【VR HMD】PlayStation VR 2 Part.1【PSVR2】 (271レス)
上下前次1-新
1: , ハンター[Lv.11][警] (ワッチョイW aa45-TjnH) 2024/10/30(水)21:26 ID:p6eqmVXT0(1/4)調 AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1」を 3行コピペしてスレを立ててください。
荒らし対策の為、どんぐりレベルを1以上としました。ご了承ください。
■PSVR2公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
■PS5公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
※ 次スレは>>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
※関連スレ
【PSVR2】PlayStationVR総合 488【HMD】
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
172: 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MM92-OHgX) 2024/11/22(金)15:10 ID:Nhu0ny7AM(1)調 AAS
客を舐めてるソニーがインディから舐められてる図だな
173(1): 警備員[Lv.13][R武][R防] (ワッチョイW 3b7c-z2z/) 2024/11/22(金)17:08 ID:F+nQeSlQ0(2/2)調 AAS
今回導入された新しいリプロジェクション方式はPro以外でも使えるとのこと
GT7の場合はProのみ
https://x.com/PS4VRNews/status/1859658736006201829
174: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW c692-CVJ9) 2024/11/22(金)19:16 ID:hBzvPKvX0(2/2)調 AAS
>>173
PS5でも使えるって言ってもGT7が対応しないなら対応ソフト出る気がしないな
175: 警備員[Lv.3][N武][N防] (ワッチョイW 4ec2-2jBS) 2024/11/22(金)21:26 ID:UbSN6a5S0(4/5)調 AAS
負荷的には多分
120fps > 90fps > 新方式 > 従来方式のリプロジェクションってところだろうから90fps対応させるよりは簡単なんじゃね
GT7はグラ綺麗だから元から負荷高くてProでしか無理ってだけで
176: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6244-D7at) 2024/11/22(金)22:05 ID:8MtUxdE+0(1)調 AAS
ずっと監視して、ひたすら複数の大砲依頼スレに依頼するだけの人生
177: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1746-54pM) 2024/11/22(金)22:15 ID:nNjJwwbP0(1)調 AAS
早いね😂
135 ななしさん 警備員[Lv.7][新芽][] 2024/11/22(金) 22:11:31.60 ID:Pytr6SHP0
IDコロコロ粘着荒らし
ハンターさんお願いします🙇
2chスレ:football
2chスレ:donguri
2chスレ:av
2chスレ:voice
2chスレ:av
2chスレ:av
178: 警備員[Lv.2][R武][R防][警] (ワッチョイW 4ec2-z2z/) 2024/11/22(金)23:52 ID:UbSN6a5S0(5/5)調 AAS
Lv.1スレでしかこの警備員使わんし撃って何の意味があるん?w
179: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 43c6-ujOH) 2024/11/23(土)01:42 ID:dt4sg58T0(1)調 AAS
エースオブサンダーはいつ…
180: 警備員[Lv.6][R武][R防] (ワッチョイW 4ec2-z2z/) 2024/11/23(土)13:40 ID:thInVEQv0(1)調 AAS
>>163
こういうのってちゃんとアイトラオフにした状態で検証してんのかな
そうじゃないとこういうフォビエート対応のゲームは検証した時の目線の方向がそれぞれ違ったら同じ部分でも解像度変わってしまうからな
それだとノーマルとProの性能差が検証出来ないが
181: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7f02-8bf6) 2024/11/24(日)22:27 ID:05FWKtPK0(1)調 AAS
結局バイオ以外だとPSVR独占はsynapseくらいしか楽しめなかったなぁ
まさかPS4の頃より酷い未来だとは思わなかった
182: 警備員[Lv.8][R武][N防] (オイコラミネオ MM9b-94/0) 2024/11/25(月)00:00 ID:yJzrdK6kM(1)調 AAS
PS4の頃は競合少なかったから独占多く見えただけ
183: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf60-zwOW) 2024/11/25(月)05:41 ID:OQw3xa920(1)調 AAS
ユーザーなんてほぼいないだろうに規制はキッチリかけてくるんだなSIEは
184: 警備員[Lv.12][R武][R防] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)08:44 ID:vNZNplUv0(1/7)調 AAS
ジム・ライアンではありえなかったマーケティングプッシュが起きている
https://x.com/PsvrFanatic/status/1860763606939242841
185: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b798-0RY/) 2024/11/25(月)08:56 ID:/HxLm4In0(1)調 AAS
もうダメそうな空気が
186: 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)09:07 ID:PaasXoimM(1/2)調 AAS
>>166
ゴースト問題は解決されてるからほぼ90とかと変わらないようになってる
187: 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)09:08 ID:PaasXoimM(2/2)調 AAS
間違えた
>>168
188: 警備員[Lv.1][R武][R防][警] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)09:15 ID:vNZNplUv0(2/7)調 AAS
言うてメトロ、エイリアン、ベヒモス、ヒットマンとか大作系のVRタイトルでサードにゲーム開発協力を持ち掛けてるのはほぼソニーですし
189: 警備員[Lv.2][R武][R防][警] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)10:46 ID:vNZNplUv0(3/7)調 AAS
810 ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW b330-lKfk [101.55.152.196]) sage 2024/11/25(月) 10:11:33.18 ID:vHBG1Am60
なんか来てるぞ
https://i.imgur.com/uOTeiPa.jpeg
190: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f7e3-5A9F) 2024/11/25(月)11:45 ID:Nn8nf9np0(1)調 AAS
値上げしといて値引きって消費者なめてるとしか
191(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1f65-0RY/) 2024/11/25(月)11:56 ID:DdAseFjk0(1)調 AAS
proは海外版遊べなくなってるからな
客として見てないんだろ
192: 警備員[Lv.3][R武][R防] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)12:12 ID:vNZNplUv0(4/7)調 AAS
>>191
何の話?
