【総合】ジムニーシエラ JB74W【34台目】 (130レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (オイコラミネオ MM4a-SIx6 [103.84.124.232 [上級国民]]) 08/20(水)21:25 ID:nH8XkcSCM(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
関連スレ
【0】JB74ジムニーシエラ4AT車専用スレ2【0】
2chスレ:auto
【SUZUKI】ジムニーノマドJC74W【10台目】
2chスレ:auto
前スレ
【総合】ジムニーシエラ 29台目【JB74】
2chスレ:auto
【総合】ジムニーシエラ 30台目【JB74】
2chスレ:auto
【総合】ジムニーシエラ 31台目【JB75】
2chスレ:auto
【総合】ジムニーシエラ JB74W【32台目】
2chスレ:auto
【総合】ジムニーシエラ JB74W【33台目】
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
31: 警備員[Lv.307][森] (ニククエW 6fc8-8lVw [240f:a1:8782:1:* [上級国民]]) 08/29(金)21:50 ID:FtzPVrZQ0NIKU(1)調 AAS
車検対応のリフトアップワイドタイヤって、違法でもないし整備不良でもないんだよな~~~
32(1): 警備員[Lv.6] (ニククエ 6354-4hEK [14.133.84.242]) 08/29(金)22:45 ID:DkbDqlfJ0NIKU(1)調 AAS
23のリフトアップだけは意味なく殺意が湧くんだけど
なんなんあれ?呪われた車?
33: 警備員[Lv.307][森] (ワッチョイW 6f1b-8lVw [240f:a1:8782:1:* [上級国民]]) 08/30(土)00:32 ID:crkhNhH60(1)調 AAS
>>32
○せば?
34: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6354-4hEK [14.133.84.242]) 08/30(土)09:52 ID:STfEqowQ0(1)調 AAS
漢ならリフトアップなんてチャラいことやるより先にデフロックだよな
35: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13d0-BVU1 [138.64.114.217]) 08/30(土)09:53 ID:rSixISoG0(1)調 AAS
タイヤサイズを 185/85R16 にするだけで十分
36(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7313-IipG [114.154.200.48]) 08/30(土)15:11 ID:Hoq9iqqx0(1)調 AAS
ほっそ何がいいんやそれ
37: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-P7ys [106.154.160.169]) 08/30(土)20:53 ID:Ccr1IZ1qa(1)調 AAS
>>36
地面が土なら細いタイヤが有利
砂や雪なら太いタイヤが有利
走りたい路面に合わせてお好みで
なかなかレベル5にならなくて書けなかった…
38: 警備員[Lv.5] (アウアウウー Sae7-HVaK [106.131.162.164]) 08/31(日)14:56 ID:txNfu+Uta(1)調 AAS
リフトアップしたらオラオラ系の仲間入りだろ
39(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffb2-DcOr [219.103.17.119]) 09/01(月)19:15 ID:ue7grG9Q0(1)調 AAS
現行JC4型
AT 2,183,500円
MT 2,084,500円
5型
AT,MT同額 2,385,900円
AT 差額 202,400円
MT 差額 301,400円
5型
ディスプレイオーディオ付AT,MT 2,514,600円
欲しけりゃ4型未使用車狙いがいいかも。
40: ころころ [502] (ワッチョイW fff7-Mmz+ [240d:1e:2a9:1600:*]) 09/04(木)15:45 ID:ZdRDW77i0(1)調 AAS
https://motor-fan.jp/article/1270092/
すごい記事じゃね?
