iPad mini Part23 (158レス)
1-

1: 09/17(水)04:32 ID:PicI41X+(1)調 AAS
iPad mini について語るスレ

前スレ
iPad mini Part21
2chスレ:apple2

iPad mini Part22
2chスレ:apple2
59: 09/21(日)13:02 ID:TLVPJ2aQ(4/5)調 AAS
>>44
そんな操作してる奴いたんだ
スワイプ系は基本操作ミス誘発するからオフ安定だろ
60: 09/21(日)13:03 ID:TLVPJ2aQ(5/5)調 AAS
>>36
製品によって画面が暗くなるのはあるけどな
A12ZのProよりM2Proの方が明らかに暗くなってる
61: 09/21(日)13:04 ID:Bx2HZACH(2/2)調 AAS
>>46
ありがと
62: 09/21(日)13:06 ID:0KOYR5NG(1)調 AAS
MagSafe対応だとは知らなかった
63: 09/21(日)14:44 ID:JTWjU1VF(1)調 AAS
>>54
使えないアプリ多すぎてなんだこのクソ機能はと思って以来全然使ってないや
64: 09/21(日)15:31 ID:OeSFuAkt(1)調 AAS
>>56
うせろ
65: 09/21(日)16:11 ID:3lWnNu7r(1)調 AAS
>>44
Apple Pencilが必要になっちゃった…
フル画面じゃないと左端からの戻るできないのなんとかならないのか
66
(2): 09/21(日)20:51 ID:JFmWCg5B(1/2)調 AAS
電話アプリが追加されたから、セルラーモデルなら今後はiPhone 無くても問題なくなった?
67
(1): 09/21(日)20:53 ID:JFmWCg5B(2/2)調 AAS
slideover が無くなったのがとても不便
信じがたい改悪
68: 09/21(日)21:20 ID:WYyTugJb(6/7)調 AAS
>>66
電話アプリはセルラーでもwifiでも同じだよ
オレの環境ではFaceTime、Zoom、iPhone経由が選べる
69
(1): 09/21(日)21:27 ID:WYyTugJb(7/7)調 AAS
>>67
ウインドウを重ねて表示出来るのにslideover必要?
ウインドウの方が明らかに使い勝手いいと思うが?
70: 09/21(日)21:38 ID:ItYErF3b(1)調 AAS
>>66
この質問無限に湧くな
iPad単体でのキャリア通話はできない
71: 09/22(月)20:31 ID:FsFc+8kH(1)調 AAS
>>57
浴槽に浸かりながら動画やネットを同時にする時に重宝する
72: 09/22(月)21:00 ID:QW5zjcbR(1)調 AAS
>>69
辞書アプリをちょこっと使うのには便利だった
73: 09/22(月)21:02 ID:tBrTayYI(1)調 AAS
電話アプリは元々facetimeアプリでも出来てた事で
iphoneと統一されて見やすくなっただけだよ
電話回線の携帯番号での通話はあくまでもiphone経由ね
74
(1): 09/22(月)22:35 ID:YijkTuUJ(1)調 AAS
電話機能とベゼルはクソだな
アップルウォッチにも対応しろよ
75: 09/22(月)23:42 ID:6sJEFJ6B(1)調 AAS
電話の話はもう3ヶ月前に散々やったからもういいよ
76: 09/22(月)23:57 ID:dooCoXom(1)調 AAS
電話の話はsim上げ厨が定期的にネタにするよな
出来ないのはもう確定したんだからあきらめろ
77: 09/23(火)00:07 ID:m8tckVKi(1/9)調 AAS
>>74
電話アプリがiPhoneと同期するのは結構便利やろ
miniでTWSイヤホン使って動画見てる時に電話かかってきて、そのままminiで電話出来る
ベゼルの幅は今の幅がベスト
ウィンドウ機能で横持ち運用がデフォになったから今の幅がないと使いにくい
78
(4): 09/23(火)11:39 ID:Lrg6FAVy(1/10)調 AAS
ipadmini7を持っている方に質問です。
Touch IDのボタン(電源ボタン)て
左右にグラグラしますか?
とても気になってます
79
(1): 09/23(火)12:50 ID:m8tckVKi(2/9)調 AAS
>>78
グラグラすると思ったことはないが、試しに横方向に指を動かしてみるとほんのわずか遊びがあった
遊びは多分0.1mm以下のレベル
80
(1): 09/23(火)13:31 ID:KzaT5T1c(1)調 AAS
うちのmini7は全く左右には動かないな
81
(1): 78 09/23(火)14:05 ID:Lrg6FAVy(2/10)調 AAS
>>79
ありがとうございます
私と同じくらいかもしれません

