ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (876レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): (アウアウウー Sa87-XVQY [106.155.9.204]) [hage] 09/19(金)09:26 ID:6vBq6OO1a(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
2chスレ:army
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
777: (ワッチョイ 126c-RvGi [2001:268:922d:46e2:*]) 09/26(金)08:34 ID:HYYTbnUZ0(1)調 AAS
>>768
宇国他による「とくべつぐんさくせん」かもねー(センソーじゃないよー
778: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)09:10 ID:vf2pavEt0(1/16)調 AAS
またか
クラスノダールのアフィプスキー石油精製所が再び襲撃された
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1971364927316316406
779
(1): (ワッチョイ 12a5-E/lN [59.84.148.227]) 09/26(金)09:13 ID:uiKWqBDb0(1)調 AAS
定期メンテナンスやね
780: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)09:14 ID:vf2pavEt0(2/16)調 AAS
ウクライナがM142 HIMARSを使用して、ザポリージャとヘルソン地域にあるロシア軍施設を対象に大規模な攻撃を行っています。
メリトポリとトクマクで大きな爆発音が聞こえています — ロシアの軍事ブロガーによると、ウクライナ軍がロシア軍の陣地を爆撃しており、たくさんの死傷者が報告されています。
x.com/TheWarAction/status/1971309851067420863
781: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)09:15 ID:vf2pavEt0(3/16)調 AAS
速報 - 現在、ウクライナのカミカゼドローンとネプチューン巡航ミサイルによる大規模な攻撃がクリミア半島に対して進行中であり、ケルチとタマン地域を標的としています - クリミア橋は閉鎖されています
x.com/NSTRIKE1231/status/1971304304826044574
782: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)09:19 ID:vf2pavEt0(4/16)調 AAS
ロシア海兵隊のグループが、戦術の変更(つまり、機械化攻撃やより積極的な歩兵突撃を優先すること)なしにほぼ完全に投入されているのを見るのは驚くべきことです。
今のところ、彼らは通常の歩兵浸透の逐次投入の流れを続けているようです。
それが彼らにとってどれだけうまくいくか見てみましょう。

ロシア海軍歩兵部隊は現在、ドブロピリャ地域で交戦中です。
177番目、40番目、155番目の旅団がポルタフカ付近で攻撃を行っており、336番目の旅団はノヴェ・シャコヴェ付近で活動しています。
今のところ、61番目の海軍歩兵旅団は予備に留まっているようです。
x.com/sirdo_/status/1971116135291744540
ユニットオブザーバーってSNSの個人投稿を掘ってロシアの部隊配備を類推しているのか。OSINTの鏡だ
マジャールの最近のビデオは歩兵装備を携帯した徒歩歩兵が多い
補給の背負子とは違うのでちゃんとした歩兵がポクロフスク前面に投入されていると思う
783: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)09:24 ID:vf2pavEt0(5/16)調 AAS
ロシア側の投稿からするとSu-34の撃墜はペトリと見ているようだ。地上を探している
FIGHTERBOMBERが親露ミリブロガーのFF誤射説を打ち消すようなポエムを投稿
784: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)09:36 ID:vf2pavEt0(6/16)調 AAS
リトアニアのシャウレイ基地に配備されたハンガリー空軍のグリペン戦闘機が、9月25日、バルト海上空のラトビア領空付近を飛行していたロシア軍機5機(Su-30×1、Su-35×1、MiG-31×3)を迎撃のため緊急発進した。NATOは「ハンガリーはバルト地域の安全保障へのコミットメントを示した」と表明。
一方、昨日ロシア軍機4機(Tu-95爆撃機2機、Su-35戦闘機2機)がアラスカ防空識別圏(ADIZ)に侵入、米軍戦闘機が対応した。先週にはMiG-31戦闘機3機がエストニア領空を侵犯している。
x.com/IuliiaMendel/status/1971268448849219763
トルコのE-7も配備されている。政治家の大口とは別に現場は粛々とNATO仕事
785: (ワッチョイ 7517-lG8I [122.18.243.4]) 09/26(金)09:41 ID:eh8p+0v90(1/2)調 AAS
これだけ製油所ヤられて燃料が不足してると冬が楽しみだねぇ
786
(1): (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)09:54 ID:FgEmCR3v0(1/8)調 AAS
破壊された製油所のMTTRがおおよそ把握されてる感あるな
現地の技術スタッフは賽の河原状態やで
787
(3): (ワッチョイ 1287-mOoF [2400:4151:61:31f0:*]) 09/26(金)10:08 ID:eyhKHp540(2/2)調 AAS
共同通信

