AirPods Pro 76 (622レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/23(火)10:08 ID:KjL9TQmE(1)調 AAS
次スレは>>980が立ててください

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-3

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/

前スレ
AirPods Pro 74
2chスレ:apple2

AirPods Pro 75
2chスレ:apple2
522: 09/26(金)21:48 ID:11s1vt5y(6/7)調 AAS
言うてこのスレもApple信者の基地外しかおらんだろ
523: 09/26(金)21:54 ID:FMNaKS4a(1)調 AAS
基地外と普通はイチゼロじゃない
その間に濃淡として連続してるんだよ
524: 09/26(金)21:56 ID:3Z1Y1y8Y(1)調 AAS
片耳だけとか一個づつフリマで売ってるのいる
最近でいうとLightningタイプの片耳が6000円とか
525
(1): 09/26(金)22:06 ID:+xA9n4dA(1/2)調 AAS
>>510
スマスロ後の〆に少しメダル機打ったんですけど箱に入れる時にも異音鳴りましたね その時は適応じゃなくてノイキャン入れてました
下皿から箱入れる時やジェットに流す時の破裂音?でノイキャンに異常がでますね
526
(1): 09/26(金)22:08 ID:okzcByVG(1)調 AAS
片耳だけ売ってる人って電車降りるときに隙間に落としてるの?
単なる不具合で片方を売ってるの?
じゃあ残った片方は何に使うの?
527
(1): 09/26(金)22:09 ID:+xA9n4dA(2/2)調 AAS
>>526
むしろその片耳を拾った側では、、、
528: 09/26(金)22:17 ID:f1x88OGz(1)調 AAS
>>525
BOSEはパチンコのノズルから上皿に落ちる玉の音で無茶苦茶パンパン言うけどPro3何ともない
メダルもBOSEは貸出のノズルから出たり払い出しで異音なるけどPro3は無し
箱に入れるのもジェットもかなりマイルドで自分は気にならんかな
529
(2): 09/26(金)22:37 ID:WXDZuZgL(1/2)調 AAS
Proよりairpods4が最強だろ
530: 09/26(金)22:37 ID:WXDZuZgL(2/2)調 AAS
Proよりairpods4が最強だろ
531: [age] 09/26(金)22:55 ID:JZ69OQE6(2/4)調 AAS
空気圧がかかると不具合起こすんだけどおまかん?
まず音量自動調整もオフ、会話検知もオフ、大きな音の低減やAI使ってそうなやつ全てオフ

