護衛艦総合スレ Part.220 (415レス)
護衛艦総合スレ Part.220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
375: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ba2-JHG3) [sage] 2025/09/25(木) 20:52:48.68 ID:NImEG+HC0 21世紀を迎える時点で中国海軍はまだ西側に必死に追いつこうと後追いレベルでした フリゲイトの主力はまだ053型です、潜水艦隊の整備や原潜の装備化は早かったですが数が頼りで性能的にはかなり見劣りするものでした それが2000年を越えてから続々と新型・改良型を繰り出し、僅か四半世紀で米イージス艦に匹敵する防空・打撃能力の1万トン超のミサイル巡洋艦 満載8万トン級のCTOL型空母まで保有するに至りました、053型が主力の時代と055型と「福健」の中華版空母任務部隊を見比べて下さい どれもここまで作るだけなら20年もかかっていません、これは驚異的な成長速度です 何か一つ不祥事なニュースがある都度に「これだから中国人は」と笑い飛ばすのは勝手です、しかしそれでは末端の腐った葉っぱだけ見て笑って 山全体を見ようとしないのと同じと言わざる得ません >ブルーウォーターネイビーとしての経験は明らかに低い。 中国海軍はブルーウォーターネイビーとしてもはや赤道を越えてオーストラリアやインド洋の線まで平然と進出して来ています だから豪州は脅威を感じて日本のFFMを導入するなど日豪の準同盟化、アメリカを巻き込んだ安全保障戦略の構築に躍起なっています あの商談でFFMが勝ったのは別にFFM自体が優れているからではありませんよ、自国の安全保障戦略に日本も巻き込みたい政治的な思惑もあったからです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/375
378: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a48-wBym) [] 2025/09/25(木) 21:54:00.61 ID:4WYt4Muo0 >>375 055型は完全に過大評価だと思うけどね。米軍はSM-2での実戦も豊富だし、SM-3での弾道弾迎撃を実戦で成功させてる。SPY-1程度でもこれだけの能力を証明してる。 中国はこの手の戦果ってほぼないやろ。055型は現行のイージス艦にも追いついてないのが現実だろ。山全体をみても中国海軍の上限は見えてるよ。 中国海軍が豪周辺に行ったのを出しくるけど、別に民間船でも行けるような話をドやられても?その地域に継続的に艦艇を送り込めるかと言えばどう考えても無理なわけで。 あと、FFMが選ばれたのは就役を急いでること、豪はアフリカに軍をだすことが多いので航続距離が必要だったことなんかが理由だろ。 そもそも、豪は前から安全保障戦略に日本を組み込んでるのに今さらだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s