■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 22 ■■■ (305レス)
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 22 ■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: [sage] 2025/08/23(土) 07:50:22.96 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事 https://lexus.jp/models/nx/ レクサス オーナーズサイト http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx ※前スレ ■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 21 ■■■ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1748361599/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/1
206: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2e6-0aFZ [240f:3b:5071:1:*]) [] 2025/09/26(金) 08:26:39.58 ID:x6SbUBl10 ガソリンの話やろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/206
207: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-P6+q [133.159.151.9]) [sage] 2025/09/26(金) 08:51:16.91 ID:SbqHFC9DM >>206 ならリッター2円の節約にもならんよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/207
208: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1244-V3A+ [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 09:10:51.93 ID:KQUXlnw00 毎日乗るし経費も使えない自費でやってかなきゃならないからレギュラーでもしょうがねーべってこと? そんな貧乏人ならハリアー乗ればいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/208
209: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d104-P6+q [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/26(金) 09:16:15.53 ID:0k/NTJ320 >>208 貧乏だからNXで我慢してるんだろ? 金があれば広い家に住んでGX買うだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/209
210: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1244-V3A+ [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 09:26:37.93 ID:KQUXlnw00 >>209 貧乏だからハイオク指定の車にレギュラー入れてもしょーがねーべってこと? ケチくせー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/210
211: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f50c-0aFZ [240a:61:5230:3739:*]) [] 2025/09/26(金) 09:27:37.98 ID:KU8ptgdw0 そんな話すること自体がどうでもいいししょーもないけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/211
212: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f6-BERN [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/26(金) 09:42:28.41 ID:EvaPBnCX0 現行NXを良く知らんのだけど、コレって、GT-Rみたいなハイオク指定じゃなくて、ハイオク推奨でしょ? 後者なら、メーカーがどっち入れてもいいって言ってるんだから、どっちでもいいじゃん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/212
213: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-P6+q [133.159.151.89]) [sage] 2025/09/26(金) 11:24:10.17 ID:jwxi05FmM >>212 まあ、オーナーの勝手ですよね その辺は http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/213
214: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6c2-jP90 [240a:61:1165:8fec:*]) [] 2025/09/26(金) 11:36:26.43 ID:M/PS5xMZ0 ハイオク云々ではないけど、金持ちだから高い方を選ばなきゃいけない風潮は、仕事帰りに割引の総菜買ってる俺に刺さるから止めてね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/214
215: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12fc-V3A+ [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 11:38:37.21 ID:KQUXlnw00 >>212 現行250以外はハイオク指定だよーん https://lexusjourney.xsrv.jp/lexus-nx-gasoline/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/215
216: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e9b-BMc3 [153.129.26.84]) [] 2025/09/26(金) 11:42:09.30 ID:y/Tnjre50 まぁガソリンで節約したり格安スマホで節約したり人それぞれだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/216
217: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69dc-aQ1b [240a:61:b4:a436:*]) [sage] 2025/09/26(金) 12:59:16.80 ID:aGzGUYmt0 >>215 マニュアルではハイオク指定になってるが、 無鉛レギュラーガソリンを使用することもできます。その場合、エンジン性能を十分に発揮できません。 ともある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/217
218: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-P6+q [163.49.209.96]) [sage] 2025/09/26(金) 15:14:03.07 ID:bTsNo1eAM >>217 それを読んで「どちらでも使える」と解釈するお前が優勝でいいよ 誰も勝てねーよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/218
219: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f6-BERN [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/26(金) 15:27:22.51 ID:EvaPBnCX0 ずっとセルシオ乗ってて、結構前からLSに乗り換えてる酒屋のオヤジさん、ハイオクなんか入れたことないって言ってたぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/219
