【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part77 (524レス)
1-

1
(1): 09/21(日)11:12 ID:UZZOtspB0(1/7)調 AAS
※前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part76
2chスレ:auto

CIVICTYPE-R公式HP
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
425: 09/30(火)00:04 ID:Ajc7x99s0(1/2)調 AAS
>>422
長く乗るならオイルは気にしたほうがいいよ
K20Cはクセあるからね
426: 09/30(火)00:05 ID:NChd+T0h0(1)調 AAS
勘違いしてる人多いけど高級オイル=高寿命じゃないから
427: 09/30(火)01:23 ID:UWUaKMex0(1)調 AAS
何が正解かわからんが半年点検で純正オイルに交換、大体3000kmこれでいいや
428: 09/30(火)02:13 ID:j+8oYjHP0(1/2)調 AAS
ワイなんてメンテパックに入らされたから、
殆ど乗ってないのに半年毎(約500km)にモービル1だぜw
2台持ちにはムダ以外の何物でもないわ
429
(1): 09/30(火)04:08 ID:5c0Ov7aF0(1/4)調 AAS
久々に700万超えの赤内装中古出てるな、誤植だろうか?

GR Circuit 0W-20買おうと思ったらターボは不可になっとる
430
(1): 09/30(火)06:39 ID:pk96NEwc0(1)調 AAS
安いオイルを3,000km交換と高いオイルを15,000km交換では後者の方がオイルの粘土劣化が少なかったという実験と、エンジンにとってどちらが良い状態かはまた少し別の話だろ
その条件でお互いに20万キロ走行してエンジンを分解した時のエンジン各部の劣化具合を比較したとかでないと
431
(1): 09/30(火)06:55 ID:IT7xptMT0(1)調 AAS
>>419
7000rpmなんてホンダエンジンにとっては低回転だろw
432: 09/30(火)07:14 ID:bEpowJUp0(1)調 AAS
>>431
最近はびっくりするようなアホが多いから冗談なのか本気なのかわからんな
カブでも1万3千回ると思ってそう

まぁオイルは宗教
433: 09/30(火)07:29 ID:5c0Ov7aF0(2/4)調 AAS
>>430
エンジンでは無いけどオイルによる金属摩耗テストしてるyoutuberがいる
434: 09/30(火)07:47 ID:SP26Egh00(1)調 AAS
安いオイルを3000kmで交換したとしてもシャバシャバなオイルで走ってる期間が長いのでエンジンには良くないと思う
435
(1): 09/30(火)09:20 ID:z4eW8rom0(1/3)調 AAS
オイル交換はオーナー毎にクルマの乗り方走り方が千差万別なんだから最適解は個別になるだろ?
436: 09/30(火)12:04 ID:L7zuaaUj0(1)調 AAS
>>429
RBPじゃなくて?
強気だな
437
(1): 09/30(火)12:33 ID:GOIGqRKO0(1)調 AAS
0w-20と5w-30ならどっちがFL5向き?
438: 09/30(火)12:38 ID:j+8oYjHP0(2/2)調 AAS
>>437
乗り方による
町中でちょい乗りしかしないのなら燃費も良くなる0w-20で良いんじゃね?
439: 09/30(火)12:38 ID:z4eW8rom0(2/3)調 AAS
高回転多用するなら5w-30
440: 09/30(火)12:39 ID:Dg+X02db0(1)調 AAS
>>435
だから半年で1000kmも乗らないオーナーも半年ですべきか1年でもよいか各々の意見出してるとこじゃないの?
441: 09/30(火)12:51 ID:pggYexnC0(1)調 AAS
油切れするから高級オイル
442: ! 09/30(火)15:59 ID:M2uNbfG10(1)調 AAS
最低ラインで0w30。
安全安心で5w30。
もちろんSPな。
0w20はな〜。
長く乗りたいなら避ける。
そのうち手放すならなんでも良いんじゃね?
5w30入れても0w20との燃費差は数%だ。
であれば保護優先だろ。
443: 09/30(火)16:06 ID:z4eW8rom0(3/3)調 AAS
アクセル開度、アクセル全開率のデータって記録されてるっけ?それ見てオイル交換判断すれば良い。
444: 09/30(火)17:07 ID:gIpWZ3PF0(1)調 AAS
無限のリアウィングはいつ発売になるのだろうか
445: 09/30(火)17:40 ID:Ajc7x99s0(2/2)調 AAS
GT500のベース車両は、来年からプレリュードに変わるね
やっぱり5Dシビックじゃ空力が厳しかったか
446
(3): 09/30(火)17:49 ID:ZxouhUME0(1)調 AAS
そもそもFFでGTは無理があったしな…
447: 09/30(火)17:55 ID:E4w4ECUh0(1)調 AAS
無知
448: 09/30(火)18:31 ID:Y2urZS+Y0(1)調 AAS
>>446
449
(3): 09/30(火)18:32 ID:UFNU1AdI0(1)調 AAS
純正の赤いシフトノブ使ってる人いる?
使用感知りたいけど動画でもドリキンくらいしか使ってない
450: 09/30(火)18:47 ID:+Y48xKxo0(1)調 AAS
>>446
お、おぅ
451: 09/30(火)18:52 ID:RifRQsnK0(1)調 AAS
>>449
これに見えて使おうとか考えたことなかった
https://www.vessel.co.jp/product/screwdriver/125356/
452: イカおやじ 09/30(火)18:58 ID:s08jsQoI0(1/5)調 AAS
>>449
ドライバーノブ握り心地良いですん(●^o^●)
おやじ
もうコンフォートしか使わんですん(●^o^●)
453: 09/30(火)19:02 ID:bhb9Yvdf0(1)調 AAS
FFでGT500に挑むなんてすげーよな
FFでルマンに挑んだところもあったしまあ普通か
454
(1): 09/30(火)19:03 ID:a2dR4cFb0(1)調 AAS
>>446
GTカーって魔改造してFR化してるんじゃ?
455: イカおやじ 09/30(火)19:09 ID:s08jsQoI0(2/5)調 AAS
なんで
そんなに速さを競うんですん(●^o^●)
456: 09/30(火)19:11 ID:pPcDJZlj0(1)調 AAS
>>454
魔改造も何もモノコックから足廻りまで全車共通品だから
457
(1): 09/30(火)19:15 ID:5c0Ov7aF0(3/4)調 AAS
LEOで粘度指数214.7 GRサーキット0w-20 335 GRツーリング0w-30 307
ウルトラNEXTも290くらいあるらしい

