SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 198台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 04/27(日)12:30 ID:eyF9jz0p0(1/4)調 AAS
ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/
前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 195
2chスレ:av
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 196台目
2chスレ:av
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 197台目
2chスレ:av
903: 09/22(月)13:52 ID:5AqRAJK60(1/2)調 AAS
パナのUIやアプリをどんなに貶してもソニレコの終焉は約束された未来なんだ
嫌ならネット機能が死んだレコをテレビの前でポチポチ本体操作しとけで終わり
904(1): 09/22(月)14:26 ID:Y8g5yQeh0(1)調 AAS
https://tecstaff.jp/2025-09-10_pctvplus.html
PC TV Plusとリモートデスクトップで回避策
905(1): 憂国の記者 09/22(月)15:13 ID:L31fxG2L0(1)調 AAS
ソニーのユーザーが見捨てられたんだよ
君たちはどうせ何も反対運動も起きないだろうと思ってやられたんです
今になってみると
dat の件で 山下達郎がブチ切れてましたが いい気味だと思います。
あの頃からユーザー 本位ではありませんでした
906: 09/22(月)15:17 ID:h5dqwG6L0(1)調 AAS
結局は赤字だから生産を止めるんだろう?
メルカリでT.X.RXシリーズが未だに売買されるんだから。
907: 09/22(月)15:40 ID:AiWeHnuA0(1/2)調 AAS
https://i.imgur.com/zuWhih9.jpeg
どうすんだよこれw
908: 09/22(月)15:44 ID:CD0ncjin0(2/2)調 AAS
ソニーどうなっているんだw
Xperia PS エレキ
もう駄目じゃんw
909: 09/22(月)17:53 ID:VrvywpL+0(1)調 AAS
2025.07.27
ブラビア
TV
8Kブラビア「KJ-85Z9H」、ソニーストア販売終了で8Kテレビがラインナップから消失。
強烈に消費電力の高い8Kテレビは今後発売されない可能性?
ソニーの8Kテレビは終わってたんだな
910: 09/22(月)17:57 ID:ZCxr6Or+0(1)調 AAS
何がシステム障害だよw
直す気ねーだろ
911: 09/22(月)17:59 ID:N3w+9Kbd0(1)調 AAS
アプリの番組表いつになったら治るのよ
912: 09/22(月)18:00 ID:0wOk+mBT0(1)調 AAS
公式発表は2027年終了だけど、実質的にもうサ終でシステム不具合とかで逃げ切る作戦とみた
913(1): 09/22(月)18:36 ID:Tqgg3HV70(2/3)調 AAS
>>904
PC TV Plusだと今でも番組表は表示されているんだろうか?
914: 09/22(月)18:42 ID:RZhxUKid0(1)調 AAS
お知らせ
番組表が表示されない事象について
2025年9月22日
ただいまシステム障害により、 Video & TV SideViewにて番組表が表示されない状況が発生しております。復旧までしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
【一時的な対処方法】
機器(ブルーレイディスクレコーダー、ブラビア)側で録画予約する
※Video & TV SideViewアプリでの番組視聴はできません。
ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
915: 09/22(月)19:37 ID:/ou1GiuZ0(2/2)調 AAS
やっとお知らせきたな
916: 09/22(月)19:56 ID:Tqgg3HV70(3/3)調 AAS
一週間不便かけてるんだから終了もその分延期してほしい
917: 09/22(月)20:11 ID:DM/geDZ30(1)調 AAS
システム障害だってよ
918: 09/22(月)20:14 ID:AiWeHnuA0(2/2)調 AAS
>>913
大丈夫だね
でも録画先をUSBにできないから俺は使えない
919: 09/22(月)20:51 ID:hvuAFDyN0(1)調 AAS
9/17の時点で出してるけどね
https://www.sony.jp/support/software/videotvsideview/2025/09/20250917.html
920(1): 09/22(月)20:51 ID:RawOCf2D0(2/2)調 AAS
パナ頭欠け( °∀°)
921(1): 09/22(月)21:25 ID:Xz4sAa4s0(1)調 AAS
パナは尻も切れる
922: 09/22(月)23:44 ID:5AqRAJK60(2/2)調 AAS
PCTV plusもWindows11の著作権エラーで再生不能の不具合が解消いつになるか分からん状態
今はまだWindows10使えば大丈夫だがサポート切れまでに間に合うかな?