 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は25日、ヘグセス国防長官が米軍に約800人いる将官以上の幹部のほぼ全員に対し、南部バージニア州の海兵隊クアンティコ基地に来週集まるよう命じたと報じた。異例の規模で、世界各地に駐留している幹部も対象。幹部たちも目的を知らされておらず困惑しているという。複数の関係者の話としている。

 国防総省のパーネル報道官は25日の声明で、ヘグセス氏が「来週初めに軍幹部らに演説する予定だ」と述べた。詳細には言及しなかった。
788: (ワッチョイ ad7d-eZYA [240a:61:5170:379c:*]) 09/26(金)10:39 ID:0jqoAky10(5/8)調 AAS
>>779
定期メンテナンスって、そういう意味だったんか!
789
(1): (ワッチョイ 6e09-u6r1 [240b:13:8280:c500:*]) 09/26(金)10:44 ID:6sarHKxE0(1)調 AAS
>>763
症状が急速に悪化してるな
そんな事実はトランプ政権下では一度もなかったはず
790: (ワッチョイ f664-RvGi [2001:268:922e:e8b6:*]) 09/26(金)10:45 ID:Q83UqYBg0(1/3)調 AAS
(まぁかなり譲って定期メンテとして受けても・・・こんなスケジュール組んだ責任者は普通は処される;;;【ヘンテコ言い訳でヂバク
791: (ワッチョイ 89da-H3Fw [220.220.182.171]) 09/26(金)10:57 ID:5+Zbran+0(1/3)調 AAS
インフラ補修できなくて水道管止まってるところもあるらしいな
まあ日本も将来大変そうだけど、向こうは国土が広いからな
792
(2): (ワッチョイ 89da-H3Fw [220.220.182.171]) 09/26(金)10:58 ID:5+Zbran+0(2/3)調 AAS
>>787
ここにミサイル撃ち込まれたら終わりやん
危機管理大丈夫か?
793: (ワッチョイ ad7d-eZYA [240a:61:5170:379c:*]) 09/26(金)11:12 ID:0jqoAky10(6/8)調 AAS
>>792
クラスノフ「それが作戦だ。ウ・ラー!」
794: (ワッチョイ f1da-iR7/ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/26(金)11:12 ID:8PvkDiTG0(1/4)調 AAS
>>789
トランプの中ではアメリカがかつてなく偉大で尊敬され友人が増え云々…と事実と真逆なことになってるからな
795
(2): (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)11:21 ID:FgEmCR3v0(2/8)調 AAS
>>792
元州兵少佐が准将以上を全員集めて演説って
796: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)11:37 ID:vf2pavEt0(7/16)調 AAS
155th機械化旅団のレオパルト2A4戦車が、ロシア兵が集まっていたポクロフスクの南にあるアパートビルに発砲
位置:48.254095 37.179312
x.com/front_ukrainian/status/1971294339327492394
ポクロフスク市街がどんな感じかわかる
797
(1): (ワッチョイ f50d-9tDC [2001:ce8:133:b840:*]) 09/26(金)11:47 ID:ofP4AI570(1)調 AAS
>>786
製油所ケインズ主義じゃないかな。

穴を掘って埋めるだけでも景気は良くなるので、製油所作ってオートで壊されてまた作ると景気が良くなる。キリ

インフレ局面でケインズはいかんよね。

現実はスタグフレーションに入ってそうだからさらに難しい話っぽいけど。
798: (ワッチョイ 9e44-yDMO [2001:268:9a45:d7c3:*]) 09/26(金)11:54 ID:/CtxPp7a0(1)調 AAS
ボリス・チェルニショフ下院副議長(自由民主党)は、ロスポトレン・ナドゾール(ロシア消費者権利擁護監督庁)のアンナ・ポポワ長官に書簡を送り、製造業者への管理強化と、価格引き下げを目的とした製品の配合変更に関する表示義務化を提案した。これは、隠れインフレ対策の一環である。

(抜粋)チェルニショフ氏の分析チームが行った調査では、「シュリンクフレーション」(製品の価格を維持したまま容積または重量を縮小すること)の波が、徐々により複雑で隠れた現象である「ステルスフレーション」へと移行していることが示された。
この用語は、従来の原材料をより安価なものに置き換えることなど、製造業者が間接的に製品の価格を引き上げることを目的とした一連の行動を指す。

