんだ?このゴミ器具はww
727: 2009/07/29(水)12:45 ID:qjlGwfRs(1)調 AAS
ガス屋、もうダメだな、ガス屋W
728: 2009/07/30(木)06:27 ID:HJnHRBJw(1)調 AAS
>>1
ならてめぇがガス管撤去する費用を負担しろや
729: 2009/07/31(金)06:16 ID:hqORGa4q(1)調 AAS
だまれ、腐れガス屋めW
730: 2009/08/20(木)18:50 ID:udIXuUx4(1)調 AAS
ガス離れって
855みたいなアホしかしないから
731: 2009/08/21(金)21:29 ID:kM876nKc(1)調 AAS
うちはガス屋だけどさ
去年からIH、エコキュートの販売を始めたぞ
生活の為なんだから仕方ないわな
美味しいぞオール電化は!
利益でかくてびっくりしたわw
732: 2009/08/21(金)21:35 ID:1lCsZeJa(1)調 AAS
設備屋風情が
733: 2009/08/24(月)17:50 ID:FMc5V3SV(1)調 AAS
俺ガス屋だけど親の家オール電化にしたぞ
・昼間家にいるから電気が安い
・電気温水器のタンク小さいけど両親二人くらしだからこと足りる
・衣服着火が心配だからIH調理器(でも天板火傷に気をつけるように言っている)
家族多いところとか料理こだわる人とか床暖房・ミストサウナ使いたいならガス併用がいいと思うけどな
734: 2009/08/24(月)22:53 ID:3iLHlrvl(1)調 AAS
脳無しゴミ電気屋
735: 2009/08/26(水)23:46 ID:HFcB75E/(1)調 AAS
ガス漏れ:静岡の地下街で 昼時の繁華街、一時騒然 /静岡
きょうもどこかでガス漏れ被害♪
ソースのないアホガス屋のネタとは違うよ♪♪♪
736(1): 2009/08/31(月)17:55 ID:hcfx3DsW(1)調 AAS
毎日何処かでIH電磁波公害♪♪
737(1): 2009/09/02(水)13:16 ID:GxNIJ1xk(1)調 AAS
>>736
ソースを出せないアホガス屋
738: 2009/09/05(土)12:22 ID:MZjkaId6(1)調 AAS
>>737
http://www.gizmodo.jp/2009/01/post_4847.html
739: 2009/09/16(水)01:02 ID:ZzbRC9II(1)調 AAS
I
H
電
磁
波
公
害
740: 2009/09/16(水)11:36 ID:9ioUWsLX(1)調 AAS
電気屋をけなしながら、その電気が無いと結局な〜んにも出来ない能無しガス屋W
どうよ?反論してみな?
741(1): 2009/09/16(水)19:10 ID:gQkC0QKE(1/2)調 AAS
やっぱチャーハンはガスコンロで中華鍋ガンガン振りたいなあ。
742(1): 2009/09/16(水)21:34 ID:dUajE/kI(1)調 AAS
そうやってごとくに飯をばらまき、ゴキブリのえさになる。
743: 2009/09/16(水)23:45 ID:gQkC0QKE(2/2)調 AAS
>>742
あはは、そうですね。
でもうちは猫がコンロに乗って拾い食いをするので
残飯はキチンと片付けます・・・でないと後で自分が泣くハメに。
744: 2009/09/17(木)06:27 ID:zThzkeFR(1)調 AAS
ガスコンロは、どんなにシンプルになっても、やっぱり掃除が面倒だよね。
IHはただ拭くだけで良いみたいだし、ウチもIHに替えようかな。
745: 2009/09/17(木)18:16 ID:2aMMHtjo(1)調 AAS
猫がコンロに乗ってるなんて、衛生上考えられねーな
746: fushianasan 2009/09/19(土)17:23 ID:MX8N1Lwl(1)調 AAS
tes
747: 2009/09/23(水)17:25 ID:4ZqLdDVh(1)調 AAS
>>741
ガスコンロはまわりが熱くなるので「スゲー料理を作っているぞ感」に浸れるのは確か。
748: 2009/10/03(土)02:04 ID:dccrXwr6(1)調 AAS
プロパン地区だとIHに変えたくなるわ
749(1): 2009/11/01(日)23:20 ID:7kNVsyko(1)調 AAS
最近、ガス屋が太陽光発電に手を出してるね。
燃料電池だけじゃ売りにならないから、チャッカリ太陽光発電を燃料電池とセットにしたりして。
散々電気を敵視してたくせに、もう燃料電池だけじゃ太陽光発電&オール電化に勝てないと判ると、図々しくも太陽光発電に手を出しやがった。
ほんとプライドも羞恥心も無ぇよな、ガス屋は。
