【滋賀】・:*笹山直規part1゜’ 【死体】 (140レス)
上下前次1-新
1: 2013/04/11(木)09:48 AAS
• 滋賀県在住の偉大なリアリズム画家アーティスト笹山直規について大いに賞賛するないしは罵倒するないしは応援するスレッドpart1
• http://sky.geocities.jp/studio_nega/ 公式サイト
• @nega_DEATH13 Twitterアカウント
•
• 09031041991 生須の番号
41: 2013/05/10(金)01:31 AAS
なぜ根拠がないのか根拠を言えよタコ
馬鹿しか集まらないクソスレだな
立ち上げた生須って奴もキチガイ演じてる中二病だし
どうでもいい小物が炎上売名を狙っただけ
とっとと閉鎖しろ
42: 2013/05/10(金)02:21 AAS
そもそも印象論だし、彦坂が言う所の~次元の各次元や言葉の定義が為されていない
次元とかプラズマとかの言葉遣いも不適当
ソーカル以降こんな言葉遣いはありえない
43: 2013/05/13(月)23:35 AAS
不適応というか、主観的な印象をプラズマだのなんだのといった、予め用意された等級にあてはめていくだけの作業で、彼の主観以上の拡がりがない。だからなに?としか言い様がない。
44: 2013/05/14(火)22:05 AAS
未熟な状態で変に売れて失敗した、って感じかな
45: 2013/05/16(木)18:14 ID:0CKqgsTr!(1)調 AAS
バブル時はそれなりの値段だったんですか?
46: 2013/05/16(木)19:17 AAS
年齢から考えて、バブル期には売れてたとは思えないが、、、
47(1): 2013/05/17(金)03:28 AAS
購入してる人間も扱ってる画廊もここまで丸パクリなのわかって評価してるんですか?
48: 2013/05/17(金)08:52 ID:+Y5bPkVY!(1)調 AAS
>46 すみません。2008年頃までのアートバブルの事でした。
49: 2013/05/17(金)11:59 AAS
>>47
知らないんじゃないかな
写真を元にしてるのは見れば予想がつくだろうけど。
でもなぜ写真を模写するのか?というコンセプトが一番問題であってデュシャン以降パクリかどうかはあんまり重要ではないと思うが。
50: 2013/05/17(金)17:34 AAS
>なぜ写真を模写するのか?というコンセプト
「自分で描けないから」以外にどんな理由が?
51: 2013/05/17(金)19:01 AAS
それは作者に聞かないとわからん。
リヒターだって模写だけど、上手い下手で語るのは的外れだろ?
別に擁護するつもりは無いよ、勘違いしないでね。
52: 2013/05/18(土)19:17 AAS
ネットの死体画像トレースしてる画家は他にもいそうだけどな
https://www.google.co.jp/search?q=peter+feiler&safe=off&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=uFSXUZWHE4TOkAWssYHoBQ&ved=0CAoQ_AUoAQ&biw=1390&bih=1018#imgrc=_
53(1): 2013/05/19(日)02:25 AAS
流石に映画のワンシーントレースしておいて黙って自分の作品って言っちゃうヤツは居ないんじゃないか
54: 2013/05/19(日)17:51 AAS
>>53
リヒターの絵は全部雑誌か新聞の写真からのトレースなんですが・・・
55: 2013/05/20(月)02:02 ID:bVV27DtW!(1/2)調 AAS
アートシェフとか名乗り始めてますね。
56(1): 2013/05/20(月)02:04 AAS
リヒターのやってる事と一緒だと思うのか…
57: 2013/05/20(月)07:01 AAS
超劣化リヒター
58: 2013/05/20(月)08:09 ID:bVV27DtW!(2/2)調 AAS
もう少し工夫すれば、写真家のトーマス・ラフのネット上で見つけた
ポルノ画像を加工したシリーズのあれに近い雰囲気出たかもですね。
59(1): 2013/05/20(月)09:22 AAS
>>56
単に「自分の作品って~」の部分に対する反論だろ。
60: 2013/05/20(月)21:56 AAS
>>59 だから一緒だと思ってるんじゃないのか?