220: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f6-BERN [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/26(金) 15:40:51.58 ID:EvaPBnCX0 >>218 あなたは何をそんなに怒っているの? まるで迷子のキツネリスのように http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/220
221: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 811e-54UG [2001:268:9afc:54ef:*]) [sage] 2025/09/26(金) 15:43:23.09 ID:HdpfQHIZ0 たった一例を出してあたかもそれをさも一般的かのように書き込むw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/221
222: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f6-BERN [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/26(金) 15:57:37.88 ID:EvaPBnCX0 いやいや、ハイオク指定(推奨)のクルマをわざわざ買う人たちなんだから、ほとんどのユーザーがハイオク入れるだろうなってことは想像つくよ ただ、メーカーはどっちでもいいと(受け取り方ができる)見解示してるなら、わざわざ高いハイオク入れなくてもいいんじゃない?ってことだと思うけど、そんなケンカ越しになることか? 燃費が落ちるとか言う人いるけど、充分なサンプルもなさそうだしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/222
223: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f127-vS7h [2400:2200:861:c1dc:*]) [] 2025/09/26(金) 16:31:39.94 ID:Bimljn+H0 年間15,000km走るとして、燃費15km/Lとして、 必要なガソリンは1,000Lでしょ? 10円の単価差としたら10,000円くらいしか変わらん 子供のお小遣いレベルやん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/223
224: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69dc-aQ1b [240a:61:b4:a436:*]) [sage] 2025/09/26(金) 16:52:14.91 ID:aGzGUYmt0 >>218 なんだお前?俺はマニュアル引っ張って来ただけだぞ。どこに俺の解釈が入ってんだよ。ちな俺はハイオク派。まぁ優勝は貰っとくがよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/224
225: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5ad-9OEV [240a:61:51a5:fc64:*]) [sage] 2025/09/26(金) 17:04:45.53 ID:loAKvYUW0 >>223 まさにそう! ハイオクケチる奴はNXとか輸入車乗らない方が幸せになれると思うよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/225
226: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-V3A+ [49.96.25.124]) [sage] 2025/09/26(金) 17:12:57.39 ID:jctNsz1Vd >>222 ハイオク指定なのに推奨にしたがってんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/226
227: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-jh5T [60.120.204.159]) [sage] 2025/09/26(金) 19:16:40.12 ID:OJZnQCCQ0 ハイオク指定のエンジンにレギュラーを入れても問題はない。 今のレギュラーはオクタン価が高いし、燃料に応じて点火タイミングを自動的に変えるように制御されてるから ノッキングは起こらない。 どちらを給油しようと出力に体感できるような差はなく、ハイオクは無駄に財布が軽くなるだけ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/227
228: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5f6-BERN [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/26(金) 19:58:20.59 ID:EvaPBnCX0 でも石油会社からしたら、ユーザーが納得したうえで1リッターあたり10円高く買ってくれるだから、こんな美味しい商品ないよ 世の中全部ハイオク仕様にしてくれって感じじゃないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/228
229: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-21J8 [60.43.104.67]) [sage] 2025/09/26(金) 20:05:24.97 ID:3wiYt60EM そもそも2号ガソリンという低オクタン価のカスガソリンを使ってる日本が悪い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/229
230: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-jh5T [60.120.204.159]) [sage] 2025/09/26(金) 20:16:48.21 ID:OJZnQCCQ0 >>228 まぁ石油元売からしたらそうだろうな。 ハイオクは元売が違っても同じ製品だし儲けが大きい。 レギュラーとてオクタン価は94以上あり、フルスロットル時に多少タイミングリタードするだけで、パーシャル域では トルクに差はない。 燃費にもほとんど差はない。 ハイオク指定はカタログスペックを飾るための方便にすぎない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/230
231: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12e4-V3A+ [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 20:20:20.48 ID:KQUXlnw00 >>227 >今のレギュラーはオクタン価が高いし なにか石油関係の方なんですか?証拠は?ハイオクはオクタン価96以上ですよ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/231
232: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e9-teqg [2400:4151:24e1:5c00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 21:00:50.94 ID:sepHSTas0 ハイオク論争、このスレに限らず自動車スレでは定期的に上がる話題だな。 だいたい最初に書き込むヤツは何も問題ないからレギュラーでいいというレスを期待してる。 そこに、貧乏くさいな~ メーカーとしては~ 取説では~ 燃料が~ パワーが~ と毎回同じようなレス。 もうねぇ、どうせ結論出ないよ。 自分の好きにすればいいし、 自分で試してみればいいさ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/232
233: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e16-VjmS [153.230.199.156]) [sage] 2025/09/26(金) 21:01:48.34 ID:r/CHTnXi0 昔乗ってたハイオク仕様の車が社用車にもあってそっちにはレギュラー入れてたな 実際乗り比べたけど乗り心地も燃費も変わらんかった センサーついてるし踏まない限り普通の運転じゃ違いわからんと思うよ オレはシェルスターレックスカードでハイオク13円/L引きだからハイオク入れてるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/233
234: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f19d-vS7h [2400:2200:861:c1dc:*]) [] 2025/09/26(金) 21:21:43.28 ID:Bimljn+H0 年間1万円をケチる意味が分からん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/234