他社比較ならメーカーお抱え記事か、でわかるが…
いつも少しでも重さやバランス変わると大騒ぎするくせにw
41: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-j0x6 [106.131.190.113]) 09/04(木)16:09 ID:ZzP/tHNCa(1)調 AAS
レベル5
めんどくせぇ
42: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 037b-cxKL [14.13.82.131]) 09/04(木)18:20 ID:Aj3VdDms0(1)調 AAS
>>39
ディスプレイオーディオ付きで
2,385,900じゃないんか いいかげんにしろ
43(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW e3cd-IMgn [118.237.7.163]) 09/05(金)12:30 ID:kyoKsJVj0(1)調 AAS
20万以上値上がりするのか
凄いな
指名買い故の技か
44(1): 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sae7-HVaK [106.131.162.227]) 09/05(金)19:39 ID:xZL5hZSZa(1)調 AAS
>>43
今までが安過ぎたんだよ
MADEINJAPANのラダーフレーム4wdが200万円代で買えるのがおかしいよ、
値上げしてもまだフルオプション付けても200万円代で買えるだろ、
トヨタやホンダなら400万円する車だよ
45: ころころ [500] (スップ Sd1f-UeBF [49.96.232.195]) 09/05(金)21:13 ID:qnINDmh+d(1)調 AAS
1型グレーだけど今にして軽トラホワイトにしとけばよかったと若干後悔してる
46: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW ffd9-IMgn [2400:2412:34a0:6500:*]) 09/05(金)23:29 ID:x8KkTD1k0(1)調 AAS
>>44
とはいえ軽に毛の生えた車だからな
確かに鈴木だから200万だわな
47(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9313-8Bxc [114.154.200.48]) 09/06(土)03:13 ID:JALGqN4I0(1)調 AAS
ハズレの4型買いたい奴が出て来るなんて世も末
役人の作るしょうもない規格が民業圧迫してる見本みたいなもん
48: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0354-P3Uo [14.133.84.242]) 09/06(土)06:43 ID:RGjwMxsp0(1)調 AAS
いうて軽の2.5倍の排気量だからね
別の車よ
49(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffd9-IMgn [2400:2412:34a0:6500:*]) 09/06(土)11:43 ID:lJ9GHPX10(1)調 AAS
>>47
ハズレの根拠は?
50: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9313-8Bxc [114.154.187.146]) 09/06(土)15:18 ID:uiBLj/yR0(1/3)調 AAS
>>49
2型と比べて余計なセンサーが多いキャンセル不可の物もある
4型からで決定的なのはリアパーキングセンサーが義務化されてリアバンパーの形状が不恰好。車両価格が上がってる事。
リアバンパーのカスタムする奴は余計な制約と金が掛かる
自分はリアバンパーの形状だけでもハズレだと思う
51: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7374-MZn4 [240b:10:ef23:f900:*]) 09/06(土)16:01 ID:90nB7rTr0(1/4)調 AAS
外れかどうかって、ぶっちゃけ価格だけの話だろ?
(アイドリングストップガーいうやついるけど、あんなん普通に
キャンセラー売ってるし)
それなら、値下げが基本的にない世界なんで、後から出るのは前モデルと比較すると
全部ハズレになるんじゃね?
52: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff1c-ZtUO [240d:1a:45a:d100:*]) 09/06(土)18:06 ID:TUVxVOWD0(1/2)調 AAS
丁度今 アイドリングストップキャンセルした
固いわプラの爪折れた
53(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9313-8Bxc [114.154.187.146]) 09/06(土)20:49 ID:uiBLj/yR0(2/3)調 AAS
リアバンパーのセンサーと形状が主って書いてるのに無理矢理価格に着地させる知能がマジで凄い
54(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7319-ZtUO [240d:1a:45a:d100:*]) 09/06(土)20:51 ID:TUVxVOWD0(2/2)調 AAS
ポルシェと同じで最新が最良でOKだろ
自分のは3型だけど
55(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW e342-MZn4 [240b:10:ef23:f900:*]) 09/06(土)22:47 ID:90nB7rTr0(2/4)調 AAS
>>53
自分で価格とも書いてるやんw
だいたい、ただの故人の感想をさも全体的にハズレみたいに一般的な感じで
書いてるんだから、なら、価格の面が大きいだろうなってのも
全体的にそう言われる理由なんてこんなもんだろってだけのレスだろ
自分は罵倒するのに、自分がちょっとでも馬鹿にされたと被害妄想を持ったら
あばれるって、ガキじゃないんだからさあ…(呆れ
56: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW e342-MZn4 [240b:10:ef23:f900:*]) 09/06(土)22:49 ID:90nB7rTr0(3/4)調 AAS
>>54
同意
価格のコスパを無視していいなら、最新の方が基本的にはいいわ
57(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9313-8Bxc [114.154.187.146]) 09/06(土)23:17 ID:uiBLj/yR0(3/3)調 AAS
>>55
文句言うために質問して来たゴミが何言ってんだ
文盲の加齢臭はさっさと死ねよ
58(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW e342-MZn4 [240b:10:ef23:f900:*]) 09/06(土)23:45 ID:90nB7rTr0(4/4)調 AAS
>>57
根拠は?って質問したのは俺じゃないんだけどw
発狂しすぎて、自分に意見するやつは全員同一人物だと思えるようになっちゃった?w
こんな思い込みが激しいやつなら、そりゃ、自分の意見≒社会全員が思ってる、って思い込むわけだ
危なすぎるなこいつ、やべえwww
59(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2b13-fSHN [114.154.187.146]) 09/07(日)00:19 ID:rP2g0WA+0(1/2)調 AAS
>>58
ボケ老人が必死こいて長すぎる
絡みたいだけの粘着マン
60(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 4f42-kRpW [240b:10:ef23:f900:*]) 09/07(日)00:42 ID:J/QRhYXr0(1/3)調 AAS
>>59
勘違いに気付いたからって誤魔化そうと必死だなw 顔赤いぞギリ健くん
これに懲りて、勘違いで加齢臭とか死ねよとは言わないことだなってとと、
IDやワッチョイを確認するくらいの知能をつけような?