750: 2009/11/06(金)13:16 ID:mhqQzJ75(1)調 AAS
ガス屋が揃って国相手に詐欺行為w
『182:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 18:07:24 ID:IDG7dfeF
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci 』
751: 2010/05/20(木)02:38 ID:IHKqf/wV(1)調 AAS
焼きにくく痛い
752: 2010/09/22(水)15:56 ID:VjAziwcq(1)調 AAS
ジャパンヒデトシナカータパルマ
753: 2010/09/23(木)01:00 ID:lVEFnldt(1)調 AAS
>>749
太陽熱給湯とガス給湯のハイブリッドみた時には
本当に切羽詰まってるんだなと思った。
てか、ガス会社根性入ってると思った。
754(1): 2010/09/23(木)04:26 ID:wQQC6NHw(1)調 AAS
太陽熱とガスって元々セットじゃん
755: 2010/09/26(日)23:15 ID:UANH97hU(1)調 AAS
>>754
ごめんなさい、ことば足りなかった。
業務用でやってた。
家庭用だったら普通だよね。
756: 2010/10/29(金)15:38 ID:5JU7pnxP(1)調 AAS
あ
757: 2010/11/07(日)11:24 ID:LLe1sIXq(1)調 AAS
無駄に金かかるからガスに勝ち目ないわな
色々実現させてもCM頑張っても、結局は金がかかりすぎる
そろそろガス会社の社員は職安で次の仕事探した方がいいぞ
手遅れになる前に今すぐ行った方がいい
758: 2010/11/14(日)19:39 ID:6dZy7XkN(1)調 AAS
でも流石にIHのキッチンのCMの中華料理バージョンは嘘臭い。
煮物とかは便利だけどね。
759: 2010/11/26(金)12:08 ID:VCeXwKYO(1)調 AAS
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101126k0000e040018000c.html
電気ストーブ:事故に注意を 5年間で102人死亡
電気ストーブ:事故に注意を 5年間で102人死亡
電気ストーブ:事故に注意を 5年間で102人死亡
電気火災怖い!!
760: 2010/11/26(金)20:51 ID:6nJ9HR+E(1)調 AAS
情弱がはしゃいでるなww
761: 2011/06/21(火)19:33 ID:fxLcUE3x(1)調 AAS
>>1
5年前か・・このころは放射能災害なんか想像もしてなかったなぁ
遠い目
762(2): 2011/06/22(水)20:41 ID:J32hOc2j(1)調 AAS
家庭用原発って無理かな。
763: 2011/06/25(土)06:02 ID:+iPcyYYj(1)調 AAS
あちこちでメルトダウンが起こりそうだなwww
764: 2011/07/11(月)21:58 ID:GnXgqSV3(1)調 AAS
>>762
http://2chart.fc2web.com/2chart/kateiyougenshiryoku.html
765: 2011/08/14(日)21:01 ID:vtWzNKUE(1)調 AAS
ガスコージェネ導入量が微増 11年度は震災で大幅増か
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110810_03.html
766: 2011/10/15(土)12:02 ID:/o92QGdp(1)調 AAS
ガスでしか出来ない業務用コンロあるだろ
とにかくつぶれないよ
767: 2011/11/03(木)19:43 ID:aIh4mkpj(1)調 AAS
900
768(1): 2012/03/31(土)13:06 ID:PipluTs0(1)調 AAS
オール電化のマンションの売れ行きが良くないってな。
769: 2012/04/01(日)10:27 ID:Z9s4/SLh(1)調 AAS
>>768
原発推進住宅だもんな
770(1): 2012/04/04(水)02:44 ID:SKe0tdXT(1)調 AAS
マンションなんてオール電化がどうこう以前に電気とまったら水すら怪しいわな
エレベーターとかもな
771: 2012/04/06(金)16:29 ID:6JovT0R4(1)調 AAS
>>770
電気を熱エネルギーに変えるのは一番無駄な方法なんだが。
安全な環境さえ作ればガスの方がコストバランスも良い。
大体今年の夏が猛暑なら計画停電すらあるというのにIHコンロで電力消費とか馬鹿じゃないの?
