ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (633レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338: 09/25(木)06:14 ID:N+cJghkE(1/16)調 AAS
ロシアは朝鮮民主主義人民共和国のクラスター爆弾をヘルソンへの砲撃に使用したが、JU-90については何が分かっているのか
http://defence-ua.com/news/rf_vikoristovuje_dlja_obstrilu_hersonu_kasetni_bojepripasi_z_kndr_scho_vidomo_pro_ju_90-20325.html
北朝鮮製新型クラスター弾(仮称JU-90)の分析記事
ウクライナが使用したDPICM弾頭を回収・分析して北朝鮮がデッドコピーしたっぽいが成形炸薬ライナーが鋼だったり等かなり手を抜いて作ってるから不発率も高い、と
まあ大量にばら撒けばいいんだろうけど戦後の不発弾が怖いな
341(1): 09/25(木)06:49 ID:N+cJghkE(2/16)調 AAS
ロシア国防省は、ダニル・ソルキン親衛隊伍長の英雄的行為について報じた。ソルキン氏は移動中に空中でスイッチブレード600戦術徘徊型弾を発見し、ブークM3対空ミサイルシステムを救出した。
http://tass.ru/armiya-i-opk/25153325
スイッチブレードの在庫がまだあったのか
351: 09/25(木)08:00 ID:N+cJghkE(3/16)調 AAS
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はソーシャルメディアサイトXで、ウクライナとシリアが外交関係回復に関する共同声明に署名したと発表した。
ゼレンスキー大統領は、シリア暫定大統領アハメド・アル・シャラー氏と協力を発展させる有望な分野、両国が直面する安全保障上の脅威、そしてそれらに対抗することの重要性について話し合ったと指摘した。
http://ria.ru/20250925/ukraina-2044169323.html
アサド政権時に断絶していた両国関係が再構築されたらしい
新生シリアはロシアべったりじゃないという意思表明ともとれるが、まあ様子見だな
353: 09/25(木)08:07 ID:N+cJghkE(4/16)調 AAS
デンマークのオールボー空港は、領空内でのドローン飛行のため現在閉鎖されていると地元警察が木曜早朝に発表した。同国の主要空港であるコペンハーゲン空港は、欧州の航空業界を揺るがしたドローン目撃情報により閉鎖されてから2日後のことだった。
http://www.reuters.com/business/aerospace-defense/denmarks-aalborg-airport-closed-due-drones-airspace-2025-09-24/
デンマークやノルウェーへのドローン飛来がロシアの責任として、カリーニングラードから発射してレーダー探知されずにたどり着くことは可能なのだろうか?そして意図と目的は?
おそらくNATOの即応体制やスクランブル速度を試してるのだろうが、疑問が尽きない……
355(5): 09/25(木)08:16 ID:N+cJghkE(5/16)調 AAS
政府は会合後、2026~2028年度連邦予算案を承認した。
ミハイル・ミシュスチン首相は、今後3年間の財政計画の主要優先事項は国民への社会支援、インフラ整備、そして防衛力の確保であると指摘した。首相は、残りの課題について最終決定し、10月1日までに草案を国家院(ドゥーマ)に提出するよう指示した。(後略)
http://ria.ru/20250924/byudzhet-2044061484.html
ロシア財務省は24日、ウクライナ紛争5年目を迎えるにあたり、軍事費を賄い、膨らむ財政赤字を抑えるため、付加価値税率を2026年に20%から22%に引き上げることを提案した。
(抜粋)財務省の文書によると、国防費はソ連崩壊後の最高額である2025年の13兆5000億ルーブルから2026年には12兆6000億ルーブル(1505億ドル)に減少する見込みだ。
http://www.reuters.com/markets/currencies/russian-finance-ministry-proposes-raising-vat-help-finance-war-ukraine-2025-09-24/
来年度は軍事費減らすのか、これは驚き
