【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part64 (204レス)
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/04/05(土) 01:06:43.77 ID:2WOv/OZt0 アニメ・特撮・ゲームさらにインディーズ系、同人関連の音楽を 聴いて聴いて聴きまくる人のヘッドホン・イヤホンを語る独立スレです。 アニソンを聴くのにお気に入りのヘッドホン,イヤホンについて語ってください。 特に「この曲を聴くにはこのヘッドホン,イヤホンが合う」等の相性話も歓迎します。 アニオタキモイと思っても生暖かい目でお願いします。 一般的な音質面の話題も歓迎ですが、目的がアニソン用途であることは常にご意識を 【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part63 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1479000098/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/1
104: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/06(水) 23:22:24.14 ID:fGjECiT30 HD650がほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/104
105: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/08(金) 19:57:39.76 ID:EVbmyivP0 買っちゃえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/105
106: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/08(金) 20:51:32.30 ID:wBq/w6hz0 ヘッドホン関係でイコライザーについての質問を見るとイコライザー調整するよりか音量調整したほうが良いと思う 音量は大きすぎても小さすぎてもだめだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/106
107: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/08(金) 21:28:22.77 ID:qyfmnjgI0 開放型ならトンコンで低域持ち上げるとちょうど良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/107
108: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/09(土) 11:12:14.04 ID:zC+w6nRE0 低域ならスカルキャンディ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/108
109: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/09(土) 12:21:47.28 ID:nxhpI3Fh0 TrySail、Kalafinaが好きなんだけど、ワイヤレスでおすすめのヘッドホンある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/109
110: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/09(土) 18:58:34.70 ID:zC+w6nRE0 >>109 https://kakaku.com/item/J0000048395/ 予算わからんから安くて軽いヤツにしたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/110
111: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/18(月) 11:34:30.48 ID:9Ak85lqO0 この板にずっといたグラフ先生ってまだ存命なんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/111
112: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/20(水) 18:44:24.95 ID:Q+SP2GAv0 懐かしい 意外といっていることは正しかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/112
113: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/21(木) 10:12:35.52 ID:zv2q/Rmr0 グラフ先生の主張正しくても存在がウザすぎたから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/113
114: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/22(金) 16:42:44.50 ID:JQT+ga8m0 ドライバーのサイズは個性だな 30mmの低音は響きが硬い 40mmの低音は響きが柔らかい どちらも好きだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/114
115: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/23(土) 15:37:15.21 ID:F+0nqeoI0 初めてWindows11の環境でワイヤレスヘッドホンを使った RealtekAudioアプリは介さなくWindowsのサウンド機能を使うのか これが意外だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/115
116: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/23(土) 16:00:30.66 ID:F+0nqeoI0 理解したこと Realtek Audio Consoleは有線接続のスピーカーやヘッドホンに有効でBluetooth機能と回路が違う ワイヤレスオーディオは基本Windowsのサウンド機能で対応するという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/116
117: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/24(日) 05:41:57.81 ID:UXUlrmkB0 中華の無名Bluetoothヘッドホンでも綺麗な音を出すものだな アニメ視聴用として購入して時間を経るとまともに音が出る エージング効果 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/117
118: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/25(月) 15:56:48.92 ID:pdjyd+x60 アニソンには14mmドライバのイヤホンがベストマッチするな 16mmは高域が篭るし10mmはキンキンする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/118
119: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 19:31:35.51 ID:Nw6LbLcU0 ヘッドホンドライバーが30mmだと低音は強く感じるけど響かない感はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/119
120: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/27(水) 11:03:36.59 ID:+sNuZKRl0 中華ワイヤレスヘッドホンを購入したらAAC接続していた コーデックの記載がないからSBCだけだと思ってた 試運転も終わり音と遅延に不満なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/120
121: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/28(木) 10:39:11.95 ID:YOFshWPG0 国内メーカーのワイヤレスヘッドホンはのワイヤレスヘッドホンは微妙だな JVCとケンウッドは4年くらい前にSBCコーデックしかないものを出すも終売状態 オーテクはAAC以上をプレミアム扱いで普及機はSBCしか対応させない そんなにAACは特別かよただ普及しているコーデックだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/121