772: 2012/08/02(木)19:42 ID:ZJbaDYxV(1)調 AAS
>>762
原発を国営にして、電気代ただにしたら良いのに。
773(1): 2013/01/08(火)19:24 ID:C6O/X/7B(1)調 AAS
ドラえもんが原子炉だった
774: 2013/01/19(土)20:07 ID:sns1Qis0(1)調 AAS
今年こそ、俺、ガスオーブン買うんだw
775: 2013/01/27(日)12:17 ID:d8gYrJNc(1)調 AAS
>>773
ドラえもんもそうだったか。
鉄腕アトム兄妹は核融合動力で、ちょくちょく尻から重水を補給していたが。
776: 2013/01/31(木)22:13 ID:yO2q3DjL(1)調 AAS
オール電化の電気屋のほうが先に再稼働しちゃったか
777: 2013/05/10(金)19:23 ID:w/GFEjbD(1)調 AAS
電気ケトルやめてやかんに戻した。
冬はエアコンやめてガスファンヒーターにした。
夏は仕方ないので扇風機。
冷房もガスで出来るといいのになあ。
778: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:u5t9hznO(1)調 AAS
俺はガス使ってるよ。と言ってもカセットガスコンロだが、、、、
プロパンガスは基本料金がアホらしい。
779: 2013/09/03(火)08:34 ID:wM68T/Wh(1/2)調 AAS
寧ろオール電化離れの傾向に有るっぽいな
780(2): 2013/09/03(火)13:46 ID:sW4i3faL(1/3)調 AAS
新築予定。
キッチンはプロパン、風呂は灯油、暖房はエアコン
太陽光載せる。自給自足のために
781(1): 2013/09/03(火)16:33 ID:S9gG5Xoc(1)調 AAS
>>780
>自給自足
?
782: 2013/09/03(火)17:08 ID:sW4i3faL(2/3)調 AAS
>>781
完全にできるなんて思ってないよ
気持ちだ気持ち
783(1): 2013/09/03(火)18:52 ID:wM68T/Wh(2/2)調 AAS
>>780
原油価格はこれからも上昇し続けるだろうからなるべく安いプロパンガス業者を探してガス式の風呂釜/給湯システムにした方が良いと思う
ウチは灯油1缶1500円を超えたらガスのが安いと工務店の人に言われてガス式にした
灯油式は以前社宅にいた時使ってたが屋外のタンクに油を入れるのも自分でやる必要があり(業者に頼むと高い)けっこう面倒
784(1): 2013/09/03(火)19:34 ID:sW4i3faL(3/3)調 AAS
>>783
えー、マジすか
灯油より安いプロパンもあるのか
だったら統一したいわ
情報ありがとう
785: 2013/10/03(木)17:22 ID:7sRc6FL7(1)調 AAS
>>784
あるわけねーだろ エコキュが一番安いわ
786: 2013/11/21(木)11:46 ID:a+eq1GTJ(1)調 AAS
>>918-919
安さは
都市ガス>電気>安いプロパンガス>灯油>高いプロパンガス
なかんじ
787: ギンコψ ◆WilleVnDjM 2013/11/23(土)17:43 ID:ofqooeHt(1)調 AAS
イギリスやヨーロッパでは、電磁調理器、電気暖房器が普及しているのは、
もともと電圧が220〜240Vと高いため、大容量の電気器具を扱うのは容易だからだ。
このため、イギリスにおける電気ケトルは消費電力が2,400Wなんても珍しくない。
788: 2014/06/11(水)00:21 ID:Mmvcp7l9(1)調 AAS
家のすぐそばにまで200vが来ているのに、
わざわざ100vにしてから供給しているんだよね
もったいないというか、無駄というか・・・
789: 2014/06/11(水)08:09 ID:cAGbQ6eh(1)調 AAS
すぐそばというか、もう既に殆どの家に三線単相200Vが入っているんだけどね。
790: 2014/07/19(土)04:53 ID:SjYJdYbI(1)調 AAS
木造家屋に太陽光パネル載せると屋根の強化設計が必要なうえ、定期メンテを怠ると10年程で雨漏り等トラブルが発生するんだよな
装置本体の減価償却も考えたら、省エネ貢献以外のメリットは全く無いとも思われる
791: 2014/07/24(木)04:49 ID:55JTizGT(1)調 AAS
そこで今回は真空式太陽熱温水器のご紹介です!