>>80
全く動かない場合もあるんですね
確認していただきありがとうございます

個体差なんでしょうかちなみに
アップルに一度交換してもらって今の左右に気持ちゆるい状態です
交換前はかなりもっとゆるくて触ると縦にも横にもカチカチ音が酷かったんです
仕様だと思ったほうがいいのかもう一度交換に出した方がいいのか迷うところです
82
(1): 09/23(火)14:12 ID:ulr4mlaS(1/4)調 AAS
>>81
それぐらい我慢しろよ
使えてるんだから
83: 78 09/23(火)14:12 ID:Lrg6FAVy(3/10)調 AAS
ちなみにipadmini7
Wifiモデル256GBスペースグレイです
84
(2): 78 09/23(火)14:14 ID:Lrg6FAVy(4/10)調 AAS
>>82
今後継続して使用していて
もしこれが原因でボタンの調子が悪くなったら嫌だなと思いまして
すみません(;;)AppleCare+には入っています
85
(1): 09/23(火)14:23 ID:IeifPF2T(1/3)調 AAS
>>84
AppleCareに入っているならファンタを湯船に入れて、その中にSIMスロットも外したminiを入れて1日待て
水没でしかも砂糖水だから確実に壊れる
miniって意外と防水機能が高くてシャワーを浴びせ続けても、水に沈めても1時間は平気だしな
86
(1): 09/23(火)15:03 ID:Lrg6FAVy(5/10)調 AAS
ケア入っていても水没は有償修理ですw
しかもファンタってw
その実験はどこで見れるんですか?
87
(1): 09/23(火)15:05 ID:ulr4mlaS(2/4)調 AAS
>>84
ケア入ってるなら
気にせず使ってみてガタが大きくなりようなら
サポートに連絡やね
88
(1): 09/23(火)15:11 ID:Lrg6FAVy(6/10)調 AAS
>>87
丁寧な返信ありがとうございます
確かにそうですね最初よりはマシにはなってますし
2年以内にまた気になってきたら
連絡してみます!
89
(2): 09/23(火)15:32 ID:IeifPF2T(2/3)調 AAS
>>86
俺の体験談だよ
水没も保証がきく
ファンタでなくても加糖コーヒーでもなんでもいい
90
(1): 09/23(火)15:37 ID:m8tckVKi(3/9)調 AAS
>>88
mini6も試して見たらわずかに遊びがあった
まあ今まで気づかなかったレベルだから何も問題ないだろう
てか、こんなん気になるの気にしすぎちゅう?
物理ボタンは確かに故障のリスクがあるが画面タッチでon、AssistiveTouchでoffの設定にすれば解決
ってこと
91
(1): 09/23(火)15:39 ID:m8tckVKi(4/9)調 AAS
>>89
それは運が良かっただけだな
内部に水没で色の変わる紙が入っていて、それが変色してたら保証対象外
92: 09/23(火)15:52 ID:WKAcRAzn(1/3)調 AAS
いや今は無償だよ
93: 09/23(火)15:54 ID:WKAcRAzn(2/3)調 AAS
>>89
おれも3回、iPhoneとiPadと水没させてるけど
1万円程度とられたと思う
94: 09/23(火)15:54 ID:WKAcRAzn(3/3)調 AAS
>>91
水没自己申告したけど
保証で修理してくれた
ただし、1万円程度とられる
95: 09/23(火)16:06 ID:m8tckVKi(5/9)調 AAS
なんか保証ってのが曖昧だから整理すると
・アップルケアに入っていない場合の1年保証では水没故障は保証対象外、実費請求される
・アップルケアに入っている場合は水没故障もアップルケア対象になるが、無償ではなく1万程度取られる
ってこと
96
(1): 09/23(火)16:09 ID:Lrg6FAVy(7/10)調 AAS
>>90
気にしすぎでしたねすみません
初のiPad楽しみたいと思います!
97: 09/23(火)16:11 ID:ulr4mlaS(3/4)調 AAS
>>96
楽しんでね!
98: 09/23(火)16:16 ID:IeifPF2T(3/3)調 AAS
ああ、1万くらいは取られたかもな
すまん
ただ1万で新品が手に入るのはお得だ
99: 09/23(火)16:33 ID:LCFjSEQy(1)調 AAS
☓新品
◯整備品
100
(1): 09/23(火)16:36 ID:IZFWxKWt(1/2)調 AAS
正常動作するモノを一万払って整備品に交換してお得と思えるメンタルは羨ましいな
101: 09/23(火)18:54 ID:Lrg6FAVy(8/10)調 AAS
バッテリーも復活するしボディも画面も傷無しになっていいのでは?
102: 09/23(火)18:57 ID:m8tckVKi(6/9)調 AAS
整備品交換はバッテリー、外装、ディスプレイが新品になるからお得感ある
103
