ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
642
(1): 09/26(金)06:59 ID:jsrBCH2h(1/6)調 AAS
>>640
じゃ、事実貼っとくよ

【朗報】ブルガリアさん、遂に侵略国家と手切れになる
https://gzo.ai/i/nZtAm3t.png

682: 09/26(金)09:25 ID:jsrBCH2h(2/6)調 AAS
>>674
ウクライナ侵略直前でも
「するわけがない」「メリットがない」「世界中が敵になる」「理性あるから脅してるだけ」
みんなそう逝ってましたよw

2026年の見通し
「西側は介入しない、必ず成功する(キリッ」
https://gzo.ai/i/9pUcHJ1.jpg

717
(1): 09/26(金)11:57 ID:jsrBCH2h(3/6)調 AAS
>>716
与野党の支持率が激戦なのでどうなるかわからんが
週末のモルドバ総選挙の見通し

与党の単独過半数 30%
EU加盟に向けて前進

与党が過半数を失い連立 50%
親EU寄りで連立

親露の野党が連立で新政権 20%
EU路線の破綻、ウクライナに打撃

あまりに競ってるので、どうなるかは不明
732
(1): 09/26(金)13:00 ID:jsrBCH2h(4/6)調 AAS
ISWの評価 1時間前

・ロシア国防省はクレムリンの戦争勝利報道のため、露軍の進軍を意図的に誇張
・現在、露軍は複数の前線で攻勢準備部隊再編と伝えられているが、兵力は不足
・クピャンスクでの攻勢は、十分な兵力語りておらず、脆弱
・9/19のエストニア領空へのMig31侵入について、ロシアは非公式に責任を認める
・トランプの9/23コメントについて、クレムリンはその主張を転換させようと工作
・ロシアは2026年国防費の予算減を言いながら、一方では安全保障の資金の名目で増税
・繰り返しの製油所への攻撃で、特に占領下のウクライナではガソリンが不足が深刻化
768: 09/26(金)15:39 ID:jsrBCH2h(5/6)調 AAS
トランプ
「キエフはロシアに対してカードは持ってない」
「ゼレンスキーは選挙を経ていない独裁者」
「ウクライナには領土を割譲するなど譲歩が必要」



この当時から比べると、大どんでん返し状況
792
(1): 09/26(金)18:26 ID:jsrBCH2h(6/6)調 AAS
石油精製施設が攻撃されて、ガソリン精製量が減少する

しかし原油を貯めるタンクはすぐに一杯になるので、外に輸出するしかなくなる

結果、原油の輸出量が激増する

9月の輸出量は16ヶ月ぶりの高水準に急騰

一方石油精製量は2022年4月以来の低水準に減少

なので理屈は通ってる

9/23 Bloomberg
https://gzo.ai/i/UsPqcWX.png

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s