空気圧かかったら音小さくなって酷い時だと音楽止まる
今日は変なノイズかかってホラーみたいになった

Bluetooth OFF→ONしたら治った
532: [age] 09/26(金)22:57 ID:JZ69OQE6(3/4)調 AAS
>>50
他のノイキャン付きでもメダルお手玉や下皿でじゃらじゃらやるやついたら不快音増してた
高音+ノイキャン負荷高いからそうなるのかな
533
(4): 09/26(金)23:02 ID:ZCy3w3bf(1)調 AAS
アップルユーザにパチンカスがいるのが軽く衝撃
534: 09/26(金)23:05 ID:11s1vt5y(7/7)調 AAS
そりゃいるだろ
Apple製品なんぞそんな高尚なものじゃない
535: 09/26(金)23:06 ID:OnZAZybD(1)調 AAS
>>533
めちゃくちゃいるよ 半分以上はAirPods
Amazonのセール以来増えた感じwww
536
(1): 09/26(金)23:13 ID:AG/S1B+w(1)調 AAS
iPhoneなんてプリウスみたいなもんだろ
537: [age] 09/26(金)23:14 ID:JZ69OQE6(4/4)調 AAS
>>533
前まで使ってたイヤホンがノイキャン弱いからAirPods買ったようなとこもあるし
538: 09/26(金)23:33 ID:NDleIkP3(1)調 AAS
>>529
4は最弱
539
(1): 09/26(金)23:35 ID:NYb8YGe9(1)調 AAS
>>536
確かに今のプリウス高くなってるし一理ある
最早高級車の価格
540: 09/27(土)00:05 ID:ppopDsq4(1)調 AAS
>>533
むしろほぼAirPodsproつけてる気がするわ 御用達ってやつ? 他の人が書いてるけどもはやiPhoneなん特別なものじゃ無いよ 分割払い出来るし誰でも持てるよ
541: 09/27(土)00:08 ID:B2xsQdyJ(1/3)調 AAS
それってホンモノのAirPodsProかい?
模倣品とかもいるんじゃない?
AirPods Proモドキみたいな商品、
ネットにいっぱいあるじゃんw
542: 09/27(土)00:10 ID:Jga6o2Vf(1)調 AAS
ほんそれ
今、中古でAirPodsは危なくて買えないわな
マイデバイスにシリアルも登録できるし見た目じゃ殆ど判断できないから怖くて手を出せない
543: 09/27(土)00:42 ID:xa9yN2Nl(1)調 AAS
体内に入れるもんだからイヤホンは正規のルートでしか買わんわ
爆発して大怪我とか怖すぎる
544: 09/27(土)01:22 ID:pox6rktp(1)調 AAS
>>142
敗走するんかい
545: 09/27(土)02:04 ID:nGNmliol(1/9)調 AAS
>>527
レールに降りて拾うんかい
546
(2): 09/27(土)06:04 ID:zdDPbVZx(1/2)調 AAS
すでにAirpodsPro3の偽物が出回っているようだ
自分はAppleストアで買ったから大丈夫
おまいらのは本物か?
547
(1): 09/27(土)06:16 ID:uOkUTTh1(1)調 AAS
やたらとairpods4最強って訴えてるヤツなんなの?鬱陶しい
airpods4は悪いって言いたいわけじゃないけど、proはインナー、airpods4はオープンだから比較すること自体がおかしいでしょ
pro3が話題になってるけど自分は買わないからairpods4最強って自分を納得させたいだけなの?
たかが4万円変えばいいじゃん
548: 09/27(土)06:28 ID:nY23XobZ(1)調 AAS
酸っぱい葡萄
549: 09/27(土)06:29 ID:fB8nDFPv(1/5)調 AAS
たった半月働くだけで買えるんだからさ
550: 09/27(土)06:40 ID:zdDPbVZx(2/2)調 AAS
今年、TechnicsのAZ100とAirpodsPro3を買った
SennheiserとBOSEのハイエンドも持ってる
4万円で悩んじゃう貧困層は五千円のイヤホン買いなさい
無理はいけないよ
551: 09/27(土)06:58 ID:fB8nDFPv(2/5)調 AAS
すごい金持ちだね
羨ましい!
552: 09/27(土)07:27 ID:eRDwpmpC(1)調 AAS
>>546
わいは大手家電量販店の通販で購入
さすがに偽物が手元に届いたらクレームいれる
553: 09/27(土)07:40 ID:J9hSZoNH(1)調 AAS
>>547
耳穴クソ弱民にとっては4は大いに救いなんだよ
プロれない奴らの遠吠えだと思えば良い
554
(3): 09/27(土)07:53 ID:61zx1Pyb(1)調 AAS
なんだかなあ
プロ2とプロ3ではノイキャンの効き大きくは違わないな
ノイキャン厨は2倍とかアップルの宣伝文句を鵜呑みにしたらがっかりすること確実
つけ心地についてはプロ3の方が良いと感じる人もいれば2の方が良いと感じる人もいるだろう
つけ心地は2の方が柔らかい感じでフィットし3は2より固めでより奥まで入る感じ
これも好みが分かれるから実機を触れる環境にいる人は注文前に店まで足運んで確かめた方が良い
もうプロ3買ってしまったので後悔しても仕方ないが来年春くらいに出ると予測されてるソニーのバージョン6出るまで
買い控えるという選択肢も充分有りやね
ソニーのことだから絶対にボーズ超えは狙って作ってるし実際ヘッドホンのバージョン6は完成度めちゃくちゃ高かったから
555: 09/27(土)08:09 ID:8zwv+usp(1/2)調 AAS
>>554
そのバージョン6とかいう勝手な呼び名やめろw
2あれば別にいらんとかってわけじゃなくて
2でも十分に機能性高いから、そこからだと差がそれほど感じにくいってとこがあるから
買い替え必須かというとそうでもないって感じる人間多いだけよ
少しでもノイキャン効くのがいいって言うやつは3にする意味は大いにある
556: 09/27(土)08:51 ID:0LI+tCLA(1)調 AAS
付け心地はかなり変わるからそこは試着して買った方がいいね 個人的にはpro2はたまーに耳から取れそうになってたからpro3のガッチリ感は安心して使えるな
557: 09/27(土)09:00 ID:Ml9Dqozd(1/2)調 AAS
>>546
Apple Care 入れたら正規品?それとも今の模倣品はCareも入れたりする?
558: 09/27(土)09:55 ID:7mA3KynJ(1/2)調 AAS
>>554
それは初見でしょ?
俺も初見はそう感じた
1日色んなところで使って、ああこれは最強ニバイニバーイって思えるものだよ
Pro2から中高音の遮音性上げたいと少しでも思ったことなかった?
上げだのがPro3だから完成系だよ
559: 09/27(土)10:07 ID:uvXEj5yk(1)調 AAS
>>554
イヤピのサイズが今までの半分の小ささでノイズキャンセル出来たから2倍だよ
560: 09/27(土)10:16 ID:7mA3KynJ(2/2)調 AAS
逆にノイキャンに興味ない専業主婦とかは買い替えはいらない
少しでもノイキャンに興味あるなら買い替え必須級
561: 09/27(土)10:40 ID:Mx8bqANc(1)調 AAS
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25
2chスレ:apple2