(1): 09/23(火)19:21 ID:IZFWxKWt(2/2)調 AAS
mini7はまだ発売一年たってないんだぞ
わざわざ一万出して修復するのがお得なほど傷つけるなら、相当使い方が荒いんだな
104: 09/23(火)19:41 ID:Lrg6FAVy(9/10)調 AAS
>>103
ひねくれすぎです
105: 09/23(火)19:44 ID:m8tckVKi(7/9)調 AAS
まあ、アップルケアなんて入ったこともないし、入っておけば良かったなんて思ったこともないんだけどね
106: 09/23(火)19:55 ID:w41DCSZX(1)調 AAS
わざとぶっ壊して交換するのを当たり前のように勧めるカス
107: 09/23(火)20:11 ID:Lrg6FAVy(10/10)調 AAS
アップルケア
AirPodsはバッテリー交換する事を考えたら
金額的にかなりお得ですよ
まあお金ある人は新型を更新していけば良いのですが
108: 09/23(火)20:21 ID:+JHMs+1A(1)調 AAS
お前らもiPhone16 Proをわざと破壊して事実上新品に変えてメルカリに出して17 Pro買わないの?
109: 09/23(火)20:39 ID:uHkiq8lf(1)調 AAS
そんなに落ちぶれて可哀想に
親が教育を受けさせてくれなかったんだな
110: 09/23(火)21:46 ID:iORq0oCg(1)調 AAS
通常のバッテリー交換が1万5000円なので1万は安い
111: 09/23(火)22:02 ID:E3AcbnCv(1)調 AAS
mini7のバッテリー交換するほど消耗してる人いないだろって話だろ
112: 09/23(火)22:07 ID:m8tckVKi(8/9)調 AAS
アップルケアは80%切らんとバッテリー交換してくれんだろ
80%切るのに4年くらいかかるぞ
113
(2): 09/23(火)22:19 ID:Ayh5/+wQ(1)調 AAS
俺のmini7は1年経ってないのに93%まで落ちてるから来年半ばくらいには80%切ってくれるのではと期待してる
114: 09/23(火)22:53 ID:m8tckVKi(9/9)調 AAS
>>113
あまーい
82%くらいから80%切るのに2年はかかる
115: 09/23(火)23:01 ID:ulr4mlaS(4/4)調 AAS
>>113
あまーい
116
(1): 09/23(火)23:36 ID:22EiaHN0(1)調 AAS
mini6で3年使っても80%切らなかった
流石にバッテリーのヘタリ具合が酷かったので(新品時の連続使用時間の体感半分ほど)
Amazonで社外バッテリー買って自分で交換したわ、かかった費用4000円
Apple公式は安易にAppleCare使わせないために、かなりバッテリー死ぬレベルにいくまで80%切らないよう設定してると思うわ
117: 09/24(水)06:30 ID:rOqprbHm(1)調 AAS
>>100
買い取り下がるしな
118: 09/24(水)10:11 ID:uzoi91La(1)調 AAS
>>85
simスロット無いやろ
119: 09/24(水)10:29 ID:A5gOygR5(1/2)調 AAS
毎日使ってるiPhoneでも全然バッテリー減らないですね
120
(2): 09/24(水)12:09 ID:CxslieXE(1/6)調 AAS
>>116
80%切らなくても交換してくれる場合が多いけどね
交換してくれないこともあるので油断は禁物ではあるが
121
(1): 09/24(水)12:25 ID:hpWKBbot(1/2)調 AAS
>>120
そんなの聞いたこと無いぞ
122: 09/24(水)12:31 ID:Q9BlNVGe(1/2)調 AAS
>>120
アップルケア使わないなら80%以上でも交換してくれる
123: 09/24(水)12:55 ID:A5gOygR5(2/2)調 AAS
無償交換の話しでしょ今してるのは
124: 09/24(水)16:01 ID:CxslieXE(2/6)調 AAS
>>121
今おれから聴けてよかったな
125: 09/24(水)18:10 ID:XgDtsXIZ(1)調 AAS
AppleCare+にはiPadのバッテリーサービス保証が付いています。実機検査の結果、お使いの製品のバッテリー蓄電容量が本来の80%未満に低下していることが確認できた場合は、無償でバッテリーを交換できます。
126
(1): 09/24(水)18:14 ID:Q9BlNVGe(2/2)調 AAS
「82%でも交換してもらった奴知ってるぞ、オラー」
ってオラつけば無償で交換してくれるかもね
127: 09/24(水)18:35 ID:CxslieXE(3/6)調 AAS
>>126
おれはApple Storeに行って
「バッテリがへたってるかもしれないのでチェックしてほしい」
「現在90%程度で、基準の80%以上の性能は出てるけど念のために交換しておきますね」
こんな感じで交換