ウクライナ侵攻が今年で終わるという想定なのか、あるいは兵器開発・調達を見直すのか……わりと気になる内容だ
471(2): 09/25(木)15:19 ID:N+cJghkE(6/16)調 AAS
ザハル・プリレピン:ドンバスは自分たちのためというよりは、我々のために反乱を起こしたのです
http://tass.ru/opinions/25149095
プリレピンがタス通信に寄稿した新着記事だが「今求められてる模範的ロシア人の思考」というのを理解するのに良い教材となるだろう
日本メディアのみで「ドンバスはロシアの為に立ち上がった。我々ロシアの行き過ぎた西側価値観を正すために」というロシア的正義を理解することは難しい
かつてマッカーサーが海行かばを英訳し日本人が特殊な精神構造を持つと考えたように、ロシアもまた反西側を正当化する特殊な大義を作りつつある
それはソ連時代とは異なるイデオロギーであり、今後どのように進化するのか……
488: 09/25(木)16:19 ID:N+cJghkE(7/16)調 AAS
🔥敵の2機のAn-26輸送機と沿岸レーダー ― クリミアでのGUR「ファントム」の最新戦果
http://t.me/DIUkraine/6971
映像的にAn-26の被弾は確定かな
この前のMi-8といい、クリミアに戦力配備するなら相応の防空や隠蔽が必要なのになぜできてないのか
カモネットで作った即席掩蔽壕で防げる無人機なのにもったいない……
503(1): 09/25(木)17:17 ID:N+cJghkE(8/16)調 AAS
>>493
457でもノーボスチ引用したが基本的に輸送逼迫による品薄だから地方だけ
ただ最新記事でアクセノフが石油精製不足によりガソリン不足と言ってるから製油所攻撃の影響も否定できない
ちなみに昨日最高値を更新した証券取引所での価格は下記記事の通り。ここから末端での取引価格を計算するのは専門外なので任せた
http://ria.ru/20250925/aksenov-2044221125.html
クリミアのセルゲイ・アクショーノフ知事は、同州は燃料不足に対処するために必要なあらゆる措置を講じていると述べた。ガソリンスタンドには、AI-95ガソリンを2日以内に、AI-92ガソリンを2週間以内に必要量供給する予定である。
同氏によれば、クリミア半島における燃料不足は「ロシアの石油精製所の生産量の減少により発生した」という。
「私は連邦政府機関と直接連絡を取っています。クリミア住民とクリミア共和国を訪れる人々には忍耐強く待っていただくようお願いします」と州知事は述べた。
http://ria.ru/20250924/benzin-2044035874.html
サンクトペテルブルク証券取引所のAI-92ガソリン価格は、今年8度目の新記録を樹立した。水曜日の取引データによると、ロシア欧州地域の地域指数によると、同グレードのガソリン価格は0.05%上昇し、1トンあたり73,684ルーブルとなった。
AI-9 5ガソリンの価格も水曜日に0.27%上昇し、1トンあたり79,393ルーブルとなった。
523: 09/25(木)18:15 ID:N+cJghkE(9/16)調 AAS
>>521
rybarが桟橋に激突と言ってた奴がこれかな
しかし野次馬の多いこと……破片飛んできたら普通に死ぬ威力だぞ
http://t.me/rybar/73873
540: 09/25(木)18:47 ID:N+cJghkE(10/16)調 AAS
ロシアは、資源が深刻に不足している一時占領下のクリミア半島に燃料を輸送するためにクリミア橋を使い始めた。
RBCウクライナの報道によると、これはウクライナ軍海軍報道官ドミトロ・プレテンチューク氏がテレビ演説中に述べたもの。
「情報はまだ確認中だが、入手可能なデータによると、ロシアは鉄道ルートの制限により、数件の事故で使用不能になったため、クリミア橋を使って燃料を輸送している」とプレテンチュク氏は述べた。
同氏は、燃料不足の問題は現在民間人に影響を及ぼしており、時間が経つにつれてクリミアで任務を遂行している占領軍の戦闘部隊にも影響を及ぼす可能性があると明らかにした。(後略)
http://www.rbc.ua/rus/news/defitsit-palnogo-rosiyi-vmsu-poyasnili-chogo-1758789554.html
クリミア大橋で危険物の輸送は攻撃された際のリスクが高いからなぁ。事実ならクリミアの補給が本当に悪化してる証拠になるんだろうけど証拠が断片的だから証明するのは難しいか
544: 09/25(木)19:03 ID:N+cJghkE(11/16)調 AAS