792: 2014/08/21(木)01:58 ID:FDTgNm5B(1)調 AAS
test
793: 2014/08/21(木)01:59 ID:7bWH30Yo(1/2)調 AAS
test 2
794: 2014/08/21(木)02:02 ID:7bWH30Yo(2/2)調 AAS
test 3
795(1): 2014/11/13(木)21:30 ID:Hm1DN5a1(1)調 AAS
アメリカとかはどうなんだろうね
796: 2014/11/15(土)06:21 ID:B+HFN+zY(1)調 AAS
シェールガスも出てるからガス派じゃないの?
洗濯の乾燥機はガス乾燥機だし
797: P35 ★ [やっとでました] AAS
P35.cgi (Perl,SJIS) 2015/11/18 FOX.
>&ft;1 元のスレ
../bakery/dat/1153912683.dat
P35 家庭のガス離れ
316458 -> 182886 (バイト)
P35 テストに夢中。これ以降書いても消えちゃうかも
798: 2016/02/05(金)21:16 ID:kZ9ENmtC(1)調 AAS
プロパンガス地域なら迷わずIHコンロで給湯は石油
799: 2016/10/11(火)21:19 ID:7umG03cq(1)調 AAS
【嫌いな女を懲らしめる必勝法】
1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る
警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける
800: 2016/10/12(水)19:18 ID:uoZVs7O9(1)調 AAS
停電に弱い
801: 2017/01/24(火)20:44 ID:nOblWt/X(1)調 AAS
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
802: 2018/12/24(月)14:44 ID:ozu8n/XP(1)調 AAS
.
803: 2021/04/19(月)18:43 ID:XoYEetGc(1)調 AAS
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌
804: 2021/06/01(火)09:29 ID:rxL7yjaB(1)調 AAS
台所狭いからゴテゴテしたIH調理器置けんわ
805: 2021/09/27(月)00:34 ID:KiZ/oMfB(1)調 AAS
ガスのせいで何人の命が奪われたか
今は電気中心で極力危ないことはやらない
806: 2022/01/09(日)16:42 ID:zLz4vS11(1)調 AAS
>>795
ガスが好まれてるよ。
IHは妥協に近い選択。
807: 2022/01/18(火)10:59 ID:Alo0vO+Z(1)調 AAS
ガス離れと言うより料理離れ
ガス屋の定期点検が来た時にコンロの使用状況を聞いてみたが昔と違って使っていない家庭が多くなったそうだ
状態を見ただけでわかるからね
今はいつでも惣菜が売ってますしーだってさ
その人も自宅で作ったものを食べられないらしいw
808: 2023/01/30(月)16:46 ID:m3ZyQite(1)調 AAS
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
2chスレ:cafe60
809: 2023/05/05(金)04:38 ID:kk2+uOkr(1)調 AAS
IHは温度管理が楽だわ
ガスタとめんどくさい
810: 2023/07/02(日)18:28 ID:DuLmKOWZ(1)調 AAS
牛丼つゆだけ
811: 2023/07/27(木)07:40 ID:38kKk2dC(1)調 AAS
見てすぐ笑ったけど、だんだん涙が出てきた
812: 03/21(金)09:55 ID:XpmidWhC(1)調 AAS
うちはまださすがっす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.640s*