923: 09/23(火)00:17 ID:ZrW1YoXA0(1)調 AAS
17日の文をアプリで出しただけじゃーん
924: 09/23(火)06:30 ID:Oyr+427K0(1)調 AAS
ソニーの呪縛から解放される時が来て良かったやん
925: 憂国の記者 09/23(火)08:56 ID:nPQ5k8UR0(1)調 AAS
ソニーの没落wwwww
おもろー
926: 09/23(火)09:49 ID:n3PQlCBK0(1)調 AAS
創業者とか創業家がいないと特定事業へのこだわりなくなるからな
もうからなければ祖業のエレキだって捨てるしゲーム事業が儲からなくなったらプレステだって捨てるだろう
そういう人たちにとって大事なのは「SONY」っていう会社であってすでに半分金融業で稼いでる会社だし10年後に製造業に分類されなくなっていても驚かない
927: 09/23(火)11:05 ID:LuiL9Q7L0(1)調 AAS
ソニーのエレキ部門はもう全然力が入っていないからな
不具合が出ても放置状態だし
システムコンポから撤退とかも何の発表も無いまま終わったし
PS5は値上げを平気で遣るしで
Xperiaもダラダラモデルチェンジを繰り返すだけ
テレビはそろそろ撤退か
928(1): 09/23(火)11:50 ID:Irbo8H4/0(1)調 AAS
SONYの主力事業ってなんだ?保険と金融?
929: 09/23(火)11:57 ID:jwKXEd8y0(1)調 AAS
ソニー銀行にはお世話になっているわ
930: 09/23(火)12:08 ID:BVkpW8Qj0(1)調 AAS
>>928
ゲームあるでしょ
931: 09/23(火)12:11 ID:0BhWOimE0(1/2)調 AAS
ソニーグループ、最高益更新 ゲームや音楽事業が好調
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de69e8e4c59ddd7048cef6a21ce9aacde0d6f6f
932: 09/23(火)12:15 ID:0BhWOimE0(2/2)調 AAS
正念場のパナソニック、好業績下に1万人削減
https://newswitch.jp/p/45671
楠見雄規社長は「同業他社と比べて売上高販管費率が5%ほど高い。
固定費構造に大きくメスを入れ、利益を出して再投資しないと、
再び成長に転じることはできない」と危機感を表す。
933: 09/23(火)12:29 ID:/if7myig0(1/2)調 AAS
ソニーはエレキから引き始め
パナソニックは内情で引く
両方ともね
将来はどのメーカーにするか悩む
934: 09/23(火)12:33 ID:fwh3L+p50(1)調 AAS
電気製品は海外メーカでええやろ
935: 警備員[Lv.1][新芽] 09/23(火)14:30 ID:FakJ6fya0(1)調 AAS
27年にドラマ・アニメ新作ガイド終了
Video&TVアプリも終了
今まで通りなら26年春に新機種だが
わざわざ終わるサービス載せるはずないし
こりゃ28年以降じゃないと新機種出ないなw
936: 09/23(火)17:27 ID:pUD0feTQ0(1)調 AAS
新作ガイドなんて東京MXな撮れないのばかりで意味ないから利用してなかったわ
937: 09/23(火)17:31 ID:yUM7LnSx0(1)調 AAS
TV sideviewの番組表は木曜まで表示されるようになったな
Sonyは根本の解決せずに都度対応していくつもりか?
938(1): 09/23(火)17:33 ID:/if7myig0(2/2)調 AAS
最新情報だとブラビア2026のテレビのラインアップは
8Kテレビのカムバックと更なる高画質化
いよいよPS5のフル対応と
PS6のフル8K対応だと言う
ソニーはアフィーラが駄目な分
2026年からはソニーのテレビの逆襲が始まる
939: 09/23(火)17:49 ID:PkjY5lHW0(1)調 AAS
日産が完全自動運転車を作っちゃったな
アフィーラはタイミング悪すぎ
940: 09/23(火)18:43 ID:mef7yYZS0(1)調 AAS
BRAVIA2026は米国向けだけだろう
日本は8Kテレビ処か
日本撤退迄有る
941: 09/23(火)23:53 ID:d8fjaOH00(1/5)調 AAS
>>902
死ねばいいんじゃないかな?