235: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3581-QCby [58.3.134.45]) [] 2025/09/26(金) 23:21:47.20 ID:SJDC+Z100 人が何入れてようとどうなろうが別に関係ないのではなかろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/235
236: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e45-9OEV [240b:10:cda1:75f0:*]) [sage] 2025/09/27(土) 01:15:33.06 ID:QfFeD8xm0 >>232 結論は出てるのよ。 ハイオク指定はハイオク入れる。 レギュラー指定はレギュラー入れる。 カタログにも書いてるのにイチャモンつけてるだけ。 それでもレギュラー入れたい人は自己責任でどうぞ、と。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/236
237: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-P6+q [163.49.215.3]) [sage] 2025/09/27(土) 04:35:51.22 ID:HqluoiFBM >>236 正論くん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/237
238: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-iH/k [2400:2411:6400:ed00:*]) [] 2025/09/27(土) 23:36:11.18 ID:4xV4IEAv0 あしたは待ちに待った納猫日 wktkが止まらない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/238
239: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-E3Lm [49.239.78.195]) [sage] 2025/09/28(日) 04:47:24.86 ID:zkdxIU09M >>238 可愛がってやってください http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/239
240: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e58-jrKO [111.98.86.33]) [sage] 2025/09/28(日) 13:16:22.89 ID:Zr+DlwPy0 >>238 何か月待った? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/240
241: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1149-ZHIu [2400:2411:6400:ed00:*]) [] 2025/09/28(日) 21:25:52.48 ID:Ri06czhq0 OVERTRAILで往復4時間かけて連れてきた≡゚ェ゚≡ >>239 了解! >>240 0.2ヶ月! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/241
242: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/29(月) 07:02:21.12 ID:a2HPkak30 >>241 0.2ヶ月ってプレミア付いた中古車? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/242
243: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/29(月) 07:02:47.37 ID:a2HPkak30 ああ、すまん、ネコちゃんかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/243
244: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11e1-Duv+ [2405:6587:4900:0:*]) [] 2025/09/29(月) 08:13:51.02 ID:u44FgyuI0 >238 おめ いい色飼ったな! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/244
245: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d1-G6c+ [2400:2200:974:88b0:*]) [] 2025/09/29(月) 09:03:54.85 ID:rynDlXc50 >>244 一本とられたよwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/245
246: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-AOpJ [126.7.112.203]) [] 2025/09/29(月) 09:20:50.81 ID:FaysqF1A0 エクスアートのマフラー着けた方いますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/246
247: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cae9-G6c+ [240f:3b:5071:1:*]) [] 2025/09/29(月) 09:59:59.78 ID:uVkVAnTE0 みんカラで検索かな エクスアートはインテークで有名だから開発力は高いと思う(販路が微妙?) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/247
248: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d77-AOpJ [118.241.250.194]) [] 2025/09/29(月) 11:43:19.17 ID:kROI6Hb30 結構出てた ありがとう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/248
249: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a88-vrAF [27.95.220.54]) [sage] 2025/09/29(月) 15:02:07.13 ID:0oIUyeDb0NIKU 今さらだがマークレビンソン選んでも、まともなグライコすら付いてないのはガッカリだよなレクサス 高級なスピーカーシステムの良さが分かる人間や、それが生きるソース聞いてる人間などほぼいないと思うけど だからこそ、グライコとかエフェクトついてた方が嬉しい ちなみにマクレビは付けてるけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/249
250: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 49f6-shhi [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/29(月) 15:14:42.18 ID:BGyBRivX0NIKU 生産国もアンプ、SPの型番も公開されず、マークレビンソンってブランドだけで語るのが眉唾だよな 中身、パイオニアとかでしょ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/250
251: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/29(月) 15:55:56.60 ID:a2HPkak30NIKU >>250 元々SANYOですよ 今はDENSOテンかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/251
252: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/29(月) 15:56:33.82 ID:a2HPkak30NIKU >>249 マクレビはアンプメーカーな スピーカーは作ってない 間違えるなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/252
253: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3142-VyYA [240a:61:3c51:1e98:*]) [sage] 2025/09/29(月) 16:11:25.16 ID:99dvvVrQ0NIKU >>252 そうなんだ てことはアンプはマクレビでスピーカーはどこかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/253
