ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 09/24(水)05:57:55.92 ID:0Yg/F2ak(20/21)調 AAS
「トランプはゲームチェンジャーだ」とゼレンスキー氏は大いに賛同した
しかし、クリミア占領の質問には答えなかった。
113: 09/24(水)13:21:50.92 ID:aNLYOLVv(1)調 AAS
退屈極まりねーな🥱
220: 09/24(水)20:22:55.92 ID:cetDFbhC(2/3)調 AAS
>>218
その~信という言葉自体おかしい事に気付かない?
信心があれば経済や軍事の結果が変わるの?
ウク信なんてただの幻想じゃないの?
自分の偽情報に惑わされない人は
所謂、ウク信なの?
薄気味悪い。
415: 09/25(木)11:24:21.92 ID:qFxGeSDI(1)調 AAS
ここでロシアが止まるのはまあ無くはないけど一部報道が言うようなロシアが降伏するのではないかというのは意味わからんな
太平洋戦争で何らかの原因でこれ以上の進軍が困難になったアメリカが日本に降伏するようなもんだろ
749: 09/26(金)14:06:49.92 ID:HhM9jfC7(3/3)調 AAS
トランプが方向転換したのはロシアのバックに中国がついたということだね
848: 09/26(金)21:17:55.92 ID:ckf3oqZC(2/3)調 AAS
再びUCAVに対する防衛について
クバン沿岸の都市や港湾で大規模な連合攻撃が行われた後に、以下の点に留意すべきです。
1. 敵の無人艇はトゥアプセ市の港湾で既に撃破されています(動画1)。接近地点だけでなく、接近地点でも撃破されました。この接近地点の警備はどの程度厳重だったのでしょうか?「前線艦艇」の出撃・交戦準備時間はどの程度だったのでしょうか?特に、UCAVの1機が石油積み込み桟橋付近の目標を狙っていたと思われることを考えるとなおさらです(動画2)。
2. 敵のUCAVを撃破した「グラチャタ」号は、海上台座マウントに取り付けられたKPVT機関銃とDP-65対破壊工作グレネードランチャーシステム、そして個人武装を装備していました。夜間戦闘に備えて、これらの艇に熱画像撮影装置を装備することは極めて重要です。標準的なKPVT弾倉は約50発しか装填できないため、「プレロードベルト」の考え方も明確です。
3. 自動照準(例えばレーダーデータなどに基づく)や、「金属カッター」や航空機機関砲による無人航空機(UCAV)への射撃も検討する価値がある。関連する試験は1年以上前に黒海艦隊で実施されている。
4. ロシア軍部隊として初めてFPVドローンを用いて敵のUCAVに対処した部隊である、の経験を決して忘れてはならない。この経験は、黒海全域の作戦地域、そして将来的にはバルト海にも応用する必要がある。また、海上状況(ランドマーク、ナビゲーション機能、目標指定などの不足)に対応した専用のFPVドローンも必要である。
5. 最後に、既存の沿岸砲システムの近代化と、水上目標への対処のための新規導入が必要である。最近まで、セヴァストポリへの入り口は、前世紀半ばに開発された2M-3Mをベースとした施設によって守られていたことをご承知おきいただきたい。
6. 21世紀の「シーハンター」、特に無人機の開発についても、依然として議論が続いています。これらの機体は、脅威にさらされた海域を哨戒し、攻撃を警告し、接近中の敵無人機を撃墜することが可能です。
上記の考察は網羅的なものではなく、極めて明白なものです。
さらに、海軍理論の原則を忘れてはなりません。艦隊は制海権を獲得しなければなりませんが、これは防衛においては不可能です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s