ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (890レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
774: 09/06(土)05:23 ID:D/xhMUSc(1/5)調 AAS
ウクライナ和平努力が停滞する中、トランプ大統領とプーチン大統領は共に欧州を非難 -CNN
ドナルド・トランプとウラジーミル・プーチンは再び同じ考えだ。
トランプ大統領は木曜日、他の欧州諸国首脳と共にウォロディミル・ゼレンスキー大統領 と会談した。ゼレンスキー大統領は会談後、会談ではロシアへの経済的圧力と「ロシアの軍事力から資金を奪うこと」について議論されたと述べた。
しかし、会談後の米国側からのメッセージは、ロシアよりも欧州を非難するものだった。
https://edition.cnn.com/2025/09/05/politics/trump-putin-russia-ukraine-war-zelensky-china-analysis
ウクライナ問題、そしてトランプとの長期戦に臨む欧州 -NYT
欧州の首脳たちは、先月ウクライナ紛争終結に向けた和平合意を迅速に仲介したトランプ大統領の努力を称賛した。しかし同時に、アラスカでロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領と会談した後にトランプ大統領が思い描いた、より迅速な和平合意の実現が可能かどうかについては懐疑的な見方を示した。
即時の協議の見通しが薄れるにつれ、彼らは代わりにトランプ氏の関与を維持し、多かれ少なかれ自分たちの側に立つことに力を注いでいる。
https://archive.md/UB5t3
https://www.nytimes.com/2025/09/05/world/europe/europe-ukraine-trump-war-putin.html
あれ?欧州の戦略は>>674じゃなかったっけww
775: 09/06(土)05:38 ID:D/xhMUSc(2/5)調 AAS
トランプ大統領はロシア・ウクライナ戦争終結の見通しについて悲観的になっている -NBCNEWS
ドナルド・トランプ大統領は、近い将来にロシアとウクライナの紛争を終結させる仲介役を務めたり、交戦中の両国の首脳が直接会談したりする可能性について、ますます悲観的になっていると、政府高官2人が明らかにした。
トランプ大統領は紛争解決への希望を捨てていない。
トランプ氏とプーチン大統領の関係が複雑な要因となっている可能性がある。トランプ氏の発言について事情を知る2人の人物によると、トランプ氏は顧問に対し、関係を壊すつもりはないと明言している。
https://www.nbcnews.com/politics/donald-trump/trump-pessimistic-russia-ukraine-wa-rcna229085
776: 09/06(土)06:06 ID:D/xhMUSc(3/5)調 AAS
ウクライナ・ロシア戦争。1287日目:北東部戦線の状況:
過去4日間、ロシア軍はクピャンスク軸での作戦を強化した。北西部地区の支配は不明確である。
スタジアムと中央広場周辺の地域は、変電所、パン工場、ガレージエリアと同様に、ロシア軍の支配下にあるか、ウクライナ軍の支配下にない。
北東部の状況はより明確である。ロシア軍はクラゴフカ駅(北緯49度44分59.9秒、東経37度39分37.2秒)を含むフニルイツァ川に再び到達することに成功した。
モスコフカについては、状況は変わっていない。中央検問所は依然としてウクライナ軍の支配下にあり、ロシア軍は鉄道の北側の地域を奪還することに成功した。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.731389768777376%2C37.640181113908454&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/7335
777: 09/06(土)06:20 ID:D/xhMUSc(4/5)調 AAS
ポクロフスク方面では、過去1週間にわたりロシア軍が市内の支配地域を拡大し続け、市中心部に向けて大きく前進した。
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1963870574822010895
シヴェルスクの南側では、ロシア軍が約5日前に攻撃作戦を再開し、南からシヴェルスクに向けて大きく前進した。
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1963863978301669846
クピャンスク方面では、ロシア軍が進撃を続け、クピャンスク市の新たな地域を占領した。ウクライナ軍による一連の反撃の後、ロシア軍は市の北端で再集結し、再び南下を開始した。彼らはグレーゾーンを抜けて高速道路を下り、市中心部へと進撃し、スパルタク・スタジアムに到達、北側の高層ビル数棟を制圧した。東方面では、オスキル川西岸のミチュリナ通りを南下し、グレーゾーンはオスキル川を越える高速道路まで拡大した。西方面では、ロシア軍はモスコフカ南東部の制圧を維持し、隣接する工業地帯を利用してクピャンスク北西部の奥深くまで進撃し、テロボロニー通りとドヴハイリフスカ通りに新たな陣地を築いた。
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1963852973987221949
778: 09/06(土)07:22 ID:D/xhMUSc(5/5)調 AAS
SEALチーム6の極秘北朝鮮ミッションが失敗に終わった経緯 -NYT
トランプ大統領が承認した2019年の作戦は、戦略的優位性を得ることを狙ったものだった。その結果、非武装の北朝鮮住民が犠牲となった。
https://archive.md/6VUY6
https://www.nytimes.com/2025/09/05/us/navy-seal-north-korea-trump-2019.html
話題になってるのでスレチですが貼っておきます。どうせネタ不足だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s