[過去ログ] イスラエル情勢スレ 12 IPなし (331レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173(2): 2024/03/07(木)22:50 ID:aW2IA5xI(1/4)調 AAS
>>31
>>48
Canadian officials still haven't seen intelligence linking UN's Gaza aid agency with Hamas: sources 抜粋
https://www.cbc.ca/news/politics/unrwa-hamas-gaza-canada-1.7107785
The government of Canada did not see any evidence backing up Israel's claim that staff employed by the United Nations Relief and Works Agency (UNRWA) colluded with Hamas before suspending funding to the agency, CBC News has learned.
Government sources tell CBC that Israel still has not shared evidence with Canada to substantiate its claim that 12 employees of UNRWA were involved in some capacity in the October 7 attack on Israel by Hamas and the affiliated group Islamic Jihad.
Britain's Channel Four News earlier this week obtained a copy of a dossier that the government of Israel shared with the U.K. government, which also cut funding to UNRWA.
Channel Four reported that the dossier was only six pages long. The news service said it rehashes long-standing Israeli government complaints about UNRWA and alleges the involvement of UNRWA staff in the Oct 7 attack, but "provides no evidence" to back up Israel's explosive allegations against the agency.
Britain's Sky News also reviewed the dossier and reached a similar conclusion:
"The Israeli intelligence documents make several claims that Sky News has not seen proof of and many of the claims, even if true, do not directly implicate UNRWA," the news channel reported.
174(1): 2024/03/07(木)22:51 ID:aW2IA5xI(2/4)調 AAS
>>173 続き
CBC News has not yet been able to review the Israeli intelligence document.
The report includes photographs of 12 UNRWA employees it claims were involved, but does not provide the information or documents it mentions to substantiate those claims, Channel Four reported.
French public broadcaster France 24 also had access to the Israeli report, which it compared to the notorious "dodgy dossier" of intelligence claims about Iraqi weapons of mass destruction that led the U.K. government to join the U.S. invasion of Iraq in 2003.
Israel refuses to provide proof
Israel has refused to provide the intelligence it says backs up its allegations, either to UNRWA or to the UN Office of Internal Oversight Services (OIOS), the UN body assigned to investigate.
"I don't think we need to give intelligence information. This would reveal sources in the operation," Lior Haiat, a spokesperson for Israel's foreign ministry, told France 24.
That statement appeared to contradict a tweet by Israeli Foreign Minister Israel Katz on Monday which pledged that Israel "will submit all evidence highlighting UNRWA's ties to terrorism and its harmful effects on regional stability."
175: 2024/03/07(木)23:10 ID:aW2IA5xI(3/4)調 AAS
>>173 >>174
カナダ政府関係者がCBCに語ったところでは、イスラエルは、10/7のハマス攻撃にUNRWA職員12人が関与したという主張を裏付ける証拠をいまだにカナダと共有していない。
英国のチャンネル4ニュースは今週初め、イ政府が英国政府と共有した文書コピーを入手した。
チャンネル4は、この文書はわずか 6 ページと報じた。 文書は、UNRWAに対するイ政府の長年の主張を繰り返し、10/7攻撃に職員が関与したと主張するが、UNRWAへのイスラエルの主張を裏付ける「証拠は何も示さない」と報じた。
英国スカイニュースも同文書を検討し、同じ結論に達した。
「イスラエル文書にはスカイニュースが証拠を見ない幾つもの主張があり、主張の多くはたとえ真実であろうとUNRWAに直接関係ない」と報じた。
CBCニュースはまだ同文書を精査できていない。
報告書には関与したとされる職員12人の写真が含まれるが、その主張を裏付ける情報・文書は提供されてないとチャンネル4は報じた。
公共放送フランス24もイスラエル報告書にアクセスし、2003年英国を米国のイラク侵攻に参加させたイラク大量破壊兵器に関する諜報機関の主張に関する悪名高い「怪しい文書」と比較した。
イスラエルは証拠提出を拒否
イスラエルは、自らの主張を裏付ける情報をUNRWAにも、調査を任命された国連機関である国連内部監視局(OIOS)にも提供することを拒否している。
イスラエル外務省報道官はフランス24に対し、「諜報情報を提供する必要はない。そうすれば作戦の情報源が明らかになる」と語った。
この声明は、イスラエルが「UNRWAとテロとの関係および地域安定への悪影響を浮き彫りにするすべての証拠を提出する」と約束したイスラエル外相のツイートと矛盾する。
176: 2024/03/07(木)23:24 ID:aW2IA5xI(4/4)調 AAS
日本の報道ではいまだにUNRWAが10/7攻撃に関与した事になってる
最初にイスラエルの主張を大々的に報道したあと、一切訂正が無い
夕方のフジニュースで住田裕子というオバハンコメンテーターが国連がこんなに汚染されていて支援停止は当然だと思います! とか言ってた
欧州メディアがUNRWAテロ関与説を大量破壊兵器説と比較し、EU議会ではイスラエルは証拠出してないと断定され
国連の正式な調査でも関与無しと報告書が出て
EUもカナダも資金再開発表したし 英国政府も追随するかというニュースでてるのに
あまりにもガザ報道を規制しすぎて、まっとうなソースのニュースすら入ってこない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s