今期No1糞アニメを決めようpart381 (576レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ f6e6-/iwo) 07/18(金)07:11 ID:5Y6iE6SS0(1/11)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです。
(暫定的にワッチョイのみ、IPありに戻したい場合は議論どうぞ)
次スレは>>950以降が立ててリンクを張ること。
■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華【夏】ステラ女学院高等科C3部【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3~ソノ黒キ鋼~【夏】グラスリップ【秋】ガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015年)【冬】ISUCA【春】パンチライン【夏】ケイオスドラゴン 赤竜戦役【秋】コメット・ルシファー
(2016年)【冬】ディバインゲート【春】迷家-マヨイガ-【夏】ダンガンロンパ3【秋】Bloodivores
(2017年)【冬】CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-【春】正解するカド【夏】異世界はスマートフォンとともに。【秋】王様ゲーム The Animation
(2018年)【冬】メルヘン・メドヘン【春】覇穹封神演義【夏】百錬の覇王と聖約の戦乙女【秋】俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
(2019年)【冬】とある魔術の禁書目録Ⅲ【春】賢者の孫【夏】異世界チート魔術師【秋】超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
(2020年)【冬】インフィニット・デンドログラム【春】白猫プロジェクト【夏】ジビエート【秋】神様になった日
(2021年)【冬】回復術士のやり直し【春】幼なじみが絶対に負けないラブコメ【夏】探偵はもう、死んでいる。【秋】MUTEKING THE Dancing HERO
(2022年)【冬】錆色のアーマ-黎明-【春】史上最強の大魔王、村人Aに転生する【夏】シュート! Goal to the Future【秋】惑星のさみだれ
(2023年)【冬】老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます、人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(W受賞)【春】魔法少女マジカルデストロイヤーズ【夏】レベル1だけどユニークスキルで最強です【秋】とあるおっさんのVRMMO活動記
(2024年)【冬】月刊モー想科学【春】
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【夏】グレンダイザーU【秋】魔王様、リトライ!R
(2025冬)没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
(2025春)(仮)勘違いの工房主
前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart380
2chスレ:asaloon VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
477(1): (ワッチョイ 8fcb-e0cg) 09/20(土)20:47 ID:fy+KslDg0(1)調 AAS
ばっどがーるはシンプルにギャグの質とテンポが微妙すぎるし高く評価されてる場所なんてなくないか
特に水鳥関連はオチが分かりきってるのに無駄に引き延ばしがち
きららの中の下くらいの印象で最糞には遠いが日常系のアニメ化ノウハウって失われてるのかなあと思わされてしまうよ
478: (JP 0Hc3-4px5) 09/20(土)21:22 ID:O5jiY5aIH(2/2)調 AAS
いきなり上を見過ぎてもな
479: (スププ Sdaa-52M6) 09/21(日)00:12 ID:94PkxLDTd(1)調 AAS
>>474
>剣道や弓道、柔道や合気道じゃ駄目だったんかな?
お前等から
剣道→バンブーブレードの二番煎じ
弓道→ツルネの二番煎じ
柔道→もういっぽん2期やれ
などと言われるのは目に見えている
480: (JP 0H17-bY2x) 09/21(日)00:44 ID:AXlB0UGoH(1/3)調 AAS
戦国時代行ってたら別物だろw
481: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/21(日)01:07 ID:iz2EcOe70(1/4)調 AAS