普通に動いてるけど
193: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)12:15 ID:iIOp4T0SM(1)調 AAS
いや日本だけブラックフライデーセールせんかったらどうせ日本軽視とか言って文句言うやん
194: 警備員[Lv.3][R武][R防] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)12:18 ID:vNZNplUv0(5/7)調 AAS
ああ、これ?w
ご苦労さんw
やっぱあっちの人がこのスレ監視してんのねw
>>191
[歪んだ情報]勤労ニシ、そもそも事の初めからリージョン規制が無いPS5Proにリージョンロックがあるとのネガキャンを仕掛ける
https://hokanko-alt.com/archives/61964707.html
195(1): 警備員[Lv.153][SSR武][UR防+64][木] (ワッチョイW bf3e-5XQc) 2024/11/25(月)12:20 ID:JYpmFEXT0(1/3)調 AAS
新機能でリージョンロックあるって聞いたぞ
196: 警備員[Lv.4][R武][R防] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)12:50 ID:vNZNplUv0(6/7)調 AAS
>>195
https://hokanko-alt.com/archives/61964707.html
ここ見りゃわかるだろ
馬鹿が勘違いして勝手な解釈でリージョンロックとか言ってデマ流しただけ
197: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)12:53 ID:DVeGsoDIM(1)調 AAS
ここで極端なネガキャンしてる奴なんかゲハカスしかおらんからな
その証拠としてこのレス永久保存や>>191
198: 警備員[Lv.153][SSR武][UR防+64][木] (ワッチョイW bf3e-5XQc) 2024/11/25(月)12:54 ID:JYpmFEXT0(2/3)調 AAS
すまん見た
ソニーならやりかねないなと勝手に思ってたわw
199: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)13:08 ID:RBevvFkDM(1)調 AAS
まあアレがしばらくおらんくなったように見える時はたいていこうやって口調変えていつもネガキャンしとるw
200: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b74b-zV5o) 2024/11/25(月)13:59 ID:l5wD4Qvy0(1/4)調 AAS
複数の大砲依頼スレに依頼して、自分で撃てよと怒られてて草
847 ななしさん 警備員[Lv.10][新芽][] 2024/11/25(月) 13:22:57.76 ID:bQIyzwj00
粘着してデマを流してます
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
201: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 575f-YBae) 2024/11/25(月)14:13 ID:BqDFu2sg0(1)調 AAS
例のアンチが1人2役でスレ荒らしたいだけだろ
そんなの相手してもPSVR2が盛り上がる事はもう無いんだからさw
proの救済も無しソニーは完全にVR2捨てた
202: 警備員[Lv.153][SSR武][UR防+64][木] (ワッチョイW bf3e-5XQc) 2024/11/25(月)14:42 ID:JYpmFEXT0(3/3)調 AAS
俺も撃たれててワロタ
203(2): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9fb6-8iVq) 2024/11/25(月)14:46 ID:qq5sN4w+0(1)調 AAS
御存じの方教えて下さい。
VR2同梱のUSB Type-A to USB Type-Cケーブルの長さはどの位でしょうか?
宜しくお願い致します。
204: 警備員[Lv.1][新芽告] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)14:54 ID:FZlwzm4PM(1)調 AAS
平常装うもその内容が支離滅裂でバレバレやで
205: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bf70-blqU) 2024/11/25(月)15:02 ID:r5yRO77j0(1)調 AAS
>>203
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
206(3): 警備員[Lv.9][N武][N防] (ワッチョイW f77c-faUz) 2024/11/25(月)15:10 ID:vNZNplUv0(7/7)調 AAS
>>203
今ってType Aのままなんだっけ?
PS5がSlimになってから本体前面ポートどぢちもType Cになったけど
2023年のやつに付属のやつならケーブルの長さはPS5に付属のUSBと同じぐらいだったはず
207(2): 警備員[Lv.2][新芽告] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)15:18 ID:l2kKuDmaM(1)調 AAS
撃っても撃っても相手書き込めなくなるわけじゃないのにそんなんで満足なん?w
208: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f76d-UR15) 2024/11/25(月)15:32 ID:akOfCleI0(1)調 AAS
分かりやすくまとめといたよー>>206
PSVR2用のPCアダプターを手に入れたので、早速VRChatで試してみました。
正直な所、パンケーキ型VRヘッドセットを使っていたため、フレネルレンズ式に戻るのは難しいです。
画面がぼやけて感じられ、色とコントラストが良くなったQuest2のように感じます。
コントローラーのトラッキングは悪いからゲームによってはストレスになるかもです。
結論、私はQuest3またはQuestProをおすすめします。
コントラストは弄れるから、本当に発色だけなんよな
1日触ってみて、結局PCはQuest3で遊ぶことにしてPS5に繋ぎ直した
なんかやっぱり餅は餅屋だな
PCに繋いでた時のレスポンスだとかの微かなモヤっとした感覚がPS5だとなくてスッキリした
だがムラは見えちゃうなwww
色んな人の見てきたけど同じような事言ってるしまだ開封前だから返品しちゃおうかな
あれ?1回終了させて再接続したらPC上では最新の状態ですと出るがHMDの方では外してTVの画面見ろってジェスチャーが延々流れて繋がんない…どうやるのこれ?
他の人も言ってるように色味はいいけどただそれだけで解像感の低さやムラは気になるしやっぱ解像感高くて無線でストレス無く安定してプレイ出来るQuest3の方がベストだな
色々と試してみたがPS VR2がPCに繋がったってだけで満足したわ
PCVRのメイン機はQ3かProなのは変わらない
毎回繋ぎ直すの流石にめんどくさすぎるし画質も想像してたより良くなかった
コンシューマVR機器としてはもう先が無いしここでお疲れ様して箱の中にいってらっしゃい
改めてローカルディミング対応のQProの良さと無線VRのありがたみを再認識出来た
黒の締りはこれでじゅうぶんアイトラも使えるし
ソニーはなぜ初めからやらなかったのか
せめて最低限Bluetoothの安定度はなんとかしてほしかった
まず繋げる事に苦戦したし繋がってもラグったり認識しなくなったり不安定すぎてストレス
うちは時おりレスポンスが遅れたりするな
Bluetoothによっては不安定って人もいるし、アプデで良くなるといいなーって感じ>>207
アップデートでコントローラの接続だけ安定させて欲しい
209: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9f16-GIT9) 2024/11/25(月)15:36 ID:ypu6laMS0(1)調 AAS
Low-Fi検索では引っかかるけどPSVR2の項目から引っ込めた?