ロシアのアントニ・アリハノフ産業貿易大臣によると、西側諸国の企業がロシア国内で閉鎖したすべての自動車工場が再開され、保護措置のおかげで中国企業が国内生産に投資しているという。
http://ria.ru/20250925/rossija-2044269023.html
これもロシアの勝利というにはモニョるんだよなぁ
これがアフトワズやカマズなら国内産業奨励になってるんだが中華外資に自動車シェア奪われてるだけだし……輸送逼迫の現状を考えるなら一箇所ぐらいGAZのトラック工場に改造するべきだったのかもしれない
590(1): 09/25(木)21:11 ID:N+cJghkE(12/16)調 AAS
アレクサンドル・ノヴァク副首相は、政府はガソリン輸出禁止措置を年末まで延長すると発表した。
(抜粋)副首相は、燃料市場は「9月と10月は全体的に複雑なバランスにある」と付け加えた。関係機関は、ロシア鉄道や石油会社とともに、生産量の増加に取り組んでいる。
当局は輸出禁止措置を講じることで、グレー燃料の輸出を抑制し、国内市場を飽和させることを目指している。
グレー燃料の輸出とは、トレーダーが国内市場価格で石油製品を購入し、それを高値で輸出販売することを指し、違法とみなされている。
http://ria.ru/20250925/novak-2044281327.html
当然の決定だな
592: 09/25(木)21:13 ID:N+cJghkE(13/16)調 AAS
>>571
ロシアのアレクセイ・メシュコフ駐パリ大使は、NATOが同盟国の領空侵犯を口実にロシア機を撃墜した場合、それは戦争を意味するだろうと述べた。
http://ria.ru/20250925/nato-2044285881.html
いまロシア軍機撃墜事件起きたらこういう外野のタカ派が抑えきれないだろうから不安
604(1): 09/25(木)21:45 ID:N+cJghkE(14/16)調 AAS
>>600
全ての責任をグレー輸出に負わせるにはあまりに影響が大きすぎる。素直に製油所攻撃で出荷キツいと宣言した上、防空強化や早期迎撃のために郷土防衛隊を配備するorいっそ追加動員に踏み切るとかして早期解決したほうがマシだろうに……
下手に隠してノーダメアピールした弊害だ
607: 09/25(木)21:52 ID:N+cJghkE(15/16)調 AAS
ロシア国防省は、ロシア軍が2025年初頭以降、(特別軍事作戦で)4,714平方キロメートル以上を解放したと報告した。
ロシア軍当局は、「ロシア軍部隊は、2025年1月1日から9月25日までの断固たる行動を通じて、4,714平方キロメートル以上を解放した。このうち、
ドネツィク人民共和国で3,308平方キロメートル以上、
ルハンスク人民共和国で205平方キロメートル以上、
ハリコフ州で542平方キロメートル以上、
ザポリージャ州で261平方キロメートル以上、
スムイ州で223平方キロメートル以上、
ドニプロペトロフスク州で175平方キロメートル以上を解放した」と報告した。 (読みやすいよう一部改行追加)
http://tass.ru/armiya-i-opk/25160255
月末とはいえ今のタイミングで今年を振り返るのは何の意図が……?
あと併合四州に含まれないスムイやドニプロペトロウシクなどは解放でいいんですかね?
610(1): 09/25(木)22:03 ID:N+cJghkE(16/16)調 AAS
>>609
投機筋の規制は既に行ってるのに昨日今日と最高値更新してるからなぁ。リゾートシーズンが終わってガソリン需要が落ち着くのを期待するしかない
http://ria.ru/20250925/benzin-2044320582.html
取引データによると、サンクトペテルブルク証券取引所のAI-92ガソリン価格は木曜日に過去最高値に達し、1トンあたり7万4000ルーブルに迫った。
http://ria.ru/20250924/benzin-2044035874.html
>サンクトペテルブルク取引所は以前、ガソリンおよび軽油の発注要件を厳格化しました。例えば、鉄道およびパイプラインで輸送される軽油の価格上昇幅は、従来の0.5%から0.01%に引き下げられました。鉄道輸送されるAI-92およびAI-95ガソリンの価格変動制限は、現行価格の+0.01%/-20%に設定されました。また、取引参加者1人当たりのガソリンおよび軽油の購入量にも制限が設けられました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s