それくらいはケーキの切れないギリ健のお前でもできるだろw
61: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2b13-fSHN [114.154.187.146]) 09/07(日)01:03 ID:rP2g0WA+0(2/2)調 AAS
>>60
なげーよキチガイw
誰もお前の作文なんか読んでないからさっさと死ね
62(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4f3e-LPhC [2405:6580:b900:4400:*]) 09/07(日)04:17 ID:sFlGqTtm0(1/2)調 AAS
助手席側ドアミラーの死角が大きい
左後方の車が見えない時がある
皆さん何か対策してますが?
63: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4fad-HbFg [2400:2412:34a0:6500:*]) 09/07(日)06:18 ID:KtmdQray0(1/2)調 AAS
現行シエラって初代からフロントカメラあったよね?
あれ邪魔だしそれなら1型だろうがリアセンサーがついた4型だろうがどうでもえぇわ
相変わらずテレスコ付かないのは気になるが
64: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 4fad-HbFg [2400:2412:34a0:6500:*]) 09/07(日)08:21 ID:KtmdQray0(2/2)調 AAS
>>62
目視じゃ見えないならしゃーないわな
お祈り
65(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 96ae-kRpW [240b:10:ef23:f900:*]) 09/07(日)12:14 ID:J/QRhYXr0(2/3)調 AAS
>>62
ルームミラーをデジタルミラー(あるいはミラー型ドラレコで後方カメラ)にすると
物理ミラーよら視野角広いから後方はだいたいカバーできない?
デジタルミラーは距離感がつかみにくい(遠くに感じる)とか
人によって液晶は見えにくい目が疲れるとかデメリットもあるけど
66(2): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 4f21-LPhC [2405:6580:b900:4400:*]) 09/07(日)16:30 ID:sFlGqTtm0(2/2)調 AAS
>>65
後ろと言うより左車線の斜め後ろぐらい、今はドアミラーを外側にだいぶ向けてるけど広角ミラーに変えようかと検討中
67: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 96ae-kRpW [240b:10:ef23:f900:*]) 09/07(日)16:38 ID:J/QRhYXr0(3/3)調 AAS
>>66
ドラレコはミラー型使っていて、ミラーには後方カメラ映像が映るわけだが、
これだと後ろの車線は右も左も余裕持って見れるな
自身の車両の真隣はカメラの死角だけど、これはそもそもサイドミラーと
目視で見る範囲だから、モニター映像に拒否感なければデジタルミラーおすすめ
68: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7754-aFDf [14.133.84.242]) 09/08(月)06:10 ID:OW+613jm0(1)調 AAS
サイドに魚眼カムにすれば?
それだけバックもカバーして死角ほぼなくなるよ
69(3): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d774-IwjR [2400:2200:90a:2b07:*]) 09/08(月)10:05 ID:7u4O3Ly10(1/3)調 AAS
納車されてから1ヶ月たって今日音楽かけずに運転してたらエアコンつけてるとグローブボックスあたりからジジジ~っていう電子音?みたいなの聞こえてきて気になったんだけどみんなも音しますか?最初はしてなかった気がする
70: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d774-IwjR [2400:2200:90a:2b07:*]) 09/08(月)10:11 ID:7u4O3Ly10(2/3)調 AAS
http://i.imgur.com/MOlJHB0.mp4
71: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d22f-pcQW [2404:7a80:aa60:7400:*]) 09/08(月)10:22 ID:66FGCUpK0(1)調 AAS
>>66
広角のルームミラーいいよ
助手席の背もたれ倒せばルームミラーに映った左後ろ窓から左後方が見れる
あとはサードパーティがBSM出してるっぽいね精度は知らんけど
72(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2b13-fSHN [114.154.187.146]) 09/08(月)18:24 ID:mdBf6JNe0(1)調 AAS
>>69
こんな所で質問するより予約してディーラーに持って行けばいいのに
73: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d774-IwjR [2400:2200:90a:2b07:*]) 09/08(月)19:58 ID:7u4O3Ly10(3/3)調 AAS
>>72
あなたのシエラはどうですか?