210: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9777-WBh8) 2024/11/25(月)15:36 ID:nCACK24S0(1/2)調 AAS
。。
)👅)ぺぺぺぺぺぺぺ。笑
。。
)👅)伸びてると思ったらアタオカワラワラ臭ァ
。。
)👅)バレバレってバレとらんやんね
。。
)👅)プァアアアアアアアアアアアーーーwwwww
。。
)👅)そら嘘つき大会になるわけよ
。。
)👅)ペケちゃんは必要悪やったっちゅーね
。。
)👅)河合千代ォ
211: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9777-2Ew7) 2024/11/25(月)15:47 ID:nCACK24S0(2/2)調 AAS
ソニーグループが、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」向けソフトを外出先でも遊べる携帯型ゲーム機の開発をしていることが関係者への取材で分かった。
プレイステーションのゲームが遊べる環境をより充実させることにより、オンラインコミュニティのさらなる活性化などのビジネス拡大につなげるのが狙い。
据え置きと携帯どちらもできる任天堂の「スイッチ」や、マイクロソフトが「XBOX」ブランドで開発している携帯型ゲーム機に対抗する意図もある。
開発は初期段階で、発売しない可能性もあると関係者は付け加えた。
>開発は初期段階で、発売しない可能性もあると関係者は付け加えた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-25/SNBTCFT0G1KW00
こんなんわらうわw
作るかもしれないけど発売しないかもしれないレベルの話で草
携帯ハード作ってPS5とマルチ化できたとして、ソフトの最適化などの負担はサード丸投げなんだろ?
結局ハイブリッド方式のSwitchがベターな選択だとあらためて認識させられるわ。
PSVR2なんてネタハード出す所やもんね。
212: 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-cdGy) 2024/11/25(月)15:51 ID:yK2JFjeBH(1)調 AAS
どの道PSVR2って全く売れてないだろ
213(1): 警備員[Lv.1][新芽告] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)15:56 ID:SDP4zs4YM(1/4)調 AAS
望月で嬉ションするアホ登場w
214(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b74b-zV5o) 2024/11/25(月)16:06 ID:l5wD4Qvy0(2/4)調 AAS
自分の書き込みは依頼しないんだwって書かれると始めちゃう?
215: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7ffa-2Ew7) 2024/11/25(月)16:06 ID:ZjRIv1qj0(1)調 AAS
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣👆wwwwwwww
ツッキーはいつも正しい情報流しとるっちゅーにね😭oh
それを毎回認めなーい見えなーいしとるズレミン😭oh
後から正しくても触れなーい嫌々するって🥺パォン
こーやってまた1つメンが破壊されていくねんね😉✨
そらマックス開発者のドブ川のゲロにパクつくわけよ🤣wwwwwwwww
ブハハハハハハハハハハハハハハ😂ファァァァォアアアアアーーーwwwww
シンジツハイツモムシ👵河合千代ォ
PSVR2でプレイしてて、Quest3使った結果...
「綺麗すぎだろおおおお」
PSVR2のスイートスポット狭くて目やにが入ってる感から解放された気分
やはりグラフィックもQuest3でVirtual Desktopの方が全然良い...
唯一、発色の良さからVRChatのワールド内にあるライトが凄く綺麗に見えるのは良い
ただやはりグラフィックはそこまで良くなく、PC接続できるからと言って有線のPCVR専用機と同じパフォーマンスが出せるとは、現状思わない方がいいかもしれません。
この後も2時間程度連続使用してQuest3に戻ったら、グラフィックとスイートスポットの良さからめちゃくちゃ綺麗に感じました...笑
216: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f34-2Ew7) 2024/11/25(月)16:11 ID:LLtrLo/f0(1)調 AAS
>>213
>>214
頭のダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、①使い捨てマスク②シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
217(2): 警備員[Lv.8][R武][N防] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)16:11 ID:SDP4zs4YM(2/4)調 AAS
Max Mustard公式Xでワード検索してたら、この間抜けの面白すぎる過去が出てきて草w
i.imgur.com/JmUXuLc.jpeg
i.imgur.com/mlneq9U.jpeg
こいつ、Max MustardがPSVR2に出ないとか勘違いしてめっちゃ浮かれて喜んでたんやなw
いやぁ、笑えるわブフォッw
結果どうなったかって? PSVR2に出ただけじゃなくQuest版より売れてて草生え散らかすレベルw
i.imgur.com/STlUxpL.jpeg
で、それで悔しさMAXで大発狂してまたここで暴れ始めたわけか
我慢できなくて湧いてきちゃったんやな〜w 哀れすぎて涙出るわw
218: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srcb-2Ew7) 2024/11/25(月)16:19 ID:3jUG0StGr(1)調 AAS
>>217
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣👆wwwwwwwwwww
もうアタオカ発動しとるやんねんね😭oh
そーゆーとこやでっちゅーとったんに😂ファアアアーwwwww
クエスト版より売れたとか言う始末😭oh
ホンマ開発者の思う壺やねんね☺ふふふ
やってアタリマエの事しか言っちょらんにズレミンはズレミンのまんま🤣wwwwww
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣wwwwwwwwwwpart2
そら無名やった神ゲがメメタァで宣伝したら憧れたズレ魚はドブ川パクパク待機するやろぉーて😭oh
あくまで初動だけはメメタァより上っちゅーね🤣wwwwwww
いつまでんもアストロバイバイ👋ショック引きずらんち😉✨
デマばかり言いよるけんズレスレホンマ害悪やねんね😇チーンチン
219(1): 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)16:20 ID:SDP4zs4YM(3/4)調 AAS
アホ、現在言い返す文章必死に考え中...NOW LOADING...
タイムオーバーでコピペ爆撃...
220: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d7bc-2Ew7) 2024/11/25(月)16:20 ID:jqyBTwku0(1)調 AAS
> 981:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/06(火) 14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
> 778:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/03(土) 17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
221: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fffd-2Ew7) 2024/11/25(月)16:22 ID:eOx7sUgP0(1)調 AAS
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー
我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)
…(´・ω・`)。。。
残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ
ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
HAHAHAHAHAHA(´∀`)wwwwwwwww
悲しすぎやろぉってズレミン( ;∀;)oh
見えちょるんに見えてなーい見えてなーい( ;∀;)oh
どっちが荒らしなんかってね( ;∀;)wwww
ゲェムの話はせんと金払っちょ嫌がらせしますってね( ;∀;)oh
悲しみのカキコしちょるばあいちゃうでもう未来ないんやからええ加減にせぇーやって(*^ω^*)ふふふ
毎日まいにちマイニチ何期待しトートこのズレスレ覗きに来るんかって(´∀`)
けっきょくぴぇんSのじょーほー1番流しとーのペッケ・チヤンだけって(^ν^)
ファイナルエターナルオワッチョ(´∀`)wwww
ドーン♫ドーン♫ヨーイだYO→(о´∀`о)ワロロロロン♫
メンやられてドングリ砲撃ちすぎやん.°(ಗдಗ。)°ズレミン
222(1): 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW b74b-zV5o) 2024/11/25(月)16:23 ID:l5wD4Qvy0(3/4)調 AAS
ここ撃ってるハンターはバカしかいないの?