254: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/29(月) 16:13:43.92 ID:a2HPkak30NIKU >>253 だからサンヨーだってば http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/254
255: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd2a-VyYA [1.73.142.6]) [sage] 2025/09/29(月) 16:18:17.38 ID:R6NDjkmVdNIKU >>254 サンヨーってもうないやん 憶測の内容かな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/255
256: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/29(月) 17:56:40.15 ID:a2HPkak30NIKU もういいよ ここの連中こんなんばっか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/256
257: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 49f6-shhi [106.180.176.1]) [sage] 2025/09/29(月) 18:19:20.19 ID:BGyBRivX0NIKU >>253 この流れからすると、DENSOテンなんじゃないの? マクレビアンプもライセンス商品だから、本当にマクレビで作ってる訳じゃなくて、DENSOのアンプをマクレビの人に見せて、「これ、マクレビのロゴつけて売っていい?」って聞いて、マクレビ社が、「いーよ。その代わり一台毎に10万円ちょーだいね」ってことだと思ふ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/257
258: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6655-oG0g [121.113.79.117]) [sage] 2025/09/29(月) 21:44:56.58 ID:UQXcmFV90NIKU マクレビはオーナメントに価値があるのであって 音質にこだわるならエントリーレベルのスピーカーとDSPに変えた方がまし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/258
259: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7691-MpsR [113.42.148.209]) [] 2025/09/29(月) 22:05:03.82 ID:uiMo4l3Q0NIKU マクレビ車に乗ってるけど、最近修理中の台車としてマクレビ無しに数週間乗ったから差を実感してる もちろん付けなくても音質拘らない人は問題ないレベル テレビとか、中音域に差はほぼない 高音と低音の差がまぁまぁある 特に低音 ノーマルはぼわんぼわんして酔いそうになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/259
260: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a88-vrAF [27.95.220.54]) [sage] 2025/09/29(月) 23:03:46.24 ID:0oIUyeDb0NIKU マクレビはどっかにサブウーファー入ってんじゃないの・ 低音効いてるソースならそれなりだな 前車のマクレビ無しRXより低音は良く感じる でも、数万円で買えるナビですらイコライザーやエフェクト付いてるのに オーディオだけに30万近く出して、低音バーを動かすだけとか悲しいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/260
261: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-MpsR [113.42.148.209]) [] 2025/09/30(火) 00:26:12.23 ID:ahRSl3pB0 スピーカーの数も増えて音に均等に包まれてる感じにもなるよ ノーマルより高音が繊細 低音はデカウーファーで深くも鳴らせるしミドルは締まった低音にもなってる マクレビは音がよく纏まってるのに感動できないのは、弱点潰しみたいな音作りだからだと感じた 不快な部分を整えました的な音 圧倒的高性能なドライバーでこの帯域最高に痺れる!みたいなのがない 中音がつまらない バランスはいいんだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/261
262: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad7-1oKM [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 00:38:03.73 ID:ZiY399nN0 スピーカー変えたぐらいじゃいい音になんないかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/262
263: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-MpsR [113.42.148.209]) [] 2025/09/30(火) 00:53:20.99 ID:ahRSl3pB0 ドライバーのクオリティはメーカーのレベルによるから限界はあるかもしれんね だからスピーカーの数とバランスで弱点潰しましたよって感じ? だったらせめてハイトスピーカーほしかったし、 理想はピラーに2WAY埋め込めるようなオプションもほしかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/263
264: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 996c-VyYA [2001:f72:6a80:1000:*]) [sage] 2025/09/30(火) 01:21:12.32 ID:qcS2F3yy0 マクレビってそんなに音良くないけどな 広がりは有るけど、定位分かりにくいし、細かい音もあまり聞こえない ライブ音源はいいけどね まあ、カーオーディオだからスピーカー多いと誤魔化さられるんだよね~ マクレビ付いてますけどねw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/264
265: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-1oKM [49.96.27.36]) [sage] 2025/09/30(火) 01:21:53.58 ID:KpODuU7vd あ!ごめん 純正はスピーカー変えたら音良くなるかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/265
266: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7691-TKXv [113.37.229.136]) [] 2025/09/30(火) 01:58:24.14 ID:XxmrybTK0 見た目でつけたけど乗った人には音質いいとは言われるからそれなりには満足してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/266
267: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-E3Lm [133.159.152.166]) [sage] 2025/09/30(火) 06:18:23.35 ID:akPmiC1MM トヨタ「マクレビロゴ付けていい?」 サムソン「良いよ、1台10万な」 販売店「これレクサスバッヂ付けて売って良い?」 トヨタ「いいよ、1台100万上乗せな」 客「コレください」 店「おめでとうございます、200万上乗せな」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/267
268: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-E3Lm [133.159.152.166]) [sage] 2025/09/30(火) 06:19:25.64 ID:akPmiC1MM マークレビンソンって今は韓国サムソン、って知ってて欲しがってるんだよね??? チョン? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/268