YouTuber世論調査
https://tuber-review.com/youtubers/2840?order=new

Apple信者1億人創出計画
https://www.youtube.com/@appleshinja-1okuninn
562: 09/27(土)10:57 ID:A6AHFwS9(1/2)調 AAS
古いAirPodsPro2がサポートアプリのマイデバイスから消えない
同じ日に放出したiPhoneはとっくに消えた
普通に買い取りしてくれたけど何かのリセット漏れかな?
563: 09/27(土)11:16 ID:DJNh6VRC(1)調 AAS
>>533
どんなイメージなんだよ iPhone持ってないやつの方が少ないだろ
564
(1): 09/27(土)11:23 ID:TDbLyEL8(1)調 AAS
「探す」設定はちゃんと消した?
565: 09/27(土)11:38 ID:JGe3BYQA(1)調 AAS
この前試聴してきたけど思ったよりよかった
BOSEのQC Ultra2買っちゃったからいますぐ移行することはないけど次の候補だなあ
566
(1): 09/27(土)11:54 ID:vdKWBLlp(1/5)調 AAS
pro3で音質微妙って言ってるやつらって普段どんなイヤホン使ってんだろ
普通にワイヤレスでこんな音鳴るんだって感動したわ
ちゃんと音楽聴きたいならヘッドホンの方が好きだし
567
(2): 09/27(土)12:01 ID:Qcl71zHZ(1)調 AAS
>>566
バカ耳のお前にはわからんようだが、『音質』だけならTechnicsやSennheiserのが遥かに上
秋葉原のeイヤホンに行って視聴してみな
AirpodsProの強みは満員電車でも絶対にきれない接続性にあるんだよ、それと軽い付け心地な
他社はみんな切れるから
568: 09/27(土)12:06 ID:vdKWBLlp(2/5)調 AAS
>>567
電車だの騒音の中で聞く程度のもんで音質とか言ってるお前の方がよっぽど耳腐ってそう
569: 09/27(土)12:07 ID:vdKWBLlp(3/5)調 AAS
ちなみに俺はバッハのフーガの技法を弾けるしリアルで4声聴き分ける程度の耳は持っていますが、君は?
え、楽器も弾けないオーオタ?www
ペンタエレキギターで耳腐ってるギタリスト?w
人を煽るからにはそれなりの自信はあるんだろうな底辺野郎
570: 09/27(土)12:08 ID:vdKWBLlp(4/5)調 AAS
「楽器の音が分離して聞こえる!」
いやお前らフーガの声部の聴き分けも出来ないくせに分離して聞こえたからなんやねん
571: 09/27(土)12:12 ID:T65wMZFt(1)調 AAS
発狂して3連投
よほど悔しかったようだな
572: 09/27(土)12:12 ID:A6AHFwS9(2/2)調 AAS
>>564
消した
接続も解除して本体も長押ししてリセットしたiPhoneのBluetooth方にも3しか表示されない
でも、マイデバイスには出てくる
573: 09/27(土)12:19 ID:CIodCvhz(1/2)調 AAS
>>539
世に溢れる大衆車の代表格という意味で言ってると思うが
574
(1): 09/27(土)12:20 ID:vdKWBLlp(5/5)調 AAS
何も言い返せなくなると「発狂」「論破」で自分が勝ったことにする負け犬草
フーガも聞き取れないハナクソみたいな耳で音質語ってろよ〜w
575: 09/27(土)12:37 ID:nGNmliol(2/9)調 AAS
>>567
「ヘッドフォン調整」使えば追いつくよハゲ武者
遥か上じゃないよ豚
576: 09/27(土)13:11 ID:nGNmliol(3/9)調 AAS
>>574
それとお前はお前でただの変態だからな
男優が各ローションの違いを語ってる様なもの
今時ひきこもりでもDTMでアンサンブル構築したりするよ
完全5度とぶつからないように作曲したり工夫もする
そういう時代だよこのアラ還が
577
(1): 09/27(土)13:12 ID:tm/sLvMi(1)調 AAS
ヘッドホン調整したら調整しないが正解になるのだが
578: 09/27(土)13:13 ID:GgrU72je(1)調 AAS
ヘッドホンしたい時はゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wireless
イヤホンしたい時はAirPods Pro3付けてる
どっちも音質良くていいよね
579: 09/27(土)13:18 ID:F/brzaLT(1)調 AAS