文書には「重量や容積の遵守だけでなく、製品の申告された成分を検証し、レシピを不当に安くしている事例を特定することにも特に注意を払うなど、食品生産者に対する管理措置の強化を検討するよう要請する」と記されている。
http://ria.ru/20250926/gosduma-2044471461.html

日本も他人事じゃない話だがロシアはもっとガッツリ内容量減らされてるんだろうな
799: (ワッチョイ ad7d-eZYA [240a:61:5170:379c:*]) 09/26(金)11:59 ID:0jqoAky10(7/8)調 AAS
>>787
ヘグセス国防長官「敵は、キエフにあり!」
800: (ブーイモ MMb2-6Abi [49.239.70.10]) 09/26(金)12:05 ID:ZyXlfqRWM(1)調 AAS
>>787
ガトー少佐が私は帰ってきたとか言って核撃ち込んできそう
801
(1): (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)12:15 ID:FgEmCR3v0(3/8)調 AAS
>>797
油がなきゃ何も作れんから
社会全体の供給力が乙になる
スタグフレーションはすでに始まってるけど
このままいけばハイパーインフレ突入待ったなしかも
802
(2): (オイコラミネオ MM5d-H3Fw [58.188.205.43]) 09/26(金)12:20 ID:+auG6kjKM(1)調 AAS
今のアメリカって副大統領もトランプにいつもくっついてるし
マジで危機管理何も考えて無いだろ
左翼政権より頭お花畑
803
(1): (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)12:30 ID:FgEmCR3v0(4/8)調 AAS
悪魔の囁き「極東ロシアで採れる軽質油は簡単に燃油にできるで!硫黄分も少ないから戦時特例で脱硫工程飛ばして、フラミンゴの射程外であるウラル以東に石油精製施設を使ったらええんちゃう?」ニヤリ
804
(1): (アウアウウー Sa4d-VfWQ [106.155.9.204]) 09/26(金)12:35 ID:bxEg0uLFa(1/3)調 AAS
>>802
仕分け隊みたいなノリで情報機関を縮小したりしてるしなぁ
805: (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)12:43 ID:FgEmCR3v0(5/8)調 AAS
>>804
あれ、ロシアゲートの証拠握ってるCIAと FBIの幹部を切ったとか言われてるけどなぁ
806
(1): (ワッチョイ f664-RvGi [2001:268:922e:e8b6:*]) 09/26(金)13:04 ID:Q83UqYBg0(2/3)調 AAS
>>801
露軍「生活に困窮する貴方に素晴らしい提案がありますb」(割と故意寄りなら笑えない;;;
>>803
精製品質妥協and超無茶すれば比較的お早く建つのでしょうか?(まぁ安心したとこスパイダーウェブであぼる感じかも?
807
(1): (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)13:17 ID:FgEmCR3v0(6/8)調 AAS
>>806
ロシアは国民生活に不可欠な施設をモスクワの近くに集める習性があって、それこそが反乱防止に繋がってるんよ
ウラジオストクなんかその典型で、立地的には良港になる条件が揃ってるのに、極東を開発して経済発展する気が全く無いからいまだに田舎街から抜け出せん
つまりウラル以東にロシアの命運を握る施設を作ると、その管理者はプーチンと比肩する権力を待つことになって内戦が起こる
808
(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6e13-yPap [240b:c010:4d5:f234:*]) 09/26(金)13:20 ID:zRvOjLyp0(1)調 AAS
ロシア燃料インフラへの攻撃が凄いな
半分近く精製能力削られたらもう国の体を保てないだろうに
核エスカレーションを上げたいがためのNATOへの威嚇、特別軍事作戦から戦争に格上げして核恫喝
追い詰められたらやるよね
809
(1): (ワッチョイ f13a-iR7/ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/26(金)13:22 ID:8PvkDiTG0(2/4)調 AAS
>>808
NATOから仕掛けた体を取りたくて一生懸命挑発してるところだね
810
(1): (ワッチョイ 0d8e-WOk6 [240b:c020:480:346b:*]) 09/26(金)13:36 ID:qRCH8lis0(1)調 AAS
>>809
NATOから仕掛けた風を装いたいのは分かってるが
本当にNATOが殺る気になったらどうなると思ってるんだろう
トランプが止めてくれる保証があるとでも?