122: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/28(木) 10:40:11.71 ID:YOFshWPG0 国内メーカーのワイヤレスヘッドホンは微妙だな JVCとケンウッドは4年くらい前にSBCコーデックしかないものを出すも終売状態 オーテクはAAC以上をプレミアム扱いで普及機はSBCしか対応させない そんなにAACは特別かよただ普及しているコーデックだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/122
123: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/29(金) 21:55:18.25 ID:tL49Jdbt0 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DQC7FSZX?th=1 日常使いのワイヤレスヘッドホンはBOSE使っているんだけど これレビューの評価が偉い高いけどタダだったら貰っておくべきかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/123
124: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/29(金) 22:27:39.21 ID:zOP2S6X80 タダなのになにを躊躇することがあるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/124
125: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/29(金) 22:42:22.56 ID:vPv7buTk0 なんでもタダより高いものはないらしい これから先、ことあるごとにヘッドホンをあげたのにって言われそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/125
126: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/29(金) 23:31:57.86 ID:tL49Jdbt0 新品を貰うのって逆に面倒でしょ 貰うだけ貰って全く使ってないヘッドホンいっぱいあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/126
127: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/30(土) 21:48:54.98 ID:XDNOWyKn0 使い分けが面倒で1つしかつかない問題 いろいろあっていまは中華2000円程度のワイヤレスヘッドホンしか使っていない 後から調べると某所では6000円で売られて高評価となっていたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/127
128: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/31(日) 07:06:37.16 ID:vZ0c7YFN0 ワイヤレスヘッドホンの電池は生ものと同じ 買ったら適切な充電管理しないといけない使う予定もないのに保有するのは無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/128
129: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/02(火) 17:04:06.47 ID:559Q9gRt0 ヘッドホンはドライバーサイズが40mmあればはずれなさそうなイメージある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/129
130: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/04(木) 13:27:10.01 ID:YUwarmzJ0 50mm 豊かな低音少し雑な高音 40mm 適度な低音と繊細な高音 30mm 硬い低音と高音がシャリシャリする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/130
131: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/04(木) 13:33:17.07 ID:bPEIEr0l0 すげぇなこのスレ 製品ではなくドライバのサイズだけで音質語ってる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/131
132: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/04(木) 14:45:01.81 ID:LydVI9bU0 男の魅力はちんぽのサイズってばっちゃがいってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/132
133: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/04(木) 15:41:56.92 ID:YUwarmzJ0 ドライバーサイズは価値がある オーテクは36mm53mmとクラスで少しの大きさを売りにしている製品も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/133
134: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/04(木) 17:20:11.75 ID:TefZaVAn0 この前14mmが最高って書いたけどバランスでは最高だけど 特定のジャンルなら10mmが最高 高域の粒立ちがシャープで聞き心地が良いのでジャズやフュージョンやロック系は気持ちがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/134
135: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/05(金) 17:58:19.43 ID:AC5YLh9U0 イヤホンのダブルドライバという謎機構 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/135
136: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/05(金) 19:13:04.48 ID:jp1SPi/Q0 2DDが一番理想だと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/136
137: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/05(金) 19:51:10.42 ID:vYr1WMIl0 音が滲むからシングル以外はカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/137
138: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/05(金) 22:17:15.81 ID:NcP7Pq6K0 せや。BA音悪いねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/138
139: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/05(金) 23:49:43.77 ID:eyZc9LDB0 今ヘッドホンイヤホンこだわっている人でアニソン聴いていない人っているんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/139
140: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/06(土) 07:35:25.22 ID:OJR5ROTy0 そりゃ居るだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/140
141: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/06(土) 08:07:21.39 ID:5CcaKDZ30 いまだ日本メーカーはSBCだけの古いワイヤレスヘッドホンを売り続ける謎 常に製品の機構をアップデートしている中華と違い残念なところだ AACは最新でも高級でもないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/141