269: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/30(火) 07:26:19.12 ミライ爺の三文芝居なスレはホントいつもつまらん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/269
270: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/30(火) 07:39:58.77 ID:Pilb4VPT0 >>269 反応する人がいる限り続けなくてはという義務感かな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/270
271: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/30(火) 07:59:33.24 ジジイの感性の無さ自覚しろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/271
272: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ac5-vrAF [131.147.152.229]) [sage] 2025/09/30(火) 09:53:22.39 ID:oXPiIXd+0 >>265 一刻も早くスピーカー替えるべき ダッシュボードの3つだけでも とにかく純正のあまりのク○っぷりが酷すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/272
273: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-E3Lm [49.239.68.39]) [sage] 2025/09/30(火) 10:16:37.66 ID:czLCPPtBM 5ちゃんに課金してid隠してる人に言われてもなぁw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/273
274: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-E3Lm [49.239.68.129]) [sage] 2025/09/30(火) 10:20:48.34 ID:jjwpB+AHM スピーカー変えて音が良くなるかは全くわからん 変わることは変わるが、純正システムじゃ調整できないだろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/274
275: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-oG0g [121.113.79.117]) [sage] 2025/09/30(火) 11:16:46.02 ID:JdC52CTq0 良し悪しは結局好みだけど、スピーカー交換までしなくても バッフル変えて制振するだけでもちゃんと鳴るようになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/275
276: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 990c-G6c+ [240a:61:5230:3739:*]) [] 2025/09/30(火) 12:16:00.14 ID:0kb/yLAd0 バカだなあ Samsungの規模考えなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/276
277: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99ad-RvCG [240a:61:51a5:fc64:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:22:41.75 ID:jKWnccKs0 肘置き壊れちゃったわ。 交換するといくらするかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/277
278: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/30(火) 12:25:48.52 ID:Pilb4VPT0 >>277 担当に聞けば一円単位で正確にわかることを、なぜここで聞くのか? 暇つぶし? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/278
279: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a88-vrAF [27.95.220.54]) [sage] 2025/09/30(火) 18:26:49.33 ID:KFn4HbWw0 そりゃそうだけど、なんでもかんでもわざわざ担当に聞きたくないんだろ 情報得てから担当と話す方が話スムーズだし 暇つぶしってのもあるだろうけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/279
280: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd22-UmZL [240b:12:1c0d:5c00:*]) [] 2025/09/30(火) 19:28:39.81 ID:n5MDvpSq0 >>278 おまえ、さてはモテないな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/280
281: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/30(火) 20:35:05.95 >>278 リアルネット徘徊者の中古ミライ爺(62) [14.133.206.107] [49.239.70.8] [49.239.76.44] [122.21.240.203][133.159.149.250] アンカー付けて毎日喧嘩相手を漁っているLEXUSスレの荒らし https://i.imgur.com/e478XFf.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/281
282: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/09/30(火) 20:40:40.08 ID:Pilb4VPT0 >>279 もつメールの返信あった頃だろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/282
283: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa91-X3qy [125.100.249.89]) [] 2025/09/30(火) 23:17:35.98 ID:czlDV8a50 NX450h+ Fスポ買ったんだが、、マクレビ付けれなかったわ。付けたかったのにOpにもなかった。 なんで? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/283
284: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/10/01(水) 04:55:44.09 ID:gjkDM3HB0 >>283 担当に騙された可能性が高い オプションは選択できる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/284
285: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-VyYA [240a:61:3c51:1e98:*]) [sage] 2025/10/01(水) 08:25:39.41 ID:KYN2fhA90 >>283 昔は付けれなかったね 今はどうなんだろうね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/285
286: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e58-jrKO [111.98.86.33]) [sage] 2025/10/01(水) 08:27:46.12 ID:kwu4xwV20 >>285 ウェブサイトで見積もりシミュレーションを確認してみたけど、インテリアオプションに出てこないね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/286
287: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/10/01(水) 09:59:49.34 ID:gjkDM3HB0 >>283 車両重量の問題だそうです ソースはみんカラ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/287