74: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 777b-3Exz [14.13.82.131]) 09/08(月)22:29 ID:sc8PEGQW0(1)調 AAS
蝉が入り込んでるだけじゃないかな
>>69
75: 警備員[Lv.7] (キュッキュ 7754-aFDf [14.133.84.242]) 09/09(火)16:17 ID:Dids3unU00909(1)調 AAS
何も聴こえないんだけど
グローブボックスの裏ってエアコンくらいしかないでしょ
76: 警備員[Lv.8] (キュッキュ Saa3-olcJ [106.131.189.230]) 09/09(火)19:58 ID:EBlhBQU5a0909(1)調 AAS
エアコンフィルターに虫が引っ掛かってんじゃね?
77: 警備員[Lv.5] (キュッキュ Saa3-+j4c [106.131.167.105]) 09/09(火)20:45 ID:gj20Xjfxa0909(1)調 AAS
ただ単にエアコンのモーター音に過敏になってるだけじゃない?
78: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6374-S8ml [90.149.254.203]) 09/09(火)22:58 ID:AhxW6KOe0(1)調 AAS
その手の音で一番気になるのは雨が降った時に聞こえてくる排水音ですます
79: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7754-aFDf [14.133.84.242]) 09/10(水)05:32 ID:V5mdypwN0(1)調 AAS
ジムニーはレクサスじゃないんですよ?
80: 警備員[Lv.5][新芽] (バットンキン MM82-fSHN [153.233.255.28]) 09/10(水)13:29 ID:oMMk3m7RM(1)調 AAS
普通は販売店に持って行くけど不法改造でディーラーのピットに入れて貰えないとかやろ放置推奨
81(2): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 02ba-Fkbu [133.123.50.190]) 09/11(木)07:13 ID:a+PBpgPM0(1)調 AAS
>>24
まさに、その通り‼
あと、獅子狩りバンパーやカンガルーバンパー付けてるヤツ見ると、もし、人跳ねたときどうなるんだろう?と思うわ
82: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Saa3-+j4c [106.131.167.194]) 09/12(金)22:59 ID:XBytDx9xa(1)調 AAS
>>81
30年前は普通にトヨタと三菱のクロカンにはメーカーオプションでカンガルーバンパーがあったなぁ、
スズキ車には興味なかったかスズキにあったかどうかは知らんけど、
83: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Saa3-olcJ [106.131.188.100]) 09/13(土)12:39 ID:zXTGeUxea(1)調 AAS
JA11の3型の頃まではアクセサリーでグリルガードあったぞ
ヘッドライトまで覆ってなくてグリル部分のみをガードするタイプだった
初期の頃は他にもステレオ付きアームレストとかフレームに取り付ける小物入れとか
面白いアクセサリーがたくさんあった
少し記憶が曖昧だけど・・・
84(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6b81-jy8S [49.156.197.234]) 09/14(日)10:20 ID:iTV4tN1i0(1)調 AAS
マフラーを柿本改GT06にするか5zigenのにするか迷う
コールドスタートから迫力のあるのを付けたいけど
動画見ても撮り方で音が変わるから選ぶのが難しい
85: 警備員[Lv.7] (アウアウウー Sa39-vwCD [106.131.167.194]) 09/14(日)14:15 ID:o3/Ni/N1a(1)調 AAS
>>84
何の為の迫力だよ?