AVスレ荒らしの依頼を魔に受けて普通のレス撃って、長年粘着してるスレ荒らしの依頼してないレスを見てみろよ、無能は5ch潰したいのか
223(1): 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)16:23 ID:SDP4zs4YM(4/4)調 AAS
結果... 頭の処理が追いつかずタイムオーバーでコピペ爆撃コース
追伸
-2Ew7
回線変えてブラウザー変えず、ブフォッw
224: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9fa4-2Ew7) 2024/11/25(月)16:29 ID:wEC+s+260(1)調 AAS
>>217
>>219
>>222
>>223
こーやってスレチカキコして困らせちょるねんね(´・ω・`)
このズレスレもどきが意味わからんち(´・ω・`)
なぁにがしたいんやって(´・ω・`)
いつもいつも簡単に惑わされてアタオカ晒す(´・ω・`)
意味があってやっトートっちゅーんにね(´・ω・`)
そしてどれがペケちゃんなのかまだ分かってない(´・ω・`)
ホンマ…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽ズレミン
そらぴぇん🥺Sストアではドラクエ星多いってなるわけ(´・ω・`)
スチムでは賛否両論の💩なのにね(´・ω・`)
いつもどこでもズレちょるけん(´・ω・`)
225(1): 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW b74b-zV5o) 2024/11/25(月)16:30 ID:l5wD4Qvy0(4/4)調 AAS
ワッチョイあれば負け犬NG余裕だし、大砲禁止でスレ立ててもいいね
課金したのにヘタレだから依頼だけでほんと負け犬
これじゃ誰も書き込みしなくなるよ
226: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f24-2Ew7) 2024/11/25(月)16:38 ID:79PAafID0(1)調 AAS
>>225
あんなぁ…(´・ω・`)
本スレあるんやからそっち使えばええやん…(´・ω・`)
ナニガシタイン…(´・ω・`)アタオカ??
本スレならペケちゃんとも仲良くお喋りできるっちゅーのに…(´・ω・`)
やってまだ誰がペケちゃんなのか分かっとらんち…(´・ω・`)
。。
)ᗨ)フ"ぷぅ〜
👋
227(1): 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9b-e8bU) 2024/11/25(月)16:57 ID:fSTnzL/ZM(1)調 AAS
おやおや、いつもの調子どこ行った?必死に別の人間巻き込んだトーンダウンしまくりのレス飛ばして見苦しいにも程があるわw
"メンやられ"っぷりが丸見えで笑わせてもらったわw
最初からあんなアホ丸出しのレス撒き散らさんだら、こんな醜態さらさずに済んだのになぁw
228(2): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW b73a-TRlp) 2024/11/25(月)19:53 ID:kko6+lX50(1)調 AAS
立たないので立てましたよ
【PSVR2】PlayStationVR総合 489【HMD】大砲禁止
2chスレ:av
229(1): 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW 9794-Vlct) 2024/11/25(月)20:19 ID:n7kZi+x80(1)調 AAS
>>228
え?いる?ここレベル1で書き込めるのに
230: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 97df-2Ew7) 2024/11/25(月)22:05 ID:oQvT9qZ30(1)調 AAS
>>227
>>228
>>229
ブハハハハハハハハハハハハハハ🤣🖕wwwwwwwwwww
さっそくメンやられちょるけん😂ファァァァォアアアアアーーーwwww
そーゆーとこやでズ⭐︎レ⭐︎ミ⭐︎ン🤩💖
こんな偉大なるペッケちゃんの模倣犯にやられちょる場合ちゃうやろぉーて😭oh
ソニーグループが、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」向けソフトを外出先でも遊べる携帯型ゲーム機の開発をしていることが関係者への取材で分かった。
プレイステーションのゲームが遊べる環境をより充実させることにより、オンラインコミュニティのさらなる活性化などのビジネス拡大につなげるのが狙い。
据え置きと携帯どちらもできる任天堂の「スイッチ」や、マイクロソフトが「XBOX」ブランドで開発している携帯型ゲーム機に対抗する意図もある。
開発は初期段階で、発売しない可能性もあると関係者は付け加えた。
>開発は初期段階で、発売しない可能性もあると関係者は付け加えた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-25/SNBTCFT0G1KW00
こんなんわらうわw
作るかもしれないけど発売しないかもしれないレベルの話で草
携帯ハード作ってPS5とマルチ化できたとして、ソフトの最適化などの負担はサード丸投げなんだろ?
結局ハイブリッド方式のSwitchがベターな選択だとあらためて認識させられるわ
231(1): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイW bfe5-GCen) 2024/11/25(月)22:35 ID:pVbush/a0(1)調 AAS
めっちゃ乱立するやん…
しかし、伸びてると思って見に来たらこれか
ここの住人も荒らしも本当に成長しないな
232(1): 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイW 775f-Vlct) 2024/11/25(月)22:39 ID:D3gfkG+H0(1)調 AAS
まあ話題もたいしてないですしね
233: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1f64-2Ew7) 2024/11/25(月)22:57 ID:GRCmwfPr0(1)調 AAS
>>231
>>232
ホンマにねー…|ू·᷄ 3·᷅༽ネー。。。
こーやってエサをドブ川に投げるだけでズレ魚が口パクパクするよ(´・ω・`)
成長もせんち学習しょーとも思わないズレミン(´;ω;`)
まぁだ昔の方が虫🐝プーンしょーとしてただけマシってねヾ(๑╹◡╹)ノ"
話題が無いっちゅーかもう今後いっさいないよ(´・ω・`)
あってもメメタァからのお下がり(´;ω;`)
ズレミンが言いよるもんほぼメメタァ支援受けっちょメメ向け開発からーのぴぃしぃ(´・ω・`)
やっていきなりぴぇん🥺Sヴィアールで出したりなんかしたら爆死やもん(´;ω;`)
そんなリスクある戦略とれんち開発者も色々やっトート(´・ω・`)
海外でんも話題になっトートアイツらドブ川で口開けとるだけってね( ´∀`)HAHAHA
真実のオッペケことペケちゃんは必要だっテコトー(^^)/
234: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d7ed-2Ew7) 2024/11/25(月)23:00 ID:13lm1bCq0(1)調 AAS
分かりやすくまとめといたよー>>206
PSVR2用のPCアダプターを手に入れたので、早速VRChatで試してみました。
正直な所、パンケーキ型VRヘッドセットを使っていたため、フレネルレンズ式に戻るのは難しいです。
画面がぼやけて感じられ、色とコントラストが良くなったQuest2のように感じます。
コントローラーのトラッキングは悪いからゲームによってはストレスになるかもです。
結論、私はQuest3またはQuestProをおすすめします。
コントラストは弄れるから、本当に発色だけなんよな
1日触ってみて、結局PCはQuest3で遊ぶことにしてPS5に繋ぎ直した
なんかやっぱり餅は餅屋だな
PCに繋いでた時のレスポンスだとかの微かなモヤっとした感覚がPS5だとなくてスッキリした
だがムラは見えちゃうなwww
色んな人の見てきたけど同じような事言ってるしまだ開封前だから返品しちゃおうかな
あれ?1回終了させて再接続したらPC上では最新の状態ですと出るがHMDの方では外してTVの画面見ろってジェスチャーが延々流れて繋がんない…どうやるのこれ?
