[過去ログ] イスラエル情勢スレ 12 IPなし (331レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2024/03/09(土)15:36 ID:Av3vrWIf(1)調 AAS
https://www.afpbb.com/articles/-/3509042
イスラエル建国支持した「バルフォア宣言」当事者の肖像画を攻撃 英
2024年3月9日 14:11 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/1000x/img_0fd259bc67fd94de869e99ce3a6067cf215285.jpg
>同団体は、ハンガリー出身の画家、フィリップ・ド・ラースロー(Philip de Laszlo)が
>1914年に手掛けたバルフォア氏の肖像画に、メンバーの一人が赤い塗料を吹き付けて複数回切り付ける11秒間の動画をX(旧ツイッター)に投稿。
https://www.dropbox.com/scl/fo/po4o9w6zudkep3bf36y1n/h?dl=0&e=1&preview=Balfourvid.mp4&rlkey=lu82qpgho0el9738n20ql4k7d
Balfour Painting
Balfourvid.mp4
25.3 MB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC
フィリップ・ド・ラースロー
(1869年4月30日 - 1937年11月22日)は、ハンガリー出身のイギリスの画家。王侯貴族や社交界の名士の肖像画家として活動した。
>ユダヤ人の仕立屋の長男ラウブ・フュレプ・エレクとしてブダペストに生まれた。
>ラースローの注文主たちは、彼に多くの勲章や栄典を与えた。
>1909年、イギリス王エドワード7世よりロイヤル・ヴィクトリア勲章を授けられた。
>1912年、故国ハンガリーの君主であるオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世は、
>ラースロー・ド・ロンボシュ(Laszlo de Lombos)の姓を与えてラースローを貴族に列した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s