5年10万km保証のエンジンがオイル如きで(通常使用で)壊れるとは思えない
ただ、アイドリングで動かさないよりエンジン掛けたらきっちりと熱が入るくらい走った方がエンジンもブッシュ類も状態よく保てると思う
0w-20に合わせてエンジン設計されてるだろうから最初は0w-20で5万kmくらい走ってエンジン音が大きくなったなと思ったら0w-30や5w-30にチェンジしても良いのでは無いでしょうか?
純正のLEOってそこまで高く無いからDIYで交換するならお勧めだと思う
458: イカおやじ 09/30(火)19:18 ID:s08jsQoI0(3/5)調 AAS
>>457
なんでそんなに詳しいん?(●^o^●)
459
(1): 09/30(火)19:25 ID:wTRda/Ri0(1)調 AAS
子供の時にさあ、友達グループでファミコンのカセット持ち寄って集まろうぜってなって
一人だけカセット持って来なかった奴いたのよ
そいついつも嘘つく奴でさ、ファミコンも持ってないのよ
その時も「持ってるけどお兄ちゃんにアカンて言われた」とか言ってんだけど
いつもの事だからもうみんなに嘘だってバレてて
一人の子が「嘘つくんじゃねーよ! 持ってないなら帰れよ!」って言ったのよ
オレは子供心に「うわ〜・・・」って思ったけど
いつも嘘つく奴だったから周りの子たちも誰も庇ったりしないわけ
その時の悲しそうな顔とかいまだに覚えてるわ
嘘ついてまで仲間に入りたかったけど
結局 誰にも相手にされてなかったんだなって
https://imgur.com/lFTmR57.jpeg

460: イカおやじ 09/30(火)19:34 ID:s08jsQoI0(4/5)調 AAS
>>459
かわいそうですん(´ω`*)