942: 09/23(火)23:54 ID:d8fjaOH00(2/5)調 AAS
>>905
敬虔なソニキチならソニーにボコボコにされるのが気持ちよくて快感なのだよ
943: 09/23(火)23:54 ID:d8fjaOH00(3/5)調 AAS
>>920
>>921
ソニキチ頭欠けw
944: 09/23(火)23:56 ID:d8fjaOH00(4/5)調 AAS
>>938
もう妄想するしかないソニキチ
945(1): 09/23(火)23:58 ID:d8fjaOH00(5/5)調 AAS
アメリカの家電メーカーを駆逐したのは日本の家電メーカー
日本の給料が上がったらあとから成長してきた国に同じことをやられるのは決まっていたこと
946: 09/24(水)04:29 ID:4KiGiekO0(1)調 AAS
2026年に出るソニーのRGB LEDもそうだが
BRAVIA2026が米国向けだけだとしたら
日本は置いて行かれる
日本はBS4Kを止めて地上波の4Kも立ち消え
フルHDに留まりそうだな
米国は一路
8Kテレビが普及して行く
欧州は規制で8Kテレビを出すのは厳しい
947(2): 09/24(水)07:00 ID:hdSuOCvq0(1)調 AAS
マネ下頭欠け
948(1): 09/24(水)07:10 ID:1jXu+P360(1)調 AAS
マネ下尻切れ
949: 09/24(水)07:11 ID:jYCh/UN60(1)調 AAS
>>947
尻欠け
マ○コ欠け
950: 09/24(水)07:14 ID:oZoljRlX0(1)調 AAS
テレビはまだ開発続けてるのに
レコーダーやめる意味がわからん
十時はクソだよ
951: 09/24(水)09:17 ID:t8uf94Yz0(1)調 AAS
>>945
その通り!
さらに日本メーカーは自身でその動きを助長していたのさ
952: 09/24(水)12:50 ID:6///N2In0(1/2)調 AAS
みんなサイドビューを使ってスマホで録画したテレビ番組を観ていたんだな
そりぁあテレビが売れない訳だ
ソニーは一刻も早くサイドビューを終わらせて
チャンとテレビで観ろよって誘導しているのか
BRAVIA2026はその布石かな
でもサイドビューでスマホで観るのは便利だよな
何処でも観れるし寝転がりながら観れる
テレビだと寝転がりながらだと寝返りが出来無いし
953: 09/24(水)12:52 ID:PjvYsrXB0(1/2)調 AAS
録画してるあいだスマホ使えないし出来る数も限られるだろう
954: 09/24(水)12:55 ID:PjvYsrXB0(2/2)調 AAS
ああスマホサイドビューの録画機能じゃなくてアプリのV&Tサイドビューのことか
955: 09/24(水)12:56 ID:dGl0PNsg0(1)調 AAS
iPad に“おでかけ転送”して昼休みに見てる
956: 09/24(水)13:07 ID:8pHwq5o/0(1)調 AAS
見てはいないけど録画予約に使ってる
外出先で予約忘れに気付いたとか
957: 09/24(水)13:14 ID:qN1IhMzl0(1)調 AAS
通勤時に録画を消化してるから無くなるのは困る
958(1): 09/24(水)13:19 ID:b9yMPPDM0(1/3)調 AAS
BRAVIA2026と
YouTubeで検索すると一杯出て来る
8Kテレビの復活とか
4K240とか8K60とか
PS6とか
去年からテレビにあまり良い機種が出なかったのは
BRAVIA2026に注力していた為か
959: 09/24(水)13:27 ID:6///N2In0(2/2)調 AAS
スマホで観れるからテレビの売り上げに影響した訳だ
テレビ要らないもんな
生中継放送のスポーツ番組ぐらいかな
大画面で観たいのは
昨今ではその需要も減退したから
パナソニックが五輪から
ソニーがW杯から手を引いたんだな
960: 09/24(水)13:39 ID:b9yMPPDM0(2/3)調 AAS
後、HDMIの2.2対応
961: 09/24(水)13:42 ID:EreWEIDc0(1)調 AAS
ライブチューナーでのリアルタイム視聴も不安定だったしワンセグの代わりにはならんかったな
962(2): 09/24(水)13:47 ID:gl0s88ou0(1/2)調 AAS
半月入院した時はipadから視聴と録画予約してた
次入院したらTVer一択になるのかな
963(1): 09/24(水)13:53 ID:PYCQYhkx0(1)調 AAS
>>962
PC TV Plus+リモートデスクトップ
964: 09/24(水)14:28 ID:gl0s88ou0(2/2)調 AAS
>>963
PC TV Plusもサービス終了にならなければ選択肢ですね
965: 09/24(水)15:02 ID:b9yMPPDM0(3/3)調 AAS
*次スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 199台目