金髪碧眼美少年に掘られてる写真を夫人に送るぞ、と言われてるんだったら納得するが同情しない
811: (ワントンキン MM62-QtWK [153.237.111.216]) 09/26(金)13:57 ID:TkIfJf7HM(1)調 AAS
>>729
開戦後すぐあたりに友好国のインド人とかがわざわざ働きに来てたのに前線に送って国際問題にしたロシアって本当アホだったな
あんなんなけりゃSNSの勧誘でいくらでも出稼ぎおったやろ
812: (ワッチョイ f13a-iR7/ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/26(金)14:03 ID:8PvkDiTG0(3/4)調 AAS
>>810
戦争になったらEU諸国のほうが失うものが多いってのは理解してるんだと思う。経済制裁でロシアが音を上げるだろうって読みは逆説的にロシアからすればヨーロッパは経済を天秤にかけさせれば縛れると理解させることにもつながった
813
(3): (ワッチョイ b699-jjmB [2001:268:989c:b548:*]) 09/26(金)14:15 ID:smm451+G0(1)調 AAS
2022年2月24日から2025年9月26日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,106,430人 (+940人)
戦車: 11,203台 (+2)
兵員輸送車: 23,287台 (+0)
砲兵システム: 33,147台 (+14)
多連装ミサイルシステム: 1,501台 (+0)
対空システム: 1,222台 (+0)
航空機: 427台 (+0)
ヘリコプター: 345台 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 63,569台 (+334)
巡航ミサイル: 3,747発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 62,818台 (+82)
特殊装備: 3,975台 (+0)
814: (ワッチョイ f13a-iR7/ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/26(金)14:25 ID:8PvkDiTG0(4/4)調 AAS
>>813
低調だな、バイクウラーしかおらんのか…
815: (ワッチョイ 6e4b-WOk6 [2400:2200:637:5c23:*]) 09/26(金)14:35 ID:6uN+oo/i0(1/3)調 AAS
>>813
ついに砲すらも...
816: (ワッチョイ 89da-H3Fw [220.220.182.171]) 09/26(金)14:39 ID:5+Zbran+0(3/3)調 AAS
>>729
個人レベルなら中国からの応募もあったよ
中国はしたたかだから大々的にやったら流石にまずいのは分かってる
817: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5e10-VfWQ [153.242.9.1]) 09/26(金)14:40 ID:RGRCGDvC0(1/5)調 AAS
>>802
まあ変わるときは一気に変わるからやりやすいけどな
なんだかしらんけど
818: (ワッチョイ f5ab-+IBq [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 09/26(金)14:42 ID:yAeMc2Og0(2/2)調 AAS
>>813
砲が10門台って初では
819: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5e10-VfWQ [153.242.9.1]) 09/26(金)14:45 ID:RGRCGDvC0(2/5)調 AAS
NATO(米除く)には通常戦力じゃかてない・・・せや!
欧州全土のみに核全力全壊!トランプにディールを迫る
とかにならんことを祈るよ
820
(1): 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5e10-VfWQ [153.242.9.1]) 09/26(金)14:46 ID:RGRCGDvC0(3/5)調 AAS
今更だが 車両および燃料タンクには
電動キックボードやバイクやゴルフカートが入るのかな?
821: (ワッチョイ 6e4b-WOk6 [2400:2200:637:5c23:*]) 09/26(金)14:57 ID:6uN+oo/i0(2/3)調 AAS
>>820
さすがに自転車とかは車輌じゃあないんじゃないかなあ
822: 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sxf9-X2Ee [126.248.21.110]) 09/26(金)15:00 ID:6LcciTX6x(1/2)調 AAS
ウクライナのドローンが占領下のクリミア半島でロシアの輸送機2機とレーダー2基を焼き払い、その一部始終を撮影(動画)
//euromaidanpress.com/2025/09/25/ukraines-drones-torch-two-russian-transport-aircraft-and-two-radars-in-occupied-crimea-and-film-the-whole-thing-video/
823
(4): 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sxf9-X2Ee [126.248.21.110]) 09/26(金)15:25 ID:6LcciTX6x(2/2)調 AAS
最前線レポート:ウクライナ、ポクロフスクへの反撃でロシア軍史上最大の「大釜」を形成、数千人の兵士を包囲
/euromaidanpress.com/2025/09/25/frontline-report-ukraine-forms-largest-russian-cauldron-yet-in-pokrovsk-counter-attack-trapping-thousands-soldiers/