でも上から人を見てる人も
かわいそうですん(●^o^●)
461
(1): 09/30(火)19:42 ID:nYZyQV3O0(1)調 AAS
GT仕様の公道走行版出ないのかな?
1000万くらいなら売れそうだけど
462: ! 09/30(火)19:42 ID:KABvfnlZ0(1)調 AAS
0w20でガラガラ音が出て来たら5w30にするんなら、最初から5w30にしとけばガラガラ音が出ないかもしれないな。
ガラガラ音が出るという事は摩耗してる証だろ?
しかもたった5万キロで。
LEOとかターボ車向きじゃないとか情報あるけどどうなの?
463: 警備員[Lv.29] 09/30(火)19:52 ID:UlXyjBEl0(1)調 AAS
>>461
上でも話しにあったように共通仕様のレース専用車に市販車ベースのボディを被せているようなものなので無理かと
464
(2): イカおやじ 09/30(火)20:10 ID:s08jsQoI0(5/5)調 AAS
レースが仕事なのかん(●^o^●)

10分早く家を出て
ゆっくり運転したら良いんですん
通学中の子どもなんか轢いたら一生の償いに人生変わりますん

もうね
どうしても速く走りたくて
ストレス解消でってんならサーキット場で同じ志向の仲間と競ったら良いんですん

明日は我が身ですん
465: 09/30(火)20:19 ID:5c0Ov7aF0(4/4)調 AAS
5万kmでガラガラ音は明らかに異常ですので出た場合は修理しろ
LEOがターボ車向きじゃないって話じゃなく0w-20をターボに使うのに難色示してるんだろう

メーカーは5年10万kmの特別保証を謳ってて使えるオイルに0w-20をあげてる
エンジン屋のホンダがたった10万kmしかテストしないと思う?倍は軽くテストしてると思うよ
466: 09/30(火)21:14 ID:OaDdcaXH0(1)調 AAS
>>409
あんなもん内容なんて無い
いつも同じ事言ってるだけ
467: 09/30(火)21:30 ID:Zmv8RUEn0(1)調 AAS
0w20の残りと5w30を大丈夫かと思いつつ混ぜたりするけど問題あるかな
FL5に限らずGDBインプ、BRZ、zc32sでも混ぜてたけど不具合はなかった
468: 09/30(火)21:41 ID:OExO42z90(1)調 AAS
エンジンのテストは地球数周分の距離を全開で回しっぱなしにしてるらしい
469: 09/30(火)21:45 ID:5luOhnQJ0(1)調 AAS
>>464
ですんのスレ
2chスレ:motorbike
470: 09/30(火)22:24 ID:+g+49TKq0(1)調 AAS
>>449
夏熱くないし冬冷たくない
握り心地は悪くないけど、重量が純正比で軽いのかシフトがやや重くなる気がする
まぁ微々たる差だね
471: 09/30(火)22:45 ID:9L7p6si80(1)調 AAS
>>464
そんなんやったらこの車乗らないほうがいいですん(●^o^●)
472
(1): 09/30(火)23:40 ID:QBSabfSs0(1)調 AAS
0w20のオイルでブーストかからんように
10万キロまで走ってればいいさ

何のために乗るんだか
473
(1): 09/30(火)23:59 ID:GnVMc6EA0(1)調 AAS
プレリュードGTの画像見たけど、赤いエッチなエンブレム付いてる。やっぱり次期タイプRはプレリュードで出るんかしら
474: 10/01(水)00:36 ID:9w4CLPmj0(1/2)調 AAS
>>473
有り得そうだから困るw
475: 10/01(水)00:43 ID:szt35k8W0(1)調 AAS
GTは赤エンブレムだね
赤エンブレムはレーシング車両に付くから
476: 10/01(水)00:57 ID:o0emZfr10(1)調 AAS
ZR-Vガソリン車生産終了か
477
(2): 【豚】 10/01(水)01:28 ID:9w4CLPmj0(2/2)調 AAS
マレーシアのパトカーはFK8なんだな!