5年以上前は結構厳しかった
「最近は緩くなってきた」とも考えられるかもしれないけど
単に当たった人がよかったのかもしれない

MacBookのバッテリは、こうはいかない
128: 09/24(水)18:38 ID:CxslieXE(4/6)調 AAS
バッテリチェックは目の前でやってくれたけど
AirPodsのバッテリチェックは別の部屋でやってたな

バッテリの無償交換は
AirPods→iPhone→iPadの順で緩いように思う
129
(1): 09/24(水)18:43 ID:Jmju09AY(1)調 AAS
ただのクレーマーで草wwwww
130: 09/24(水)18:51 ID:hpWKBbot(2/2)調 AAS
>>129
コラコラそういうこと言っちゃダメだぞw
131: 09/24(水)18:52 ID:CxslieXE(5/6)調 AAS
中華タブレット野郎がまた嫉妬してるw
132: 09/24(水)18:54 ID:CxslieXE(6/6)調 AAS
まあ、AppleCareは高いから
ムキーってなる気持ちはわからんでもないよ
133: 09/24(水)18:59 ID:Vbfjzmch(1)調 AAS
ジーニアスバーの兄ちゃんも大変だな
134
(1): 09/24(水)19:58 ID:mfFPUgT7(1/2)調 AAS
ナビゲーションバーを上にスワイプしたらホーム画面出るけど26だと右に少しだけ残るんだけど前と同じにする操作方法ない?
マルチウィンドウは使いたいので解除はしたくない
135
(1): 09/24(水)21:01 ID:nSFk4vdS(1/2)調 AAS
>>134
もう一回スワイプすると完全に隠れるよ
ただ完全に隠すと出したい時スワイプしてタップって2ステップ必要
横に逃してる時はホーム画面タップの1ステップで出てくるから、コッチの方が便利じゃね?
136: 09/24(水)22:58 ID:mfFPUgT7(2/2)調 AAS
>>135
ありがとう
確かに
137: 09/24(水)23:31 ID:nSFk4vdS(2/2)調 AAS
ウインドウ表示は便利なんだがWindowsみたいに開いてるアプリのアイコンがマーキングされるといいのに
って思う
138
(2): 09/25(木)14:09 ID:X6+AHZ/Y(1)調 AAS
iPadminiの店頭在庫が無くなってた
いよいよ新型導入かな?
139
(1): 09/25(木)14:44 ID:rf9qa41I(1)調 AAS
>>138
mini7持ってない奴ってmini8発売を妄想して発売されずに落胆、ってのを何度も繰り返すのね
カワイチョ
140: 09/25(木)18:04 ID:lfbmImuP(1)調 AAS
折りたたみどこじゃない。NHKの「布のような」ディスプレイ
https://www.gizmodo.jp/2025/09/deformable-display-nhk.html
141: 09/25(木)18:20 ID:GpRVIE11(1)調 AAS
>>139
A19proのminiはお漏らし情報はある訳だから油断は出来んぞ。
しかも、突然くるサイレント

