プロが売れない iPhone17無印40%増産wwwwwwwwwwww (43レス)
上下前次1-新
1(1): 09/21(日)06:17 ID:7fpbxsgD(1/8)調 AAS
標準モデル「iPhone 17」が予想以上に人気
米メディア The Informationの報道によれば、
Appleは標準モデルの「iPhone 17」の需要増に対応するため、
中国にある主要な組立工場に対して
日産台数を約40%引き上げるよう要請しました。
さらに、非電気部品を供給するメーカーにも30%の増産を求めています。
Proモデルにとっては逆風の可能性も
一方で、標準モデルの販売が好調なことは「iPhone 17 Pro」や
「iPhone 17 Pro Max」にとっては逆風となる可能性があります。
Appleは通常、発売初期はProモデルが売上を牽引すると見込んでおり、
実際に生産能力の65%をProモデルに割り当てています。
しかし今回は、より安価な標準モデルが注目を集めていることで、
収益面での影響も懸念されています。
プロ
https://i.imgur.com/pDRKUKs.jpeg
https://sumahodigest.com/?p=44108
2: ハンター[Lv.160][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)06:17 ID:7fpbxsgD(2/8)調 AAS
やったぜ
3: ハンター[Lv.160][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)06:17 ID:7fpbxsgD(3/8)調 AAS
ぐぇ
4: ハンター[Lv.160][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)06:29 ID:7fpbxsgD(4/8)調 AAS
勝った
5: 09/21(日)08:03 ID:1PntPHaV(1)調 AAS
ところで AIRはどうなん?
6: 09/21(日)08:04 ID:urwUE5Ns(1)調 AAS
>>1
そりゃこうなるでしょう価格差考えたら。カメラ性能同じにしたらAirもかなり売れるでしょう
7: 09/21(日)08:04 ID:eSJlEqe0(1)調 AAS
Airの存在がマジ空気w
8: 09/21(日)09:29 ID:IhTULa0O(1)調 AAS
日本のAppleはProが駄々余りすぎて頭悩ますことになるだろうなぁ
転売ヤーが買わなければ全く需要無いことが分かる
毎年10月以降なんて7〜8割転売ヤーしか買ってないのに
9: 09/21(日)09:35 ID:tdGm46z3(1)調 AAS
それぞれ自分の使い方に合わせて買うだけなのに
草生やしてる意味が不明
10: 09/21(日)09:37 ID:Rmu2mpl7(1)調 AAS
5ch生涯独身オッサン同様、ブサイクだったからだろう
11: 09/21(日)11:14 ID:p+a1Oq04(1)調 AAS
買う年だけ色々調べるけどあとはどうでもよくなるよね
12: ハンター[Lv.162][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)13:57 ID:7fpbxsgD(5/8)調 AAS
うお
13: ハンター[Lv.162][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)14:38 ID:7fpbxsgD(6/8)調 AAS
ぐぇ
14: ハンター[Lv.163][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)15:07 ID:7fpbxsgD(7/8)調 AAS
やったぜ
15: ハンター[Lv.163][UR武+44][UR防+33][木] 09/21(日)15:51 ID:7fpbxsgD(8/8)調 AAS
ぐぇ
16: 09/21(日)21:18 ID:7wJ8p3UK(1/2)調 AAS
iPhoneのグレード分けって必要なんか
魂のこもった1台でええやん
17: 09/21(日)21:34 ID:vjOyhgf3(1)調 AAS
複数種類出して自社内で迷わせる方がいいんだよ
1種類だけだと顧客はiPhoneかGalaxyで迷い始めるんだよ
18: 09/21(日)21:35 ID:7wJ8p3UK(2/2)調 AAS
高過ぎて顧客離れ起こってるじゃん…
19: 09/21(日)21:40 ID:clqcHipH(1)調 AAS
これはヤバいんじゃねえの?