https://i.imgur.com/7nm1bIq.jpeg

478
(1): 10/01(水)06:34 ID:o38oaEZM0(1/7)調 AAS
>>472
皆んなが皆んなサーキット走る訳じゃないし、公道でフルブーストかけない人の方が多いと思うよ
479: 10/01(水)07:15 ID:qJsFuIal0(1)調 AAS
フルブースト(最大の加給圧)だけなら高速道路や幹線道路で出せるだろうけど
サーキットみたいに常時フルブースト近辺で一般道を走ることはないだろね
強いて言えばずっと2速で峠を走るとか…
480: 10/01(水)07:47 ID:PMXc0MJU0(1)調 AAS
>>477
これは逃げられない
481: 10/01(水)08:10 ID:Z472rt5z0(1/2)調 AAS
使い方は人それぞれ
オイラは通勤とファミリーカーと盆栽
482: 警備員[Lv.4][芽] 10/01(水)08:28 ID:n+/gkIY90(1/2)調 AAS
なんか危険運転に速度が規定されるらしいね
60k規制で50k以上オーバーって事だから、
ハイパワー車は追い越し中に事故ったら危険運転コースやな
軽コンパクトみたいにモーーサリ追い越さなきゃ
483: 警備員[Lv.4][芽] 10/01(水)08:28 ID:n+/gkIY90(2/2)調 AAS
50k規制だと40kオーバーからとか
484: 10/01(水)08:29 ID:ZIk0yFaf0(1)調 AAS
まぁ速度違反は+10くらいまでにしとけ
485
(1): 10/01(水)08:34 ID:oxSjGEKZ0(1)調 AAS
>>477
万博のマレーシア館?俺も行った
486: 10/01(水)08:36 ID:ozMzW7wL0(1)調 AAS
一般路で110km/hって規制の意味あるのかな?
487
(1): 【だん吉】 10/01(水)08:43 ID:vnXa8bcF0(1)調 AAS
運転が上手い人は速度制限解除免許にして欲しい
488: 10/01(水)09:57 ID:q3TzTeFC0(1)調 AAS
速度違反をよしとするわけじゃないけど、制限速度が実態と合っていない道路が多すぎだとは思う。
489: 10/01(水)10:29 ID:rqpKnGtb0(1)調 AAS
それは否めないな
490: 警備員[Lv.19] 10/01(水)10:31 ID:Tto7T8D70(1/5)調 AAS
郊外は郊外で動物の飛び出しなんかは人より余程多いので、
パニック回避の大事故を考えるなら適正ともみれる
491: 10/01(水)10:33 ID:uf0LTAge0(1/4)調 AAS
>>487
ワロタ
492
(1): 10/01(水)10:33 ID:oqX9whge0(1)調 AAS
>>478
この車買ってサーキット走らないチー牛なんているの?
493
(1): 警備員[Lv.20] 10/01(水)10:34 ID:Tto7T8D70(2/5)調 AAS
あと電動キックボードの制限速度を5km/hくらいにすべき
それと電動自転車は、原付免許必要に
494: 10/01(水)10:48 ID:uf0LTAge0(2/4)調 AAS
>>493
Luupは元警視総監と言う最上級の天下りを
受け入れしてるから制限かけるのはムリ
逆にLuupのために規制緩和を何度もしてきた

電動自転車に原付免許は大賛成
495
(1): 10/01(水)12:01 ID:Z472rt5z0(2/2)調 AAS
自転車やバイクのすり抜けを違反にして欲しい
496: 警備員[Lv.20] 10/01(水)12:18 ID:Tto7T8D70(3/5)調 AAS
もとから違反じゃなかったっけバイク
497
(1): 10/01(水)12:35 ID:aQ+5xPzR0(1)調 AAS
>>495
禁止にするなら都内や大阪に渋滞税の導入も頼む。
Ferrariの新車を車検ごとに乗り換えれる経済力がある奴が
車やチャリのすり抜けを批判してもいい。

都内車大杉
498: 警備員[Lv.20] 10/01(水)12:43 ID:Tto7T8D70(4/5)調 AAS
>>497
いろんなところにバーのないETCゲート設けて、距離従量制みたいにするとおもろそう
ETCつけてない奴は、カメラで特定して、車両管理者に重加算的請求とか
499
(1): 10/01(水)12:52 ID:AnyMoSEZ0(1)調 AAS
>>492
サーキットってぶつけられても保険効くん?
500: 10/01(水)13:06 ID:DKekLOrg0(1)調 AAS
誰が言うとんねん
https://imgur.com/xLFFVS1.jpeg