2chスレ:av
966: 09/25(木)01:38 ID:QBMaNU8R0(1/3)調 AAS
>>947
>>948
ソニのことか
967: 09/25(木)01:39 ID:QBMaNU8R0(2/3)調 AAS
>>962
パナ買えば解決
968: 09/25(木)01:40 ID:QBMaNU8R0(3/3)調 AAS
>>958
ネットのデマに騙されてる反ワクバカw
969: 09/25(木)21:34 ID:+QSY0CVq0(1)調 AAS
今日WAITのまま動かなくなって焦った
リセットして復帰したがもう5年使ってるし潮時か
SONYのレコーダーは他社より使いやすいんだけど割高なんだよな。迷うわ
970(2): 09/25(木)21:40 ID:DEmRJcGp0(1)調 AAS
AT700をもう12年使っている
971: 09/26(金)20:19 ID:208TVwVn0(1/2)調 AAS
>>970
僕も中古品のAT機を使ってるのですが、もし今どきのソニレコに買い換える場合、7万円以上より高いですか?安いですか?
スーツは値段2桁3桁さえあるようですが、このスーツはサイズオーダーで7万円以上しました
https://i.imgur.com/lVsnGPc.jpeg
https://i.imgur.com/uze5IfN.jpeg
作業服が制服の工場・製造業でスーツは買ったこと無いので詳しい値段、分かりません
972: 09/26(金)20:31 ID:208TVwVn0(2/2)調 AAS
>>970
何度もすいません
スーツ、もう1着あってオフハウスの中古品で6千円です
https://i.imgur.com/wZFjE6g.jpeg
https://i.imgur.com/vqWaMvK.jpeg
※ホワイトバランスを晴天にしたのに黄ばんだ色になってます。天気は晴天です。すいません
973(1): 09/26(金)20:34 ID:gvBl84Sc0(1)調 AAS
すっげーつまんね
974: 09/27(土)07:29 ID:97FZw7nn0(1)調 AAS
>>973
青山
パターンオーダー 1着3万1,900円(税込)
イージーオーダー 約5〜10万円
フルオーダー 約20万円〜
975(2): 警備員[Lv.13] 09/28(日)15:56 ID:MUaHHin80(1)調 AAS
最近予約失敗多いな
番組が見つからないじゃなくて
時間になっても録画が開始されない
976: 09/28(日)16:10 ID:Vk81lnjn0(1)調 AAS
>>975
データ放送の番組名のデータが違う事が増えた…。
977: 09/28(日)21:56 ID:tiytQwIL0(1)調 AAS
なんだそりゃ
もうテレビ終わってんな
978(1): 09/29(月)00:18 ID:70BTvOsn0(1)調 AAS
データ放送ってBS8K版がしれっと終了したり進化版のはずのハイブリッドキャストが息してなかったりパッとせんなあ
直接関係は無いけどワンセグのデータ放送も既にやってない局がそこそこある
979: 09/29(月)00:20 ID:7Wb2As4d0(1/2)調 AAS
あ、ところでVideo & TV SideViewの番組表問題は先週の半ばぐらいに解決してた模様
980: 09/29(月)19:27 ID:KtsLQL3B0(1)調 AAS
>>978
なんでもかんでもテキトーに作って流せばバカどもが使うだろくらいにしか考えてないからな
地震速報とかデータ放送でやれやバカが
981: 09/29(月)19:29 ID:7Wb2As4d0(2/2)調 AAS
>>975
民放で拡大版になった時に追随しないような気がする
NHKだと平気なんだが、これも番組情報が何か足りんのだろうか
982: 09/29(月)20:52 ID:TC0Agloc0(1)調 AAS
9月25日の深夜番組の録画がほぼ全滅してたのはレコーダーのせいか
983: 09/29(月)21:21 ID:iVTaAqcd0(1/2)調 AAS
EW1200 の異音発生でFBT4200 に買い替えた?者だけど、
EW1200 を清掃したら使えるようになったので、ちまちま「お引越しダビング」を始めて見た
くっそ遅いのな・・・
今までなんで複数のレコーダーを所持している人が多いんだろうと思ってたけど、
これでは無理もないと思った
時間の無駄に近い
もう暫く気の済むまでやってみるけど
984(1): 09/29(月)21:43 ID:4dINaP2O0(1)調 AAS
自分の場合は試行錯誤してるうちにWi-Fiが安定して一気に移せたけど数件おきに接続中断された時のストレスたるや
特にサイズ大きい録画データは安定しなかったな
985(1): 09/29(月)21:49 ID:iVTaAqcd0(2/2)調 AAS
>>984
wifi の方が速いの?
