「富士山見えない」ホテルの依頼で,河口湖畔の樹木23本伐採、 中国人男に罰金30万円判決Part 2 (246レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 03/06(木)17:42:05.19 ID:ZUs1Xj1U(1)調 AAS
行政書士事務所の中国籍女を書類送検 在留申請受付票を修正テープなどで偽造した疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62e4916849ba6c6ed6f1d3e393a2142add3deaf
外国人が入国前、在留資格に関する申請をしたと示す「申請受付票」を不正に書き換えたとして、警視庁国際犯罪対策課は6日、有印公文書偽造の疑いで、中国籍の会社員の女(28)=東京都江東区=を書類送検した。容疑を認めている。

書類送検容疑は昨年3月19日、勤務先の行政書士事務所(豊島区)で、在留資格認定証明書交付申請の申請受付票2通をカラーコピーし、申請番号と氏名を修正テープで消した後にボールペンで書き換え、偽造したとしている。

国際犯罪対策課によると、女は行政書士事務所で通訳や翻訳、書類確認の仕事をしていた。令和5年秋ごろ、中国人2人が交付申請を依頼。しかし、書類に不備があり、女が申請をしていなかったところ、依頼者側から催促を受け、書類を書き換えた。偽造した申請受付票をスマートフォンで撮影して、依頼側に提示していたという。
その後に交付がなく依頼側が問い合わせたことにより、東京出入国在留管理局が昨年10月、偽造に気づき、警視庁に通報した。
123: 06/05(木)11:21:21.19 ID:Qz+uI0pv(1/2)調 AAS
.

さすが犬ばっかり食ってる中国人だ。
道端に座り込むのは、犬食の結果犬のDNAが混じったからかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c442753269efdfa29f96b6d0f04e7a6e08d24de
「どこでも座り込む」中国人観光客の“マナー違反”に銀座ハイブランド店員が疲弊。置き去りにされた子の親がいた場所は…

中国人観光客がショップの入り口や通路の真ん中などに堂々と座り込むのが日常茶飯事だったという。彼らにとっては自然な行動でも、日本の文化やマナーの中では受け入れ難いものだ。

.
147: 07/02(水)08:57:31.19 ID:iyOwpGFr(1)調 AAS
【トランプ政策が現実に】「アメリカで生まれても市民権なし!」米国28州で「出生市民権」消滅、移民家庭に激震
有馬侑之介
https://www.kangnamtimes.com/ja/report/article/513910/
米連邦裁判所、出生市民権禁止政策を28州で施行と決定
親の国籍や市民権の有無に関わらず、米国で生まれた全ての者に自動的に市民権を付与する「出生市民権(Birthright Citizenship)」を禁止するトランプ政権の政策が、テキサス州やフロリダ州など保守色の強い28州で来月27日から施行される。
27日(現地時間)、米連邦裁判所は「出生市民権を禁じるドナルド・トランプ大統領の行政命令を州レベルで阻止した22州を除く28州は、別途の訴訟がない限り30日後から当該命令に従わなければならない」との判決を下した。
トランプ大統領は判決直後、自身のSNSプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」で「大勝利だ」とし、「出生市民権の詐欺行為に間接的に大きな打撃を与えた」と自画自賛した。
出生市民権禁止政策の効力が停止された州は、ワシントン、アリゾナ、イリノイ、オレゴン、ニュージャージー、マサチューセッツ、カリフォルニア、ニューヨーク、コネチカット、ロードアイランド、ミシガン、コロラド、デラウェア、ネバダ、ハワイ、メリーランド、メイン、ミネソタ、ニューメキシコ、バーモント、ウィスコンシン、ノースカロライナの計22州だ。
残りの28州では、トランプ大統領の出生市民権禁止政策が施行される。
出生市民権制限政策の要点
トランプ大統領は昨年1月20日の就任直後、両親のうち少なくとも一方が米国市民または合法的永住権者でない場合、市民権を認めないよう制限する行政命令に署名した。
具体的には、母親が不法滞在者または一時滞在者で、父親が米国市民や永住権者でない場合、その子供に市民権を付与しない内容だ。
この政策は、米国憲法修正第14条に基づく「出生市民権(Birthright Citizenship)」原則に対する重大な変更を意味する。
これまでは、親の国籍や在留資格に関係なく、米国領土内で生まれた全ての人に自動的に市民権が付与されていた。
今回の判決は、米国の移民政策を巡る政治的対立が深まる中で下された。
出生市民権は米国の移民制度の根幹をなすものであり、これを制限しようとする試みは移民コミュニティや市民権擁護団体の強い反発を招いている。
243: 09/27(土)15:49:41.19 ID:4fTi775R(1)調 AAS
ケーブルカッターを隠し持った疑い、中国人の男2人を書類送検…金属盗対策法で初の摘発
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250926-OYT1T50127/
銅線を盗んだとして、警視庁は26日、ともに

中国籍で職業不詳の男(35)(東京都昭島市)と別の男(40)(千葉県八街市)

の両容疑者を窃盗容疑などで逮捕したと発表した。ケーブルカッターを隠し持ったとして、金属盗対策法違反(切断工具の隠匿携帯)容疑でも東京地検立川支部に書類送検した。今月1日に施行された同法での摘発は全国初。
警視庁発表によると、2人は7月5〜7日、東京都武蔵村山市のパチンコ店の解体工事現場から銅線約330キロ・グラム(時価約35万円相当)を盗んだ疑い。今月24日朝、千葉県八街市で逮捕された際、車内に長さ約80センチと約60センチのケーブルカッター計2本を所持した疑いもある。2人は窃盗容疑を認め、工具の違法所持については35歳の男は「知らなかった」と否認、40歳の男は「金属を盗むために車に入れていた」と認めているという。
金属盗の急増を受けて今年6月に成立した同法は、正当な理由なく45センチ以上の切断用工具を隠し持つことを禁じている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s