ボウリングがダメだったのは確かだけど、ボウリング以外でもダメだったと思う
482: (ワッチョイ 8af0-F9Cu) 09/21(日)01:16 ID:pJMgY/L80(1/2)調 AAS
戦国がダメだったのかもな
そう考えるとなんでもありな異世界って便利だよな
483: (JP 0H17-bY2x) 09/21(日)01:35 ID:AXlB0UGoH(2/3)調 AAS
まぁwikiの経緯見る限り異世界じゃダメだったんだろ
経費で温泉行けないし、千曲ありき
484: (ワッチョイ 8a29-fcVC) 09/21(日)01:55 ID:QAQNS/JC0(1)調 AAS
なんかターキーの反省会みたいになってるw
485: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)02:17 ID:eBWKDwlq0(1/8)調 AAS
>>477
だからフツーにおもろかったレベルなんだよ、中の下程度ってことだ 少なくともここの対象になるレベルのクソ度はない
ターキーの製作陣は明かにアニメを作り慣れていない、脚本構成でそんな感じ だから下手な変化球や奇を衒いをせずに
非アニメ畑が頑張ってばっどがーるレベルの日常系を地域振興*美少女でやってみましたをやってればよかった、というか
486: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)02:24 ID:eBWKDwlq0(2/8)調 AAS
今期の糞推しは椿が本命だったがターキーがツッコミどころ大杉というより、とにかく話の作り方が幼稚で杜撰・雑
オトナの作ったものとは思えない幼稚さ あの菓子食いながら作戦会議して消火器プシャーとかどこの小中学生の脚本だよ
雑&未消化な拙さはあるもののVミュージカルなコンセプトを貫徹しつつ一応はきちんと畳みかけてる椿のがマシ
487: (ワッチョイ 8eda-VqL4) 09/21(日)03:14 ID:Fj0kg96b0(1/2)調 AAS
神椿市はそもそもこのスレの住民が10話まで辿り着いているのかすら怪しい
488: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/21(日)04:08 ID:iz2EcOe70(2/4)調 AAS
神椿Vtuverファン以外が見るには、男がホモアニメ見るレベルのハードルがあるよな
とにかく登場人物に全く興味持てなくて、ここでどうこう言えるほどまともに見てないわ・・・
489: (JP 0H17-bY2x) 09/21(日)04:12 ID:AXlB0UGoH(3/3)調 AAS
Vもあんな世界観ガチガチに固めてんの少ないって………
490: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)04:39 ID:eBWKDwlq0(3/8)調 AAS
椿はその10話の実写で変な方向に篩にかけてきてるのでここで切った奴、10話を最終回と勘違いした奴はそれなりにいそう
Vの世界観ねえ・・・ 一応、アバターのキャラ設定だけは厨二妄想満開で、ってのはあるんだろうが配信自体は至って平凡な語りが多い
まあまあ面白いのもいれば眠くなる駄トークも多い 結局は中の人の人間力 歌える系アイドル系はまた別枠
まあ、だから折角の厨二妄想設定を昇華させてまとまったコンテンツにしてみましたな試み自体は、肯定的にみましょうって感じ
491: (ワッチョイ 0a5b-E4r5) 09/21(日)05:44 ID:cL5PdLt90(1)調 AAS
#石川由依 のこと好き?嫌い?
【好き派】1%(2013票) vs【嫌い派】99%(80501票)
#好き嫌いcom
https://suki-kira.com/people/vote/3085/
121. 匿名@好き派 09-21 05:03 [通報] [非表示] [返信]
けもフレ2のキュルカス役の声優の首をノコギリで斬り落とす
1 0
120. 匿名@好き派 09-21 04:59 [通報] [非表示] [返信]
石川由衣をナイフで滅多刺しにして殺す
↑
あーあまた名誉艦豚とくさん岸本もみあげが逮捕されちゃうよ
お仲間の豚提督様はどう擁護するつもり?
これもアジュガイジの陰謀ダーで押し通すのかマジ悲壮感( ;∀;)
492: (ワッチョイ a780-Svtc) 09/21(日)11:29 ID:pQ6f5+no0(1)調 AAS
神椿がVのファン向けだろうが地上波で流れてくる以上普通に良いか悪いか評価すべきだとはだと思うぞ
493: (ワッチョイ 063e-a51R) 09/21(日)12:07 ID:GbnkrzfC0(1)調 AAS
まあ、あの実写回は無いよな
さらにポエム&ライブ映像と来たもんだ
アニメだと思ってあれ見せられたらなぁ
494: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)12:54 ID:eBWKDwlq0(4/8)調 AAS