142: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/06(土) 08:38:25.30 ID:RY0tsL7a0 ああいう玩具みたいなギミックに騙されるチョロい奴って一定数いるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/142
143: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/06(土) 10:27:00.16 ID:OJR5ROTy0 LDAC遅延醜いしSBCでいいわ つか音質はレートでコーデックの差なんて好みの差だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/143
144: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/06(土) 11:28:34.30 ID:5CcaKDZ30 LDACの遅延が目立つことは事実 流石にSBCとAACの音違いはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/144
145: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/06(土) 12:54:38.74 ID:uq7nWAOY0 SBCは昔のMD(ミニディスク)みたいな音かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/145
146: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/06(土) 22:39:07.33 ID:dtiEpPQf0 ちょっと古い3.5mmスマホに直差しヘッドホンでなんでも聞くのがええやろ 古いヘッドホンを新しいケーブルやらイヤーパッドやらヘッドパッドに変えたらそれだけでかなりええで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/146
147: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/07(日) 08:01:57.80 ID:sgUu41B+0 ここにもコピペ荒らしが来たか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/147
148: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/07(日) 10:44:13.10 ID:Faw9UguO0 八達J民は巣にお帰りを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/148
149: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/07(日) 12:25:44.56 ID:AQ8cy3x+0 このスレもしかして定型発達しかいない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/149
150: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/07(日) 16:32:51.75 ID:sBeTpHGp0 アニソンスレでアニソンがでないのでお察しください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/150
151: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/11(木) 12:26:22.09 ID:lVg02ZB80 今年も新しいiPodでなかったなァ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/151
152: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/11(木) 20:05:18.29 ID:SuHMWaNa0 iPod? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/152
153: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/12(金) 12:20:46.67 ID:4PxgQQNT0 新型でないからまだiPodで聴いてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/153
154: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/14(日) 11:50:59.16 ID:B9J6jd6c0 iPodより優れたDAPはないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/154
155: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 00:14:28.39 ID:2W/UHz6I0 >>154 流石にそれはない。世界で最も優れたDAPは最新のiPhoneって結論でてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/155
156: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/15(月) 09:59:09.61 ID:E1cMugde0 誰が言ったんだよ 昔からiPhoneはiPod touchに音質で負けてただろ 現在の技術でiPod touch作れば楽勝で勝てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/156
157: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/15(月) 10:14:32.64 ID:2W/UHz6I0 おまえらいつの話してるんだよ DAPの最高傑作はPAW GOLDがポタ板の総意だったろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/157
158: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 09:30:52.83 ID:YglVaIY10 HD650欲しいなと思って音屋みたら値段が倍くらいになってね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/158
159: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/16(火) 10:49:01.66 ID:UamHeb3K0 >>158 いつ頃の話? 3万ぐらいの頃かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/159
160: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 16:53:31.69 ID:YglVaIY10 >>159 10年以上HD650欲しいなって思ってるから多分底値から今の価格になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/160
161: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 17:10:25.66 ID:HPIrlIR30 欲しいと思いながら10年買わないって、それ本当に欲しいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/161
162: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 17:18:16.58 ID:YglVaIY10 >>161 10年じゃないよ大分15年くらいは欲しいと思ってる もうずっとHD650の素晴らしさを感じ続けてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/162
163: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 22:41:55.25 ID:NSiV3sLv0 持ってもいないのに15年も素晴らしさを感じ続けてるのはビョーキじゃないかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/163