他の人も言ってるように色味はいいけどただそれだけで解像感の低さやムラは気になるしやっぱ解像感高くて無線でストレス無く安定してプレイ出来るQuest3の方がベストだな
色々と試してみたがPS VR2がPCに繋がったってだけで満足したわ
PCVRのメイン機はQ3かProなのは変わらない
毎回繋ぎ直すの流石にめんどくさすぎるし画質も想像してたより良くなかった
コンシューマVR機器としてはもう先が無いしここでお疲れ様して箱の中にいってらっしゃい
改めてローカルディミング対応のQProの良さと無線VRのありがたみを再認識出来た
黒の締りはこれでじゅうぶんアイトラも使えるし
ソニーはなぜ初めからやらなかったのか
せめて最低限Bluetoothの安定度はなんとかしてほしかった
まず繋げる事に苦戦したし繋がってもラグったり認識しなくなったり不安定すぎてストレス
うちは時おりレスポンスが遅れたりするな
Bluetoothによっては不安定って人もいるし、アプデで良くなるといいなーって感じ>>207
アップデートでコントローラの接続だけ安定させて欲しい
235: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f8b-2Ew7) 2024/11/25(月)23:02 ID:tTdAu0t30(1)調 AAS
> 981:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/06(火) 14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
> 778:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:2024/08/03(土) 17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
236: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d718-YBae) 2024/11/26(火)05:43 ID:1sFsWek60(1)調 AAS
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー
我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)
…(´・ω・`)。。。
残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ
ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
HAHAHAHAHAHA(´∀`)wwwwwwwww
悲しすぎやろぉってズレミン( ;∀;)oh
見えちょるんに見えてなーい見えてなーい( ;∀;)oh
どっちが荒らしなんかってね( ;∀;)wwww
ゲェムの話はせんと金払っちょ嫌がらせしますってね( ;∀;)oh
悲しみのカキコしちょるばあいちゃうでもう未来ないんやからええ加減にせぇーやって(*^ω^*)ふふふ
毎日まいにちマイニチ何期待しトートこのズレスレ覗きに来るんかって(´∀`)
けっきょくぴぇんSのじょーほー1番流しとーのペッケ・チヤンだけって(^ν^)
ファイナルエターナルオワッチョ(´∀`)wwww
ドーン♫ドーン♫ヨーイだYO→(о´∀`о)ワロロロロン♫
メンやられてドングリ砲撃ちすぎやん.°(ಗдಗ。)°ズレミン
237(2): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9fb6-8iVq) 2024/11/26(火)09:47 ID:glRanRfN0(1/3)調 AAS
>>206
レスサンキューです。PS5Pro買ったんでVR2も買う予定ですが、付属のケーブルじゃなくてオーディオグレードに交換しようかと思ういまして。
今は両方ともCなんですね、聞いて良かったです。
238(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMfb-n8NW) 2024/11/26(火)10:02 ID:n15INMnUM(1/2)調 AAS
>>237
もしかしてPSVR2本体のケーブルの話ししてる?取り外し不可だよ
付属のAとtype-cのケーブルはコントローラー充電用
239(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b7da-GT7i) 2024/11/26(火)10:07 ID:ZzBaYoz20(1)調 AAS
充電にオーディオグレードw
240: 警備員[Lv.3][新芽被告] (ワッチョイW 171e-YBae) 2024/11/26(火)10:16 ID:sSXwXnF40(1)調 AAS
もしかしてこの話してる?>>237
PSVR2用のPCアダプターを手に入れたので、早速VRChatで試してみました。
正直な所、パンケーキ型VRヘッドセットを使っていたため、フレネルレンズ式に戻るのは難しいです。
画面がぼやけて感じられ、色とコントラストが良くなったQuest2のように感じます。
コントローラーのトラッキングは悪いからゲームによってはストレスになるかもです。
結論、私はQuest3またはQuestProをおすすめします。
コントラストは弄れるから、本当に発色だけなんよな
1日触ってみて、結局PCはQuest3で遊ぶことにしてPS5に繋ぎ直した
なんかやっぱり餅は餅屋だな>>238
PCに繋いでた時のレスポンスだとかの微かなモヤっとした感覚がPS5だとなくてスッキリした
だがムラは見えちゃうなwww
色んな人の見てきたけど同じような事言ってるしまだ開封前だから返品しちゃおうかな
あれ?1回終了させて再接続したらPC上では最新の状態ですと出るがHMDの方では外してTVの画面見ろってジェスチャーが延々流れて繋がんない…どうやるのこれ?