現実と虚構の境界の曖昧化っていうのもまあVの要素の1つなんで、実写&ライヴの10話は実験的試みとしてナマヌルく許容する、
ってところかな まああくまでVに割と肯定的な立場からの感想なんで、一般視聴者がどう感じるかはビミョーだが
幼女殿下の家庭教師が甘甘すぎて観ててキツイな 駄ファンタジーとしてのツボは抑えられているので見続けてきたが
これの二期がもしあるならパス ま、話もまともで低品質でもなくここの対象外だろうが
495: (ワッチョイ 9e20-VfWQ) 09/21(日)12:59 ID:DJwwT6Lb0(1)調 AAS
公女殿下を見るような層は大体そういうのが好きな人だからああいう方向で間違ってはないと思う
原画curaという時点でロリコンホイホイだし
496: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)13:04 ID:eBWKDwlq0(5/8)調 AAS
>原画cura
ああそうだったんだw 無理もないw こりゃ二期確定なら0話切りするわ 方向性は妥当で話も常套句に忠実なんで、
作りは悪くないんだよねこれ 適性者向けかw
497: (ワッチョイ 8eff-VqL4) 09/21(日)19:31 ID:Fj0kg96b0(2/2)調 AAS
神椿市は実写云々以前にシンプルに話のクオリティが論外
適当にスプラッタ描くためにループ世界物にしてるようにしか思えない
Vtuberというかノリが中高生向けの暗いボカロみたいな感じなんだよな
498(1): 転載ダメ (ワッチョイ de12-qmu0) [agete] 09/21(日)20:04 ID:EwXaNKef0(1)調 AAS
追放白魔道師が後半から一気に糞つまんなくて糞化しとる
499: (JP 0H4b-bY2x) 09/21(日)20:19 ID:7t/oP8zzH(1)調 AAS
寧ろ凡なろうになったというだけで
自己評価異様に低い点は一応上のレベルの奴らが出てきて
分からんではなくなってくるという
(普通を知ろうともしないという苛つきはあるが)
500: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)20:48 ID:eBWKDwlq0(6/8)調 AAS
>ノリが中高生向けの暗いボカロみたい
これ間違っていない、概ね的射ている 俺はVはボカロ近縁のカルチャーでその根っこには思春期中高の現状不満と承認欲求の受け皿
があると思っていてボカロルーツのadoとかモロにその系譜が露出している なので椿の話作り・作劇は概ねこの路線に忠実で、
賛否や出来不出来はさておき、こういったVボカロ発としては解り易い色を持っていたと思うし、出来は悪いが
V指向として一応の狙い・作り手や企画主の意図は達せられていると思った 親V派としての見解だが
そういう筋から、意図も狙いも何もかもイミフだったノミ子や、地域振興もボウリングも戦国タイムスリップも
付け焼き刃なオトナの幼稚で浅い企画意図のターキーより、椿はましかな
今季スリーエースは 椿<ノミ子<ターキー かな ターキーをクソトップに推します
501: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/21(日)20:53 ID:iz2EcOe70(3/4)調 AAS
>>498
ラスボスのデザインと作画はさすがに何とかならんかったのかね
502: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)20:56 ID:eBWKDwlq0(7/8)調 AAS
追放白魔 確かにつまんね 退屈 ブサメン白豚気絶勇者などのほうがずっと面白い
もしかすると嫌々見ている幼女殿下よりつまんないかも 幼女2話連続か視聴キツイなw
503(1): (ワッチョイ 8af0-F9Cu) 09/21(日)21:15 ID:pJMgY/L80(2/2)調 AAS
公女殿下も酷いけどね
商人の話はステラ闇落ちの繋ぎなんだろうけど
フェリ親父 商品なんでも仕入れます!
アレン あなたとは取引できません
娘フェリ 仕入れた品はちゃんと管理します!
アレン 娘の商才すげえええ
こんな流れだからな
いくらなんでもレベル低すぎる
504: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/21(日)22:02 ID:eBWKDwlq0(8/8)調 AAS
あ、ステラ嬢ってこれから闇堕ちするんだ なら視聴継続w 2期確でも観るわ もう切りたくて仕方なかったんで視聴モチベthx
505: (ワッチョイ 1e47-X2Ee) 09/21(日)23:18 ID:Md+YSMkP0(1)調 AAS
フェリ父<商品全部売って下さい
アレン<こんなに大量な商品どうやって捌く気なんですか?
フェリ父<何とかなります。とにかく全部売って
アレン<売る気ないんで帰って
フェリ父<は?何で?
