【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (233レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
56: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 21:27:20.84 ID:VcxpjVUN もうGIGOやEdgewingとの契約に移行するし日本の契約の内容や納期に 厳密に従ってGCAPが進むと主張するのは無理があるわ 英伊企業がそれに従う義務はないから 日本側もGIGOやJVが稼働するまで何も契約しないわけにはいかないからとりあえず 大まかな仮日程を組んで契約していただけじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/56
59: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 22:05:22.00 ID:VcxpjVUN 主導権争いに勝ってGIGOやEdgewingも取っている英政府が日本国内の契約に 従う理由なんてないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/59
61: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 22:25:45.72 ID:VcxpjVUN それと日本国内の契約に従うことは関係無いでしょ もともと英自身が35年実用化前提の計画を立てていたわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/61
69: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 23:35:54.51 ID:VcxpjVUN >>64 以前から英は30年初飛行と言っているから29年頃までに試作機やエンジンは納品 されている計画だとは思うよ ただしそこに至るまでの過程を細分化された日本の契約に合わせる必要はないということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.663s*