映画の模写が許されるなら人気俳優やキャラクターの模写で小遣い稼げるな
61: 2013/05/20(月)23:27 AAS
コンセプトはリヒターは明らかにしてるけど、このスレで話題になってる人は明らかに成ってない
だから一緒とも違うとも断言出来ないと思うが。
62: 2013/05/21(火)11:22 AAS
デイヴィッド•ホックニーは模写そのものを仕事にしてたな
本も出てる
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4861522579/ref=mp_s_a_1_1?qid=1369102888&sr=1-1&pi=SL75
あとはシェリー•レヴィーンは他の有名芸術家のイメージの盗用だけど、あれは一種のモノマネ芸人的なものとして受け入れられてるんだろう
リチャード•プリンスはよくわからん
かっこよさげなだけで趣味に合わない
63: 2013/05/21(火)12:18 AAS
クーンズもウォーホルも基本コピーだ。
64: 2013/05/24(金)01:27 AAS
一枚いくらぐらいなの?欲しい
65: 2013/05/24(金)09:02 AAS
ギャラリーとかに聞かないと調べ様が無いね
66: 2013/05/26(日)12:06 ID:rQ0b0b5P!(1)調 AAS
餓死寸前だとか。
何か買ってあげたい。
67: 2013/05/26(日)13:35 AAS
でもあの作風でリッチな画家ってやだな
でもギーガーとかは超金持ちだろうな
68: 2013/05/26(日)22:57 AAS
作風が藤田っぽい。妙なノスタルジーを感じる。
69: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN AAS
個展予告きたwwww
これは楽しみだぜ
70(1): [age] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN AAS
笹山もこの金貰ってたのかな?http://s.ameblo.jp/hiinatorachiyo/entry-11579868945.html
71: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN AAS
おまえ憶測で勝手なこと書くなよ
72: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN AAS
【日韓】「娘を行かせたくないのに学校が強行」韓国へ修学旅行予定の滋賀県立国際情報高校、ネットで抗議が呼びかけられる★5
2chスレ:news4plus
滋賀県立国際情報高校
TEL:0 7 7 - 5 5 4 - 0 6 0 0
FAX:0 7 7 - 5 5 4 - 1 5 3 9
73: [ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN AAS
実際に絵見た事あるけどこの人まじで天才だから
74: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN AAS
ageるな
75: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
たまに絶賛コメント書いてるのは本人?
76: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
本人が立てたスレじゃないから、生須とか言う奴だろ。
77: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN AAS
なんで自分の電話番号曝してんだろ
78: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN AAS
>>70
まじなのこれ。キチガイすぎて言葉が出ないんだけど
79: 2013/09/11(水)21:05 AAS
早く個展見たいぜwww
楽しみだ
80: 2013/09/15(日)17:38 AAS
個展いつ?
81: 2013/10/20(日)10:16 AAS
やべー個展まじかだな
82: 2013/10/20(日)22:23 AAS
いついつどこで
83: 2013/10/24(木)21:40 AAS
個展行く人いる?
84: 2013/11/03(日)23:14 AAS
今日から個展だね
85: 2013/11/10(日)15:49 AAS
今日の制作配信気付いたら2時間見てた
86: 2013/12/02(月)21:36 AAS
おまえらがちゃんと広めてやらないから笹山の売名欲がアホみたいに膨らむんだろ、もっと仕事しろ
87(1): 2013/12/11(水)02:45 AAS
笹なんとかは写真からパクらずに自分で取材して死体写真描いたら本当にいいと思うだけに惜しいわ
88: 2013/12/11(水)12:57 AAS
報道写真から全部持ってきてるみたいだね
本人に写真を元にする理由とかコンセプトを聞かないことには何も言えない。
89(1): [age] 2013/12/11(水)13:54 AAS
>>87
親が亡くなったら描くのかな。
諏訪敦が既にやってるけど
90: 2013/12/11(水)13:55 AAS
>>89
ほとんどの画家がやってる。
91: 2014/01/09(木)17:38 AAS
笹山、焦るくらいなら死体探しの旅でもしろや
92: 2014/01/11(土)10:35 AAS
でもみんな本当は笹山直規みたいな孤高の存在になりたいんだろ?