ウクライナ軍突撃部隊司令官ヴァレンティン・マンコ大佐は、ドブロピリャ近郊のロシア軍が3週間にわたり
孤立しており、現在ウクライナ軍の支配下にある3つの地域が明確に区別されていることを確認した。
ウクライナのドローンが上空を飛び交い、あらゆる接近路を砲撃が封鎖する中、これらのロシア軍部隊は、
既に掃討された最初の北部の包囲網と同じ運命を辿ることになる。
/euromaidanpress.com/wp-content/uploads/2025/09/Screenshot-2025-09-25-at-13.47.42-1536x960.jpg
824
(1): (ブーイモ MMb2-vJHT [49.239.70.82 [上級国民]]) 09/26(金)15:32 ID:kOS8Y9zyM(1/2)調 AAS
>>808
ウクライナの水道、電力、ガス施設を徹底的に破壊する報復をやると思ってた
戦争犯罪だけどロシアはやる
そう思ってたが実際は…
825: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)15:49 ID:vf2pavEt0(8/16)調 AAS
そうか、ハンガリーとトルコがバルト海に呼ばれたということは
ハンガリーとトルコならロシアは怒らないだろうってことか
トルコはすでにロシアのSu-24を領空侵犯で撃ち落としている
826: (ワッチョイ 366d-lG8I [207.65.161.159]) 09/26(金)15:59 ID:1ksM9kqs0(1)調 AAS
燃料インフラはメンテナンスも飛ばして稼働してる場所で無理に増産して不足を埋めてるんだろうが
そんな無茶な運転何か月持つんだろう
827: (ブーイモ MMb2-vJHT [49.239.70.82 [上級国民]]) 09/26(金)16:18 ID:kOS8Y9zyM(2/2)調 AAS
>>823
師団規模の部隊を全滅させれば大戦果だな!
828
(1): (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)16:20 ID:vf2pavEt0(9/16)調 AAS
ポーランド外務省がベラルーシから緊急退去を韓国
日本の外務省は何か出してないか?>来週のヘグセスの会合
829: (ワッチョイ 7517-lG8I [122.18.243.4]) 09/26(金)16:22 ID:eh8p+0v90(2/2)調 AAS
>>823
ソース見にいったら本当にヴァレンティン・マンコ大佐って居るんだね
凄い(*´ω`*)
830: (ワッチョイ 1298-x1gx [2404:2d00:5504:351:*]) 09/26(金)16:22 ID:Y2zRPPVA0(1/2)調 AAS
>>807
極東は中国に占領された方がまだ幸せなんじゃ…
831
(1): (ワッチョイ 1298-x1gx [2404:2d00:5504:351:*]) 09/26(金)16:25 ID:Y2zRPPVA0(2/2)調 AAS
何が始まるんです?
832: (ワッチョイ 6e4b-WOk6 [2400:2200:637:5c23:*]) 09/26(金)16:29 ID:6uN+oo/i0(3/3)調 AAS
>>831
真面目に言うなら
ロシア崩壊
このスレで開戦当初から予想されていた事だが、ついに現実と成りそうだ
833: (ワッチョイ 823d-M9b/ [240b:c010:4e1:89d:*]) 09/26(金)16:50 ID:5W2rJ57l0(1)調 AAS
おっ始める時点で既に始まってた
だから禿は特別軍事作戦なんて無謀な賭けに出たんよ
834: (ワッチョイ 1206-nzTD [123.0.71.10]) [Sage] 09/26(金)17:04 ID:wiKTgpKC0(1)調 AAS
