陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (846レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
826: (ワッチョイ f565-wBym [2001:268:c081:b09c:*]) 09/25(木)00:03 ID:qqmVFoxa0(1/3)調 AAS
標準のラジアルタイヤだろうとコンバットタイヤだろうと、大荷重を受け止めるには大径化してしまう
タイヤが大径化する車高が高くなってしまい輸送機搭載が困難になるか、高機動車のCH-47搭載時のようにギミックが必要になるので装甲化が困難になる
827
(1): (ワッチョイ f565-wBym [2001:268:c081:b09c:*]) 09/25(木)00:05 ID:qqmVFoxa0(2/3)調 AAS
民生2t車4t車がなぜダブルタイヤなのかってのを考えたらわかるような愚問だな
838
(1): (ワッチョイ f565-wBym [2001:268:c081:b09c:*]) 09/25(木)11:14 ID:qqmVFoxa0(3/3)調 AAS
米海兵隊のACV(8輪)みたいな形状だな
どうしても耐地雷を考えると腰高になってしまう

有事の島嶼への展開機動性を考えると全高は低くあるべきだが、チープであれば島嶼部に置きっぱなしと言う運用もアリだからそんなので良いと思うわ
宮古島や石垣島にモスボールしておいて、有事には乗員をヘリボーンか空挺で降ろすだけでいいんだからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s