でもなれないからくやしい そこを認めようぜ 俺も含む
93: 2014/01/20(月)04:32 AAS
篠山、結局twitterに戻ってるじゃん
94: 2014/01/24(金)22:17 AAS
それをお前も見てるじゃん
95: 2014/02/08(土)19:19 AAS
だからさ〜笹山直規
阿部サダヲの盗作の件はどうなのよ結局
http://www.frantic.jp/ja/artist/artist-sasayama.html
96: 2014/02/14(金)13:09 AAS
画像を参考にしてるだけじゃん
どこが盗作になるんだ?
97: 2014/02/14(金)16:12 AAS
上げるな
笹山が喜ぶだろ。
炎上マーケティングの手伝いするな。
98: 2014/02/22(土)10:36 AAS
魔女っ子シリーズのゆるい描きこみって誰でも出来そうで
すげー難しいと思う やっぱこの人画力あるわ
99: 2014/02/22(土)13:57 AAS
上げるな
100: 2014/02/23(日)22:58 AAS
参考って。。。。。丸写しじゃんかよお。
しかしここまであからさまな本人乙。
みんなひいてるわ。
101: 2014/07/20(日)01:12 AAS
自分のブログで「写真のトレースどう思いますか」なんて質問した所でファンしかいないんだから
「良いと思います!」といった返答しか来ないに決まってるし。出来レースだよ。
2chですら半年近く論争にすらなってないわけで。
102: 2014/08/06(水)01:19 AAS
これ、やればやるほどピクシブとかで絵を描いてる素人さんと
アーティストが大差ないのがバレてくだけじゃないのかなあ。
区別できるとしたら無理な思想防御のみだよ。
今どきネット上で絵を展示して「新しい試みです」って。
何故日本の画廊や美術界がネットと隔絶したり冷たいか、わかってきたよ。
そうでもしないと今の日本で画家なんて職業守りきれんよな。
と幽霊画展を眺めて感じた。
103(1): 2014/08/09(土)08:12 AAS
昨日の笹山酷かったな
キュレーターに僕はこう思います!とか平和的に!とか、何か勘違いしてないか?
お前は出てないなら口を挟むなって感じだわ。
挙句ブロックされて泣きまくり。
しばらくしたら一般のお客が
展示見たいと言ってブロックされた過去あったけど、平和とか対話とか寝言言ってるんじゃねーぞってかなりdisられてたな。
笹山はお前が悪いとか言い出す始末
それを通報だってよ。
脅迫案件だな。一般人にまで殴り始めた
104: 2014/08/11(月)13:45 AAS
>>103
あのキュレーター、 土屋誠一はトンデモだから
批評で扱ってる作家も縁故でズブズブ
言い合いの内容は調べても良く分からないから何とも言えないが。
105(1): [age] 2014/08/12(火)09:33 AAS
土屋ってバカだろ
駐留米軍が撤退したとたんに中国に侵略されてスカボロー礁を奪われたフィリピンの実例も知らないのか?
反証があるなら具体的に示してほしいよね。
武力が無ければ即侵略して来る国が、今現在侵略中なのに、、、
武力で平和を築くのは全面的に正しい。
106: 2014/08/15(金)09:17 AAS
>>105
Twitterでブロックされた笹山さん、ちーーす
107: 2014/08/15(金)11:32 AAS
それは笹山じゃないぞ。
笹山や土屋の主張とは正反対の事書いてるし
108: 2014/08/18(月)16:59 AAS
自作自演スレ
109: 2014/08/19(火)01:09 AAS
トギャッターがやっと1万超えなのに、10万viewも行ってるわけない・・・
下手するとトギャッターのviewより少ないんじゃないかな。
同一人物の複数アクセスが多そうだから、実数はさらに数分の一に減る。
110: 2014/08/19(火)13:36 AAS
何が10万viewなの?
111: 2015/02/27(金)08:29 AAS
著作権とか大丈夫なのか?
https://twitter.com/nega_DEATH13/status/570890637211357184
http://p.twpl.jp/show/orig/sTKNh
112(1): 2015/02/27(金)10:16 AAS
糞スレあげんな
つまんねーんだよ
113: 2015/02/28(土)06:21 AAS
>>112 と、本人が申しておりますw
114: 2015/03/31(火)07:42 AAS
笹山が池袋のライブハウスで新作の絵を展示&販売するってよ。
本人は来ないようだが。
http://ameblo.jp/post9-5/entry-12004723492.html
115: 2015/07/18(土)21:28 AAS
笹様かっこいい!