交渉決裂
ざっくりした会話こんなんだからねぇ商才があるない以前に人としての欠陥を疑うレベル
展開はどこかで聞いたことあるわって陳腐なんだけど会話や行動が主人公を持ち上げるためだけに特化してて
踏み台役は特に知能が足りてなく人としてどうなのよって思えるレベルでヤバいのよね
506: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/21(日)23:20 ID:iz2EcOe70(4/4)調 AAS
>>503
親父さん何も悪いことしてないのに、あらゆるシーンで娘のかませ犬させられててさすがにかわいそうだと思った
507: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/22(月)00:57 ID:AeQayDbE0(1/2)調 AAS
うーんあの場面はフツーにフェリ父が人柄はいいが理才の面では無能なのを主人公に見透かされただけって感じだな
可哀相とも思わんし作劇的にもあんなもんじゃね?て感じ あの父の扱いはあんな雑っぽさで構わんでしょ
508: (ワッチョイ fa25-uZLT) 09/22(月)05:48 ID:JW5Ar7bO0(1)調 AAS
ステラって誰だっけと思ったらティナの姉か
妹は勉強は元からできて努力家で、おまけに魔法の眠ってた才能も開花した
闇落ちしちゃうか
509: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/22(月)17:41 ID:AeQayDbE0(2/2)調 AAS
闇堕ちが一時的イベントでラスト2話でティナアレン&皆々様で総掛かりで救って1クール終了、その程度の弱い通過点になりそうだが
もしそうじゃなく本格的に壊れて因縁作って今後ティナの前に立ちはだかる系の、やや胸糞入る系に化けるなら視聴継続
皆で救ってめでたしめでたし、甘々続行なら2期観なくていいわw
510: (ワッチョイ 9e20-VfWQ) 09/22(月)23:21 ID:F85fSHLq0(1)調 AAS
あの作品の単純さから言ってステラの闇落ちも次回1話くらいで解決してしまいそうな気がする
12話はひたすら甘々な内容とか
511: (ワッチョイ 8af0-F9Cu) 09/23(火)14:15 ID:EeIb/NML0(1)調 AAS
つーかもうほぼ解決しかけてる気はする
アレンとデートできてアレンと組んで妹たちと対決でもうアレンさんが味方についたほうが勝つから
見どころはこの作品魔法とはなんなのかとか考えがないから
どう戦闘に生かすか、とかもわからない
具体的な戦法などはなく、大丈夫、あなたならできます
とかしか言えないアレンくんがどんなアドバイスをするのか
512: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/23(火)17:24 ID:ZDbUM8Zg0(1)調 AAS
>この作品魔法とはなんなのかとか考えがない
そうなんだよね、そこがこの作品の浅いところで、一方でメンタル弱めだけど能力高い系の美少女園のカウンセリングポルノに
全振りしている感じ、だからこその繊細な心の機微とか描けてるかと言われれば微妙だが、要は美幼女園したいだけの意図っぽいので
それ以上つっこむ・マジ視聴すんのは時間の無駄かな ただラノベファンタジーとしてのツボは押さえられていてクソアニメではないかな
513: (アウアウ Sa16-8YxY) 09/24(水)12:19 ID:E6rnOnuRa(1)調 AAS
ターキーは最終回で評価引っくり返っちゃったか
514: (ワッチョイ fafb-QbCu) 09/24(水)13:09 ID:eyh0i0Qw0(1)調 AAS
ターキーはあそこまで設定がふわっとしてるとツッコミが難しいなw
515: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/24(水)13:39 ID:VeYxXLHI0(1)調 AAS
Turkey最終回は部員の家庭問題とか諸々片付けてきれいに終わりましたになってるけど
5人分だし最初の方でしか触れてないやつもあるし、置いてけぼり感が半端なかった
あとやっぱそこまでの流れが強引すぎて感動とか無理
516(1): (JP 0H56-bY2x) 09/24(水)16:07 ID:IqZtNv8mH(1/3)調 AAS
そもそもストライクよりスプリットのが難しいんだよ!
で交渉するなら分かるけどボーリングには二投目がある!の一点張りだし
それが通って倒れた所の奴等解放されてるから寧ろ条件緩和されてるし
最早景時があのサイコ僧そろそろウザがってた様にしか映らんし
帰る時は尺の都合かボウリングも雷も良いよとかいう親切仕様
しかも本来の忌み子も巻き込んでめでたしめでたしってか?