288: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/10/01(水) 10:00:15.69 ID:gjkDM3HB0 最新型ならカタログ78ページに載ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/288
289: 283 (ワッチョイW daef-X3qy [2400:2200:437:cfe9:*]) [] 2025/10/01(水) 15:10:05.87 ID:VqI5r4Ts0 なるほど。 騙されたわけではなくてよかった。 みなさん、ありがとう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/289
290: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa1c-LCLh [240a:61:5226:3407:*]) [sage] 2025/10/01(水) 15:27:47.19 ID:twv8ubPG0 そもそも付けられないと思った時になぜ聞かないのか不思議でたまらない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/290
291: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/10/01(水) 16:08:15.71 ID:gjkDM3HB0 >>290 担当「カタログに無いからデス」 としか言わないだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/291
292: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a88-vrAF [27.95.220.54]) [sage] 2025/10/01(水) 17:04:46.64 ID:f46xlanY0 タブレットみたいので注文進めていったらOPに出てこない、「だから選べないんでしょう」が普通の流れでしょ 逆に言えば、付けられないOPをミスオーダーするリスクがない ちなみに俺も450h+だけど、マクレビ有り http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/292
293: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa1c-LCLh [240a:61:5226:3407:*]) [sage] 2025/10/01(水) 18:06:01.30 ID:twv8ubPG0 >>292 まぁ普通の感覚だよね 注文できないものを机上で組み合わせても発注できないんだからそもそもガードをかけている 中身の詳しい理由が知りたければ聞けば良いだけ まぁそういう仕様ですと返されてしまうかも知れないがそれはそれで納得すれば良いと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/293
294: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-WNCk [180.12.138.133]) [] 2025/10/02(木) 05:44:58.81 ID:fiu8YVRu0 ディーラー車検のメリット教えてほしいです レクサスだと高いので他所に出すか悩み中です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/294
295: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-E3Lm [133.159.152.4]) [sage] 2025/10/02(木) 06:45:47.15 ID:D9VXBnJ3M >>294 レクサスケア継続できる G-Link継続できる 延長保証入れる 見積もりから不要なものを除けば実はそんなに高くない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/295
296: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3170-NlKu [240a:61:22ec:49be:*]) [sage] 2025/10/02(木) 08:23:20.18 ID:7FJIyVXi0 30万くらいですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/296
297: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e504-E3Lm [14.133.206.107]) [sage] 2025/10/02(木) 08:27:29.41 ID:j7BRwcUT0 >>296 安くするなら「車検に通る最低限でお願いします」といえば13万円程度になると思います 事前に見積もりできるので相談してみてください 見栄張って全部やる必要はありません http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/297
298: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 993c-RvCG [240a:61:5260:d7bd:*]) [sage] 2025/10/02(木) 10:23:49.43 ID:FqeRs+vJ0 >>297 NX普通だといくらかかるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/298
299: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dadd-G6c+ [240b:c020:677:5aa0:*]) [sage] 2025/10/02(木) 10:27:10.56 ID:7MEUBUOG0 年式によるやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/299
300: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-WNCk [180.12.138.133]) [] 2025/10/02(木) 10:38:20.98 ID:fiu8YVRu0 >>297 なるほどです 払わなくて済むお金は払いたくないからそう伝えてみます とりあえずG-linkは有料になるからいらないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/300
301: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 993c-RvCG [240a:61:5260:d7bd:*]) [sage] 2025/10/02(木) 11:51:29.07 ID:FqeRs+vJ0 >>299 初回です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/301
302: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b3-ZHIu [2400:2411:6400:ed00:*]) [] 2025/10/02(木) 12:38:01.95 ID:cRnkKMvc0 まあ人それぞれだけどG-Linkはあった方が… 個人的にオーナーズデスクは要らんけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/302
303: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa0b-QGel [240a:61:62f4:95b7:*]) [] 2025/10/02(木) 12:51:15.38 ID:J2HVqAaP0 Glinkのメリットってナビ更新くらい? あとスマホアプリか ちょっと悩むな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/303
304: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d22-shhi [118.241.251.154]) [sage] 2025/10/02(木) 13:05:04.81 ID:wKxsND+30 5年保証って、デラで車検、定期点検受けてんのが条件ジャマイカ? 初回車検は買った店でやった方がよろしいかと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/304
305: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-E3Lm [49.239.81.248]) [sage] 2025/10/02(木) 14:33:49.84 ID:RvnBlWapM >>304 5年保証にディーラー点検縛りは無かったはず 要確認 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755903022/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s