20: 09/21(日)22:24 ID:qEjAxMfv(1)調 AAS
今年は大ヒットした13からのスーパーサイクル期だから、販売数は歴代記録更新も見込まれる余裕あるから、その数で押し切れる年で無印増産はそのスーパーサイクル期を裏付けるニュースというだけw
問題はそれが終わる来年からどうなるか?で来年再来年の製品の方が気になるw
21(1): 09/21(日)22:56 ID:VbSqm2Wz(1)調 AAS
120Hzという一番大きなカードを無印で出てきたからな、しゃーない
22: 09/22(月)04:19 ID:mSF1iF8J(1)調 AAS
つか無印の性能上げすぎたな
23: 09/22(月)08:10 ID:tCbMfSuB(1)調 AAS
airとかどうすんだろうな
24(1): 09/22(月)08:18 ID:oGqAOuL2(1)調 AAS
Airは発売と同時に終わった
25: 09/22(月)08:48 ID:sdvgC/2z(1)調 AAS
ぐぇ
26(1): 09/22(月)11:48 ID:vIE9A1mI(1)調 AAS
多数派が欲しいのは、17plusの低価格版 17ePlusぐらい
お値段109800円
8GB/256GB, 120HzPromotion, Plusの大画面, 大容量バッテリー。値段が下がるなら、チップ性能は17無印よりチョイ下の17eで良い、でも大画面で120Hzは必要。
日銀が利上げしていたらドル120円で、iPhone17も99800円だったかなぁ
27: 警備員[Lv.1][新芽] 09/22(月)21:03 ID:R9JT6sR0(1)調 AAS
AIRがAIR化してるのか
28: 09/22(月)22:17 ID:UyH9m/du(1)調 AAS
これだけ不評なら今年だけのデザインになるかもな
29: 09/22(月)23:52 ID:4Bxz3oqd(1)調 AAS
17はアメリカだと価格据え置きで実質値下げだからな
ディスプレイ性能がPro同等になり、SoCが16Pro以上の性能で、ストレージも増えてるのに、価格は据え置き、そりゃあ売れるよね
トランプ関税にびびって駆け込みで16を買ってた人達が馬鹿みたいに見えるくらいにお買い得の商品がiPhone 17
30(1): 09/22(月)23:59 ID:udKoTaAf(1)調 AAS
>>21
120Hzってそんなに違うの
31: 09/23(火)00:01 ID:5QJ5LSzu(1)調 AAS
>>24
若い女の子はair見てキャーキャー言ってたぞ
しばらくしてから売れると思う
32: 09/23(火)13:23 ID:w41DCSZX(1)調 AAS
Proが売れないのか無印が元々足りなかったのかAirを作りすぎたのかパーセンテージだけじゃ何もわからん
33: 09/23(火)14:51 ID:dP3vXtM+(1)調 AAS
>>26
15 ro maxならスペック上でほぼその値段じゃん。あと一年待てばその値段かもね。
34: 09/23(火)17:32 ID:pUpbdnTO(1)調 AAS
プロは必要ないもんなデザインもタピオカ3個きめえし
35(1): 09/23(火)19:04 ID:IAlByEPb(1)調 AAS
>>30
触り比べれば10秒で違いが分かると思うが
36: 09/23(火)20:07 ID:TcDnC6+q(1)調 AAS
俺は全然判らんわ
37(1): 09/24(水)00:14 ID:pa8rAhBZ(1)調 AAS
>>35
スペックは16eの方が上なのに60hzのせいで120Hzに対応してる安い中華スマホの方がサクサク動いているような印象すらあったからな
38: 09/24(水)23:11 ID:61/tHCMM(1)調 AAS
>>37
それはないでしょ
泥の安い中華はGPUが弱くてカクカクや引っかかりはあるしアプリ起動も遅いよ
それでも泥がサクサクに見えるなら、iPhoneのアニメ効果切ってみたら?
39(1): 09/25(木)03:34 ID:CWour9ED(1)調 AAS
色盲の人がいるように、同じ世界でも10人いれば10通りの見え方があるのだと思う
つまり解像盲(近視や遠視じゃない正常視力なのにフルHDと4Kの画質の違いが分からない)
フレームレート盲(60Hzと120Hzの違いが分からない)がありそう
40: 09/25(木)05:32 ID:nhvfo36H(1)調 AAS
商戦期にキャリアが安売りしてたから、サブとして16e買ったけど60Hzは耐えられなくてすぐ手放したわ
Proを一度でも使ってたら、ちょっと無理
41: 09/25(木)09:30 ID:K1tEhW7r(1)調 AAS
>>39
ワザとやってるのかもしれないけど、言葉をチョイスするセンスが酷いから勉強しなおしたほうが身のためだぞ。
色覚異常は医学的に通常見える物が見えない症状の人。
キミの言っている(多分スマホの小さい画面で)4Kとかが見えるか、60/120fpsが見えるかはちょっと足が速いとかそういうレベルの違い。
人間の構造として、知覚は早いけど思考や反射は10bps程度なんで見えてもどうでも良いって派もいる。
42: 09/25(木)10:54 ID:z/2adhlj(1)調 AAS
「BCNランキング」2025年9月15日~21日の日次集計データによると、スマートフォン(スマホ)シリーズ別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 iPhone 16(アップル)
2位 iPhone 16e(アップル)
3位 iPhone 17 Pro(アップル)
4位 iPhone 17(アップル)
5位 Galaxy A25 5G(SAMSUNG)
6位 Pixel 9a(Google)
7位 arrows We2(FCNT)
8位 iPhone Air(アップル)
9位 Galaxy S25(SAMSUNG)
10位 AQUOS wish5(シャープ
43: 09/26(金)02:17 ID:1Fk88VpD(1)調 AAS
画面サイズで差別化されてるPro maxはまだ売れそうだけど画面サイズが同じProは無印にかなり需要は食われそうだよね
無印の120Hz対応はデカい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*