護衛艦総合スレ Part.220 (426レス)
護衛艦総合スレ Part.220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
202: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2bd7-0aFZ) [] 2025/09/21(日) 16:36:48.30 ID:OtwRGcpn0 >>118 俺もそれ気になってた。最低三隻必要ってよくいうけど、 いずも型はなんで二隻のままで計画さえ効かないのかと。 次に本格空母作るかで迷ってるのかもしれんけど、 支那との関係で迷ってる暇ないのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/202
205: 名無し三等兵 (ワッチョイ 064b-n+WA) [] 2025/09/21(日) 17:05:30.27 ID:Ehpym16x0 >>202 理由は単純で「ひゅうが」型の寿命が残ってるから いま下手に設計したりすると財務省に予算削減の口実を与えかねず、「ひゅうが」型の寿命を使い切るしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/205
207: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a38-lG8I) [] 2025/09/21(日) 17:19:28.61 ID:YbQU9GXm0 >>202,>>204-205 ひゅうが型というDDHクラスをどうするのかというのもまだ見えないからな いずも型のCVMだけでは,F-35B搭載の空母としての機能と,ヘリ空母としての機能の両立が難しくなるし 理想を言えば,1水上戦群あたり,CVM×1+DDH×1なんだろうが 当面3水上隊戦群体制になれば,1水上隊戦群あたり、CVM×2,かDDH×1のどれかを1隻ずつ配置して, DDH×1は両用戦群に持っていくらしいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/207
208: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6abd-ef+l) [sage] 2025/09/21(日) 17:39:01.29 ID:aoTTXXFi0 >>202 3隻必要だとか、別にそんなのは後付けだからな。 軍事的合理性のある話ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/208
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s