しかも日高のり子はそんな声は衰えてもないが元々特徴的過ぎるから
ハルちゃん出てきた時点でモロバレだし
あの展開の為だけのやっつけの孤児設定とかね………
517: (ワッチョイ 8af0-F9Cu) 09/24(水)16:25 ID:OWAweqO10(1/2)調 AAS
スネークアイ取るのも
一度ガターに落ちたピンが戻ってくるとか演出過剰なんだよな
あんな雨の中でボウリングなんて無理だし
雨のおかげでピンが倒れやすくなった?スペアが取れたってことでもあるのかもだけど
ボウリングテーマっぽいがやりたいことのためにボウリングを利用しているだけで
ラストはなんか簡単に優勝してるっぽいし結局ボウリング冒涜型
菜なれをちょっと思い出す
518: (ワッチョイ 1e89-ar7H) 09/24(水)16:39 ID:kCaf+Ung0(1/3)調 AAS
色々ご都合主義の雑解決なのに最終回だけちょっと良いと思ってしまったターキー
始めに提示したルールで失敗したのにお情けくれる所とか
景時はあの坊主の事妄信していたわけじゃないなら何故こんな茶番に付き合っていたのかとか
色々気になる所はあったけど
モヤモヤするけど最クソって程じゃない感想だな
なんだかんだ続き自体は気になって最終話まで見てしまったし
519: (ワッチョイ 1e89-ar7H) 09/24(水)16:45 ID:kCaf+Ung0(2/3)調 AAS
>>516
転生とかそういうオチだと思ってたから
本人だとは思わなかったわ
520: (JP 0H56-bY2x) 09/24(水)16:59 ID:IqZtNv8mH(2/3)調 AAS
転生なら全員の家族に大御所CV付けて皆んなそばに居たパターンなら
まだマシだったかな、と
521: (ワッチョイ 8af0-F9Cu) 09/24(水)18:17 ID:OWAweqO10(2/2)調 AAS
タイムスリップものって
その原理とかタイムパラドクスとかその辺の辻褄を作品内でどう納得ゆく形で消化するか、うまいこと誤魔化すかがミソで制作側が考えるところだと思う
ターキーはやりたいことのためにその辺は全部ぶん投げてるんだよな
逆にぶん投げているから細かい整合性などは気にせず
はるちゃんのこととかこうなりましたって結果だけ描けると言えるんだけどやっぱりもやるから素直に感動できない
説明されたのはボウリングレーンの長さだけでラストは雷すら不要とか元からあったものまで省略するのはいただけない
お役目が終わったとかなんだそりゃだよ
それならお役目が終わってない一時帰還はなくなるだろ
522: (ワッチョイ 8efa-VqL4) 09/24(水)18:43 ID:n9yhAS5o0(1)調 AAS
スネークアイからのスペアは両取りできないものを両取りするっていうのが作品のテーマですよって提示する役割じゃないかね
それが最も綺麗に表せていたのが7話だった
まあ忌み子云々の話は退屈だったけど超展開込みでそれなりに楽しめはしたよ
523: (ワッチョイ 8fe3-VqL4) 09/24(水)18:45 ID:2ifUzwLN0(1)調 AAS
7話の妹を自由にする-自分が自由になるとか6話の生命を奪う-生命が奪われるとかがまさにスネークアイなんだろう
作画が悪ければ糞アニメ争いに食い込めたけどまあネクロノミ神椿辺りよりは楽しめる作りではあったかな
524: (ワッチョイ 1e89-ar7H) 09/24(水)19:24 ID:kCaf+Ung0(3/3)調 AAS
ボウリング要素がずっと足引っ張ってるんだよね
シリアスな場でも無理やりボウリング要素で相手を説得しようとするのがシュールギャグですらなく寒い(バカアニメにもなれていない)
ただその辺はカードゲームアニメも何でもカードバトルに例える節はあるしそれと似たものだと思う事にした
神椿は正直見るのキツ過ぎて完走出来てないから分からんがノミ子よりはずっと良かった
525: (JP 0H56-bY2x) 09/24(水)19:43 ID:IqZtNv8mH(3/3)調 AAS
ノミ子はずっとゲームとして成立してないんだが
そりゃアザトースがゲームに囚われてただけで
下の奴らはそれを守る気あまり無かったからな
まぁ神椿の最後まで気が抜けないのは変わらん
526(1): (ワッチョイ a347-X2Ee) 09/24(水)19:51 ID:bVCGJvrp0(1)調 AAS
アキバ冥途戦争みたいな死すらギャグにするモラルの無さと勢いがと
どうしても現実の倫理観が邪魔をして話にブレーキがかかっちゃうのよね
527: (スププ Sdaa-52M6) 09/24(水)22:03 ID:Eo36+cs3d(1)調 AAS
>>526
だから異世界ものが増えるんだよな…
528: (スププ Sdaa-52M6) 09/25(木)00:14 ID:CohdJR9Hd(1)調 AAS
>>370
現代日本の女子高生が現実的かつ合法的に調達できる“武器”とは…?
