サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合68 (185レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101(1): 09/20(土)21:56 ID:95VoGTKI0(1)調 AAS
>>90
YAMAHA30a=YAMAHA SR-B30A、アクティブウーハー=SW(サブウーファー)の話かな?
SR-B30Aのスペック
内蔵SW(7.5cm×2):54Hz〜240Hz、フロントL/R:240Hz〜22kHz
SR-B30Aのレビュー
https://quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1734053
https://img2.quasarzone.com/editor/2024/05/03/cf5c140ac0b9a457497c5790af1d9a60.png
↑周波数特性を測定したグラフを見れば分かるが、50Hzから下の低音が全然出てない
例えばNetflixの「ナイトブック」や「REBEL MOON - パート1」にはこんな感じで低音が入ってるが
SR-B30A単体では50Hz以下が全然聞こえてないので、本来の迫力や躍動感、臨場感を楽しめてない
https://i.imgur.com/KwrdDVg.jpeg
https://i.imgur.com/dbMwEX5.jpeg
(?高ェピーク、赤は平均)
SWプリアウトにSWを接続すれば、もっと低い周波数(40Hz/35Hz/30Hz/25Hz/20Hz)まで
中高域の音と同じ音量で聴くことが出来る、これにより迫力や躍動感、臨場感もアップする
但し使用するSWの能力や品質で、何Hzまで出せるか、どんな品質の音が出るかは変わってくる
安いSWは35Hz程度が限界、音もブーミーになりがちで歪み率も高いので注意
https://i.imgur.com/6ppjDhI.jpeg
https://i.imgur.com/xA6ZqlN.jpeg
https://i.imgur.com/P9S9nVW.jpeg
https://i.imgur.com/UWnHObv.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s