ナイジェリアのマンコ長官とアルジェリアのチンコ長官…
835: (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)17:18 ID:FgEmCR3v0(7/8)調 AAS
ペルーにはマンコ・カパックと言う伝説の国王が居る
地下の洞窟を通ってクスコの支配者になった
マンコ・カパックはクスコの支配者
836: (ワッチョイ ad7d-eZYA [240a:61:5170:379c:*]) 09/26(金)17:21 ID:0jqoAky10(8/8)調 AAS
>>828
NATOがベラルーシに宣戦布告してルカシェンコを倒して民主主義選挙をやるのかな
837: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)17:30 ID:vf2pavEt0(10/16)調 AAS
ヘグセスの緊急招集は唐突すぎてコメント欄がどれも大喜利みたいになっている
・ヘグセスのクーデター
・トランプに忠誠を誓う宣誓をさせる
・戦争省の新規約についての宣誓をさせる。彼の言うようにアメリカ軍が無慈悲な攻撃を行使する誓約みたいなのをさせられる
・トランプが韓国のユンみたいに戒厳令クーデターを企てて民主党リベラルの国民を皆殺しにするw
838: (ワッチョイ 3110-pA+3 [180.60.1.132]) 09/26(金)17:30 ID:FSZ92mQd0(1/2)調 AAS
>>692
おまえは格子付いた病院逝け
839: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)17:34 ID:vf2pavEt0(11/16)調 AAS
リベラルなこと人道的なことを言っている元将軍評論家とかがうざいんでしょう
ペンタゴンの事務方の首を切りまくっているけど、
将軍や大将クラスにトランプに文句はないなと宣誓させる感じがする
840: (ワッチョイ f17e-9Bu5 [240b:c020:644:f456:*]) 09/26(金)17:38 ID:eBTkR4iz0(1)調 AAS
崩壊まで10年かかるはずだったんだがな
841: (ワッチョイ 3110-pA+3 [180.60.1.132]) 09/26(金)17:40 ID:FSZ92mQd0(2/2)調 AAS
>>703
またオッペケのしょうもない願望か
842: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)17:40 ID:vf2pavEt0(12/16)調 AAS
街ごと薙ぎ払え!
いえ市民がまだ逃げていません。
貴様それでも戦争省配下の名誉あるアメリカ軍か!
人道的な将軍は首を斬られるとかかね
843
(2): (ワッチョイ 92cc-LRJ5 [219.111.32.218]) 09/26(金)17:48 ID:47NuXtNE0(1)調 AAS
今でも財政破綻を回避するにはもはや撤退しかないってなるには10年かかると思う。根拠はない。
844
(1): (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)17:49 ID:vf2pavEt0(13/16)調 AAS
アメリカの連邦法がよくわからない
トランプが右派クーデターをした場合連邦と州政府の対立になるのか
カリフォルニア州軍が連邦軍と戦うとか
カリフォルニア州軍にカナダ軍と欧州が加勢するとか
845: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/26(金)18:15 ID:MbsTqFq30(5/10)調 AAS
敵はドニプロペトロフスク地域に向けて、その方向のほぼ全域にわたる攻撃作戦を活発に開始した、とコールサイン「アレックス」の兵士は語る。