殺傷力の高い武器だと銃刀法や火薬取締法に引っかかってしまう
529: (ワッチョイ 3737-LGqw) 09/25(木)00:24 ID:ZxBYn6XW0(1)調 AAS
もろもろの設定の荒さはひとまず置いておくとして、作画もかなり気合い入っていたし、驚く展開もあって、Turkeyの最終話は良かった。
530: (JP 0H56-bY2x) 09/25(木)00:58 ID:kGp5toDEH(1)調 AAS
いや、ヤンキー捨て猫理論だろ、それ
531: (ワッチョイ 6b9d-wr/P) 09/25(木)06:01 ID:02bgOKIM0(1/2)調 AAS
無職の英雄1話見たけど
中々の逸材
キャストだけ無駄に豪華なのもポイント高い
532: (JP 0H56-bY2x) 09/25(木)08:20 ID:yP4mYUMOH(1)調 AAS
無職だけど練習すればスキル使えるのはまぁ良いとして
加護はあるご都合感な
533: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/25(木)11:43 ID:lPUuCmyB0(1)調 AAS
無職の英雄CMの時点で作画終わってたからな
534: (ワッチョイ ff1f-wr/P) 09/25(木)12:14 ID:TVIZwQIM0(1)調 AAS
無職ってキンキンキン太郎だったのか
話題になったけど戦闘で擬音だけって結構多いよ
英雄王とか
535: (ワッチョイ 6b9d-wr/P) 09/25(木)20:37 ID:02bgOKIM0(2/2)調 AAS
秋アニメ約70作品中6作品延期だって
対ありでした
異世界マンチキン
勇者刑に処す
こみかみガールズ
とんがり帽子のアトリエ
ガンバレ中村君
536: (ワッチョイ 8ec7-VqL4) 09/26(金)02:47 ID:ODFY/X430(1)調 AAS
なんだかんだでまともな作画でまともな終わらせ方をしてくれれば良いよ
プリマドールとか全修はそれまで微妙だったけど変に捻らずに綺麗に終わらせてくれたのが良かった
537: (JP 0H56-bY2x) 09/26(金)05:25 ID:gOMItCSQH(1)調 AAS
神椿もまぁ最終回ほぼMVでまた置いてかれそうになったが
概ね復興していこうって話だから特に話は捻ってないのか
538: (ワッチョイ 3737-LGqw) 09/26(金)12:31 ID:Lkkvxcq90(1)調 AAS
神椿は最終話でかなりプロモーション感が強まって、逆に糞アニメ感は弱まったかな。
539: (ワッチョイ 465a-wBym) 09/26(金)15:06 ID:JiNSt1Ek0(1)調 AAS
何で地上波でやったんだろうね
TBS木曜深夜見てるようなのがアレ見てVtuberに興味持つとは思えんのだが
540: (JP 0H56-bY2x) 09/26(金)15:54 ID:w/lBXhEJH(1)調 AAS
それを言ったらTurkeyの千曲市のPRになってなさの方が………
541: (ワッチョイ bb0a-p2ny) 09/27(土)18:09 ID:OF/LyW020(1)調 AAS
椿は最後までVプロモ・Vミュージカルの初志貫徹でアニメ的手法で作られたPV路線が明瞭、
とりま「やりたいこと・コンセプト明確系」のまま突っ走ったのだけは確か そういうコンセプトだから人選ぶのは当然
この要件でまずはノミ子(コンセプト迷走)より糞度は劣る
ターキーは最後のオチが割と良かったせいで糞叩きしにくくなった
が、ボウリング・千曲ご当地・どちらも不可欠性に乏しく、ご当地性を存分に発揮できそうな戦国設定も
あまりご当地感に結び付いていない(緻密にしたくないから意図的にそうしてるかも)
ただ、ここの住人でなかったらまず見向きもしなかったのは確かだな
542: (ワッチョイ 6ab1-VqL4) 09/27(土)23:11 ID:T5I9ETwo0(1)調 AAS
コンセプト云々ってどこから来た話なのか分からない
どんなに話が一貫しててもつまらなければダメだし話がめちゃくちゃでも面白ければいいでしょ
543(1): (ワッチョイ 1e89-ar7H) 09/27(土)23:51 ID:D74uxQah0(1)調 AAS
単純につまらないかどうかだと合う合わないの話になって難しいよなぁ
例えば男がBLアニメ見てもつまらんと感じるのはそもそもターゲット層から外れてるからだし
V関連は興味無さ過ぎて椿は評価しづらい
544: (JP 0Hab-ItSi) 09/28(日)01:08 ID:9mbfN9WpH(1)調 AAS
コンセプト分かるって、やりたい事分かるって
今期で言えば瑠璃の宝石みたいな
鉱石学の面白さを描くって所を高度に果たした上で
その為にではあるがあんな毎回都合良く見付かりはしないよな?