164: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 23:28:08.88 ID:YglVaIY10 HD650を欲しいと思うことでしか得られない栄養がある 買ってしまったらほしいという気持ちが消えてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/164
165: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/16(火) 23:45:06.33 ID:NSiV3sLv0 キモ杉だろ 話相手がいなくてこんな所で相手を探しているのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/165
166: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/17(水) 00:48:36.16 ID:92wdpfO80 HD650信者は異常者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/166
167: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/17(水) 07:37:36.35 ID:tpsFHiBF0 HD650は叩かれがちだけど良い物は良いんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/167
168: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/17(水) 07:45:42.47 ID:apOC7SNL0 大体叩かれてるのはHD650じゃなくてその信者なんだよなあ。それが理解できてない辺りやはりガ〇ジ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/168
169: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/17(水) 08:30:41.80 ID:tpsFHiBF0 このスレ変な人しかいないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/169
170: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/17(水) 12:16:21.85 ID:HrfCFEFV0 まあHD650はオーディオ好きが好むピラミッドバランスだから分からんでもない 俺は低音そこまで盛ってるの嫌いだからHD600の方が好みだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/170
171: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/18(木) 08:37:08.89 ID:sP2If3my0 >>167 ちょっと違うぞ 「有名で叩かれがちだがイイものはイイ。」これが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/171
172: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/18(木) 13:32:58.61 ID:QDhoFBVI0 叩かれてるのは頭の悪い信者定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/172
173: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/18(木) 14:17:22.77 ID:5dWX3ghY0 なんだここは、ピュアオーディオ板行った方が良さそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/173
174: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/18(木) 16:24:50.70 ID:sP2If3my0 変な人いるし近づかない方が良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/174
175: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/19(金) 00:17:33.17 ID:9pAyM2d40 世間一般には信者が変なのは明白なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/175
176: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/19(金) 09:16:45.85 ID:t9imaOou0 有名で叩かれがちだがイイものはイイ これは真理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/176
177: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 08:30:33.03 ID:skjzhs6o0 >>175,172,168 もまえらヘッドホンスレの住民なのに、あの粗葱ヘッドホンを知らないのか?それともネタ? 国内、海外問わず、今のヘッドホンスレがあるのは、粗葱ヘッドホンのおかげだ。 彼のこと勉強してから出なおして来い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/177
178: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 08:55:33.79 ID:m6edqkRV0 きっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/178
179: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 09:52:40.25 ID:skjzhs6o0 偉大な粗葱ヘッドホンの跡地 https://web.archive.org/web/20130425144447/http://www.geocities.jp/mister_terch/MemoMain.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/179
180: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 10:40:57.53 ID:0D/Ct0gj0 偉大?どこが?もしかして自画自賛か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/180
181: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 10:43:26.52 ID:v4z4BxvJ0 やっぱり信者ってのは異常者だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/181
182: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 13:23:35.43 ID:skjzhs6o0 HD650の人気は不変やね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/182
183: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 19:26:07.64 ID:Y3Lww6gn0 >>182 みんなにバカにされてるのはHD650じゃなくてお前みたいな奴だぞwwwいい加減気付こうなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/183
184: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/20(土) 21:58:19.15 ID:skjzhs6o0 やっぱりイイものはイイのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/184
185: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/21(日) 13:00:30.68 ID:yXeJPn8m0 このスレなんか不自然な書き込み多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/185