116: 2015/12/31(木)18:23 AAS
デザインするだけだったから、自分でもカンタンにできた。後は販売するだけ。だけど、それもup-tがやってくれる。すごい楽だった。
http://goo.gl/MO38tF
117: 2016/06/15(水)21:32 AAS
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 老母 婆さん ババア 母親死亡 ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 貧困 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣会社とトラブル 逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺 老婆 老衰死 ももいろクローバーZ
118: 2016/11/20(日)01:44 AAS
メキシコまで行くとかマジでやられた感あるよな…
やりきったやつにはかなわんわ
119: 2017/01/04(水)07:25 AAS
死体は描くけど人体解剖学はまるで出来てないとか草
120: 2017/07/28(金)19:03 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
121: 2017/12/31(日)10:50 AAS
笹山上げww
122: 2018/01/01(月)20:47 AAS
むちゃくちゃグロやんw
123: 2018/01/02(火)08:36 AAS
人気あるんですか
124: 2018/03/18(日)13:46 AAS
笹山あげ
125: 2018/03/20(火)12:56 AAS
このパクリ野郎が
126: 2018/03/21(水)12:22 AAS
美しいものを描け、としか言えない
127: 2018/03/21(水)22:14 AAS
せやな
128: 2018/03/23(金)17:10 AAS
笹山て、他人が撮影した写真を見たまま絵にして、何でそれを自分の作品にしてるわけ? それ撮影した本人が見つけたら絶対に怒るだろ バレないとか思ってるのかな
129: 2018/03/23(金)21:55 AAS
グロは中2病、一瞬人の目を引くけれど
買われる絵ではないし良いものとして残る絵でもないんだよ
130: 2018/03/24(土)12:58 AAS
2000年前後はネットのグロ画像もマイナーだったから描く意味はあったかもしれないけど今はその必然性をまったく感じない。浮世絵の無惨絵や幽霊画は見入ってしまうけど彼の絵は飽きてしまう。
131(1): 2018/03/25(日)20:55 AAS
同じ日本人として恥ずかしい
こんなどっかり拾ってきたか分からない写真家の作品を丸々書き写して、堂々と個展したりしてる事が
なんの悪びれた様子もなく....
パクリが芸術なんて、芸術ってやっすいなぁ 薄っぺら過ぎますわ
132(1): 2018/03/25(日)21:18 AAS
>>131
15年ほど前のイラストレーション誌、一流作家によるHowTowページでは
多くの人が海外の雑誌の写真を参考に組み合わせたりして
描いていたものだが、いつのまにかネットの発展とともに
それもパクリとされてしまうようになったんだな
日本人として恥ずかしいかどうかはわからんが
133: 2018/03/26(月)05:19 AAS
もう終わった不細工ゴミ
134: 2018/03/26(月)21:29 AAS
>>132
なにを言ってるんだ?笹山の絵見た事ある?
135: 2018/04/01(日)23:57 AAS
笹山は天才だよ
136: 2020/11/13(金)00:55 AAS
イケメンやろ
137: 2020/11/23(月)23:52 AAS
色々大きなことを言っているけど作品も活動も地味
初期の方がまだ勢いがあった
このテーマで保守的になったらもう難しいと思う
138: 竹石敏規 [hageta] 2021/04/07(水)06:17 AAS
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
139: 2021/12/27(月)22:35 AAS
https://i.imgur.com/kPSF0YH.jpg
140: 2022/11/14(月)01:30 AAS
https://i.imgur.com/qDlfVbJ.jpg
https://i.imgur.com/pJFuIcq.jpg
https://i.imgur.com/OwHXz1F.jpg
https://i.imgur.com/IfIPOQk.jpg
https://i.imgur.com/ovh6JSO.jpg
https://i.imgur.com/cxxKONx.jpg
https://i.imgur.com/viep9em.jpg
https://i.imgur.com/kreCDlo.jpg
https://i.imgur.com/K2yLuHf.jpg
https://i.imgur.com/17NHtGi.jpg
https://i.imgur.com/tWki6VK.jpg
https://i.imgur.com/53B1Pgn.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*