普通イヤホンつける時ローション塗るだろ
580: 09/27(土)13:18 ID:nGNmliol(4/9)調 AAS
>>577
ならねえ
ユーザーが味変も楽しめるように元の音質をアレにしてる
ラーメン食ったことねえの?ニンニクでも辛子味噌でもコショウでも色々と味変して調整出来るように置いてあるだろ
濃いめ硬め多めもあるだろうが
581
(2): 09/27(土)13:19 ID:V+37ZBNb(1)調 AAS
みんなヘッドフォン調整どんな設定にしてる?
レビュアーとかってここの調整に言及してないから全く参考にならんよな
582
(1): 09/27(土)13:30 ID:eGJyyG1P(1)調 AAS
>>581
80dbくらいで聞くときはバランスの取れたトーンで強めにしてる
明るさも悪くないんだけど高音域が少し刺さる感じがどうも苦手だな
60〜70dbで聞くときは明るさを中程度にしている
自宅ではそのくらいかな
583
(1): 09/27(土)13:44 ID:2zRERpIT(1/2)調 AAS
ノイキャン2倍じゃなくて6デシベル騒音が下がるって言えばいいんだよ
584
(1): 09/27(土)13:48 ID:5ptCAJAB(1/4)調 AAS
>>583
それだと「騒音が半分になる」だよ
騒音低減能力が倍になったことは表してない
585
(1): 09/27(土)13:54 ID:fB8nDFPv(3/5)調 AAS
騒音低減能力が24dBから30dBと6dB上がった、ってんなら騒音低減能力は倍になったってこと?
586: 09/27(土)13:57 ID:qQq0slXu(1)調 AAS
お前らAirPods Maxのことを忘れてませんか?
587: 09/27(土)14:01 ID:5ptCAJAB(2/4)調 AAS
>>585
論理的にはそう
ただ実際どう知覚されるかはまた別の話だし
どういう条件でどの周波数を測ったかによっても違う
588
(1): 09/27(土)14:15 ID:5ptCAJAB(3/4)調 AAS
ごめん、それだと騒音が6dB下がるのと変わらない
そうじゃなくて騒音低減能力が1dBから2dBに上がっても能力は2倍
6dBは関係ない
589: 09/27(土)14:18 ID:nGNmliol(5/9)調 AAS
>>588
6dB下がるってのは2倍を意味する
590: 09/27(土)14:28 ID:sdP2pAH0(1)調 AAS
試聴してみたけどノイキャンはBOSEより上に感じたな
591: 09/27(土)14:33 ID:V2QKgwgH(1)調 AAS
ケースのバッテリー80%以下ならAppleケアで交換してくれるの?
592: 09/27(土)14:37 ID:fB8nDFPv(4/5)調 AAS
「騒音低減能力」の定義をまず決める必要があるんじゃ…
593
(1): 09/27(土)14:39 ID:fB8nDFPv(5/5)調 AAS
音圧から計算される平均的なエネルギー量の事なのか、単位の数値のことなのか、測定困難だけど主観的な「減った感じ」のことなのか。
594
(2): [age] 09/27(土)14:41 ID:J3wz+8dz(1)調 AAS
専用アプリないの結構ゴミだな
アクセシビリティ開いたり、ウィジェット追加したり、Bluetooth画面開いて!マーク押さなきゃとやること多すぎ
Appleの怠慢じゃね?
595: 09/27(土)14:45 ID:5ptCAJAB(4/4)調 AAS
>>593
全くその通り
「ノイキャン2倍」はまあ意味不明
596: 09/27(土)14:51 ID:l88Xk5M3(1)調 AAS
いつも音量1で使ってたのにios26にしたらケースから出して使うたびに勝手に1.5くらいになってる
597: 09/27(土)14:55 ID:XEQ/Fua2(1)調 AAS
初期音量なんか変だよね
598
(1): 09/27(土)15:10 ID:vg60SaeA(1)調 AAS
>>582
俺も基本的には見通し良くて高音キラキラ系のイヤホンが好きだから明るさにしたいんだけどちょっとシャカシャカしすぎな気がするよな
かと言ってバランスに戻すと篭ってるように聴こえるし難しいわ
599: 09/27(土)16:19 ID:VdJTAYuv(1)調 AAS
>>598
それだと70〜75dbで明るさ中程度が良いんじゃない。80dbはクローズハイハットが結構刺さったりする。声が高いボーカルも刺さるかな
明るさを強めにするとレンジは広がるけど少し音がこもる
色々考えると中程度がベストな気はするよ