ただし条件は、A19proチップの失敗品が倉庫在庫で溢れること

iPhone17proが売れんと iPad mini A19proは生産開始出来んのだよな。
で、そのiPhone 17proは失敗作を溢れさせるほど売れた?笑

だから早くても来年の春だろうな。
142: 09/25(木)20:00 ID:2/5GUqxL(1)調 AAS
mini8を折り畳み出す前に出すことはないよ
mini8出ないからもう折り畳み買う
って奴を逃す手はないだろう
143: 09/25(木)22:00 ID:EQn3U1Eq(1)調 AAS
>>138
嘘つきASには在庫が沢山あるじゃないか
144: 09/25(木)22:46 ID:KsqE/CbA(1)調 AAS
差別化のためにもiPhone18発売後だろうね
考えれば格安だよな、miniって
145: 09/26(金)10:29 ID:TzBK93hX(1/5)調 AAS
A17はProしかなかったから
A19無印載せてくるとかガッカリ要素あるかも いや性能高いけども
146: 09/26(金)11:16 ID:TzBK93hX(2/5)調 AAS
楽天証券のページSafariでログインしようとしたら
妙にSafariがフリーズするように…
147
(1): 09/26(金)11:38 ID:tBFdHAWJ(1)調 AAS
詐欺サイトだったりして・・・・
148: 09/26(金)11:40 ID:yLcCCU2l(1)調 AAS
A19 PROはリークというか漏洩というかだから多少信頼性高いかもね
149
(1): 09/26(金)12:15 ID:TzBK93hX(3/5)調 AAS
>>147
モノホンのはず…
入力フォームをタップすると
150: 09/26(金)12:16 ID:TzBK93hX(4/5)調 AAS
バグりちらかす…
フローティングキーボードが暴れて途中で書き込んでしまった…
151: 09/26(金)12:22 ID:OLrZOl0m(1)調 AAS
ハゲちらかす⋯
152: 09/26(金)12:30 ID:r4F+4v5/(1/2)調 AAS
第6世代の64Gモデルはシステムで40ギガでOSで11ギガ使ってしまいアップデート出来ないって事は終わりって事ですか?
153
(2): 09/26(金)12:30 ID:r4F+4v5/(2/2)調 AAS
第6世代の64Gモデルはシステムで40ギガでOSで11ギガ使ってしまいアップデート出来ないって事は終わりって事ですか?
154: 09/26(金)12:44 ID:TzBK93hX(5/5)調 AAS
マルチタスク画面でタップしても反応なかったり表示消えたり
iPadOSは結構ハゲ…バグ残ってるね

システム40GB大きくねと見たら2.9GBと表示された後に5.2GBに更新された第7世代
155: 09/26(金)12:49 ID:qywhptVO(1)調 AAS
>>153
バックアップとって初期化再インストールやればいいよ
システムデータが整理されて空容量増える
156
(1): 09/26(金)15:06 ID:Dd8Euqqe(1)調 AAS
>>149
適当にIDパスワード入れても通っちゃうやつは偽物。
157: 09/26(金)16:54 ID:SjnKo49D(1)調 AAS
>>156
今ってそのへんも巧妙で入力されたデータを本物のサイトに裏で入力動作して検査しているという
158: 09/26(金)18:28 ID:Kp/y8aVm(1)調 AAS
>>153
32GBモデルの旧iPadでも行けるからそれはない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s