86: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e554-n+00 [14.133.84.242]) 09/14(日)15:41 ID:4sY+WkLI0(1)調 AAS
毛根ないのにボリューム出せみたいな注文は難しい
87: ころころ [500] (ワッチョイW db96-gXZV [2001:268:728e:7f72:*]) 09/15(月)12:33 ID:GBgA7c/i0(1)調 AAS
>>69
自分のはカラカラ音がしててガラんって音がしたらカラカラ音消えた
その後は風量全開にすると足元に振動が伝わって来るようになった
多分羽根が割れてバランスが崩れたんだと思う
>>81
カンガルーやししがりバンパーは寸法さえ規格ないなら違法ではないので残念でしたw
人を跳ねたらとかだったら大型トラックはどうなのw
文句あるなら頑張って法改正をしてくださいwww
88: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e554-n+00 [14.133.84.242]) 09/15(月)19:41 ID:bYJ1Prf+0(1)調 AAS
どうでもいいが業務用のトラックと個人者のファッションバンパーを同列に語るのは流石にバカっぽいぞ
89(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8b28-NfV8 [153.139.172.2]) 09/17(水)20:46 ID:euJw1XbW0(1)調 AAS
64MTから74MTに乗り換えた人いる?
同じ使い方でも燃費は悪くなる?
90: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa39-vwCD [106.131.162.68]) 09/18(木)22:47 ID:p12PRHbRa(1/2)調 AAS
カンガルーバンパー付けてるジムニーを見たら苦笑いしてしまうよなぁ、
昔はお洒落だった物も時が経てばダサい物に変わってしまう、
91: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa39-vwCD [106.131.162.68]) 09/18(木)22:58 ID:p12PRHbRa(2/2)調 AAS
>>89
660ccと1500ccだぞ
92: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0362-2pJB [133.206.99.1]) 09/20(土)13:28 ID:20vbFAkq0(1)調 AAS
64を64歳まで乗ってそのあと74歳まで74に乗る予定
93: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e554-n+00 [14.133.92.249]) 09/20(土)22:56 ID:7cjwzELp0(1)調 AAS
43歳まで43乗ってたのか
94: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa4d-XUm2 [106.131.190.189]) 09/21(日)08:01 ID:RKP7IsFja(1)調 AAS
11才まで11に乗ってたんだな
95(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9e8b-yIAW [240a:61:4122:691:*]) 09/21(日)14:58 ID:yyKHITnF0(1)調 AAS
購入考えてるんですけど、軽でも良いかなとも思ってて悩んでます
シエラの長所ってどんなもん?
96: ころころ [500] (ワッチョイW f67d-w0U1 [119.228.250.42]) 09/21(日)15:16 ID:kQRFEMus0(1)調 AAS
高速はしる?
林道はいく?
キャンプ行く時は何人?
キャンプの荷物は多い?
97: 警備員[Lv.5] (アウアウウー Sa4d-4uSY [106.131.162.68]) 09/21(日)17:57 ID:YXo0ERFca(1/2)調 AAS
>>95
シエラに乗ってる層はほぼオジサンだよ
長所短所で乗ってるんじゃなくて、軽は女と年寄りが乗る車って固定概念があるからシエラに乗るんだよ、
まぁランクル乗りから見ればシエラも軽みたいなもんだけど
98: 警備員[Lv.7] (アウアウウー Sa4d-4uSY [106.131.162.68]) 09/21(日)19:21 ID:YXo0ERFca(2/2)調 AAS
維持費を少しでも安くしたいなら軽
カッコ付けたいんならシエラ
99: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW adab-VewF [2400:2412:34a0:6500:*]) 09/22(月)00:27 ID:BMbA3XSB0(1)調 AAS
フェンダーの張りがないとアンバランスなんだよ
かと言ってランクルはデカすぎてな
広い道を走るならNXとかで充分だし
100: 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa4d-XUm2 [106.131.191.248]) 09/22(月)01:26 ID:+JprbKYla(1)調 AAS
100をお知らせします
101: 警備員[Lv.7][新] (スプープT Sdb2-yIAW [49.109.100.7]) 09/22(月)08:59 ID:0gBDtp69d(1)調 AAS
ありがとう😊
カッコ付けたくてオジサンだからシエラにしますw
オーバーフェンダーも有った方がカッコいいし
102: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 757d-UHIC [112.68.74.42]) 09/22(月)12:55 ID:anyD0VVJ0(1)調 AAS
>>22
小回りを考えればジムニー
走行性能ならシエラ
ゴミ、ノマド
103: 警備員[Lv.315][森] (ワイーワ2W FF1a-xVNQ [103.5.140.128 [上級国民]]) 09/22(月)13:03 ID:DF91w8LCF(1)調 AAS
軽さ、維持費 なら軽
多少バワー、トレッド ならシエラ
ゴミ ノマド
104: ころころ [500] (ワッチョイ e963-Dzut [124.98.155.5]) 09/22(月)20:58 ID:p/1VOlm20(1)調 AAS
シエラもパワー無いやろw
ECUで殺してる
105: 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0He6-rfem [211.7.127.199]) 09/24(水)19:32 ID:maZ4HF9cH(1)調 AAS
ECU書き換えをメーカー公認でハイオク仕様にしてくれないかな
106(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9ee7-ufiG [2400:2200:836:bf15:*]) 09/24(水)21:22 ID:/ZUqQcaj0(1/3)調 AAS
最近涼しくなってきたからエアコン切って窓全開で運転してて気づいたんだけどクラッチ繋いだり切ったりした時のガチャンッて音けっこう大きいんだけどこんなもの?