600: 09/27(土)16:22 ID:nGNmliol(6/9)調 AAS
>>594
頑張れよそんくらい
601: 09/27(土)16:33 ID:I2Rupm9u(1)調 AAS
AirPods pro1が調子悪いのでAirPods pro3買った
高かったけどノイズキャンセルも充分だし満足
602: 09/27(土)16:35 ID:5wXq8tjv(1)調 AAS
>>594
むしろ専用アプリ使わないといけないのが嫌でAirPods使ってるんだけど
603: 09/27(土)17:13 ID:Po0r8G7B(1)調 AAS
2の充電最適化のための使用状況情報を3に引き継いでくれればいいのにな
発動するまでまた2ヶ月位かかるんだろ
まあ引き継いだ所でまともに発動しないポンコツクオリティーだけどw
604: 09/27(土)18:14 ID:7VW4jiID(1/2)調 AAS
>>529
ノイキャン搭載のインイヤーの中じゃ最強だと思うよ
605
(1): 09/27(土)18:26 ID:B2xsQdyJ(2/3)調 AAS
Pro3を買ったので、Pro1を売りたいんだけど、
高額で買ってくれるのはどこなのかな?
606
(1): 09/27(土)18:31 ID:2zRERpIT(2/2)調 AAS
なんだかんだでフリマよ
まあトラブルがあるリスクは当然あるが
607
(3): 09/27(土)18:36 ID:n4DAbFKU(1)調 AAS
俺はノイキャンより今後開始予定のライブ翻訳に期待をして買った
英語圏以外の国に行った時、英語が通じない事がほとんどだから
608
(1): 09/27(土)19:00 ID:7VW4jiID(2/2)調 AAS
>>581
常にバランスの取れたトーンを弱
その他の設定や強度にすると自分の耳にはシャリついて聞こえる
だから正解はなくて、自分が心地良いと思う設定でいいんだよ
609: 09/27(土)19:04 ID:/rVRjiZo(1)調 AAS
>>607
何その英語できるアピール
英語ができない日本人を馬鹿にしてんの?
610
(2): 09/27(土)19:13 ID:8zwv+usp(2/2)調 AAS
>>605
もうたいした金にならんよ
2でも15000円くらいだったし、もっと下がっていくから
611: 09/27(土)19:27 ID:zFxFpgcm(1)調 AAS
高速バス乗ったんでPro3とQCUE(1世代)使い比べた
上記シチュではノイキャンは若干Pro3のがいいけどイヤピがMは口開けたり首捻ると隙間ができるしLだとキツい
中間のサイズが欲しい
んでノイズが消えるぶんガキンチョのキンキンした声だけが残って不快感増すっていう
612: 09/27(土)19:28 ID:y8lXOvIx(1)調 AAS
前にパチスロのメダルを箱に移す時ノイキャンがバチバチなるって言ってた人いたけどそれ自分もなったわ
あの音ノイキャンの相性悪いんかな
613: 09/27(土)19:30 ID:A0PIW3zS(1)調 AAS
みんな充電の際は何使ってる?
もうワイヤレス全盛で直挿しタイプ使ってる人は絶滅危惧種?
614: 09/27(土)19:37 ID:Ml9Dqozd(2/2)調 AAS
>>610
買い取りはどこで?
615: 09/27(土)19:44 ID:nGNmliol(7/9)調 AAS
>>608
参考って言ってる。きもちわるい
616: 09/27(土)19:51 ID:B2xsQdyJ(3/3)調 AAS
>>606
トラブルあるならダメだな〜

>>610
そうかぁ〜まぁそうだろうな
発売から年数経っているしね
617
(1): 09/27(土)19:59 ID:CIodCvhz(2/2)調 AAS
>>584
公式サイトにはノイズ低減2倍ていう記載でノイキャンの強さ2倍じゃないよね
618: 09/27(土)20:06 ID:ZAYdF7rh(1)調 AAS
>>607
うお!意識高いねキミ!
619: 09/27(土)20:07 ID:7lzQiM0V(1)調 AAS
pro2usb-cを目立つ傷があっても12000円って書いてあったから送って査定したらケースに傷があるので100円だった
誰かにあげるわ
620: 09/27(土)20:09 ID:nGNmliol(8/9)調 AAS
>>607
なんでシンジロー構文
621: 09/27(土)20:10 ID:nGNmliol(9/9)調 AAS
>>617
2倍だよ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s