ラインメタルは、ラトビアに新たな155mm鋼工場を建設します。本日、覚書(MOU)を締結しました。シェル鍛造および充填ラインを含む生産施設です。建設は2026年春を予定し、生産開始は1年以上後を予定しています。5桁台の生産能力確保のため、2億7,500万ユーロを投資します。

ルカシェンコ大統領は、ベラルーシからスモレンスクまでガソリン車15台分のタンカー列車を送り、ロシアの燃料危機の緩和を支援することを決めた。
846: (ワッチョイ f664-RvGi [2001:268:922e:e8b6:*]) 09/26(金)18:26 ID:Q83UqYBg0(3/3)調 AAS
>>843
ロシア連邦そのものが賭け金なってしまっているので容易に降りられない(結構周りは止めていた・・・思う;;;
>>844
(集まって在郷軍人病発症とか?レジオー
847: (ワッチョイ 126f-u4H5 [240d:f:21d8:a200:*]) 09/26(金)18:26 ID:VjAgvSzo0(1)調 AAS
>>823
>マンコ大佐

俺くらいになるとこれだけでネタだと看破出来ちゃうんだぜ
848: (オッペケ Srf9-tSzx [126.205.245.140]) 09/26(金)18:27 ID:xkEr3gMqr(1)調 AAS
>>824
もうやった
そして尽きた
ウクライナは壊された旧ソ連の旧式設備をEU規格の最新設備に復興させた
なお費用はロシアとプーチンの凍結資産から出した
849: (ワッチョイ ad0e-Xlr5 [240a:61:4247:5cb7:*]) 09/26(金)18:28 ID:zTjokml20(1)調 AAS
そもそも論だけどあの🐙にクーデターをする度胸があるか?
850
(1): (ワッチョイ f5fa-1VTF [240b:253:3001:7d00:*]) 09/26(金)18:34 ID:K2cALguC0(1/3)調 AAS
>>843
福祉国家でも無いのに消費税22パーに上げる時点で「俺は内政をやめるぞ!ジョジョーーー!」状態
851
(1): (ワッチョイ 92be-CxJ9 [61.211.52.175]) 09/26(金)18:37 ID:46QCdG2U0(1)調 AAS
>>850
日本も福祉国家ではないけど消費税そこまで上げる時期がくる
852: (ワッチョイ f5fa-1VTF [240b:253:3001:7d00:*]) 09/26(金)18:46 ID:K2cALguC0(2/3)調 AAS
>>851
日本は福祉国家に片足突っ込んでる
消費税も社会保障費
ロシアは戦費に使うって明言してる
853: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/26(金)18:49 ID:MbsTqFq30(6/10)調 AAS
トランプ氏は、ロシアは現在、ウクライナ軍に領土の一部を奪われつつあると述べている。
854: (ワッチョイ f14c-X2Ee [240b:13:f2e0:3500:*]) 09/26(金)18:52 ID:kP3euVWg0(1)調 AAS
日本は老人の数が増加するだけだから
単価据え置きで福祉国家とはこれ如何に
855: (ワッチョイ f1b7-F9Cu [2404:7a83:5342:7510:*]) 09/26(金)19:05 ID:9796tWk+0(1/2)調 AAS
>>823
ウサギの耳作戦耳どころか首まで取れちゃってるじゃん
マンコ大佐恐るべし
856
(1): 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5e10-VfWQ [153.242.9.1]) 09/26(金)19:10 ID:RGRCGDvC0(4/5)調 AAS
普通に考えればまだ秋が始まったばかりの状態で燃料不足なら
冬になると危機的状態になるよな?地方で凍死者が続出し春になってそのまま放置され
春に発見されるパターンか
857: (ワッチョイ 0d74-y28v [240b:252:8841:df00:*]) 09/26(金)19:15 ID:kmZ+uJ7a0(1)調 AAS
>>795
まあチョビヒゲ伍長よりましw
858: (ワッチョイ f1b7-F9Cu [2404:7a83:5342:7510:*]) 09/26(金)19:19 ID:9796tWk+0(2/2)調 AAS
>>856
寒さは厚着で耐えられるが燃料ないと農産物の収穫が大変なことになる
食糧不足は暴動に直結するからシャレにならない
859: (ワッチョイ f6d4-apX/ [2001:268:728f:e987:*]) 09/26(金)19:20 ID:8MDOukx+0(1)調 AAS
>>795
元州兵少佐『お前らはそびえ立つクソだ !」
860: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/26(金)19:38 ID:MbsTqFq30(7/10)調 AAS
NATOルッテ事務総長:トランプ大統領は私に、ウクライナへの米国の武器供与の「門戸が開かれている」と語った。20億ドルの支援策が承認され、さらに100億ドルが投入される予定だ。
861
(1): (ワッチョイ f5fa-1VTF [240b:253:3001:7d00:*]) 09/26(金)20:50 ID:K2cALguC0(3/3)調 AAS
ベラルーシが18両分の燃料をロシアに緊急支援
からの
スモレンスク地域で18両の燃料タンクを輸送中の貨物列車が踏切横断中のトラックとぶつかって炎上、運転士は病院へ搬送
これは同じヤツ?
それとも偶然かね?
862: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/26(金)20:52 ID:MbsTqFq30(8/10)調 AAS
ゼレンスキー:

