練習機総合スレッド69 (641レス)
練習機総合スレッド69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
326: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/08(月) 05:01:36.13 ID:EcxKSb20 川崎重工はKJ300よりも高推力のエンジンも企画してるようだね あと将来ASM用エンジンにKJ10を提案してるそうな おそらく次期戦闘機に搭載するASMだと予想される 無人機はどちらかというと索敵・電子戦型に力を入れてる模様 攻撃型無人機は三菱重工、長時間滞空・哨戒型はスバルと重工3社の重点が異なるようだ そういう事情だから練習機開発には力を入れないのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/326
331: 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/09/08(月) 16:35:11.46 ID:EcxKSb20 装備品見積もりは装備庁がメーカーに出すものだぞ あくまでも装備庁は見積もりを見て事業化したり予算要求の準備をするだけ 少なくとも量産品である練習機は生産するメーカー抜きで開発なんて不可能 だから三菱や川崎がプライムに指名される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/331
332: 警備員[Lv.7] [sage] 2025/09/08(月) 17:28:44.40 ID:EcxKSb20 今防衛政策期間中にT-4後継機の選定をすると決めたので もうT-4の大規模近代化改修の可能性はゼロになった 近代化改修の事業計画も存在しない 2028年には量産初号機登場から40年になるので そんな老朽機に大規模近代化改修をするのは全くの無駄遣い そこまでしてT-4という機体に拘る理由が防衛省・空自にはない しかも、単に国内生産したいだけならT-7AやM-346でも出来る T-4近代化に多額の費用をかけ、更に練習機を新規開発するなんて無駄な費用 それだったら2022年末までに開発計画立てておけという話になる 2022年末にT-4後継機開発を見送った時点で練習機新規開発の可能性はゼロになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755031936/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s