107(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 82d6-kvty [240f:64:b86f:1:*]) 09/24(水)21:37 ID:mu4UgJ6S0(1)調 AAS
ギアチェンした時のガコんって音気にならんかった?
点検の時聞いたら仕様だってさ
窓を1/3くらい開けて走行すると窓ガラスがカタカタカタカタ煩いのも
仕様だそうです(笑)
取り敢えずこの車の異音は全て仕様です
豚鳴きも対策チェーンに交換しても何も変わらなかった
逆にお金をかけたのにチェーンの唸り音がデカくなっただけで無駄になった
結果この車の異音は全て受け入れないと乗ってられないです
108(2): 警備員[Lv.5][警] (バットンキン MM62-Dzut [153.233.252.10]) 09/24(水)22:00 ID:gy5qcWkbM(1/2)調 AAS
>>106
>>107
ヒント:お前のだけ
109(1): 警備員[Lv.5][警] (バットンキン MM62-Dzut [153.233.252.10]) 09/24(水)22:03 ID:gy5qcWkbM(2/2)調 AAS
つかそんな症状出てるのに「仕様です」なんて言われておめおめ帰って来たのは面白いな
110: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9ee7-ufiG [2400:2200:836:bf15:*]) 09/24(水)22:07 ID:/ZUqQcaj0(2/3)調 AAS
>>107
ギアチェンジした時はカチン、カチンって音がするときある、まぁ窓ガラス閉めたら聞こえなくなるけど
窓少しだけ開けてたらちょいビビリ音するときあるね
111(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9ee7-ufiG [2400:2200:836:bf15:*]) 09/24(水)22:08 ID:/ZUqQcaj0(3/3)調 AAS
>>108
お前エアオーナー?お前のシエラどうなん?
112: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d154-lG8I [14.133.92.249]) 09/24(水)23:17 ID:LYyHzOG20(1)調 AAS
細かいこと気にするやつかそうじゃないか
何かが動作する場所で音がするって当たり前のこと
高級車買ったつもりだったのか
113: ころころ [500] (アウアウウー Sa4d-4uSY [106.131.163.209]) 09/25(木)01:11 ID:xnNmKSJna(1/3)調 AAS
病気だと思って病院に行って、
全然問題ないですよって言われて安心したらダメなんだよ、
セカンドオピニオンが大事、
他の病院に行って診てもらう人が長生きできるんだよ
114(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6927-kvty [2001:268:728e:39f:*]) 09/25(木)01:12 ID:24ijslfM0(1)調 AAS
>>108
お前は74すら乗ったことないんだろなぁ
豚鳴きはATはならないって聞いてたけど
まさかな(笑)
>>109
1カ月点検は受けてくれって言われて面倒だけどディーラーに行って
気になった事を言っただけだし(笑)
仕様って言われた瞬間呆れただけ(笑)
まあ安い車だからぶっちゃけ仕様だろうと不具合だろーとどっちでもいい
ただ豚鳴きは恥ずかしいんだよなぁ
つか何でトランスファーにチェーンなんて物使ったんだよw
115: 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Sa4d-4uSY [106.131.163.209]) 09/25(木)01:49 ID:xnNmKSJna(2/3)調 AAS
>>114
トランスファーがチェーンのほうが音は小さいんじゃなかったけ?
116: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9ee7-ufiG [2400:2200:836:bf15:*]) 09/25(木)04:16 ID:QdjA8M/O0(1)調 AAS
その音がでかすぎると感じたからみんなのシエラはどうなの?って聞いてるんですが?