プーチン大統領はトランプ氏に嘘をついた。トランプ氏はプーチン大統領がトランプ氏を翻弄していることを理解している。

出典:Axios
863: (ワッチョイ f63e-LSeT [2001:268:c24b:4279:*]) 09/26(金)20:58 ID:C43o3oNF0(1)調 AAS
ノーベル平和賞はどこにいったんだろう?
864: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 5e10-VfWQ [153.242.9.1]) 09/26(金)21:05 ID:RGRCGDvC0(5/5)調 AAS
イグノーベル平和賞ならもらえるだろうw
授賞式くるかな?
865: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)21:14 ID:vf2pavEt0(14/16)調 AAS
ヘグセスが何百人もの将軍や提督の会議を招集した理由は何だと思いますか?
私の推測では、中国が台湾への侵攻を計画している可能性に関連していると思います。
x.com/P_Kallioniemi/status/1971544305425883322
それなら日本に情報が漏れていると思うけど、それでトランプが来るのか
ベネズエラに侵攻するという与太もある。ベネズエラの原油を強奪して欧州に売ると考えるとやりそうだけど
866: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)21:17 ID:vf2pavEt0(15/16)調 AAS
アメリカが中国の台湾侵攻を想定しているなら
ウクライナが備蓄ブラッドレーをレンドリースするのは無理だな。そっちに使うだろう
HIMARSも無理そう
867: (ワッチョイ 3108-GwQk [180.58.27.161]) 09/26(金)21:21 ID:tpvV52P60(1)調 AAS
>>762
中国がロシアの同盟国?
ロシア人が擦り寄って来てるだけ
中国は中国の国益最大化にしか動かん
アメリカ国債紙クズになったら中国は
只でさえ経済傾いてるのに国が保たんわw
ロシアの為に其処までせんよ
868: !donburi (ワッチョイ adac-wBym [240b:11:3e2:ab00:*]) 09/26(金)21:29 ID:scxKGouL0(1)調 AAS
>>861
出オチという奴かな
笑いのツボを押さえているな
869: (ワッチョイ 5993-tRZM [118.241.249.116]) 09/26(金)21:31 ID:tASDQkV00(1)調 AAS
台湾有事でブラッドレーを大規模運用する構図あるか?
870: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/26(金)21:43 ID:MbsTqFq30(9/10)調 AAS
ロシアは、ウクライナによるカスピ海パイプラインコンソーシアムへの攻撃は和平努力を損ない、世界のエネルギー安全保障を脅かすものだと述べ、米国とカザフスタンにとってのパイプラインの重要性を強調した。
871: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 821a-Hk+N [240b:c010:602:54c2:*]) 09/26(金)22:02 ID:cdl05YR20(1)調 AAS
白人至上主義者のトランプなら台湾有事になっても、金は出しても直接手は出さないだろ
872: (ワッチョイ 0d31-1VTF [240a:61:6254:873a:*]) 09/26(金)22:15 ID:FgEmCR3v0(8/8)調 AAS
なんか
ポーランドがベラルーシ侵攻する感じ?
理由はまぁいくらでもでっち上げれるが
国連が機能不全に陥った現在、群雄割拠の時代が来た?
873
(1): (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/26(金)22:42 ID:MbsTqFq30(10/10)調 AAS
ワシントン・ポスト紙は、漏洩文書を引用し、ロシアが5億8000万ドルの契約に基づき、潜在的な台湾侵攻に備えた中国を支援していると報じている。この契約には、中国の水陸両用大隊の訓練と装備の供給が含まれる。訓練はロシアと中国の両国で行われる。台湾は、状況を注視しており、いかなる攻撃にも備えていると述べている。
874: (ワッチョイ 1252-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/26(金)23:20 ID:vf2pavEt0(16/16)調 AAS
x.com/ZelenskyyUa/status/1971560224151494845
まさかのハンガリーのドローンが領空侵犯
ドブロピリア大釜包囲作戦はおおむね終了したようで、戦死者と捕虜の報告
875: (アウアウウー Sa4d-VfWQ [106.155.9.204]) 09/26(金)23:22 ID:bxEg0uLFa(2/3)調 AAS
>>873
https://www.washingtonpost.com/world/2025/09/26/russia-china-weapons-sales-air-assault/
文書には、ロシアから中国への供給計画が記されている。
装備:軽水陸両用強襲車両37両
水陸両用対戦車自走砲11門
空挺装甲兵員輸送車11両
指揮・観測車両

文書に記載された航空機搭載装備は「侵攻段階」にのみ必要だったとダニリュク氏は述べた。
ロシアは現在「全く異なる戦争」を戦っており、ウクライナに対してはこうした装備を必要としていないと彼は語った。
876: (アウアウウー Sa4d-VfWQ [106.155.9.204]) 09/26(金)23:28 ID:bxEg0uLFa(3/3)調 AAS
ハンガリーの戦闘機がバルト海上空でロシア機をさらに迎撃
https://www.kyivpost.com/post/60926
NATO航空警備隊に所属するハンガリー空軍のグリペン戦闘機が、ラトビア沿岸西方のバルト海上空でロシア機5機による飛行を迎撃するため、リトアニアのシャウレイ空軍基地から緊急発進したと、NATO連合軍航空軍団が木曜日にフェイスブックで発表した。
ロシアの編隊は、Su-30SM(NATO:フランカーH)戦闘機とSu-35(NATO:フランカーE)戦闘機の支援を受けたMiG-31(NATO:フォックスハウンド)迎撃機3機で構成されていたと言われており、報告書によると、NATO領空に接近しており、国際飛行安全規則に従っていなかったという。
声明によると、ハンガリー機はバルト諸国とNATOの東側を守るというブダペストとNATO双方のコミットメントを示した。ロシア戦闘機が引き返した後、同機は基地に無事帰還した。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s