他の人も言ってるように色味はいいけどただそれだけで解像感の低さやムラは気になるしやっぱ解像感高くて無線でストレス無く安定してプレイ出来るQuest3の方がベストだな
色々と試してみたがPS VR2がPCに繋がったってだけで満足したわ
PCVRのメイン機はQ3かProなのは変わらない>>239
毎回繋ぎ直すの流石にめんどくさすぎるし画質も想像してたより良くなかった
コンシューマVR機器としてはもう先が無いしここでお疲れ様して箱の中にいってらっしゃい
改めてローカルディミング対応のQProの良さと無線VRのありがたみを再認識出来た
黒の締りはこれでじゅうぶんアイトラも使えるし
ソニーはなぜ初めからやらなかったのか
せめて最低限Bluetoothの安定度はなんとかしてほしかった
まず繋げる事に苦戦したし繋がってもラグったり認識しなくなったり不安定すぎてストレス
うちは時おりレスポンスが遅れたりするな
Bluetoothによっては不安定って人もいるし、アプデで良くなるといいなーって感じ
アップデートでコントローラの接続だけ安定させて欲しい
241: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f79-YBae) 2024/11/26(火)10:20 ID:nFfvbtq20(1)調 AAS
。。
)ᗨ)フ"ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)
…(´・ω・`)。。。
残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ
ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
HAHAHAHAHAHA(´∀`)wwwwwwwww
悲しすぎやろぉってズレミン( ;∀;)oh
見えちょるんに見えてなーい見えてなーい( ;∀;)oh
どっちが荒らしなんかってね( ;∀;)wwww
ゲェムの話はせんと金払っちょ嫌がらせしますってね( ;∀;)oh
悲しみのカキコしちょるばあいちゃうでもう未来ないんやからええ加減にせぇーやって(*^ω^*)ふふふ
毎日まいにちマイニチ何期待しトートこのズレスレ覗きに来るんかって(´∀`)
けっきょくぴぇんSのじょーほー1番流しとーのペッケ・チヤンだけって(^ν^)
ファイナルエターナルオワッチョ(´∀`)wwww
ドーン♫ドーン♫ヨーイだYO→(о´∀`о)ワロロロロン♫
メンやられてドングリ砲撃ちすぎやん.°(ಗдಗ。)°ズレミン
242(2): 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 9fb6-8iVq) 2024/11/26(火)13:46 ID:glRanRfN0(2/3)調 AAS
>>238
レスサンキューです。誤解してました。では何もする事はないんですね、残念です。
243(3): 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMfb-n8NW) 2024/11/26(火)13:55 ID:n15INMnUM(2/2)調 AAS
>>242
メガネ使うならPSVR2専用のレンズ買うといいぞ
244: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f7d6-YBae) 2024/11/26(火)14:03 ID:CqDhAD8r0(1)調 AAS
>>242
いいってテコトよ😉✨
そもそもぴぇん🥺Sヴィアール2かっちょ時点で間違いやねんね😇チーン
アタオカな質問しちょるぐらいちプロも泣いちょるけん🤣wwwwww
そりゃーばこんなドブ川に来るっちゅーわけよ😭oh
>>243
そんでいきなりザバァんして現れるズレちょるモンよね😂wwwwwww
。。
)ᗨ)フ"ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \>>243
誰も聞いちょらんちナァニがレンズやっちゅーの🤣wwwwwwww
そんなもったいノーことしちょらんで嫌がらせがっちゅーね😹ニャーwwwwwww
なんも変わらんちょズレスレのモンはね😭oh
けっきょくこんな隔離ズレスレ作ってまでしとーことって😭oh
自分らで首絞めておしゃべりがしとーっちゅーこった🤣wwwwww
ブーバババババババハハハハハハハ🤣wwwwwwwww
かわいちょ👵河合千代ォ
245: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 57d2-YBae) 2024/11/26(火)14:04 ID:3RPnts5U0(1)調 AAS
【初めて来た方々へ】
このスレでは、嘘と本当を混ぜ合わせ、PSVR2を推し勧める人達がいます。
更に、1人で何役も演じ良いイメージを広げようとするので注意が必要です。
IDコロコロを多様し、不都合な書き込みがあると反応があるので分かりやすい。
多くの問題があるのにも関わらず未だに無視をし続けています。
・ズレれやすい設計
・日本語のムラが名前の由来のMURA現象
・スイートスポットの狭さ
・PPD18という事実
・トラッキングが弱い
・フレネルレンズ
・有線接続オンリー
・ゲーム専用VR機なのに圧倒的なゲームの少なさ
・前髪オデコのあたりが痒くなる
・本体のPS5が熱で落ちる
・FANZAがまともに動かない
・過疎すぎてマルチゲームに人がいない
・PC対応不完全
騙されないように。
246(1): 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 9fb6-8iVq) 2024/11/26(火)14:10 ID:glRanRfN0(3/3)調 AAS
>>243
レスサンキューです。こんなのあるんですね。
247: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bf31-YBae) 2024/11/26(火)14:21 ID:yRfNXf3O0(1)調 AAS
>>246
そーね
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
248(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7f02-8bf6) 2024/11/27(水)00:45 ID:Wix/Q1le0(1)調 AAS
エースオブサンダー2025年かーい
249: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f702-YBae) 2024/11/27(水)00:59 ID:fpz9bIPG0(1)調 AAS
,๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅フ"ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ>>248
そもそもぴぇん🥺Sヴィアール2かっちょ時点で間違いやねんね😇チーン
アタオカな質問しちょるぐらいちプロも泣いちょるけん🤣wwwwww
そりゃーばこんなドブ川に来るっちゅーわけよ😭oh
>>243
そんでいきなりザバァんして現れるズレちょるモンよね😂wwwwwww
。。
)ᗨ)フ"ハハ
誰も聞いちょらんちナァニがレンズやっちゅーの🤣wwwwwwww
そんなもったいノーことしちょらんで嫌がらせがっちゅーね😹ニャーwwwwwww
なんも変わらんちょズレスレのモンはね😭oh
けっきょくこんな隔離ズレスレ作ってまでしとーことって😭oh
自分らで首絞めておしゃべりがしとーっちゅーこった🤣wwwwww
かわいちょ👵河合千代ォ
250: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 971d-YBae) 2024/11/27(水)01:02 ID:m16yIo4H0(1)調 AAS
買ってきて数時間試してみたから少し書くわ
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
撤退かぁ…
251(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM8f-n8NW) 2024/11/27(水)08:59 ID:+2mwCjKRM(1)調 AAS
延びたなぁ
252: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f7ea-YBae) 2024/11/27(水)11:29 ID:E4DRyGCQ0(1)調 AAS
昨日の不具合まとめといたよー>>251
PSVR2用のPCアダプターを手に入れたので、早速VRChatで試してみました。
正直な所、パンケーキ型VRヘッドセットを使っていたため、フレネルレンズ式に戻るのは難しいです。
画面がぼやけて感じられ、色とコントラストが良くなったQuest2のように感じます。
コントローラーのトラッキングは悪いからゲームによってはストレスになるかもです。
結論、私はQuest3またはQuestProをおすすめします。
コントラストは弄れるから、本当に発色だけなんよな
1日触ってみて、結局PCはQuest3で遊ぶことにしてPS5に繋ぎ直した
なんかやっぱり餅は餅屋だな
PCに繋いでた時のレスポンスだとかの微かなモヤっとした感覚がPS5だとなくてスッキリした
だがムラは見えちゃうなwww
色んな人の見てきたけど同じような事言ってるしまだ開封前だから返品しちゃおうかな
あれ?1回終了させて再接続したらPC上では最新の状態ですと出るがHMDの方では外してTVの画面見ろってジェスチャーが延々流れて繋がんない…どうやるのこれ?