有線でやってるけど・・
986: 09/29(月)21:51 ID:WAX0R6Eq0(1)調 AAS
>>985
単純に自宅にLANケーブル1本しかなかっただけ
有線で繋げるならそれに越したことないと思う
987: 09/30(火)18:01 ID:uJKAKvZ30(1/7)調 AAS
引っ越しダビングのヤバいのは、それをやらせている間、それ以外の操作が一切できなくなること
こんな不便な機能、他に知らんわw
988: 09/30(火)18:27 ID:gsv2kHFz0(1)調 AAS
結局録画用メインもしくはサブをもう一台買って
引っ越しダビング時確認用モニターを買うという
989(1): 09/30(火)20:19 ID:720EjMdj0(1/3)調 AAS
そんな時間かかるって具体的に何時間かかるの?
例えば1テラ分移動するのに何時間?
990: 09/30(火)20:27 ID:720EjMdj0(2/3)調 AAS
オレの機種はお引越しダビングに対応してなかったのでBD-REでシコシコ2テラ分移動したが2週間以上かかった
BD-REの方が時間かかると思ってたけどそうでもないんだな
BD-REの場合は移動してる間何も出来ないことは無く録画も再生もしながらできるのがメリットかも
991(1): 09/30(火)20:29 ID:uJKAKvZ30(2/7)調 AAS
>>989
1T引っ越しするのに20時間くらいかな
992(1): 09/30(火)20:34 ID:720EjMdj0(3/3)調 AAS
>>991
それならかなり速いとまで思ってしまう
1日か2日我慢できれば終わるやん
オレの2週間に比べたらかなりマシ
何十回も入れ替えなきゃいけなかったし
993: 09/30(火)21:48 ID:uJKAKvZ30(3/7)調 AAS
>>992
様子見たら固まってた
引越しに成功したのは100GB ほど
掛かった時間は15時間くらいかな
994: 09/30(火)22:53 ID:uJKAKvZ30(4/7)調 AAS
これ扱いが難しいな
レコーダー2つも要らないから、古い方のファイルを全部4200に移すつもりだったけど、
どうやらやめた方が良さそう
あと、ファイル引越し時のエラーで、TVSideView で表示されないものがある
本体にはあるみたいだけど
ついでに書くと、1200には「映画」のフォルダが表示されるのに、4200では「その他」に全部放り込まれるのはなんでなんだろ
余計に引越しをやめる理由になる
まあ、アプリはあと1年ほどで使えなくなるんだが
995: 09/30(火)23:33 ID:ByJ4hAke0(1)調 AAS
焼いてリッピングしたらいいのに
移す必要ないよ
996: 09/30(火)23:36 ID:uJKAKvZ30(5/7)調 AAS
わざわざ光ディスクにするの?
以前は気に入った映画なんかはそうしたりもしたけど、全部で10枚にもならなかったよ
997: 09/30(火)23:39 ID:uJKAKvZ30(6/7)調 AAS
勘違いしたごめん
焼いてからリッピングか
どうなんだろ
いずれにしろ、HDDを同時に複数使えない以上、分類も難しそうだし、よく分からなくなった
それこそマメに光ディスクに記録する人なら、ディスクになった状態で整理するのかもね
998: 09/30(火)23:42 ID:uJKAKvZ30(7/7)調 AAS
焼いて、リッピングして、NASにぶち込めばいいのか
連投すまん
ただまあ、やっと整理法は理解した
NAS置きたくないから要検討だけどね
いろいろごめん<(_ _)>
999: 10/01(水)22:50 ID:DdW1Ui2W0(1/2)調 AAS
次スレ再告知
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 199台目
2chスレ:av
1000: 10/01(水)22:50 ID:DdW1Ui2W0(2/2)調 AAS
質問はダメです
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 10時間 19分 44秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s