https://x.com/staggered911/status/1964611515853713646
凪龍波 @tonbocam67
https://x.com/tonbocam67
501
(1): 10/01(水)13:07 ID:uf0LTAge0(3/4)調 AAS
>>499
特約もってればOK
昔は損保ジャパンもやってくれたけど
今は東京海上日動火災だけかな
502: 10/01(水)13:08 ID:uf0LTAge0(4/4)調 AAS
>>501
あっ、あくまでも自分のための車両保険
過失割合とかで相手に請求はできない
完全に自分の保険で修理
503
(1): 10/01(水)13:54 ID:vTSQ3rjI0(1)調 AAS
純正ホイールに255/35R19のタイヤを履かせようと思っているのですが、実際に履いている人はいらっしゃいますか?
504: 10/01(水)14:38 ID:o38oaEZM0(2/7)調 AAS
チー牛なんて今時使う人いてビックリしたわ
505: 10/01(水)16:07 ID:R4RyRoNt0(1)調 AAS
昔からインプレッサWRXとシビックタイプRはオタク系の乗り物
506: 10/01(水)16:17 ID:IxG/e8zC0(1)調 AAS
エボ海苔「せやな」
507: 警備員[Lv.21] 10/01(水)16:19 ID:Tto7T8D70(5/5)調 AAS
もうエボ乗ってるやつ居らんやろ
508: 10/01(水)16:30 ID:o38oaEZM0(3/7)調 AAS
700万超えの赤内装、誤植だったみたいで消えてる
でも最近、微妙に値上がってるな
509: 10/01(水)16:32 ID:z8HSfMhe0(1)調 AAS
>>503
みんカラにいた
510
(1): 10/01(水)16:32 ID:m7PCqre30(1)調 AAS
5万kmくらい走ってても500万超えてるもんなあ、おそロシア
511
(1): 10/01(水)16:54 ID:o38oaEZM0(4/7)調 AAS
海外フォーラム見てたらJ-VINの2026年モデルは登場しないようですと・・・
J-VINは日本シリアルナンバーの事みたいだが2025年モデルで終わりみたいな書き方してあった
512: イカおやじ 10/01(水)17:21 ID:JST65EZz0(1)調 AAS
>>485
おやじ
万博行ったけどん
12時から並んで13時に入場
17時にそそくさと帰ったですん(●^o^●)
ヒラヒラ心臓観てなんか天才って凄いんだろうとな思って帰ってきましたん
513: 10/01(水)17:32 ID:CkrKwUsj0(1)調 AAS
>>510
円安で海外需要があるのがデカい
514: 10/01(水)19:43 ID:o38oaEZM0(5/7)調 AAS
輸出需要が一気に上がってるんだね
アルファードも盛り返してた
515
(1): 10/01(水)19:50 ID:M28/yA1U0(1)調 AAS
>>511
詳しく
516: 10/01(水)20:08 ID:o38oaEZM0(6/7)調 AAS
>>515
civixxi.com 「CBP FL5 (new) for my garage soon!」 ♯55

私は英語わからないので翻訳使ってみてるが間違ってたらすまない
517: 10/01(水)20:09 ID:o38oaEZM0(7/7)調 AAS
間違った
civicxi.com
518
(1): 10/02(木)08:51 ID:RfGHx/pa0(1)調 AAS
いよいよMCか
送風口とボリュームつまみが黒くなるんだろうな
519: 10/02(木)09:02 ID:dnnYd3N50(1)調 AAS
>>518
どうでもいいとこだな

自分の車のが何色かって聞かれても答えられないよ
520: 10/02(木)09:05 ID:noXc2S8Y0(1)調 AAS
JMSに関連の出展なしか
TASで何かあるのかな
521: 10/02(木)11:52 ID:+j4Er9SV0(1)調 AAS
バレてんのに"俺は本物だから"アピールw
https://imgur.com/pUmPcwu.jpeg

522
(1): 10/02(木)13:27 ID:PJjvJ7Ht0(1)調 AAS
〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒による「闇土葬」に霊園管理者が「怒りの告発」
2025.10.01
https://gendai.media/articles/-/158183?imp=0
警察に介入してもらう事態へと発展し、『200万円を支払う』という念書を取り交わしました。
しかし、彼らは1円も支払うことなく、忽然と姿を消してしまいました。こんなの遺体遺棄と同じですよ
523: 10/02(木)13:28 ID:/oFX6k4/0(1)調 AAS
信号に引っかかってポールポジションとれて華麗にシフトアップしてやるぜぇ!!って時に3速にシフトアップするのミスるんだけど
これはシフトノブがオフセットになってるせいじゃなくて、自分が下手なんだよね?
変に力んでるのかな
524: 警備員[Lv.6][芽] 10/02(木)13:46 ID:kJzXyQOu0(1)調 AAS
>>522
埋葬ではなく捨てるために埋めただな正に
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*