みたいな時に出てくる話であって
神椿はそもそもVの魅力を伝えられてないからな
それがしたいと察せられるというだけで
545: (スププ Sd43-1Qlt) 09/28(日)01:35 ID:i+zkTSTUd(1)調 AAS
>>543
でも近年のアニメオタクって、
登場人物が女しか出てこないアニメ(きらら日常系や百合アニメ)を叩きまくって、
登場人物が男ばっかりで女がほぼ(全く)出てこないアニメ(BLアニメ)をやたら大絶賛してるような…
546: (ワッチョイ cb89-pGVw) 09/28(日)01:42 ID:UcLU5mxw0(1)調 AAS
例えでBLアニメの話を出しただけでファンの民度は知らんがな
そもそもアニメの出来とは関係ないし
547: (ワッチョイ a317-fS9Y) 09/28(日)02:14 ID:VgEAS31Z0(1)調 AAS
週刊ラノベアニメは最終回でも未完結状態で続きはyoutubeでというオチだったよ
搦手過ぎてこういうときどういう顔すればいいかわからないの
548: (ワッチョイ 1b5a-Duv+) 09/28(日)02:29 ID:l0CHPYXV0(1)調 AAS
ラノアニ続きはWebでのパターンだったわ
見に行くことはないだろうけど
549: (ワッチョイ 9be3-hkyQ) 09/28(日)02:44 ID:WajBk/JT0(1)調 AAS
最初から最後まで何のためにテレビ放送したのか謎のまま終わったな
つべ用だったとしても出来が悪い事には変わりないが
550: (ワッチョイ 250a-Yz6d) 09/28(日)02:53 ID:1B6ricDb0(1)調 AAS
ラノアニどうせ完結しない続きは配信では想定通りなんであんなもんだろって感じ
だから当初より何でこんなweb用のをわざわざ地上波に持ってきたのかほんとに謎
551: (ワッチョイ 038a-vrAF) 09/28(日)03:02 ID:0rNi+ljQ0(1)調 AAS
マリーアントワネットはいい最終回だったが
他はあのクオリティでゴールの見えないマラソン突入とか誰が見るんだろ
552: (ワッチョイ 0325-vrAF) 09/28(日)08:20 ID:zivmuyO70(1)調 AAS
数が多すぎて糞アニメ見てるヒマがないからこのスレに参加できない
553: (ワッチョイ e3b1-MeuE) 09/28(日)08:35 ID:Vi0KPFGr0(1)調 AAS
ラノアニかなり酷いと思って見てたけどネット配信で遅延か
なんだこのアニメ
554: (ワッチョイ 23f6-fS9Y) 09/29(月)00:23 ID:TCIh/FK10(1)調 AAS
ラノアニって腕とラケットが一体化していてバズっていた作品だろ
555: (ワッチョイ e37e-j8EP) 09/29(月)04:55 ID:9pSadj9M0(1)調 AAS
ラノアニなんて存在、NOW知ったわ
556: (ワッチョイ 0325-vrAF) 09/29(月)19:33 ID:VRW+KSGq0(1)調 AAS
完走は到底しなかったけど、知る限りでTurkey!
ゴミだな、これぞ作り手のヲナニー
557: (ワッチョイ 250a-Yz6d) 09/29(月)20:00 ID:f8NfKIk80(1/2)調 AAS
ターキーはクソヲチャーなら完走する価値あると思うぜw 終盤もなかなか香ばしかったがラストのオチはちょっと良かった
558: (ワッチョイ 236b-hkyQ) 09/29(月)21:36 ID:H0ipQHN20(1)調 AAS
アニメの本数が増えすぎて全部見るのは無理になったから
このスレで話題になったのを押さえとければ十分
559: (ワッチョイ 250a-Yz6d) 09/29(月)22:46 ID:f8NfKIk80(2/2)調 AAS
録画・配信・リアタイうまく組み合わせないと全部どころか見たい奴絞りでもキツくなってきた
カネになるコンテンツとして認知されてマネーが流入してきてバブルになってきている
560: (ワッチョイ 9d37-5ceO) 09/29(月)23:43 ID:JqaFQnzb0(1)調 AAS
最糞はTurkeyということでいいのかな?
561: (JP 0Hab-ItSi) 09/30(火)00:39 ID:5q1DDDCJH(1)調 AAS
俺もTurkey!推しだが神椿ノミ子ラインで上手いプレゼンがあったら分からん
562: (ワッチョイ 9be3-hkyQ) 09/30(火)00:47 ID:2dzMA2fJ0(1)調 AAS
ターキーは見事に期待を裏切られた千曲市とボウリング協会への同情でポイント上がる
563(1): (ワッチョイ 2384-n8Ow) 09/30(火)13:11 ID:qVoMGoSg0(1)調 AAS
ブサメンガチファイターはここの住民的にどうだった?