他の人も言ってるように色味はいいけどただそれだけで解像感の低さやムラは気になるしやっぱ解像感高くて無線でストレス無く安定してプレイ出来るQuest3の方がベストだな
色々と試してみたがPS VR2がPCに繋がったってだけで満足したわ
PCVRのメイン機はQ3かProなのは変わらない
毎回繋ぎ直すの流石にめんどくさすぎるし画質も想像してたより良くなかった
コンシューマVR機器としてはもう先が無いしここでお疲れ様して箱の中にいってらっしゃい
改めてローカルディミング対応のQProの良さと無線VRのありがたみを再認識出来た
黒の締りはこれでじゅうぶんアイトラも使えるし
ソニーはなぜ初めからやらなかったのか
せめて最低限Bluetoothの安定度はなんとかしてほしかった
まず繋げる事に苦戦したし繋がってもラグったり認識しなくなったり不安定すぎてストレス
うちは時おりレスポンスが遅れたりするな
Bluetoothによっては不安定って人もいるし、アプデで良くなるといいなーって感じ
アップデートでコントローラの接続だけ安定させて欲しい
253: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srcb-YBae) 2024/11/27(水)11:31 ID:v/PFGcj3r(1)調 AAS
名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw
こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ
わざわざ輸入してくるバカがいるとは
自己顕示欲と口数が多い基地にうんざり
単に俺がクソキチが嫌いで避けてあっちで書いたのが
こっちまで伝播するとは考えてなかった
書いた情報がクソキチに伝わってしまったから
自分のバカさを嘆いてるんだよ
嫌いな基地と接点持ちたくなかったのに
持ってしまったから発狂してんのよ
自業自爆よ
うんこに対してお前くさいなぁと話しかけるぐらいの気持ちで来てるから
要らん他人のメンタルの心配なんてすんなよw
物事が分かってねぇバカだな
晒してんのは俺の恥だ
ゲハだAVだとしょうもねぇ
そんなチンケな縄張り意識が大事なら
てめーの巣に引っ込んでヌクヌクしてろ
名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 27c7-BT47 [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:17:38:47.42 ID:regqJcMt0
>俺、もともと頭おかしいし何言ってんの?
254(1): 警備員[Lv.19] (ワントンキン MM7f-5A9F) 2024/11/27(水)12:24 ID:oFMAUI+CM(1)調 AAS
久々に発狂中
255: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1f3c-YBae) 2024/11/27(水)12:32 ID:sWgKPGh/0(1)調 AAS
>>254
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
256(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9fc3-GIT9) 2024/11/27(水)12:56 ID:4dyxovnP0(1)調 AAS
PS5スレとコッチ両方一緒にあらしてんのか
257: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1f94-YBae) 2024/11/27(水)13:08 ID:yzRztopT0(1)調 AAS
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー>>256
我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)
…(´・ω・`)。。。
残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ
ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
HAHAHAHAHAHA(´∀`)wwwwwwwww
悲しすぎやろぉってズレミン( ;∀;)oh
見えちょるんに見えてなーい見えてなーい( ;∀;)oh
どっちが荒らしなんかってね( ;∀;)wwww
ゲェムの話はせんと金払っちょ嫌がらせしますってね( ;∀;)oh
悲しみのカキコしちょるばあいちゃうでもう未来ないんやからええ加減にせぇーやって(*^ω^*)ふふふ
毎日まいにちマイニチ何期待しトートこのズレスレ覗きに来るんかって(´∀`)
けっきょくぴぇんSのじょーほー1番流しとーのペッケ・チヤンだけって(^ν^)
ファイナルエターナルオワッチョ(´∀`)wwww
ドーン♫ドーン♫ヨーイだYO→(о´∀`о)ワロロロロン♫
メンやられてドングリ砲撃ちすぎやん.°(ಗдಗ。)°ズレミン
258(1): 警備員[Lv.52] (ワッチョイW bf50-WIIG) 2024/11/27(水)21:48 ID:eFE5b+Fv0(1)調 AAS
買ってきて数時間なのに久しぶりに付けたら頭痛くなったの?
259: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d7d0-YBae) 2024/11/27(水)21:55 ID:lwpkKt3g0(1)調 AAS
>>258
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
ズレミンなのは変わらないけどね笑
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
260: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b739-YBae) 2024/11/28(木)01:32 ID:qSLrAmpd0(1)調 AAS
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー
我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)
…(´・ω・`)。。。
残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ
ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
HAHAHAHAHAHA(´∀`)wwwwwwwww
悲しすぎやろぉってズレミン( ;∀;)oh
見えちょるんに見えてなーい見えてなーい( ;∀;)oh
どっちが荒らしなんかってね( ;∀;)wwww
ゲェムの話はせんと金払っちょ嫌がらせしますってね( ;∀;)oh
悲しみのカキコしちょるばあいちゃうでもう未来ないんやからええ加減にせぇーやって(*^ω^*)ふふふ
毎日まいにちマイニチ何期待しトートこのズレスレ覗きに来るんかって(´∀`)
けっきょくぴぇんSのじょーほー1番流しとーのペッケ・チヤンだけって(^ν^)
ファイナルエターナルオワッチョ(´∀`)wwww
ドーン♫ドーン♫ヨーイだYO→(о´∀`о)ワロロロロン♫
メンやられてドングリ砲撃ちすぎやん.°(ಗдಗ。)°ズレミン
261(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 1773-Vlct) 2024/11/29(金)07:22 ID:oQf5eDUi0(1)調 AAS
PSVRを立ち上げたSIE元社長の吉田が退社だって
この人が更迭されてからはさんざんだったな
262: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 170d-YBae) 2024/11/29(金)08:36 ID:vE7kk3Iq0(1)調 AAS
>>261
なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった
あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか
個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…
てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
ゲームとかは今までと同じク工スト3使って映像だとかの時に使うかもなあって感じ
ここまで予想の範疇なのでまあ良し
で、せっかく比較したので、もう使ってなかったク工ストプ口も引っ張り出してきて起動して比較してみたが