エアオーナー?
117(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d154-lG8I [14.133.92.249]) 09/25(木)11:45 ID:njcw4xkV0(1/3)調 AAS
相応の音しかしない
トランスファーケースにデッドニングシートと吸音スポンジでも貼っとけよ
118: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW f5fe-kvty [2001:268:72ad:53ad:*]) 09/25(木)12:12 ID:J4f+hwpN0(1)調 AAS
>>117
これだもの老害は嫌われるよな(笑)
74乗ったことない老害は11の頃から時が止まってんだよw
119: 警備員[Lv.5] (アウアウウー Sa4d-4uSY [106.131.163.209]) 09/25(木)12:18 ID:xnNmKSJna(3/3)調 AAS
ブタ鳴きは対策部品で対策されてるはず
ブタ鳴きが酷い車体は対策部品に問題ありの可能性大
120: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d154-lG8I [14.133.92.249]) 09/25(木)16:10 ID:njcw4xkV0(2/3)調 AAS
豚鳴きって2型くらいまでの話でしょ
3型以降は最初から対策品でしょ
そもそも動画アップしてるやつの音聞いてもおれは気にならない豚の鳴き声にも聞こえないし
あれ気になるやつ発達でしょ
121: 警備員[Lv.6] (バットンキン MM62-Dzut [153.233.252.10]) 09/25(木)19:19 ID:Qa1uuYalM(1/2)調 AAS
>>111
試したけどクラッチ切ったり繋げたりした時は俺のシエラは無音だったな
シフトレバーを移動させた時だけ常識的なギアチェンの音しかしなかったけどなカチャ、かカシャンて
しかも低速だけ
これの事言ってるの?
122: 警備員[Lv.6] (バットンキン MM62-Dzut [153.233.252.10]) 09/25(木)19:21 ID:Qa1uuYalM(2/2)調 AAS
>>114
4型のマニュアルだけど豚鳴きなんて一度も鳴った事が無いな
意味が分からないから検索してしまったよ
お前が転がしてる窓ガラスが外れかけの事故車は何型なの?クワガタか?
123: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d154-lG8I [14.133.92.249]) 09/25(木)21:52 ID:njcw4xkV0(3/3)調 AAS
そのうちエンジンとマフラーから異音がするとクレームし始めるぞ
124: 警備員[Lv.316][森] (ワッチョイW 1203-nEAC [240f:a1:8782:1:* [上級国民]]) 09/25(木)21:59 ID:SA9kkSWr0(1)調 AAS
異音がー異音がー言うんなら
ジムニーEVに替えろよ(知らんけどー)
125: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b61f-u1Kp [2001:ce8:177:341e:*]) 09/26(金)00:06 ID:19DGnEEb0(1)調 AAS
何でお前らそんなムキになってんの?
126: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6985-wLU9 [240b:10:ef23:f900:*]) 09/26(金)00:22 ID:ADcPA/A20(1)調 AAS
音が大きく感じるかどうかって、かなり個人差ありそうなのと、
窓を開けなきゃ気づかない程度の音なら、気にならない気づかない人も多そうとか、
それ以前にそもそも窓を開けて走ったことがない人も多そうだ
俺も窓を開けて走ってないし、そんな音は気づきもしなかったけど、
エアプ扱いされちゃうのかな
127: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d959-Z4hB [2400:2411:81e0:f400:*]) 09/26(金)03:59 ID:NFP98VC70(1)調 AAS
おれはいま「豚鼻」に乗っているから、シエラも買ったら「豚鳴き」も増えるのか!
豚だらけかあ
128: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa4d-4uSY [106.131.163.140]) 09/26(金)19:59 ID:NMXwv6/Ra(1)調 AAS
対策部品が付いてるのに豚鳴きが酷い車体は対策部品に塗られてるグルスの量が少ないかららしいよ
129: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d154-lG8I [14.133.92.249]) 09/26(金)23:34 ID:ROo06rJ80(1)調 AAS
そういう理屈なら硬いオイル入れればましになるとか言うレベルの話だよね
130: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f681-gN/V [49.156.197.234]) 10/02(木)14:17 ID:pmWc8rDc0(1)調 AAS
シエラスレ全然盛り上がらんな
やっぱり個体数が少ないせいか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s