564: (JP 0Hab-ItSi) 09/30(火)14:05 ID:PW5tJii6H(1/2)調 AAS
最近よくある低く安定した佳作
565(1): (ワッチョイ 4b56-X3qy) 09/30(火)14:18 ID:HWsc2twF0(1)調 AAS
クソ作多いから期待裏切り度合いで決めるべきだろうね
566(1): (ワッチョイ 03fb-D/O8) 09/30(火)14:26 ID:07wRMGkJ0(1)調 AAS
ゲーム世界に行っても結局現実の人間関係の範囲でしか話が広がらなかったから今ひとつ
567: (JP 0Hab-ItSi) 09/30(火)14:32 ID:PW5tJii6H(2/2)調 AAS
>>565
ナチュラルにワースレ基準持ち出すな
568: 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ 0541-QGel) 09/30(火)14:38 ID:ZE9AjHsA0(1)調 AAS
ばっどがーる
569: (ワッチョイ 9d37-5ceO) 09/30(火)23:11 ID:7u/mKTH40(1)調 AAS
>>563
なにも破綻していない。普通に面白い。
570: (ワッチョイ ab0c-MeuE) 10/01(水)00:36 ID:qBohFlMp0(1/3)調 AAS
今期がネクロノミ神椿ラノアニじゃなくてTurkeyなら前期もジークアクスラザロにしないと一貫性がない気がする
571: (ワッチョイ ab0b-MeuE) 10/01(水)00:53 ID:qBohFlMp0(2/3)調 AAS
ブサガチは悲しい前世みたいな空気なのにキャラクターのバックグラウンドが少し薄っぺらい方が問題だと思う
それでも話としては堅実だったからなろう的な糞さを求めるならニューサーガ白魔道士自販機2期を見たほうがいい
水属性はこいつらを30点としたら35点くらいはあった気がする
572: (JP 0Hab-ItSi) 10/01(水)00:55 ID:EbsFS+IFH(1/2)調 AAS
その理屈はよく分からんが、まぁラザロ推しではあったからな
何か強迫的な理屈に囚われた奴が押し切ったが
573: (ワッチョイ 2329-NLL3) 10/01(水)01:09 ID:EDFRoVXd0(1)調 AAS
ブサメンガチファイターは思ったより面白かった
「不屈の勇者アルディーン!!」が不意打ちでガチで吹いてしまったので
この辺 >>566 とか差っ引いてもまだお釣りくる
574(1): (ワッチョイ ab57-MeuE) 10/01(水)01:28 ID:qBohFlMp0(3/3)調 AAS
25春アニメだと何故か半分ミニシアターで肝心のエロアニメとしても微妙なダークエルフはかなりダメだったけど誰も見てないから候補にもなっていなくて驚いた
そういう意味でかのかり4期が酷いと聞いているが見れていないしここでも話題に上がっていない
575: (ワッチョイ eb90-hkyQ) 10/01(水)01:29 ID:DUaJXYkF0(1)調 AAS
自分はラノアニ
マヂカルラ○リーがM1優勝の時にこれは漫才か?議論があったがそんな感じで
他の作品と同じ土俵に乗せて語って良いのか迷ったが
タイトルにアニメって入ってるから良いと判断
作品としてはもはや語ることも無い位にブッチギリで全てが未完成
ただ短編を纏めちゃんとした放送時間を確保したことで
見逃し難くなりつつ(あらいぐまカルカルとホストは短すぎて見逃した)
異世界転生やギャグ作品もビックリの異様な見易さを実現させた事と
これからのアニメ放送のスタイルを模索するような革新的な所は評価
作品はどれも半笑いになるような出来だったし
こういうのが増えると困るなと思いつつ全体としては嫌いじゃなかった
全部あたらしい作品に替えて同じスタイルで放送したら見てしまうと思うw
576: (JP 0Hab-ItSi) 10/01(水)01:41 ID:EbsFS+IFH(2/2)調 AAS
>>574
かのかりは酷いと言えば酷いが、
そもそもこの1クールで話まとめようとせず
4クール目だがまだまだ続けようとしてるが故の酷さだから
ここで審査するには致命的に相性は悪い
まぁ原作もそこで終わらねえのかよって所で
未だにダラダラ続けてるっぽいから話〆られないタイプの
糞漫画家なのは確か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s