こっちのが良くね?ってなってる
アプデが入って黒がちゃんと黒く綺麗になってて、これは予想外
色味と暗部はOLEDのPSVR2が上だろうがPSVR2はペンタイルだから実質解像度はスペックの三分の二なわけで、解像度感はク工スト3の方が若干上どころの話じゃないだろうな
中央部以外はボヤけるフレネルと違いパンケーキレンズで端までクッキリだかんなぁ
しかもPSVR2独自の機能は使えないし
アイトラが使える最安値で買えるPCVRヘッドセットとして期待してたんだが…
結果的に発色の部分も含めてク工ストプ口が総合的に1番と言うね
263(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM8f-n8NW) 2024/11/29(金)08:59 ID:Ot7OHjdwM(1)調 AAS
50代男性
264: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5757-YBae) 2024/11/29(金)09:15 ID:SRhj6BHZ0(1)調 AAS
。。
)ᗨ)フ"ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>263
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
265(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW e7b2-6WyG) 2024/12/11(水)09:25 ID:NWU9RYfd0(1)調 AAS
もっとVRFPS増えて欲しい
てか既存のFPSもVR対応して欲しい
266(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMff-z6WS) 2024/12/11(水)09:30 ID:zOEyCQrlM(1)調 AAS
VRFPSいいよね
267: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8773-thkz) 2024/12/11(水)10:17 ID:dgZXNWR90(1)調 AAS
>>265
。。
)ᗨ)フ"ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>266
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨
ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする
1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
3 その状態のままマスクを鼻をすっぽり覆うように着用
4 ヘッドセットを鼻に軽い圧迫感を感じる程度まで深く被り、レンズは出来るだけ手前に引き寄せ、IPDを鼻を優しく挟み込むように調整
これで全くズレなくなる
この方法の骨子は鼻をストッパーとして使うことと、
鼻のストッパーとしての機能をシリコンラップによって最大化すること
この原則さえ押さえていれば、別のもっと簡便な方法でも構わない
注意点は使い捨てマスクは上下逆に使うこと(鼻の部分に仕込まれた細く固い型紙が邪魔だから)
眼鏡は使用しないこと、息苦しければマスクにハサミで穴を開ける等は自由
268(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワンミングク MMbf-b3Op) 2024/12/11(水)12:22 ID:Z26lfTDTM(1)調 AAS
VRMMORPGもよろしく
269: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8735-968m) 2024/12/11(水)12:33 ID:PfKT/1dt0(1)調 AAS
>>268
PSVR2は、他のどのヘッドセットよりもVR酔いを感じます。なぜでしょうか?
私はこれまでに、HTCVive、HPReverb、Quest2、Quest3、そして現在はPSVR2を使用してきました。
これらのヘッドセットでは、VR酔いを感じたことは一度もありませんでした。しかし、PSVR2を使い始めてから問題が発生しています。
PSVR2で頭を動かすと、映像が歪んでしまいます。この現象を正確に説明するのは難しいのですが、他のVRシステムでは経験したことのないVR酔いを引き起こすほどです。
キャリブレーションは何度も試しましたし、使用環境は明るい部屋でトラッキングポイントも良好です。
それでも問題が解消されません。
原因は、レンズやディスプレイ、もしくは入力遅延などに関連しているのかもしれません。
ただ、正確には何が問題なのか分かりません。
同じような経験をされた方や、原因に心当たりのある方はいらっしゃいますか?何かアイデアがあれば教えていただきたいです。
まず、PSVR2は、より明るいHDRを持つという業界標準を無視しているため、他のヘッドセットよりもVR酔いを起こしやすい傾向があります。
一方で、PSVR2は他のヘッドセットよりも持続性が高いとされています。
PSVR2は可能な限り明るく作られていますが、持続性が科学的に証明された他のヘッドセットでは、VR酔いの原因が最も少ないことが示されています。
ソニーは、VR酔いの原因となる設計や時代遅れのレンズを使用してでも、HDR性能を優先したようです。
グーグルで検索すると、最小限の明るさでヘッドセットを使用することでこの問題を「解決」したという声が見られます。
再投影は、ゲームが90fpsで実行できない場合に発生し、VR酔いを引き起こす可能性があります。
これは、PS5で発生することがありますが、PCVRでは無効にすることが可能です。
270(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4942-aoTl) 2024/12/27(金)19:42 ID:ZHocA69G0(1)調 AAS
アクションゲーだと右コンのホームボタンを誤押ししてしまうので
3Dプリンタでカバー作ったった
271: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 33c8-qF7P) 2024/12/27(金)20:08 ID:xjPS9XKl0(1)調 AAS
>>270
PSVR2をPCに接続するアダプター使って、3D blulayをVR視聴できるものでしょうか?
なお、PCのグラボはショボいので推奨スペックは満たしてませんが、blulay再生や4K再生ならできそうです。
あと、youtubeのVRコンテンツとか、insta360の360度撮影した素材の再生とかPSVR2は、他のどのヘッドセットよりもVR酔いを感じます。なぜでしょうか?
私はこれまでに、HTCVive、HPReverb、Quest2、Quest3、そして現在はPSVR2を使用してきました。
これらのヘッドセットでは、VR酔いを感じたことは一度もありませんでした。しかし、PSVR2を使い始めてから問題が発生しています。
PSVR2で頭を動かすと、映像が歪んでしまいます。この現象を正確に説明するのは難しいのですが、他のVRシステムでは経験したことのないVR酔いを引き起こすほどです。
キャリブレーションは何度も試しましたし、使用環境は明るい部屋でトラッキングポイントも良好です。
それでも問題が解消されません。
原因は、レンズやディスプレイ、もしくは入力遅延などに関連しているのかもしれません。
ただ、正確には何が問題なのか分かりません。
同じような経験をされた方や、原因に心当たりのある方はいらっしゃいますか?何かアイデアがあれば教えていただきたいです。
まず、PSVR2は、より明るいHDRを持つという業界標準を無視しているため、他のヘッドセットよりもVR酔いを起こしやすい傾向があります。
一方で、PSVR2は他のヘッドセットよりも持続性が高いとされています。
PSVR2は可能な限り明るく作られていますが、持続性が科学的に証明された他のヘッドセットでは、VR酔いの原因が最も少ないことが示されています。
ソニーは、VR酔いの原因となる設計や時代遅れのレンズを使用してでも、HDR性能を優先したようです。
グーグルで検索すると、最小限の明るさでヘッドセットを使用することでこの問題を「解決」したという声が見られます。
再投影は、ゲームが90fpsで実行できない場合に発生し、VR酔いを引き起こす可能性があります。
これは、PS5で発生することがありますが、PCVRでは無効にすることが可能です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s