[過去ログ] イスラエル情勢スレ 12 IPなし (331レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう! 2024/03/06(水)06:23:13.71 ID:OkYhxV/G(2/5)調 AAS
★イスラエル軍が「UNRWAの職員450人以上がイスラム組織ハマスの戦闘員だった」と公表 2024/3/5
>UNRWAの解体を要求するイスラエル側の主張について、
>「近視眼的だ。子どもたちの世代を犠牲にし、憎しみ、うらみ、将来の紛争の種をまくことになる」と反論
イスラエルは
子供たちをテロ洗脳 >>2 >>11 している、大金持ち鬼畜ハマス >>3 を壊滅させる具体案を、逆ギレ国連に聞いてみろよw。
「テロビジネス >>3 子供のテロ洗脳 >>2 を永遠に続ける鬼畜ハマスに利する中東・パレスチナへの国際支援、全部止めろ!」
と抗議し続けましょう。
97: 2024/03/06(水)15:52:17.71 ID:6T7ODQC+(1)調 AAS
>>95
ラマダンの断食期間含めたら見かけだけ食糧支援期間延長された様なものだしな
229: 2024/03/09(土)09:37:36.71 ID:L+SvomKb(2/8)調 AAS
ラマダン前の一時停戦というバイデンの目論見は失敗し、ボールはハマスにあると責任を転嫁した声明を出しても失敗はぬぐえない。アメリカ世論を納得させるような、大向こうを狙う計画を発表する必要がある。1000人ほどの米兵を使っての「自由と解放のためのなんちゃら作戦」ですか。どうせ宗教絡みの命名になるだろうが。
ガザ人を移住させるための港になるか、または崩壊したガザを復興させるための港になるか。これは結局現地での力関係によるんではないか。
米英が海から進駐してくる可能性もあるし、長期的にはハマス達が港を管理することになるかもしれない。その前に破壊される恐れもある。
# 1948年以来、イスラエルやエジプトの管理下にないガザ初の踏切となるだろうと述べている。
#これは重要な先例にもなり、ガザに出入りするあらゆるものの安全検査に責任を負う、あるいは少なくとも関与するという過去のあらゆる交渉におけるイスラエルの要求に反するものだ」とエツィオン氏は述べた。
305: 2024/03/11(月)11:39:44.71 ID:Q92aIqNg(2/10)調 AAS
>>304
その辺りの構成についてはよくわからんし、後は歴史についても深く突っ込んでいくと双方で認識が全然違うんで、平行線だなという感じは持ってる。
イスラエルは考古学が大好きで、あちこち掘り起こしたりしてきたが、自分らに都合の良いものだけ公開しているっていう批判もある。それだけ立脚点が脆弱だってことだろう。
どこかで読んだが、ユダヤ教や正統派の存在を抜かして考えると、イスラエル国家ってのは多国籍企業みたいなもんだという指摘があって、一理あるとは思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s