186: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/22(月) 11:39:31.24 ID:V4Ku8mHp0 >>185 明らかにアフィブログによる対立煽り ネタが枯渇してこんなスレでもやってるいつものパターン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/186
187: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/23(火) 22:55:20.26 ID:83xjroZJ0 指摘したらスレが止まった対立煽り疑惑から確信に変わった 今さらHD650の話題でこんな盛り上がるわけ名がない業者がステマしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/187
188: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/24(水) 06:49:44.32 ID:US8ynscy0 こんな場末のスレでステマとか >>187 あんた生きづらそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/188
189: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/24(水) 12:30:22.18 ID:8/4UUL3H0 158からの流れはありえないし業者による書き込みでもないとこんな過疎スレじゃ説明が付かない 20年前のヘッドホンの新じゃがとか買わないのに欲しいとかアフィじゃないと思いつかないネタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/189
190: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/27(土) 17:44:12.69 ID:u/3D+mKW0 Marshall Monitor IIIの空間オーディオ効かせて聴くと楽しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/190
191: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/27(土) 21:59:13.68 ID:+KvJPzZl0 HD650って見た目は最好だったが、 音が! 曇ってる!! まるで光化学スモッグに包まれているような!!! で一週間で忍耐の限度を超えて処分したやつやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/191
192: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/27(土) 23:57:24.32 ID:gYVflAPh0 それでもHD650の音はまた聞きたくなるし欲しくなるんだよ 今でも時折HD650が欲しいと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/192
193: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/28(日) 00:32:02.92 ID:r6MO5hzw0 ゼンハイザーは音がどうこうの前に名前がかっこいいから ルフトヴァッフェでジークハイルでヴェンデルシュタイン ジーベンイクスだから でもこの前出たHD490proは名作の予感で随分好評らしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/193
194: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/28(日) 20:23:20.89 ID:3N3Ul5VX0 最近だとBose QCUH2とPx8 s2もアニソン楽しく聴けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/194
195: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/29(月) 08:22:59.58 ID:OTrasZZU0 いつの間にかもう10年以上ぼせのqc20で、途中ずたぼろになって交換修理 今またずたぼろでBTアダプタも死にかけで限界 この機に無線有線オーバーヘッド他メーカー問わず別の何かに変えようか悩み中 ただ、動かないハウジングとぺっちゃんこパッドのオーテク大型だけは除外だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/195
196: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/09/30(火) 14:47:24.34 ID:kSZKVX6M0 HD650って結構良いアンプ使わないと音が曇ってた記憶あるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/196
197: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/30(火) 21:38:11.65 ID:xodXWzYH0 別に良いアンプ使ってもモワッとした傾向の音なのは変わらん ソースはUS5pro持ってる俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/197
198: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 01:02:23.44 ID:KnYzCy9n0 https://autoeq.app/ サウンドシグネチャーの問題はEQ Profile作ってエミュレーションしても良いと思う 何万もする定番のヘッドホンはどれも低歪み、上も下も出るし 異常なディップや群遅延もない 音の傾向だけ揃えたら後は誤差よ誤差 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/198
199: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 02:36:14.32 ID:EabEjHKe0 HD650ってち丁度ヘッドフォンブーム最初期に出てきた(当時基準での)ハエインドモデルだったので、 ゼンハイザー! ドイツ! かっこいい!で音も聴かずに飛びついて、 冬のドイツの曇り空のような音と300Ωに打ちのめされた奴が大量発生したのだろう 変な黒白塗装(当時)のHD600にしとけば多分よかったのにねっていう ヘッドフォンブームって何故起きたんだっけと調べてみたら、2003のipodが契機か 今はライト層は圧倒的利便性のBT無線機に流れ、有線は超高額化とマイクロブランド乱立で先鋭化してるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/199
200: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 02:51:31.31 ID:3vb6oC+h0 DAPがスマホに機能統合されて、んでそのスマホからはイヤホンジャックが無くなったからな 自然と全部ワイヤレスにならざるをえない SIMスロットも消えつつある 今は無線充電が発展途上なのでUSBポートだけは残されているけれども、 それも無くなってスマホとの有線接続一切不可になったらポタアン界はどうなることやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/200
201: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/01(水) 09:58:27.98 ID:Tx6ptyp+0 Xperiaとarrowsが残ってるから問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/201
202: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 22:13:45.59 ID:1H9an0jH0 ヘッドホンオタクはオタクの中のオタクになったのだ 一般人はヘッドホンオタクには決してなれないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/202
203: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/01(水) 22:53:58.12 ID:bEaF0uCu0 >>197 US5proを買うような人でもHD650でアニソンを聴くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743782803/203
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s